HOME > あなたにも救える突然死 > AEDの使い方

文字サイズ小さいサイズ標準サイズ大きいサイズ


AEDの使い方

AEDの使い方は機種によって違いはありますが、基本的な操作は以下のようにシンプルなものです。
ここでは、AEDの使い方だけでなく、目の前で人が倒れた場面でとるべき一次救命行動についてもご紹介します。

簡単な操作

操作は3ステップ

AED簡単な操作 1.電源ON カバーを開けると自動的に電源が入ります 2.電源パッドを貼り、自動解析 3.通電(電気ショックを与える) ショックが不要な場合は電気が流れることはありません。

AEDを用いた一次救命

目の前で倒れている人を発見!あなたならどうしますか?
心肺蘇生法を知っていれば、大切な命を救うことができるかもしれません。
下の数字をクリックするとAEDを用いた一次救命の流れをご覧いただけます。


AEDの使い方を動画でチェック!

機種別の操作説明を動画でご覧いただけます。

AED処置テント AED処置テント

救護用マットAED救護用マット

救護用マットAED救護用マット



お問い合わせ