ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]話題の激泡バスクリーナー体験中

鳩山首相、「三重苦」に直面

2009年11月30日09時07分 / 提供:朝鮮日報

朝鮮日報
鳩山首相、「三重苦」に直面
 今月26日、日本の鳩山由紀夫首相は衆議院本会議の席上、扇子に毛筆で揮毫(きごう)していた。少し離れた場所からその様子を見守っていた、与党・民主党の小沢一郎幹事長の側近の議員は、「辞表でも書いているのか」と際どいジョークを飛ばした。その周りにいた鳩山首相の側近の議員は一様に驚いた様子だった。

 読売新聞は28日、「鳩山首相が“三重苦”に直面している」と報じた。自身に降り掛かった違法な政治献金の問題に、沖縄県の米軍普天間飛行場の移転問題、そして円高やデフレへの対応という、三つの難問に苦しめられているというわけだ。このため、早くも「ポスト鳩山」の話題が出始めている状況だ。一方、国民新党代表の亀井静香金融・郵政担当相は27日、民主党の菅直人副総理兼国家戦略相に電話をかけ、普天間飛行場の移転問題について、「3党が協議していくべきだ。これでは総理がかわいそうだ」と主張した。この問題をめぐっては、民主党内部でも異論が出ている。

 鳩山首相の母親・安子氏が寄付したとされる違法な政治献金の問題をめぐっても、世論は次第に厳しくなってきている。この問題について鳩山首相は、「わたしも知らなかった。報道に接し驚いた」と述べた。この問題で、会計を担当していた元公設第1秘書らに対しては、年内に刑事処分が行われる見通しだが、「鳩山首相の説明が不十分だ」という世論が根強い状況だ。民主党のある参議院議員は、「もし、首相本人の関与など、新たな事実が明るみに出れば、かなり危ない」と話した。

 また、経済問題でも、デフレや株価の下落、それらに対する民主党の無能ぶりに対し批判が噴出しており、鳩山首相の足を引っ張っている。これについて読売新聞は「“ポスト鳩山”の話題まで出始めており、菅副総理が最有力候補の一人と目されている」と報じた。

李恵云(イ・ヘウン)記者
関連ワード:
民主党  新聞  読売新聞  政治献金  デフレ  
Ads by Google
  • ブログを書く
  • トラックバック
  • livedoor clip
  • はてな ブックマーク
  • Yahoo! ブックマーク
  • twitterに投稿する

関連ニュース:民主党

国内アクセスランキング

注目の情報
抜け毛、シャレになんない…
最近、髪がよく抜けるようになった気がする。さすがに不安だよ…。
どうすれば、これ以上、おでこが広くなるのを止められるのだろう?
⇒あなたの抜け毛を止めるために、髪の専門家が、お手伝いします。


⇒30%OFFキャンペーン中!

ヘッドライン

お先にシュプール! 初滑り満喫 六甲山人工スキー場 お先にシュプール! 初...
 師走に入った1日、六甲山人工スキー場(神戸市灘区)がオープン、カラフルなスキーウエアに身を包んだ家族連れらがさっそく初滑りを楽しみ、いよいよ“冬本番

写真ニュース

【ワイドショー通信簿】地方議会と小沢戦略 「自民の息の根止めるには…」 【ワイドショー通信簿】「仕分け」は日本科学滅ぼすか その必要性と「中抜き」の関係 民主・自民・公明が不採択/都立3小児病院守れの請願/共産党は採択を主張 「構造改革」誤り明白/仁比議員強調 首相「反面教師に」
横暴運営 民主は無反省/会期延長に反対 市田書記局長が会見 大統領選 左派が勝利/変革の継続信任/ウルグアイ 肝炎基本法が成立/最後の一人まで救済を/患者団体に志位委員長表明 ビラ配布 不当判決/最高裁 上告棄却 弾圧を追認
【ワイドショー通信簿】石破VS鳥越 基地・安全保障巡りバトル 【ワイドショー通信簿】相次いでいた強盗・強姦事件 千葉女子大生事件との関連は? 【ワイドショー通信簿】福祉に寄生する官僚 「事業仕分け」結果は実行されるか 【ワイドショー通信簿】「官僚の暴走、戦前の軍部と同じ」 勝谷誠彦「ようやくメス入った」

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: