MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ニュース:スポーツ MLB野球サッカーゴルフ格闘・相撲競馬その他写真RSS feed

内藤×亀田戦の舞台裏でリングアナがTBSに激怒 (1/2ページ)

2009.11.30 12:33
このニュースのトピックスボクシング
6回、激しく出血する内藤=さいたまスーパーアリーナ(撮影・荒木孝雄)6回、激しく出血する内藤=さいたまスーパーアリーナ(撮影・荒木孝雄)

 29日夜に行われた内藤大助(35)vs亀田興毅(23)のプロボクシングWBCフライ級タイトルマッチの舞台裏で、中継局のTBSが判定の採点内容を読み上げないよう、リングアナウンサーに指示していたことが分かった。

 「こういうことが起こるなら、もう2度とTBSとは仕事をしない」。この一戦でリングアナを務めた富樫光明氏(38)が試合後、怒り心頭で格闘技ジャーナリストの片岡亮氏にその内容を語った。

 富樫氏はJBCのライセンスを受けた公式リングアナで、日本で行われる多くの世界戦を10年以上にわたって手がけてきた。富樫氏がこの日、最初にTBS側に不信感を覚えたのは、王者と挑戦者が入場する際に俳優の小出恵介がアナウンスを務めたこと。富樫氏は事前に説明を受けておらず「なぜ世界戦でライセンスもない素人を起用するのか」と首をひねった。同局ドラマの番組宣伝を兼ねる格好になった小出は、肝心の場面で「WBC世界フライト級〜」と言い間違えた。

 さらに試合途中、中継を担当するTBSのディレクターが富樫氏に対して「試合後は勝者だけ読み上げて判定の採点内容は読まないでほしい」と要請があったという。しかし富樫氏は試合を締めくくる上で不可欠な情報と判断し、指示を振り切る形で採点内容を読み上げた。

試合経過はこちら

このニュースの写真

WBC世界フライ級タイトルマッチ、内藤大助vs亀田興毅12Rを終え判定、挑戦者の亀田興毅(左)が内藤大助(右)に勝利=29日、さいたまスーパーアリーナ(撮影・今野顕)
WBC世界フライ級タイトルマッチ、内藤大助vs亀田興毅判定で勝利した亀田興毅(手前)。内藤大助(右)は王座陥落=29日、さいたまスーパーアリーナ(撮影・今野顕)
WBC世界フライ級タイトルマッチ、内藤大助vs亀田興毅判定勝ちに歓喜する亀田興毅=29日、さいたまスーパーアリーナ(撮影・今野顕)
6度目の防衛に失敗し、観客席に向かって頭を下げる内藤大助=さいたまスーパーアリーナ
WBC世界フライ級タイトルマッチ内藤大助vs亀田興毅、1R=29日、さいたまスーパーアリーナ(撮影・今野顕)
WBC世界フライ級タイトルマッチ、内藤大助vs亀田興毅客席で応援する内藤の家族。(左から)母親、(一人おいて)父親、息子、夫人=29日、さいたまスーパーアリーナ(撮影・今野顕)
会見する内藤大助=さいたまスーパーアリーナ(撮影・今野顕)
試合後の内藤大助=さいたまスーパーアリーナ(撮影・荒木孝雄)
試合後の内藤大助=さいたまスーパーアリーナ(撮影・荒木孝雄)
5回、亀田興毅(右)のパンチを浴びる内藤大助=さいたまスーパーアリーナ
6回、激しく出血する内藤=さいたまスーパーアリーナ(撮影・荒木孝雄)
10回、顔が腫れあがった内藤大助=さいたまスーパーアリーナ(撮影・今野顕)
亀田興毅に判定で敗れ、記者会見でさえない表情の内藤大助=29日夜、さいたまスーパーアリーナ

関連トピックス

[PR]
[PR]
PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。