[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在693人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は7000件です.





  • 広告:::リボルテックヤマグチ No.081 ARX-7 アーバレスト
    画像ファイル名:1259528388048.jpg-(92626 B)サムネ表示
    92626 B無念 Name としあき 09/11/30(月)05:59:48 No.12391259 del 01日05:27頃消えます
    バックトゥザフューチャーこそ最高の映画
    と俺は言い続けてるのだがとしあきどもはどうか
    無念 Name としあき 09/11/30(月)06:04:20 No.12391265 del 
    同じこと考えてるとっしーがいるとは思わなかった!
    無念 Name としあき 09/11/30(月)06:09:00 No.12391269 del 
    ゼメキスはこれ一本で才能を出し尽くしたな
    無念 Name としあき 09/11/30(月)06:12:40 No.12391277 del 
    続編が面白かった数少ない映画だな
    無念 Name としあき 09/11/30(月)06:30:50 No.12391286 del 
    このチキンが!!
    無念 Name としあき 09/11/30(月)07:24:06 No.12391356 del 
    誰にも!腰抜けなんて言わせない!!
    無念 Name としあき 09/11/30(月)07:32:02 No.12391378 del 
    「ねぇブタゴリラぁ〜ん」
    無念 Name としあき 09/11/30(月)07:34:18 No.12391383 del 
    「2」で第3者の対場になって
    両親がくっ付くシーンを見つめているシーンは
    何度見ても良い…
    無念 Name としあき 09/11/30(月)07:56:21 No.12391432 del 
    くそっ
    なんでいつも肥料なんだ
    無念 Name としあき 09/11/30(月)08:43:06 No.12391548 del 
    ジョーイおじさんが、赤子の頃から「オリ」に入ってるシーン
    は3部作通じて唯一大爆笑シーン
    無念 Name としあき 09/11/30(月)09:31:57 No.12391702 del 
    織田と三宅の吹き替え版はゆるさん
    無念 Name としあき 09/11/30(月)10:55:25 No.12391947 del 
    子供の頃
    「このチキンが!」ってセリフで主人公が怒るのを見て
    「…何でこの人は『鶏!』って言われてキレてるんだろう?」
    って不思議でしょうがなかった。
    無念 Name としあき 09/11/30(月)11:10:26 No.12392013 del 
    マーティーの憧れの車はニッサン
    ビデオカメラはJVC

    『ジャパン・アズ・ナンバーワン』の古きよき時代
    無念 Name としあき 09/11/30(月)11:17:02 No.12392055 del 
        1259547422940.jpg-(37842 B) サムネ表示
    37842 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無念 Name としあき 09/11/30(月)11:19:19 No.12392067 del 
    戻ったら未来が変わってるとか、あり得ねえw
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:05:36 No.12392299 del 
        1259550336230.jpg-(29990 B) サムネ表示
    29990 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    2度がけしろよ Name としあき 09/11/30(月)12:06:37 No.12392303 del 
        1259550397770.jpg-(32059 B) サムネ表示
    32059 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:08:15 No.12392317 del 
        1259550495830.jpg-(23353 B) サムネ表示
    23353 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:12:21 No.12392342 del 
    3の最後でデロリアンが壊れるのは泣ける
    壊れるのは泣ける Name としあき 09/11/30(月)12:16:21 No.12392372 del 
        1259550981545.jpg-(39051 B) サムネ表示
    39051 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:16:40 No.12392375 del 
    今でも一番好きな車はデロリアンです
    生で走ってるのみてみたいなぁー
    8000台ちょっとしか生産されていないそうです Name 正式名称 DMC-12 09/11/30(月)12:24:18 No.12392418 del 
        1259551458738.jpg-(38544 B) サムネ表示
    38544 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:26:54 No.12392432 del 
    1.21ジゴワット
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:28:28 No.12392440 del 
    エイリアンvsプレデター
    ジェイソンvsフレディ
    ロボコップvsターミネーター
    ジョーズvsバックトゥザフューチャー

    夢がかなったのは上の二つだけだった……
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:29:12 No.12392441 del 
    この時代ジョーズ2やらベストキットやらプレデーターにコマンドーと洋画自体面白いのが多かったよなあ

    そのなかでも更に高評価だったわけだった

    個人的にはガバリンやらグーニーズ、アドベンチャーファミリーとかも楽し
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:31:37 No.12392457 del 
    グッモーニン!
    グッモーニンマクフラーイ!
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:31:49 No.12392459 del 
    ・遊星からの物体X
    ・リヴァイアサン
    ・バタリアン
    ・ブロブ

    深夜映画にはいいタイトルいっぱいあった
    もうこれらが放映される時代はこないんだろうな
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:33:05 No.12392469 del 
    「シィィット!」

    机を叩いてトースト黒こげにしたオーブンに怒りをあらわにするハリウッド版ギュオー
    (by 強植装甲ガイバー)
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:34:47 No.12392476 del 
    虹裏ってヘヴィーだな
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:37:31 No.12392492 del 
    あんた30年後市長になるよ
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:38:25 No.12392503 del 
    バタリアンは当時燃えた映画のひとつだなー

    かなり古いけど採掘現場で無人のブルトーザーが作業員を次々に殺していくという映画もあったな
    これも手に汗握った

    あとイソギンチャクの化け物が海岸の砂浜で地面の下から人間を食らっていく映画も好きだった

    切断された高圧電線が地面に接触したため、山にいたミミズのような生き物たちが何百万、何千万と麓の山に押し寄せて人
    を飲み込んでいく映画も好きだった
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:39:19 No.12392511 del 
    >夢がかなったのは上の二つだけだった……

    三つ目は・・・
    夢がかなったのは上の二つだけだった……
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:40:25 No.12392521 del 
    >3の最後でデロリアンが壊れるのは泣ける
    最後に自力で運命を変えたマーティがかっこいい
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:40:44 No.12392524 del 
    中国だか香港映画に「キョンシーvsロボコップ」という映画があるでよ
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:42:48 No.12392532 del 
    コピペミスった

    これね
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm47428
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:44:50 No.12392546 del 
    >切断された高圧電線が地面に接触したため、山にいたミミズのような生き物たちが何百万、何千万と麓の山に押し寄せて人

    を飲み込んでいく映画も好きだった

    ワームだったかなタイトル
    蛇口からにょきにょき出て来てキモかった
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:44:52 No.12392548 del 
    ロボコップとターミネーター映画あるのかああああああ!?
    ナニコレ!
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:46:24 No.12392561 del 
    >ワームだったかなタイトル
    >蛇口からにょきにょき出て来てキモかった

    薄暗い酒場でみんなが「地面が揺れてない?」と床を照らすと、
    「うわああああああああああ!!」
    しばらくトラウマだった
    部屋がミミズどもで波打つシーンがあったけど、あれはすごかった
    イヤー
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:47:11 No.12392568 del 
    >ナニコレ!

    プレ出たー

    観たまんまの有志による神編集ネタ
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:48:57 No.12392580 del 
    白黒映画でスライムみたいな生き物が街の人たちを次々に食って溶かしていく話があったよ
    最初は隕石を見に行った老人(だったかな?)
    その隕石から出たスライムが手を覆ったため病院にいって、
    そこで看護婦、医者が犠牲になっていく
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:49:06 No.12392581 del 
    >最後に自力で運命を変えたマーティがかっこいい
    それでもプロのギタリストにはなれないんだろうな
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:49:25 No.12392583 del 
    >神編集ネタ

    コラ映画か!Σ(゚Д゚||
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:49:30 No.12392584 del 
    >ミミズども

    山にいたけど安くてお店で買えるゴカイかイソメだったと思う
    海釣りのえさだったのを見て複雑だったのを覚えてる
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:50:46 No.12392591 del 
    ファラオかなんかの呪いで、ミイラが発掘関係者を街で次々に襲っていく映画があったな
    カビのようなものを付着させて、それがどんどん身体を侵食していき最後には死に至る
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:51:26 No.12392598 del 
    >山にいたけど安くてお店で買えるゴカイかイソメだったと思う
    実際は人なんて食べないよね……?
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:55:27 No.12392631 del 
    この時期ジャッキーはアメリカ進出しようとしてなんかパッとせず
    キャノンボール2に出演当たり大人しくなってPjAまで微妙だった

    逆にマーティーはキャラが学生の縛りって言うものでかぶりまくりだった
    無念 Name としあき 09/11/30(月)12:56:56 No.12392644 del 
    >実際は人なんて食べないよね……?

    海にいるのも腐肉くらいって分けじゃないから無害だよ
    無念 Name としあき 09/11/30(月)13:05:25 No.12392707 del 
    ロボコップのコラ映画、ラスト大爆笑wwwww
    ひ、久しぶりに大笑いしたwwww
    もう
    工工工エエエエエエエエェェェェェェ(;゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエエエ工工
    なラストだったwwww
    無念 Name としあき 09/11/30(月)13:08:57 No.12392724 del 
    コラあ動画
    元は二年前くらいかなあ使ってる素材からしても
    無念 Name としあき 09/11/30(月)13:12:11 No.12392739 del 
    >白黒映画でスライムみたいな生き物が街の人たちを次々に食って溶かしていく話があったよ
    確かに古い映画だが、あれはカラー映画だ。
    白黒TVで観たのか?
    無念 Name としあき 09/11/30(月)13:14:14 No.12392749 del 
    >もうこれらが放映される時代はこないんだろうな
    ブロブや物体Xは、俺たちのテレ東映画担当が頑張って昼枠でたまに放送してくれてるw
    無念 Name としあき 09/11/30(月)13:22:21 No.12392784 del 
    >ブロブや物体Xは、俺たちのテレ東映画担当が頑張って昼枠でたまに放送してくれてる
    物体X放映したときは各鯖に実況スレがたって面白かったなぁ
    無念 Name としあき 09/11/30(月)13:29:24 No.12392803 del 
    テレ東いいなああ!
    電波強化してくれえええええ!
    (盆地でこない)
    無念 Name としあき 09/11/30(月)14:53:59 No.12393123 del 
    このスレに触発されて久しぶりにLD起動してみたら
    プレイヤー死んでた....orz
    無念 Name としあき 09/11/30(月)15:12:41 No.12393182 del 
    >かなり古いけど採掘現場で無人のブルトーザーが作業員を次々に殺していくという映画もあったな
    殺人ブルドーザー

    >あとイソギンチャクの化け物が海岸の砂浜で地面の下から人間を食らっていく映画も好きだった
    血に飢えた白い砂浜

    >切断された高圧電線が地面に接触したため、山にいたミミズのような生き物たちが
    スクワーム
    無念 Name としあき 09/11/30(月)15:17:56 No.12393199 del 
    巨大クモの映画で
    退治した際にクモの胃袋(?)から
    食べられた人たちの肉片が
    「ネチャ」
    と出てきた映像が記憶にあるんだが
    タイトルどころか存在すら分からない・・・
    誰か知ってないかい?
    無念 Name としあき 09/11/30(月)15:30:29 No.12393250 del 
    >誰か知ってないかい?
    ジャイアントスパイダー大襲来、ではなさそう
    ちょい前にテレ朝でやってたCG蜘蛛の集団が出るやつじゃない?
    無念 Name としあき 09/11/30(月)15:42:03 No.12393307 del 
    >ちょい前にテレ朝でやってたCG蜘蛛の集団が出る>やつじゃない?

    30年近く前にテレビで見た映画だからなぁ
    記憶違いだったかな・・・
    タランチュラや蟻のパニック映画を好んで
    見てた親父の影響で未だに昆虫モノは
    苦手だ
    無念 Name としあき 09/11/30(月)15:43:30 No.12393315 del 
    深夜にみて好きなやつだと
    マイクザウィザード
    ジャンピングジャックフラッシュ
    バイオインフェルノ
    かな古いんでタイトルあってるかは不安だが
    バックトゥザフューチャーはコンビニで安かったから三作全部買っちゃったよ
    無念 Name としあき 09/11/30(月)16:50:57 No.12393632 del 
    THE THING
    無念 Name としあき 09/11/30(月)16:53:00 No.12393645 del 
    グロイ映画をもっと教えて欲しいぜ
    無念 Name としあき 09/11/30(月)16:54:32 No.12393653 del 
    死霊の盆踊り
    無念 Name としあき 09/11/30(月)16:58:45 No.12393682 del 
        1259567925217.jpg-(38420 B) サムネ表示
    38420 B
    何時の間にやらホラー映画を語るスレになってら
    無念 Name としあき 09/11/30(月)17:19:18 No.12393793 del 
    >グロイ映画をもっと教えて欲しいぜ
    ネクロマンティックなんかどうかな?
    血しぶきならベタだけどブレインデッドとか
    (ピラニア3Dが凄いみたいだね)
    無念 Name としあき 09/11/30(月)17:21:33 No.12393803 del 
    ドクのやつデロリアン壊せっつっといて
    舌の根も乾かぬうちになに列車タイムマシン作ってんだよ!
    無念 Name としあき 09/11/30(月)17:40:12 No.12393880 del 
    >舌の根も乾かぬうちになに列車タイムマシン作ってんだよ!
    いんだよこまけぇこたぁ!
    無念 Name としあき 09/11/30(月)17:46:05 No.12393896 del 
    もう未来の方が近いのか
    2015年って5年後だぞ
    無念 Name としあき 09/11/30(月)17:47:29 No.12393902 del 
    半魚人にレイプされて孕まされるのってなんて映画だったけか?
    無念 Name としあき 09/11/30(月)17:50:57 No.12393913 del 
    >No.12393793
    ブレインイーターかと思ったら知らない映画だった
    ネクロマンティックも知らないぜ
    教えてくれてありがとー!何か食べ物用意して見る事にする
    無念 Name としあき 09/11/30(月)17:52:29 No.12393918 del 
    >半魚人にレイプされて孕まされるのってなんて映画だったけか?
    淀川さんが生きてたころの日曜洋画劇場で見たことあるな
    タイトルまでは覚えてない
    無念 Name としあき 09/11/30(月)18:04:31 No.12393957 del 
    >グロイ映画をもっと教えて欲しいぜ
    とりあえずギニーピッグ
    無念 Name としあき 09/11/30(月)18:41:25 No.12394046 del 
    >ギニーピッグ
    喘いでるじゃない!
    無念 Name としあき 09/11/30(月)18:59:47 No.12394125 del 
    >半魚人にレイプされて孕まされるのってなんて映画>ったけか?

    モンスターパニック

    子供のころ観たことある
    やたらエロかった記憶がある
    無念 Name としあき 09/11/30(月)19:01:39 No.12394144 del 
        1259575299836.jpg-(18690 B) サムネ表示
    18690 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    バックトゥザフューチャーこそ最高の映画 スレダロww Name としあき 09/11/30(月)19:02:49 No.12394153 del 
        1259575369135.jpg-(36258 B) サムネ表示
    36258 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無念 Name としあき 09/11/30(月)19:53:13 No.12394426 del 
        1259578393255.jpg-(39640 B) サムネ表示
    39640 B
    初めて借りたAVが松本まりなのファックトウザティーチャーでした
    無念 Name としあき 09/11/30(月)19:55:52 No.12394449 del 
        1259578552968.jpg-(96929 B) サムネ表示
    96929 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無念 Name としあき 09/11/30(月)20:04:57 No.12394514 del 
    2だったか3だったか
    併映添え物扱いのトレマーズの方が面白かった
    トレマーズは今でもたまにDVDで観る
    無念 Name としあき 09/11/30(月)20:08:52 No.12394538 del 
        1259579332113.jpg-(66353 B) サムネ表示
    66353 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無念 Name としあき 09/11/30(月)20:16:44 No.12394605 del 
        1259579804398.jpg-(36138 B) サムネ表示
    36138 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無念 Name としあき 09/11/30(月)20:23:10 No.12394682 del 
    >・遊星からの物体X
    >・リヴァイアサン
    >・バタリアン
    >・ブロブ
    遊星からは昼間に映画流す番組でやってたよ
    確か光る目も昼間にやってた
    ブロブは深夜番組でやってた思う

    あとリヴァイアサンは淀川さん時代の日曜洋画劇場でやってたはず
    ザ・デプスもじゃなかったかな
    幼少時の俺にとってはトラウマだったぜ
    無念 Name としあき 09/11/30(月)20:24:34 No.12394697 del 
    いまだにBTTF2が最高傑作だなー
    これを超える映画に出会えない
    スペースキャンプ Name スペースサタン 09/11/30(月)20:29:51 No.12394746 del 
        1259580591715.jpg-(18206 B) サムネ表示
    18206 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無念 Name としあき 09/11/30(月)20:31:48 No.12394765 del 
    マイケルJフォックスの声は
    三ツ矢雄二か宮川一郎太がいいが
    どちらかと言えば宮川一郎太派
    ファミリータイズ好き
    無念 Name としあき 09/11/30(月)20:32:45 No.12394781 del 
    バックトゥザは3も悪くなかったよね
    1〜3と悪化しないなんて貴重すぎる

    ロスのユニバーサルスタジオでバックトゥザのアトラクション乗ったがお勧め
    研究所からデロリアンを盗んだ悪党を追ってこっちもデロリアンで追いかける
    いろんな時代を超えながらドクが通信でサポートしてくれる
    無念 Name としあき 09/11/30(月)20:33:59 No.12394792 del 
    >マイケルJフォックスの声は
    テレビ放送で聴いてたイメージが強くて三ツ矢さん以外は違和感が・・・
    無念 Name としあき 09/11/30(月)20:37:03 No.12394815 del 
        1259581023223.jpg-(24221 B) サムネ表示
    24221 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無念 Name としあき 09/11/30(月)20:48:47 No.12394890 del 
    >2だったか3だったか
    併映添え物扱いのトレマーズの方が面白かった
    トレマーズは今でもたまにDVDで観る
    だいたい念だが、どちらも好きな俺はあれこそが最高の同時上映だったと思っている
    無念 Name としあき 09/11/30(月)20:53:10 No.12394920 del 
    1しか見たこと無いんだがそんなにいいのか2と3

    1は淀川さん時代の日曜洋画でもやってたと思う
    なんでか分からないが好きなんだよね
    登場人物がキャラ立ってるからなのか地底生物は当時は珍しかったのか
    とにかく好きだ
    無念 Name としあき 09/11/30(月)20:55:57 No.12394939 del 
        1259582157202.jpg-(42153 B) サムネ表示
    42153 B
    来年は2010年
    正月にどっかで2001年とセットでやるかも
    無念 Name としあき 09/11/30(月)21:15:21 No.12395084 del 
    ファミリータイズでオヤジ役やってるマイケル・グロスがまさかトレマーズであんなに弾けようとは
    無念 Name としあき 09/11/30(月)21:18:53 No.12395115 del 
    >1しか見たこと無いんだがそんなにいいのか2と3
    2は結構見る事が多いな
    3はたまにしか見ない

    2と3初なら連続で見ると幸せになれるよ
    無念 Name としあき 09/11/30(月)21:26:39 No.12395179 del 
    >ロスのユニバーサルスタジオでバックトゥザのアトラクション
    BTTFライドはもう日本にしかないんじゃよ・・・
    無念 Name としあき 09/11/30(月)21:31:30 No.12395219 del 
    ドクの声優って誰?
    あの声の「マァ〜ティン」が好きだ
    無念 Name としあき 09/11/30(月)22:30:29 No.12395723 del 
    あと6年もしたら2015年かぁ
    もう車が空を飛んでてもおかしくないよな


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-
    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 魔法先生ネギま! 28 (少年マガジンコミックス) 』
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063842053/futabachannel-22/ref=nosim/
    著者:赤松 健
    形式:コミック
    価格:¥ 440