
たくさんのご利用者から大好評を頂いているNEOについての簡単な説明を下記の動画でしています。
ぜひ、ご覧下さい。
また、このページを最後までお読みいただいた方に、
メールマーケティングノウハウを分かりやすくまとめた講座を無料でプレゼントしています。
このページにいらしたということは
メール配信のサービスを探しているということですね。
メール配信のサービスはいくつかありますが、
どういうところを選べはあなたにとって、正解でしょうか。
「あなたのニーズを満たしてくれるか?」
「あなたのやりたいことができるか?」
これが一番大事でしょう。
これを確かめましょう。
無料で読者をもっと増やしたい方、集めたい方
現在4つの読者増加支援サービスがあります。
「スゴワザ!」「ラブワザ」「まがいち」「メールセミナー.jp」
それぞれNEOと組み合わせるとあなたの読者が増えていきます。

NEOは、最高水準のステップメール機能を備えています。
シナリオ数、ステップ数は無制限。シナリオの分岐も可能です。
また、ステップ終了後に、自動的に特定のメールマガジンに合流することも可能です。
空メールでの登録などもすべて完備しています。

NEOは、ステップメールだけでなく、一斉配信の機能も充実しています。
予約配信、テスト配信、ブログへの投稿(モブログ)、メール入稿配信、繰り返し配信など。
十分な機能があますところなくついています。
大量のメールを配信したい方
読者3万人以上の大量配信希望の方もご利用できます。
専用サーバーでのインストールもしくは専用のASPサービスをご提供します。

NEOは、CGI型の配信ソフトですので、ASP型の配信サービスに比べ、
yahoo!メールなどの迷惑フォルダに入りにくい配信が可能です。
メールの反応率を大幅に上げることができます。

スゴワザ!, ラブワザ, まぐぞう, メルぞう, 激増, Free-book, レポートGPS, レポートキング, イッキヨミ!
これらの無料レポートサイトで集まったメルアドを
ステップメール,メルマガに自動的に読者登録できます。
ステップメールと組み合わせれば、完全ほったらかしで読者が増え、メールが配信されます。

NEOは、ステップメール配信と一斉配信の両方が可能ですので
別々のサービスを申し込むようなコストは必要ありません。
メルマガ,ステップメール数も無制限です。

他社メール配信システムのほとんどは独自ドメインを利用できません。
NEOはレンタルサーバーやご自身のサーバーに設置できるので、独自ドメインを利用することができます。
また、当社のサーバーを利用する場合も、設定を行うことで、読者の方には、独自ドメインから発行したメールのように見せられます。
「ご自身の配信システム」というイメージで利用でき、メール本文中でも独自ドメインのURLの方がクリックされやすいです。

NEOでは、簡単に読者リストの一括インポートが可能です。
様々な並びの読者リストを、簡単にNEO形式へ変換するツールも配布しています。

メールごと、URLごとのクリック数、クリック率まで集計、分析できます。
さらに、どの読者が、いつ、そのURLをクリックしたかまで追跡できます。
これは、他社サービスにはあまりない機能です。

NEOは、特別に携帯端末に届きやすい配信処理機能を組み込んでいます。

NEOは、高度なマーケティングができるように属性機能が充実しています。
基本的な属性が19項目、自由項目が15項目もあります。
これにより、さまざまに絞り込んでのグループへの配信が可能です。
また、グループは、次にも配信しやすいようにパターンの保存も可能です。

配信ごとに届かなかったアドレスを記録して、
一定回数になると自動的に読者リストから削除処理するようになっていますので
無駄な配信がありません。

NEOは、バックナンバーの公開などもすべて任意に決定できますし、
属性機能も充実していますので、有料会員の属性をつけた読者のみへの配信も可能です。
ですので、クローズドな会員メール配信が可能です。

NEOは、高度なマーケティングができるように属性機能が充実しています。
基本的な属性が19項目、自由項目が15項目もあります。
これにより、さまざまに絞り込んでのグループへの配信が可能です。
また、グループは、次にも配信しやすいようにパターンの保存も可能です。

NEOは、もちろん通常のHTMLメール配信も可能ですが、
他社サービスにない機能として、HTMLメールを読みたくない読者については、
テキストとして見えるように配信する「マルチパート配信」が可能になっています。
また、HTMLメールがメール作成ページで簡単にできるようにHTMLメールエディタも装備されています。

NEOは、インストールの代行も含めて、十分なサポートを致します。
また、機能の改善も常に受け付けており、日々バージョンアップしています。

申し込みから10分ほどで、当社サーバーにインストール済みのNEOをお渡しします。
※この利用法の場合、当社サーバーの利用料(2,000円/月~)がかかります。

NEOは、レンタルサーバーなどにインストールして利用することもできます。
この利用法を希望される方は、NEOの動作条件を確認してください。
レンタルサーバーへのインストールは、当社にて無料代行しますので、
レンタルサーバーの利用が始めての方でも大丈夫です。
※専用サーバー/VPSへのインストール、サーバーの引越しの場合は、有料にて承ります。
このような多様なニーズをNEOは十分に満たすことができます。
もし、あえて、NEOの特徴を挙げるとしたら、
- ステップメールの機能が最高水準であること
- Yahoo!メールなどの迷惑フォルダに入りにくい独自配信サービスであること
- 無料レポートスタンドからのリストの自動登録が可能なこと
- その他、他のサービスにない優れた機能が多々あること
- 低価格であること
につきます。
ぜひ、利用者の声を参考にされたり、他社製品と比較して、お選びください。
このページを最後まで読んでいただいた方に、無料プレゼントがあります。
メールマーケティングのノウハウを無料でお伝えします。
無料プレゼント「ステップメール魔術」(下記のバナーをクリックしてお受け取り下さい)

岩☆浩さん (2009-11-19)
僕はアフィリエイトなどのネットビジネスは全くわからないド素人でした。
というより、今もわかってはいません。
このNEOの宣伝を見て登録してみても最初は意…
>>もっと読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大橋 雅さん (2009-11-06)
私はNEOを利用している者ですが、
単刀直入に、私個人的なメリットも含めメリットをお告げします。
1.一度アクティベーションキーをご登録すると、…
>>もっと読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あっちゅさん (2009-09-02)
NEOを利用させていただいています。
なんと言っても使い易い!
説明も丁寧ですし、低コストです。
ご検討中であれば、是非NEOをお薦めします。
>>もっと読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
川崎満一さん (2009-08-26)
登録に途惑ってようやくステップメールが発信できるようになりました。
登録ができてしまうと、非常に使い易いです。ステップメール2で紹介したのでそれを投稿しま…
>>もっと読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あんてな通信さん (2009-08-02)
以前からメルマガを使ってアフィリエイトをしているのですが、いつも無料レポートスタンドからのリストのインポートが非常にめんどくさくて辟易していました。
…
>>もっと読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネットで副業さん (2009-07-29)
初心者の私でもメルマガが発行出来ました!
初心者がメールを発行しようとして最初に考えるのが「まぐまぐ」ではないかと思います。しかし、「まぐまぐ」は初…
>>もっと読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
奥村 雄二郎さん (2009-07-20)
皆さんは。まだNEOの魅力に気が付いていないかも知れませんね?
私がお気に入りは、なんと言ってもメルマガの到達率です!もちろん
メルマガの到達率…
>>もっと読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モリオン・マザーさん (2009-06-25)
閑古鳥がないている小さなお店「モリオン・マザー」お客様とのコミュニケーションをとるために何かできることは?と探しておりました。「ゆっくりリラックスして作れる…
>>もっと読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
浜ちゃんさん (2009-06-08)
想像以上にNEOは優れていた。なんといってもメルマガを発行するにも
リスト集めが重要だと思うのですがNEOなら問題なく集客を確保できるはずです。
以前私…
>>もっと読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
酒井一樹さん (2009-05-22)
非常に使い勝手のよいステップメールだと思います。
メルマガ内にURLを挿入すると、
自動的にクリックカウントを仕込んでくれるのも
すごく便利ですね…
>>もっと読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上原さん (2009-05-14)
パソコンの操作もままならない私が、メルマガをはじめて・・・
右往左往しながら・・・、訳もわからず・・・・、
「とにかく、申し込んでやってみよう・・・…
>>もっと読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
氏家さん (2009-05-13)
お客さまあてにメールマガジンの配信をしようと思ったが、どこのシステムが良いか考えて悩みました。2社に絞って、結果neoさんにお願いしたのです。最初の登録で、…
>>もっと読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
片桐三郎さん (2009-05-01)
以前からステップメールを何とかしないといけないと思いながら、
毎月課金のところは金額がかなり高いので、
発行部数から見ると負担に感じてのびのびになってい…
>>もっと読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
椿さん (2009-05-01)
NEOにして1番良かったことは
使いやすさです^^
ステップメールをメインに活用しているので
リストが移動設定できるのはとても便利です。
他社と…
>>もっと読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
R.I(セミナー講師、コーチ)さん (2009-04-26)
「ここがわりとわかりやすくていいのでは?」と、友人に勧められて利用を始めました。
【パソコンに苦手意識】のかなりある私ですが、とてもわかりやすくフォロ…
>>もっと読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
受取力.jp主宰 木村正博さん (2009-04-20)
私はセミナー講師をしています。
neo をセミナーのお申込フォームとして使っています。
お申込と同時に、お申込受付完了のメールを返信して、
そ…
>>もっと読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ショウゴさん (2009-04-20)
本格的に利用するのはこれからなのですが、サーバーへの設置や困ったことへの対応はとても早く親切で的確なので助かります。ここまでサポートが良いメール配信システム…
>>もっと読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KENさん (2009-04-09)
とにかく受信箱への到達率が高いです。
メルマガは読んでもらわなければまったく意味をなさないのですが、
NEOで配信すればしっかりメールBOXに届きま…
>>もっと読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クラウド@AKDさん (2009-04-08)
私が最初に利用したのはmelm●!でした。
無料で使いやすかったのですが、何といってもアドレスの代理登録が手作業で大変でした。
最初のころは読者…
>>もっと読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
滝澤さん (2009-04-05)
NEOを使っての感想。
私のNEOを使っての感想ですが、影武者機能が秀逸です。
無料レポートからのリスト取得は、この機能が無ければ、
サイトの巡回…
>>もっと読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・