集中豪雨・渇水・竜巻・海水面上昇…。
地球温暖化の問題が進む今、私たちは何をするべきなのでしょうか。
「めざましテレビ」とともに考えてみませんか。
そこで番組では皆さんのアイデアを募集します。
“温暖化を止めるためにどうすればいいか”
みんなが考えた理想的な未来の「絵」を描いて送ってください。
そして“絵に込めたメッセージ”と“世界に発信したいこと”
“そのために私が始めること”を記して一緒に送ってください。
エントリーされた絵を「めざましテレビ」で選考。
選ばれた絵の数々を取材した上で、番組内で紹介します。
また、それらをデンマークで今年12月、未来の温暖化を止めるために話し合う
会議「COP15」に持っていき、
中心人物の国際連合の事務総長・潘基文氏に
渡す予定です。
|
|
作品例 イラスト:高島 彩 | 作品例 イラスト:軽部 真一 |
今年12月、デンマーク・コペンハーゲンで開かれる国際会議で、
2013年以降、温室効果ガスを世界各国がどれだけ排出量を減らすかを話し合う会議。
人類の生存をかけて話し合われる重要な会議だが、各国の利害、思惑から交渉が難航することが予想されている。
・一人で描いても、グループで描いてもOK。
・絵の大きさは自由。
・絵のみ、応募シートのみの応募はできません。
・応募は何枚の絵を描いてもOKですが、必ず1枚の絵につき応募シート1枚を記入してください。
・性別は問いません。年齢制限は高校生までです。保護者の同意を得て応募して下さい。
・選考の結果は電話でご報告します。(選考理由も含め個別のお問い合わせにはお答えできません。)
・応募にかかる郵送費は応募いただいた方にご負担いただきます。
・絵の返却はできません。
下記2点を同封し、フジテレビ めざましテレビ「高島彩のつながるわ〜るど」世界に届け!ぼくらの"ミライデアート"係に郵送してください。
① 描いた「絵」
② 応募シート
■ 作品名・作成者名・年齢・住所・電話番号・メールアドレス・学校名・学年
■ 絵に込めたメッセージ
■ 世界に発信したいこと
■ そのために私が始めること
(応募シートはホームページよりダウンロードしプリントアウトして下さい。
プリントアウト出来ない方は、上記項目を別紙に書き添えてください。)
※第三次募集の締め切りは、2009年11月30日(当日消印有効)
〒119-0188 フジテレビ
めざましテレビ「高島彩のつながるわ〜るど」
世界に届け!ぼくらの"ミライデアート"
※個人情報について
応募のためにフジテレビが得た個人情報は「めざましテレビ」での選考や必要な事務連絡のために使用します。
また応募された方について、応募していただいた絵およびメッセージは選考されるか否かにかかわらず、
番組やホームページその他の媒体で露出されることがあります。
このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、『フジテレビホームページをご利用される方へ』もご覧下さい。
Copyright © FujiTelevision Network,Inc.All rights reserved.