お台場議定書

TOPお台場議定書
環境行動計画「お台場議定書2007 −今、はじめよう!−」

フジテレビは、地球環境について「考え」「行動し」「確かめる」ことを始めます。
そのためのフジテレビ環境行動計画を「お台場議定書2007」と名付けました。

環境破壊というモンスターは、地球上のあらゆる場所、時間に現れています。

こうしている間も、身近な生活の中の「ゴミ」「食べ物」「空気」「水」などの問題は、じわじわと世界中に影響を及ぼし、地球の温暖化による大規模な気候変動、生物種の絶滅などを引き起こしているのです。

今、地球環境のために始められることは何かをまず考えましょう。そして、身近な生活の中で一人一人が出来ることから行動し、その結果を一緒に確認しましょう。フジテレビは、これまでもテレビ放送や各種イベントを通じて地球環境保全の重要性、緊急性を伝えてきました。また、企業としても環境に配慮した活動を行ってきました。

フジテレビは、「お台場議定書2007」に基づき、「今、はじめよう!」をテーマに全力を挙げて環境対策に取り組んでいきます。

環境行動計画「お台場議定書2007 −今、はじめよう!−」
(1) 一緒にエコを考えよう
フジテレビは、テレビ番組や各種のイベントなどメディアを通じて地球環境の保全や身近なエコ活動について情報の提供を行い、地球環境の重要性、緊急性について一緒に考えていきます。
(2) 一緒にエコしよう
フジテレビは、日々の企業活動で環境負荷の小さな放送設備、機材の導入、ごみ分別の徹底、リサイクルの推進、グリーン調達の促進やチーム・マイナス6%に参画するなど省エネルギー、省資源などのエコ活動を一緒に行動していきます。
(3) 一緒にエコ確かめよう
フジテレビは、温室効果ガス削減やごみ分別などについて、目標を定めて活動し、その結果を公表します。さらに、世界の環境活動などの情報を提供し、地球環境保全の成果を一緒に確認するとともに、継続してエコ活動を進めていきます。