おでかけ・旅行・アウトドア部

元気ママのハッピーライフ

佐治佳代

東京都在住。28歳♪
夫、長男(4歳)の3人家族♪
家事・育児を楽しむ♪
その為には、ママはいつも笑顔である事を忘れずに・・・。
楽しく、温かで、元気な日記を書いていきたいです♪

 
<< 2009年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリアーカイブ
ブログ内検索


http://women.benesse.ne.jp/blog/0118/index2_0.rss

変わらない味♪

2009/11/28 15:16

いつまでも変わらず!!

美味しくって!!

懐かしい!!

お菓子音符

↓↓↓
ハッピーターンダンス

and

きのこの山クローバー



高校のとき、
部活が終わって、お菓子を買って最終5時半のバスに乗り、
(最終5時半って田舎だからです汗
バスの中で食べるオヤツが大好きでした拍手
私のバス停は終点だったので、
バス時間がくつろぎタイムでしたバス
運転手さんとも仲良しでしたし(笑)
東京では考えられないですよね・・・。


その時も、
このお菓子が大好きでしたハート



そんなお菓子を、
今、自分の子供と食べている事が、
なんだか不思議汗


親から子へ・・・。
伝えたいモノが沢山あります。

幼い頃、私の母が、よく絵本を買って読んでくれていました本
・ぐりとぐら
・さよなら さんかく
・たろうの おでかけ
・とらっく とらっく とらっく
・いたずら ねこ
・はけたよ はけたよ

など・・・20冊近く。
それを、大切に母は残してくれていて、
その本を今は、私が息子に読むようになったんです。

色あせて、落書きが多いですが、
宝物です拍手



息子は、
お菓子の箱を捨てずに全てとってあります汗
最初は、幼稚園で、廃材を回収していた事がキッカケで、
集めていたんですが、
自宅でも、息子は・・・汗
お菓子箱、トイレットペーパーのしん、ペットボトルなどを、
ガムテープでくっ付け始めましたまる


そして、日に日に大きくなっている廃材の拳??


一体・・・どこまで・・・。困った




お立ち寄りありがとうございます。
これから、いとこファミリーのお家に行ってきます。
可愛い娘ちゃんに会うのが楽しみですドキドキ小
息子は最近、年下の子が気になるらしく、
お兄ちゃんらしい一面も音符
楽しみですドキドキ小


 
 
この記事がいいと思ったらクリック 獲得数:

コメント(0)

コメントを紹介
 

コメントを投稿する (0)

関連記事(0)

関連記事を紹介
 
「サンキュ!」全国厳選の高級鍋セットを抽選で100名の方にプレゼント!!
サンキュ!発「ハッピーライフムックフェア'09」のお知らせ
ベネッセライフスマイル