初でした
2009/10/28(水) 午後 11:19
洒落にならん。
このブログで言われていたかと思うのですが、
「児童ポルノは、子供の母親が出演させている」 という話。 それを裏付けるような事実が……。 |
[ 一覧 ]
2009/10/28(水) 午後 11:19
洒落にならん。
このブログで言われていたかと思うのですが、
「児童ポルノは、子供の母親が出演させている」 という話。 それを裏付けるような事実が……。 |
今日 | 全体 | |
---|---|---|
訪問者 | 183 | 271139 |
ファン | 0 | 163 |
コメント | 18 | 27973 |
トラックバック | 0 | 219 |
開設日: 2007/2/7(水)
中学生の娘に売春をさせたとして、佐賀県警少年課は7日、児童福祉法違反の疑いで県内の無職の母親(35)を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090407/crm0904072321047-n1.htm
2009/10/28(水) 午後 11:35 [ あ ]
フェミニストの立場から申しますと、もちろん母親にも責任があると思います。
ただ何故母親が大事な娘を売春させてしまった何かの背景があると思います。
これは家にあまりお金がなかったからと考えられます。
だからこそ母子加算の復活や低収入の助成制度も必要かと思います。
僕のように就労出来る立場の人でも一律に障害者年金を支給するのはかえって障害者の自立の阻害になるのではないでしょうか?
それで自立出来た障害者には障害者年金をなくすか減額するのも一つの手です。
そのお金を未成年者の売春の撤廃や貧困な国、地域、人たちを救って欲しいと言うのが僕の気持ちです。
2009/11/14(土) 午前 7:08 [ hiro_egaogasuki ]
>ただ何故母親が大事な娘を売春させてしまった何かの背景があると思います。
これは家にあまりお金がなかったからと考えられます。
働け
>だからこそ母子加算の復活や低収入の助成制度も必要かと思います。
話題になった金沢の生活保護仮定は毎月24万円支給。
この上更に支給額を増やせと。
税金として他の者への負担が増加ですね。さもなくば他の国策が圧迫される。
より多くの者への虐待ですな
2009/11/14(土) 午後 1:51 [ 初でした ]
>僕のように就労出来る立場の人でも一律に障害者年金を支給するのはかえって障害者の自立の阻害になるのではないでしょうか?
それで自立出来た障害者には障害者年金をなくすか減額するのも一つの手です。
そのお金を未成年者の売春の撤廃や貧困な国、地域、人たちを救って欲しいと言うのが僕の気持ちです。
じゃあ寄付でもしてろ。と言うか、既にやってるんだろ?
2009/11/14(土) 午後 1:52 [ 初でした ]
>これは家にあまりお金がなかったからと考えられます
男のシングルも、仕事で何もしてやれない分、
お手伝いさんを雇って、差額は女性と同じくらいになるらしいですね。
なのに、男性だけには扶助が無いわけですけどね。
みんな、自分の時間を犠牲にして生きているのに、
女性だけは「そこから逃げる手口・遊んで暮らす手段」が存在するわけです。
「子供を産んで、夫と別れさえすれば」・・・ね。。。
それが離婚が増えている理由の1つにもあるでしょうねぇ。
それを許すのがフェミニストのやることですか?
2009/11/14(土) 午後 2:31
初でしたさんへ
働いても働いても月収8万円や日雇いでいつ解雇になるのかもわからない時代です。
もちろん女性もそうですが、男性もそうと言えます。
男女と言うカテゴリーで考えるのではなく個々の収入で生活保護などを決めるべきかと思います。
それに売春をさせる母親もそうですが、確かに悪いです。
でも父親だって娘を強姦したと言うのもテレビで流れてきませんでしたか?
これは刑法177条には年少者に対し、脅迫や暴力がなくても女の子を強姦したら強姦罪に適用されます。
もちろん生活保護の母子加算復活については慎重でなければなりません。
本当に母子家庭は大変なのです。
>じゃあ寄付でもしてろ。と言うか、既にやってるんだろ?
まだあまり寄付していない。
2009/11/14(土) 午後 3:56 [ hiro_egaogasuki ]
鬼ノ目発進号さんへ
もちろん男性のシングルでも苦労している方はいます。
それについては児童扶養手当を父子家庭にも支給するようにと頑張っている方もいらっしゃいます。
著名な政治家としては、上川あやさんが父子家庭にも児童扶養手当を支給するようにと主張しています。
もちろん子どもを持った以上、父親として母親と子供を最後まで養う事か、または父親として、母親と一緒に社会進出するかは自由だと思っております。
それで共働きなら父親にも家事をやって頂きたいなと思います。
後一つだけと健常者差別についてはあまり普及されていないのでこれからも健常者差別に反対する著者の文献資料を探したいなと思います。
いずれ鬼ノ目発進号さんのブログを理解出来るようになれば改めて友だち登録をする可能性があるので伝えておきます。
2009/11/14(土) 午後 4:02 [ hiro_egaogasuki ]
児童ポルノ禁止法改正については、フェミニストである福島瑞穂さんでさえ反対の意をブログで綴っております。
必ずしも児童ポルノ禁止法の改正について必ずしも児童のためになるとは限らないと実感しました。
僕は児童ポルノ禁止法を改正するのは良いと思っております。
ただしそれに対する対策もなければならないと思います。
例えば児童ポルノが好きな男女については性依存症として治療をしていく必要もあると思います。
または実際18歳未満の児童でなおかつ年齢差が大きい場合にはその児童との付き合い方についても指導していく形が良いと思います。
後一つ心配なのが児童ポルノ禁止法の改正による児童ポルノそのものが裏化していく懸念もあるのでフェミニストとして本当に効果のある対策とは何かを検証していく必要があるのかなと思います。
2009/11/14(土) 午後 6:09 [ hiro_egaogasuki ]
>働いても働いても月収8万円や日雇いでいつ解雇になるのかもわからない時代です。
それが全てという前提からして既に間違ってるとしか思えませんが。
あるいは日本はそんな状況に成ってしまってるんでしょうかね。
>でも父親だって娘を強姦したと言うのもテレビで流れてきませんでしたか?
母親による児童虐待(今回の場合だとポルノへの出演)をこういう論調で薄めさせようとするんですね。
大変よく分かる実例ですね。
2009/11/15(日) 午前 3:11 [ 初でした ]
>例えば児童ポルノが好きな男女については性依存症として治療をしていく必要もあると思います。
児童ポルノ法が問題なのは、実在の児童ではないアニメや漫画などの創作物すら規制対象にするからですが。
実在の人物にまで手を出すなら、処刑も覚悟してもらいたいところです。
ましてそれが遊びや欲求のはけ口としてだけならば。
>または実際18歳未満の児童
おや、18歳で児童という前提ですか。
この年齢の高さも問題なんですけどね。
フェミの何が問題なのかがこういうところからうかがえる。
2009/11/15(日) 午前 3:15 [ 初でした ]
>それについては児童扶養手当を父子家庭にも支給するようにと頑張っている方もいらっしゃいます。
現状の生活保護ですらかなりの高額支給だというから母子加算が廃止されたんだが。
この上更に負担を増やそうというのか。
こういう事を考えてる連中というのは、このように「負担を背負い込む者達」の事を何も考えてないようだ。
2009/11/15(日) 午前 3:17 [ 初でした ]
もちろん母子家庭であっても沢山給料を稼げる人もいれば、父子家庭でも低収入な人もいるのです。
後は父親が娘を強姦していると言うのもテレビ放送で流れています。
もちろん母親による児童虐待も問題なのです。
>児童ポルノ法が問題なのは、実在の児童ではないアニメや漫画などの創作物すら規制対象にするからですが。
だからと言って児童ポルノの漫画などの創作物を規制しないと決めつけるのはいかがなものでしょう。
もちろん児童ポルノ禁止法改正については慎重でなければいけません。
なぜなら児童ポルノ禁止をすれば、今までそれに性欲を満たしていたのがなくなる訳ですから、別の方法で性欲の処理をしなければなりません。
例えば性依存症の治療や小児性愛の治療を行うのも有効ではないでしょうか?
ここでの児童は18歳未満で正確には高校卒業までの間に適用されると言う事で良いと思います。
逆に性交同意年齢は13歳以上と低いと言うのは何故でしょうか?
さすがにその年齢の恋愛まで禁止しようとは思いませんが…
2009/11/15(日) 午前 6:36 [ hiro_egaogasuki ]
>現状の生活保護ですらかなりの高額支給だというから母子加算が廃止されたんだが。
もちろん母子加算は本当に生活で困った方が受け取るのは良いと思います。
確かにご指摘の通り、一律に母子家庭を保護して良いのかは僕もわからないのです。
確かに児童扶養手当は母子家庭に支給される事には賛成です。
しかし貧困な父子家庭もいらっしゃるので救いの手を差し伸べるのもいいかもしれません。
もちろんフェミニストとして女性差別はもちろん、男性差別にも反対しなければフェアではないかと思っておりますので改めて宜しくお願いします。
2009/11/15(日) 午前 6:43 [ hiro_egaogasuki ]
>もちろん母子家庭であっても沢山給料を稼げる人もいれば、父子家庭でも低収入な人もいるのです。
こうやって「低収入」を印象づけようと繰り返すわけですね。
宣伝ご苦労様です。
生活保護による納税者への圧迫を考えず、ただただ「弱者の保護を!」と叫ぶ姿が見えてくるようです。
低収入者達に反故を与えよ、という言葉による納税者への高負担・圧迫を求めるのが、福祉を求める者達の行う害悪ですな。
2009/11/15(日) 午後 2:58 [ 初でした ]
>だからと言って児童ポルノの漫画などの創作物を規制しないと決めつけるのはいかがなものでしょう。
ではどうすれば良いのか?
その対案を提示することなく疑問を提示する。
そして相手に答えさせて非難する。
よくある荒らしのパターンに見えてきました。
>もちろん児童ポルノ禁止法改正については慎重でなければいけません。
なぜなら児童ポルノ禁止をすれば、今までそれに性欲を満たしていたのがなくなる訳ですから、別の方法で性欲の処理をしなければなりません。
さー、またまた「創作物」のポルノではなく、「実在人物による」ポルノに話が変わりました。
話をそこに持っていきたくて仕方ないようで。
ここをご覧になってる皆さんには、
・実在の人物が登場するポルノ
・架空の存在によるポルノ
この二つをしっかり分けて考えていただきたい。
前者は誰かが犠牲になるが、後者は誰も犠牲にならない。
にもかかわらず後者を潰してよいのか?
それを規制の名目で攻撃して良いのか?
注意深く考えていただきたいです。
2009/11/15(日) 午後 3:02 [ 初でした ]
>>現状の生活保護ですらかなりの高額支給だというから母子加算が廃止されたんだが。
>もちろん母子加算は本当に生活で困った方が受け取るのは良いと思います。
おやおや。
こちらは
「母子加算は本当に生活で困った方が受け取る」べきなんて言ってないんですけどね。
母子加算は生活で困った人が受け取るもの、としたいようです。
さて、母子加算がなくても生活保護で受け取れる金額は24万円。
各家庭の状況で変動するでしょうが、これだけもらって、しかも税金などは免除、学費もかからない、というので実質月額40万円級の収入とみなせるのが現状の生活保護。
にもかかわらず
「母子加算は本当に生活で困った方が」
とまるで「困ってる人に」与えるもののように扱っている。
こうやって人の同情をひくんでしょうかね。
騙されてはいけません。
現状の生活保護でも十分に払ってるから母子加算は廃止されています。
2009/11/15(日) 午後 3:05 [ 初でした ]
>確かにご指摘の通り、一律に母子家庭を保護して良いのかは僕もわからないのです。
分からないと言っておいて、相手の追求をかわすという事でしょうね。
この辺りも典型的なパターンでしょうか。
でも、なんだかんだいいつつ、母子加算には賛成のようで。
別の形で支払わせようとしてるみたいですしね↓
>確かに児童扶養手当は母子家庭に支給される事には賛成です。
そして、母子だけでなく父子にも拡大、と。
>しかし貧困な父子家庭もいらっしゃるので救いの手を差し伸べるのもいいかもしれません。
相変わらず納税者の負担には頓着しないようです。
弱者という錦の御旗を掲げた強者がここにいる。
2009/11/15(日) 午後 3:08 [ 初でした ]
飛んでしまうけど
>例えば性依存症の治療や小児性愛の治療を行うのも有効ではないでしょうか?
治療という名目でまたまた負担を納税者にかけるのか。
だったらあなたが自腹を切ってやってくれ。
なんなら有志を募ってやってくれ。
だが、自分では何もしようとしない。
>ここでの児童は18歳未満で正確には高校卒業までの間に適用されると言う事で良いと思います。
逆に性交同意年齢は13歳以上と低いと言うのは何故でしょうか?
さすがにその年齢の恋愛まで禁止しようとは思いませんが…
聞いてるのはこっちなのになんで質問されるのだろうか?
18歳以上に同意なのはなぜ?
どうして13歳じゃダメなの?
聞きたいのはこっち。
こうやって話を自分の都合のよい方向に持っていこうとするから注意が必要。
2009/11/15(日) 午後 3:11 [ 初でした ]
あと、こちら
http://blogs.yahoo.co.jp/oninomehassingo/GUEST/56834457.html
>今まで僕は知的障害者と言う名に甘えていたと思います。
あと、このコメント欄のこちら
>僕のように就労出来る立場の人でも一律に障害者年金を支給するのはかえって障害者の自立の阻害になるのではないでしょうか?
実際にこいつが障害者であるかどうかは分からない。
そう装って同情をさそうという手段かもしれない。
ネットではこういう虚飾が簡単にできる。
だから迂闊に自己申告を信じてはいけない。
2009/11/15(日) 午後 3:18 [ 初でした ]
それよりも言ってる内容が何を指してるのかに注意しましょう。
現在のところ[ hiro_egaogasuki ] の主張は、
・納税者への負担
・無産者への資金・資産提供による社会への圧迫
これを容認する方向に向かっております。
少なくともここの文面からそれらを回避する手段などは全く提示されていません。
それらについては、
「何がいいのか分からない」
「考えていきましょう」
と言って答えをはぐらかす。
対処方を提示することなく自分に都合のよい方向に話を誘導するつもりなのだと思えば、ある意味筋の通った論理展開ですが。
というより、納税者への負担・有産者への負担については思考停止させるつもりなのでしょう。
まず、納税者などへの負担をどうやって無くすか。
そこから話を進めないとどうしようもないのだが。
そういう姿勢はどこにもない。考えてるのは如何に生活保護を増やすか。そういう風にしか見えませんね。今のところは
2009/11/15(日) 午後 3:18 [ 初でした ]
あうあうあー
2009/11/15(日) 午後 6:34 [ sukekiyo ]
初でしたさんどうも有難う御座います。
僕の場合、低収入である父子家庭や母子家庭には救いの手を差し伸べるのが良い福祉かと思います。
生活保護は最終手段です。
もちろん福祉を拡充しすぎて、一生懸命働いている血税に使うのには議論の余地があると思います。
>その対案を提示することなく疑問を提示する。
だからこそ国会でも慎重になっているのでしょう。
そこまで規制にするのは児童のためになるかと言えば一慨には言えませんが、場合によっては生身の児童に対して強姦や強制わいせつなどの事件をかえって増やす事もあり得るかと思います。
>注意深く考えていただきたいです。
その通りです。
>さて、母子加算がなくても生活保護で受け取れる金額は24万円。
今では男女問わず生活が切り詰められた時や、働けると判断された場合には生活保護は支給されない可能性もあります。
>相変わらず納税者の負担には頓着しないようです。
そうですね。
一生懸命働いた男女が払っている血税ですから、しっかり議論しなければと思います。
2009/11/15(日) 午後 9:19 [ hiro_egaogasuki ]
>治療という名目でまたまた負担を納税者にかけるのか。
ここは難しいですね。
まあ保険内で治療が出来ればそれほど問題にならないかと思っております。
>どうして13歳じゃダメなの?
ここについては科学的根拠はありませんが、少なくとも児童のために未成年性交罪(構想段階・仮称)を新設するのも一つの手です。
>だから迂闊に自己申告を信じてはいけない。
その他にも、ネット詐欺や関連性のないリンク先のアダルトサイトで多額の請求もありますのでご注意下さい。
>まず、納税者などへの負担をどうやって無くすか。
そうですね。
納税者の負担を大きくしてしまうのには、慎重でなければいけません。
是非初でしたさんもYahoo!ブログなどのブログサイトを作るかホームページを作るか検討してみるのも良いかもしれません。
2009/11/15(日) 午後 9:26 [ hiro_egaogasuki ]
>初でした
納税者への負担納税者への負担うっせーなw
お前は人様にガタガタ言う前に自分がもっと働いて納税しろよww
日がな一日ネット遊びしている暇があんなら尚更www
2009/11/15(日) 午後 11:12 [ あかね色に染まる桜坂 ]
あかね色に染まる桜坂様へ
助太刀有難う御座います。
これからも宜しくお願いします。
2009/11/15(日) 午後 11:15 [ hiro_egaogasuki ]
>納税者への負担納税者への負担うっせーなw
お前は人様にガタガタ言う前に自分がもっと働いて納税しろよww
日がな一日ネット遊びしている暇があんなら尚更www
納税者への負担、という無視できない部分から目を逸らそうと必死ですな。よほど痛い所をつかれたと見える。
で、こんな輩に、
>助太刀有難う御座います。
これからも宜しくお願いします。
と助力を頼むか。
まともな返答も出来ないという事ですかな。
「児童ポルノに子供を出演させる母親」からも「父親による子供への虐待」に目を逸らそうと必死なあたりも、もくろむが透けて見るというか。
2009/11/21(土) 午前 11:32 [ 初でした ]
そしてこの投稿タイミング。
2009/11/15(日) 午後 11:12 [ あかね色に染まる桜坂 ]
2009/11/15(日) 午後 11:15 [ hiro_egaogasuki ]
同一人物の別ハンドルか、グルになっての行動かと疑わってしまう。
それとも[ hiro_egaogasuki ] が四六時中ここを監視しているということなのだろうか?
だとしたら、
「お前は人様にガタガタ言う前に自分がもっと働いて納税しろよww
日がな一日ネット遊びしている暇があんなら尚更www 」
は[ hiro_egaogasuki ] に向けるべき台詞ですな。
2009/11/21(土) 午前 11:35 [ 初でした ]
>もちろん福祉を拡充しすぎて、一生懸命働いている血税に使うのには議論の余地があると思います。
「議論の余地がある」と逃げ口上。
反対とは言って無い。
つまりはミスリード、誤解を呼び込む手段ですか
>だからこそ国会でも慎重になっているのでしょう。
そこまで規制にするのは児童のためになるかと言えば一慨には言えませんが、場合によっては生身の児童に対して強姦や強制わいせつなどの事件をかえって増やす事もあり得るかと思います。
創作物によるポルノ(漫画、小説など)を解禁したロシアは性犯罪低下。規制してこなかった日本でも性犯罪低下。
これらの事例を無視して「かえって増やす事もあり得る」と危機感を煽る。
「たたりが起こるぞ」という典型的宗教の勧誘手法。あるいは脅迫とも言えるかもしれない。
2009/11/21(土) 午前 11:43 [ 初でした ]
>この二つをしっかり分けて考えていただきたい。
前者は誰かが犠牲になるが、後者は誰も犠牲にならない。
にもかかわらず後者を潰してよいのか?
それを規制の名目で攻撃して良いのか?
これに対して返事が、
「その通りです。」
返事になってない。まともに考える気が無い証拠かな
>今では男女問わず生活が切り詰められた時や、働けると判断された場合には生活保護は支給されない可能性もあります。
ではなぜ24万円(に加えて免税などの特典もあり)の支給があるのか。なぜこの保護を受けてた者は働かなかったのか?
「支給されない可能性もあります」とはいえ、実際に受け取ってるのだから信憑性がない。
そもそも可能性がある、ということは「可能性は無い」とも言い換えられる。
どこまでも印象操作に奔走してるようで。
2009/11/21(土) 午前 11:45 [ 初でした ]
色々ごちゃごちゃの書いてるが、
>>相変わらず納税者の負担には頓着しないようです。
>そうですね。
これが[ hiro_egaogasuki ]の結論のようで。
議論はするが考えを変える気はないようで。
なら議論する必要もありませんな。
むしろ宗教の勧誘のようなものと思えば良いのかもしれません。
こういうのに対してとるべき態度は一つ。
断固とした拒否、だけですな。
このような輩にとっての議論とは洗脳工作でしかなく、話し合うと言いながら一方的に考えを押しつけるだけのようですので。
2009/11/21(土) 午前 11:48 [ 初でした ]
>まあ保険内で治療が出来ればそれほど問題にならないかと思っております。
保険もそれなりの費用がかかるし、その負担は国も背負ってると思っていましたが。
どうも[ hiro_egaogasuki ]は福祉や保険というのタダで行われていると思ってるようですね。
>是非初でしたさんもYahoo!ブログなどのブログサイトを作るかホームページを作るか検討してみるのも良いかもしれません。
ブログやホームページがなんで検討になるのか?
これらを作れば自動的に検討が進むとでも言うのか?
[ hiro_egaogasuki ]はブログやホームページをシンクタンクか何かと思ってるらしい。
2009/11/21(土) 午前 11:51 [ 初でした ]
>ここについては科学的根拠はありませんが、少なくとも児童のために未成年性交罪(構想段階・仮称)を新設するのも一つの手です。
おやおや。
「児童」とは何歳くらいを指すのか、というところから一気に「未成年」にまで話がすり替わっている。
おまけに未成年なら、今現在の基準からすれば「二十歳未満」となるでしょうから、またまた年齢引き上げですな。
とにかく全てを規制したいようで。
さてさて。
>働いても働いても月収8万円や日雇いでいつ解雇になるのかもわからない時代です。
それが全てという前提からして既に間違ってるとしか思えませんが。
あるいは日本はそんな状況に成ってしまってるんでしょうかね。
この質問にまだ解答が来てないようですが。
2009/11/21(土) 午前 11:55 [ 初でした ]
>>だから迂闊に自己申告を信じてはいけない。
>その他にも、ネット詐欺や関連性のないリンク先のアダルトサイトで多額の請求もありますのでご注意下さい。
この流れで行くと、[ hiro_egaogasuki ]の書き込みは「ネット詐欺や関連性のないリンク先のアダルトサイトで多額の請求」などと同類で、信用してはいけない、疑ってかからねばならないもの、ということでよいのだろうか。
ご自身でそう仰るなら、そういう風に対処しましょう。
2009/11/21(土) 午前 11:57 [ 初でした ]
初でしたは、池沼いじめが趣味なの?w
2009/11/21(土) 午後 0:01 [ sukekiyo ]
>初でしたは、池沼いじめが趣味なの?w
池沼=知障の変換ミスから生まれた言葉。
相手がそうであるという前提で話をしている。
その証拠はどこにもない。そうであるかもしれないし、そうでないかもしれない。
また、「いじめ」という前提も勝手に確立。
自分の思い込みを前提にするのが[ sukekiyo ]のやり方でしょうか
2009/11/21(土) 午後 0:39 [ 初でした ]
初でしたさんどうも有難う御座います。
>「児童ポルノに子供を出演させる母親」からも「父親による子供への虐待」に目を逸らそうと必死なあたりも、もくろむが透けて見るというか。
児童ポルノについては、複雑な気持ちです。
あれば児童の一生を奪う。
なければ生身の児童が襲われる。
僕なら児童ポルノを禁止すると同時に生身の児童が襲われないような対策を考えます。
>[ hiro_egaogasuki ] に向けるべき台詞ですな。
人間と言うのは作業所働きで国の税金を使っていると就職を促す、これは正しいです。
但し仕事をしているのにもっと納税しろと言うのは筋違いかと。
2009/11/21(土) 午後 6:45 [ hiro_egaogasuki ]
初でしたさんどうも有難う御座いました。
>創作物によるポルノ(漫画、小説など)を解禁したロシアは性犯罪低下。規制してこなかった日本でも性犯罪低下。
そうかもしれません。
出来れば児童ポルノ対策やそれに伴う強制わいせつ罪や強姦罪対策もとらなければと思うのです。
>それを規制の名目で攻撃して良いのか?
じゃあ初でしたさんが児童でポルノ撮影でご褒美あげるからと騙されて一生を奪われる身を考えた事はありますか?
>断固とした拒否、だけですな。
まあそれは自由です。
>どうも[ hiro_egaogasuki ]は福祉や保険というのタダで行われていると思ってるようですね。
もちろんタダとは思っておりません。
2009/11/21(土) 午後 6:58 [ hiro_egaogasuki ]
初でしたさんどうも有難う御座います。
>「児童」とは何歳くらいを指すのか、というところから一気に「未成年」にまで話がすり替わっている。
ここでは18歳未満です。
未成年である20歳未満の男女を保護すると言う策も必要であれば宜しくお願いします。
>この流れで行くと、[ hiro_egaogasuki ]の書き込みは「ネット詐欺や関連性のないリンク先のアダルトサイトで多額の請求」などと同類で、信用してはいけない、疑ってかからねばならないもの、ということでよいのだろうか。
そんな感じです。
僕が言いたいのは関連性のないリンクのアダルトサイトについて気を付けて下さいと言う事です。
2009/11/21(土) 午後 7:03 [ hiro_egaogasuki ]
スケキヨさんへ
初でしたさんは僕を障害者としてではなく健常者として対応して下さっているので嬉しい気持ちで御座います。
僕にとっては虐めとは思いませんが、他の障害者には同じ事を言うと傷付く人もいるのでお気を付け下されば幸いです。
初でしたさんへ
池沼は主に知的障害者に使われる言葉です。
変換ミスと言う説もあるかと思います。
場合によっては池沼は違う時に使われる場合もありますのでお気を付け下さると幸いです。
2009/11/21(土) 午後 7:08 [ hiro_egaogasuki ]
ここはほとんど鬼が書いてるじゃねぇかwwwwwwwwww
何役だ?wwwwwwwwwwww
2009/11/22(日) 午後 10:07 [ おい ]
>ここはほとんど鬼が書いてるじゃねぇかwwwwwwwwww
何役だ?wwwwwwwwwwww
はぁ〜。
それは、もう、いいって。賞味期限切れ。
ここまで、粘着するのは、オイラの責任かな?
軽い気持ち(悪戯ぐらいの感覚)で、
鬼ノ目さんと同一人物に見せかけたのにな〜。
2009/11/22(日) 午後 10:26 [ arinko ]
>初でしたさんは僕を障害者としてではなく健常者として対応して下さっているので嬉しい気持ちで御座います。
障害者になりすまして同情を誘う手段かもしれない。
何にせよ質の悪い輩である。
>あれば児童の一生を奪う。
なければ生身の児童が襲われる。
僕なら児童ポルノを禁止すると同時に生身の児童が襲われないような対策を考えます。
創作物によるポルノならば実在の児童が、出演者という形で被害にあうことはないのだが。
この話の発端である、「母親による娘のポルノ出演強制」も必要無くなるのだが。
何はともあれ創作物については触れたくないらしい。
2009/11/27(金) 午後 11:58 [ 初でした ]
>人間と言うのは作業所働きで国の税金を使っていると就職を促す、これは正しいです。
但し仕事をしているのにもっと納税しろと言うのは筋違いかと。
さて、またまた話を混乱させてきましたね。
下記の書き込みにたいしてどうして上のような返答になるのか?
>同一人物の別ハンドルか、グルになっての行動かと疑わってしまう。
それとも[ hiro_egaogasuki ] が四六時中ここを監視しているということなのだろうか?
だとしたら、
「お前は人様にガタガタ言う前に自分がもっと働いて納税しろよww
日がな一日ネット遊びしている暇があんなら尚更www 」
は[ hiro_egaogasuki ] に向けるべき台詞ですな。
2009/11/28(土) 午前 0:03 [ 初でした ]
>前者は誰かが犠牲になるが、後者は誰も犠牲にならない。
にもかかわらず後者を潰してよいのか?
それを規制の名目で攻撃して良いのか?
上記に対して、
>じゃあ初でしたさんが児童でポルノ撮影でご褒美あげるからと騙されて一生を奪われる身を考えた事はありますか?
と返答。
どうやら都合の良い部分を抜き出しているようだ。
創作物と実在の人物について、こちらは常に分けていたのだが。
いつ実在の人物が被害にあうのを放置しろと言ったのだろうか?
ふざけた奴である
2009/11/28(土) 午前 0:09 [ 初でした ]
>ここでは18歳未満です。
ここでは?
勝手に18歳未満にされた!
ふざけるな。
18歳未満としてるのは[ hiro_egaogasuki ] だろうが。
こうも勝手に話をでっちあげるとは。
>未成年である20歳未満の男女を保護すると言う策も必要であれば宜しくお願いします。
勝手に言い出したのは[ hiro_egaogasuki ]なので、そっちで勝手に言ってろ。
>もちろんタダとは思っておりません。
こんな自己申告信用に値しない。
2009/11/28(土) 午前 0:13 [ 初でした ]
ただ本人も、
>>この流れで行くと、[ hiro_egaogasuki ]の書き込みは「ネット詐欺や関連性のないリンク先のアダルトサイトで多額の請求」などと同類で、信用してはいけない、疑ってかからねばならないもの、ということでよいのだろうか。<
>そんな感じです。
僕が言いたいのは関連性のないリンクのアダルトサイトについて気を付けて下さいと言う事です。 <
と言ってるので、[ hiro_egaogasuki ]の書き込みは『関連性のないリンクのアダルトサイト』と同程度と思って差し支えないようで。
ならばもはや考慮に値しないという事なのだろう。
2009/11/28(土) 午前 0:16 [ 初でした ]
鬼は障害者叩きするときは、初でした の名前を使うんだなw
2009/11/28(土) 午後 9:08 [ ぎゃははは ]
>鬼は障害者叩きするときは、初でした の名前を使うんだなw
なぁ、のぞたんよ?
そのネタは賞味期限が切れてカビって黒くなって、
んで乾燥してるくらいのネタだっつってんだろボケ。
化石ネタ えーかげんに引っ込めたら?
面白いとでも思ってるの?
っていうか、ボケてるから旬が過ぎてても、ミイラ化してても気づかないってか?w
もう、お前自身も引退の年齢じゃね?w
2009/11/28(土) 午後 10:05
・・・そもそも、ブッ潰れたキューベース直すのに必死で、
ここ3日間は、PCは起動させても、ここに来てなかったわけだが。
(とりあえず、直ったよw良かった、休日前に直ってくれて・・・
つうか、今から朝まで曲作りだよ(−−;)
刑事さん、色々と制作が遅れててゴメンなさい)
まぁ、その前にブログの記事も更新しなきゃな。。。
「自作自演するだけの余裕があるなら、
ブログの記事を書くよ」
「つうか、それ以前に、そういう奴+そういう事は大キライな性格」
そんなことも分からんのか?ヲチャって。。。
(・・・つうか、確かに望さんに似た人が沸いてるな)
どのみち、もう1年以上も付き合いが続いているのにねぇ。。。
人を見る目がないのか・・・
2009/11/28(土) 午後 10:33
>賞味期限
ファッションと流行と食料品以外では
「その感覚」がないのでしょうね。
ネタにも、自分にも。。。
2009/11/28(土) 午後 10:36
>刑事さん、色々と制作が遅れててゴメンなさい
仕事だけでなく、まもなくの演奏会、そしてマイサウンド対応。さらに喫茶店ライブも。
もちろん旅行の準備も。
つまり年内はミク歌版への対応は完全に不可能だから、問題なし。
っていうか、「ゴメン」ってなぁ?
甘いぞ?しっかりしてね?
何度も言うけど、とにかく忙しいという点よろしく。
2009/11/28(土) 午後 11:24
>刑事さんへ
了解。
>とにかく忙しいという点よろしく
その時は(特に忙しい時に電話した時など)
その都度「今、○○が××で忙しいんじゃ、切るぞ」と言って(切って)ください。
「きっと分かっているだろう」という憶測は、単なる個人的希望推測論です。
これは「私のキモチ♪」と同じ事を要求している事になります。
そんな「瞬間的現状」に関わることは、その時・その都度・そのタイミングで
直接言われなければ、13年以上付き合っている私たち夫婦でも分かりません。
後から「あの時、実は○○だった」と実情を言われても、
それは不可抗力ですので、それはご勘弁を・・・
(無論、刑事さんからスケジュール・演目時間など、
細かい時間まで記されたものを頂いていた場合を除く)
まして刑事さんは、私なんかに比べれば「年がら年中、いつでも忙しい人」なわけですから、
それを余り言い出すと(私が刑事さんの忙しさを余りに考慮すると)
それこそ電話1つすらも出来なくなります。
その点をご留意くださいね。
2009/11/29(日) 午前 1:18
>甘いぞ?しっかりしてね?
・・・・・・
私がしっかりしないと、
私だけじゃなく、結果的にはメンバーも笑われますもんね。。。
すみません orz
特に、勝手に制限時間までをも設けてくるのがヲチャのやり方なら、
尚更、私がサクサクと確実に動かなきゃならないし。。。
まぁ、策は考えていますけど。。。
つうか、自分で期限を決めて単にサクサク作るだけですけどね。
人に期限を決められるくらいなら、自分で決めた方がマシw
・・・・・・と言っても、どのみち初作に関しては、
キューベースやサーバー(うp出来るファイルの上限の関係※)で
12月下旬〜1月上旬に持ち越すことになるわけですがね・・・
※さくらサーバーには5Mまでしかうpできないので、
196/24ビットの高音質でうpしてmp3やオケを提供するためには、
どのみち新しいサーバーと契約する必要がある。
曲のネタは、すでに20曲分あるので、困らないですけど、
あとは「音師としての技術」をどれだけ実践の中で
覚えていけるか?ですなぁ。。。結局は、音楽の聞き栄えなんてそれに尽きるし。
2009/11/29(日) 午前 1:36
それでは…
年内は電話受付できません。
ベルを鳴らされるだけでも作業に障ること多々あり。
「忙しい」とは、そういうレベルを言います。
(そういうレベルではないなら、「忙しい」のうちに入りません)
いや、休憩時間とかは構わないけど、詳細な時間までは共有できないし。
2009/11/29(日) 午前 1:36
・・・・・・
いやいやいやいや・・・・
「忙しい」のレベル・ハードルが
そこまで高いのは全国レベルでも相当なものだと。。。
そりゃ、一般サラリーマンには理解できなくて当然だよ。
2009/11/29(日) 午前 1:43
つうか、この人は、人の何倍も苦労して生きてるんだなぁ・・・
って思った。
すごいよなぁ・・・増々、応援したくなったし、何より、支えになりたいと思った。
邪魔にならないように協力いたします orz
何より、刑事さんの曲が好きだし。(そりゃ、何千回も聞いているもの)
・・・・・それと同時に・・・
なんか無性に「女性は、男性の10倍努力しないと認められないのよ!」の
発言の愚かさが、余計に鮮明になった気がするね。
それだけ忙しいのなら、彼氏にあったり、メールなんてしてる暇あるかよ!・・・って。。。
(いくら刑事さんでも「普通の社会人男性の【10倍】」って事はないでしょ?)
私も、刑事さんから見れば「まだまだ甘いな(^^その程度では努力とは言わん」
って感じだろうけど、、、
2009/11/29(日) 午前 1:52
>忙しい
って、「心を亡くす」って書くのですよね。。。
ただ1つだけ、刑事さんにお願いがあるとすれば、
「忙しさに飲み込まれないでね?」
ただそれだけ。
体には気を付けて、
そして事故にも気を付けて、
年末〜年始を乗り切ってください。
その後に、また電話で喋りましょう。
私も、その間に、作曲力を出来る限り完成に近づけておきます。
2009/11/29(日) 午前 2:00
しかし
>そういうレベルではないなら、「忙しい」のうちに入りません
これはちょっと・・・自分を基準にしすぎなのでは・・・・・・?
一般的(またはその分野で、常々語られている程度のレベル)で
言われていることを標準的なレベルに持ってくるのなら分かりますが、
刑事さんは明らかに「ホリック(依存症)」と判断されるべきレベルですよ。
それを一般人と見比べたり、↑を判断基準にされても、ちょっと困ります。
2009/11/29(日) 午前 2:16
>何はともあれ創作物については触れたくないらしい。
現実的な論を理解していないから触れられないってのもあるかもね。
現実の世界には「実在・空想・虚像」も分野ごとに確立した状態で
そこに確かに存在して、何らかの効果をあげている現状であるのだが、
あくまでリアリティのある内容にしか触れられないってのは、
そこに至るだけの思慮が足りないからでしょう。それか「現実内における空想世界の影響力」を
ナメているのか・・・でも、規制に向ける時だけ都合良く「その名目」が挙がるのだから、
やっぱり「都合悪けりゃ意図して無視して、都合の良い時だけ使うもの」という
そんな扱いをしているのか、、、どちらかですね。
2009/11/29(日) 午前 10:24
>出来れば児童ポルノ対策や
>それに伴う強制わいせつ罪や強姦罪対策もとらなければと思うのです。
「児童ポルノ=誘拐+強制わいせつで写真撮り・レイプ」って
海外のやり方であって、日本では盗撮を除けば事務所登録の
正式撮影なんですけどねぇ。
また「子供を登録すること自体が悪」・「事務所でもないのに少女を撮影も悪」と言い出すと、
ピンポイントで狙われるのは「娘を売る母親」と「自分を売る少女」ですね。
買う人間より売る人間が、より重い罪になり追求されるのは、社会原則の1つです。
また、これは「自分の息子・兄弟をジャニーズ事務所に勝手に応募」と同じ事ですが、
人の人権・自由すら全く考えてないで道具のように扱っているのは、女なのですが。
寧ろ、男性が作り出した「その手のもの」は
「性犯罪低下」・「リアルを必要としない性処理」など、
直接的な人権・人体への被害を食い止めている傾向が見受けられているにも関わらず、
女性の「それ」は、単なる「身勝手な金銭目的・優位性目的、
自分や他人の体を売り物のように取り扱う」ですから。
その点は、どうお考えで?
2009/11/29(日) 午前 10:36
>仕事だけでなく、まもなくの演奏会、そしてマイサウンド対応。さらに喫茶店ライブも。
>もちろん旅行の準備も。
仕事で糞多忙なら仕方無いけど、ほとんどお前の趣味の領域じゃねーかwww
要は音楽館の活動と他の活動を天秤にかけてるだけじゃんw
>何度も言うけど、とにかく忙しいという点よろしく。
うぜぇ。グチグチ恩着せがましい奴だなあw
芸能人じゃあるまいし、多忙を強調して「よろしく」とか偉そうにすんなよ
矢沢栄吉かお前はww
「お前に割く時間は無い」って?
「少ない時間を工面してお前の相手をしてやってることを認識しろ」って?w
友達に対しての態度じゃないよねえw
なに主導権握ろうとしてんの?w
器の小ささが透けて見えちゃってるよ?w
大体、多忙を強調する奴が実際に多忙だったタメシはねーんだよw
2009/11/29(日) 午後 10:00 [ sukekiyo ]
初でしたさんへ
>母親による娘のポルノ出演強制
これは酷いと思います。
娘のために何か出来ないか検討するのも良いかと思います。
>創作物と実在の人物について、こちらは常に分けていたのだが。
確かに創作物がなくなる事で実在の人物に手を出されたらフェミニストとして悲しいです。
だからこそ児童ポルノ禁止法を改正する事で実在の人物に手を出す恐れがあるのであれば関連法も厳しくすべきかなと思います。
>僕が言いたいのは関連性のないリンクのアダルトサイトについて気を付けて下さいと言う事です。
これは是非気を付けて下さい。
誤ってクリックして請求されても騙されてはいけません。
ぎゃはははさんへ
確かに障害者叩きも良くありませんが、健常者叩きも良くない事をここで表記しておきます。
2009/11/29(日) 午後 11:10 [ hiro_egaogasuki ]
鬼ノ目発進号さんへ
>「児童ポルノ=誘拐+強制わいせつで写真撮り・レイプ」って
>海外のやり方であって、日本では盗撮を除けば事務所登録の
>正式撮影なんですけどねぇ。
だからこそ国会でもそう言った議論は慎重な気がするのです。
僕の案では児童ポルノ禁止法改正の際には、関連諸法も厳罰化は必要でしょう。
但しそれで冤罪が起きれば、性犯罪に反対している僕ですら冤罪になる可能性だってある事は認識しております。
>買う人間より売る人間が、より重い罪になり追求されるのは、社会原則の1つです。
それも一つの考えです。
ここの分野については、検討しなければならないと思います。
>女性の「それ」は、単なる「身勝手な金銭目的・優位性目的、
>自分や他人の体を売り物のように取り扱う」ですから。
ここの件については改善に向けて売った責任もある事については議論すべきかなと思います。
2009/11/29(日) 午後 11:18 [ hiro_egaogasuki ]
スケキヨさんへ
鬼ノ目発進号さんは、男性差別撤廃のために努力されています。
鬼ノ目発進号さんは、音楽作りに努力していると思います。
あまり鬼ノ目発進号さんを責めないで頂きたい。
>芸能人じゃあるまいし、多忙を強調して「よろしく」とか偉そうにすんなよ
鬼ノ目発進号さんはいろんな経験やデータに基づいて男性差別撤廃記事を執筆されているようなので本当に多忙なのです。
>大体、多忙を強調する奴が実際に多忙だったタメシはねーんだよw
鬼ノ目発進号さんは男性差別撤廃運動に、音楽活動など忙しいのです。
是非ご理解して頂けたら幸いです。
2009/11/29(日) 午後 11:24 [ hiro_egaogasuki ]
>ヒロさん
スケキヨさんの文章は「刑事さん宛て」ですよ。
「鬼ノ目宛て」ではありません。
2009/11/29(日) 午後 11:49
>スケキヨさんへ
他の文面は兎も角〜同意部分も多々あるとして、
>多忙を強調する奴が実際に多忙だったタメシは
仮にも、刑事さんは社長・経営者なわけで・・・
それに付け加えてリアル活動となれば、
実際に忙しいと思いますよ。。。
それに「ネット優先<リアル優先」なのは、スケキヨさんも同じでしょ?
その辺はどうなの?
まぁ、それ以外は基本的にスケキヨさんの言っていることも間違えてはいないと思う。
その点は、涼子も刑事さんの文面を見て、ハッキリ言ってたからねぇ。。。
「そういう言い方こそ【無いわ】じゃないの?」って。。。
2009/11/30(月) 午前 0:07
>それに「ネット優先<リアル優先」なのは、スケキヨさんも同じでしょ?
>その辺はどうなの?
リアル優先なのは以前と同じだよ。つーか俺がいつそれを否定したの?w
俺が言いたいのは単に、「上から目線でいちいち恩着せがましくすんな」ってことw
「ネットばかりに時間を割けないのは、お互い様なんだからw
俺は恩着せがましい奴が大嫌いなんだよ
2009/11/30(月) 午前 0:23 [ sukekiyo ]
>スケキヨさんの文章は「刑事さん宛て」ですよ。
>「鬼ノ目宛て」ではありません。
そこは生暖かくスルーしてあげないと。
相手は池沼なんだから
2009/11/30(月) 午前 0:28 [ sukekiyo ]
>つーか俺がいつそれを否定したの?
いやいや、、、そうじゃなくて。
そのベクトルの考え方なら、あんたが刑事さんと同じ立場になった時に
同じこと(リアルだけで時間がなくなるから、ネット関係は出来るだけ無視)を
するんじゃないの?って聞いてるの。
そんな性質(超リアリズム)を正そうともしないで、他人のことを偉そうに言えるの?と。。。
まぁ、私や涼子から見れば【両者とも極端】の一言で終わる話だが。。。
2009/11/30(月) 午前 0:40
>同じこと(リアルだけで時間がなくなるから、ネット関係は出来るだけ無視)を
>するんじゃないの?って聞いてるの。
だからそれは分かってるってw
「リアルを優先するのは以前と変わらない」って言ってるじゃん
何度も言わせんなよめんどくさいなーw
俺があの馬鹿が
「多忙さ(近況)を伝えるのに、わざわざ余計な自意識出してるのが鼻についた」
だけ。単に自意識がうぜえんだよw
>【両者とも極端】の一言で終わる話だが。。。
はぁ?w 単純なニュアンスも理解できてないくせに、上から目線で決め付けんなよw
お前は何様だよw
2009/11/30(月) 午前 0:47 [ sukekiyo ]
>そんな性質(超リアリズム)を正そうともしないで、他人のことを偉そうに言えるの?と。。。
はあぁ?wお前はほんと頭悪いなあw
2009/11/30(月) 午前 0:49 [ sukekiyo ]
(^_^;ゞなんか私のキャラ設定が、どんどん作られてゆく;
私の業種はスーパーマンじゃないと成功しないことは少なくとも業界人(?)の中では常識。
#だから成功してないという自爆はスルーでw
で、電話は「少のうても、ようだい言いゆ暇らぁ無いがよ」が真意です。(敢えて翻訳せず)
とにかく、物理的に時間が足りないのは、
心を無くすとか、そんな表面上の言葉では片付きません。
>仮にも、刑事さんは
だから、それを言うなと何度言えば;
鬼さんの「わかった」はテキトーに言ってるから困る(^_^;ゞ
で、きよたん。
お前の妄想症は…どうしてそんなに…まぁいいけど…
私の音楽活動(笑)も生業と深く関係してんだよ。趣味(笑)では片付かない。
素直に知らないなら知らないで通せよな?
>うぜぇ。グチグチ恩着せがましい奴だなあw
勝手に作るなよ。「ようだいで邪魔すんな」って言ってるだけなんだから。
友達であっても、して良いことには限度ってものがあるのでね。
ま、そうやって言ってりゃ気が済むんなら、幾らでも言えばいいよ。ハイどーぞ。
2009/11/30(月) 午前 1:03
その言葉は、お前にそのまま返すわ。
リアルとリアルタイムを混同してるんじゃね?
私があんたにこうやって返信してるのも
紛れもない「リアル(事実)」なんだよ。
それが10分前の返信であろうとな。
それを「ネットだから」・「リアルタイム・直接対面じゃないから」なんて理由で
天秤にかける・優位性が大きく変動する行為自体がおかしいんだよ。
いつでも返事が出来るという特有の利便性に頼る点だけならいざ知らず、
PCの向こう側と言えど「相手は、リアルに生きてる人間」なのに、
そこにまで優劣を付ける時点で、「頭悪いの?」なんですよ。
まして、自己中・自意識って意味でも同じじゃん。
自分勝手に優劣を付けてる行為って↑から生まれるんだから。
2009/11/30(月) 午前 1:04
>言うなと何度言えば
自分で「自営業」って、マイサウンドのプロフィールで公開してる事じゃないですか。
「それは公には隠しているから」ってのなら話は分かりますが、
ネット上で自分から公開してることを【言うな】と言うのはどうかと。。。
そんな中途半端なことを言うのなら、最初から公開するな、の一言で済む話だと。。。
2009/11/30(月) 午前 1:09
>2009/11/30(月) 午前 1:04
はスケキヨさん宛てね。
2009/11/30(月) 午前 1:13
ちょっと、これはさすがに一言。。。
>勝手に作るなよ。「ようだいで邪魔すんな」って言ってるだけなんだから。
>友達であっても、して良いことには限度ってものがあるのでね。
仮にも人が真面目に話ていることを「ようだい」の一言で済ませることが
「して良いこと・悪い事を分かっていない対応」なわけですが。。。
それと一部翻訳
【"ようだい"とは、「たわいもないこと」「くだらないこと」という意味である。】
それを翻訳しなかったのは、自分のため?それとも、誰のため?
渡世術と対等な付き合いの境界線を知らぬなら、
茶を濁しておけば丸く収まるという安易な手工を使うならば、
それは女同士の仲良しロジックと変わりないのだが。。。
「忙しさのレベル」にしても、ちょっと「自分が標準」って考えが行き過ぎてませんか?
あなたが「常識」と思っているものが、実は世間一般的な「ありえない・非常識」に
近いものになってきている。だから「心を亡くすなよ!」って言っている。
2009/11/30(月) 午前 1:40
>仮にも人が真面目に話ていることを「ようだい」の一言で済ませることが
>「して良いこと・悪い事を分かっていない対応」なわけですが。。。
表立って言いたくないけど、曲がったことが嫌いなので敢えて。
全般に鬼さんの「できた」「わかった」は有言実行には程遠いのです。
電話なら、短縮を何度お願いしても取り合ってくれないし。
忙しいなら都度言えばいい?
ベルが鳴ったら運転中でも手が離せない時でも相手を確認しないといけないのですよ?
真面目に話せばこそ、相手の都合にも気遣うものでは?
送ったmp3について何ヶ月間も何度言ってもスルーしてたのも、
根本的にチェックする気が無いからですよ。
だから総じて酷評せざるを得なくなる。
それに、一般的「忙しい」も、必要でないことに割ける時間って、そんなに有るでしょうか?
電話の何割が必要な話ですか?私が間違ってるでしょうか?
鬼さんは、フェミ論法とか大変に詳しいのは素晴らしいけど、
元来のテキトーな性分が足枷になっています。
折角の能力が、それで台無しに成りかねないからこそ頑張って頂かないとorz
2009/11/30(月) 午前 2:29
>自分で「自営業」って、マイサウンドのプロフィールで公開してる事じゃないですか。
またテキトーなことを。
書いているのはマイサウンドではなく、mixiの、友人まで公開の範囲。
一般には見えない仕組みになっているのです。
えーかげんなことは言わないでください。
2009/11/30(月) 午前 2:42