アニメと商店街がタイアップ、ファン呼び込み狙い

0  あとで読む Twitterでつぶやく

1 :かしわ餅ρ ★:2009/11/28(土) 18:08:26 ID:???0

7_112309.jpeg

アニメの舞台になった県内の商店街などが、作品とタイアップした集客や地域振興に取り組んでいる。消費不況下、ファンの若者層を呼び込み、集客増や知名度アップを目指す。製作側は地域密着を打ち出すことで、ファン以外の幅広い層に作品を知ってもらう機会にする狙いもあるようだ。
 横浜市港北区の大倉山商店街で7日、区や地元自治会と共催で開かれたイベント。放映中のアニメ「夏のあらし!」の登場人物が働く喫茶店にちなみ、メード服姿の女性がコーヒーを無料で配布した。「岡山から来た」という若い女性ら大勢のファンが、出演声優のミニライブなどを楽しんだ。
 「大倉山が舞台で話題性がある」と同商店街振興組合の吉原昭彦理事長。20年来、イベントや歩道整備など積極的に街づくりを進めてきたが、こうしたタイアップは「初めて」だ。
 登場人物のイラスト入りサブレの販売や限定買い物袋のプレゼントも実施中で、「カメラを持ったファンが街を歩く姿を見掛ける」。山田浩之事業部長は「近くには大型商業施設もある。いろんなことをやって、地元以外のお客さんも買い物に来るようにしたい」と意気込む。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/0911280008/


2 :かしわ餅ρ ★:2009/11/28(土) 18:08:40 ID:???0

 

 


 一方、アニメを製作するキングレコード・スターチャイルドレコードの宮本純乃介プロデューサーは「ファンには実在の舞台に足を運ぶことで作品を一層楽しんでもらえるし、普段アニメを見ない人に幅広く知ってもらう機会にもなる」と話す。
人気アニメ「ヱヴァンゲリオン」とタイアップし、仙石原など町内19カ所を巡る観光パンフレットを作製した箱根町観光協会は「箱根は年配の方が多い。客層の薄い20~30代を誘客したかった」。
6月上旬に用意した1万部は即日配布が終了。「北海道から沖縄まで、こんなに来るとは想像していなかった」と反響の大きさに驚く。
川崎市高津区溝口周辺が随所に登場し、tvk(テレビ神奈川)で放映中の「天体戦士サンレッド」など、県内が舞台のアニメは少なくない。“聖地巡礼”として実際に訪れるファンも多いという。
川崎市は市イメージアップ認定事業の一つにサンレッドを認定。「高津区のローカルヒーロー」として区セールスに取り組む。同区の中村茂企画課長は「これまで有効な接点が持てなかった若い世代に効果的な情報発信が可能。
知名度向上や住民のコミュニティー意識の醸成にもつなげたい」と話している。




4 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:09:25 ID:w7eU4Ho9O

そんなアニメは知らん!




5 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:09:52 ID:NKe+FuQy0

夏のあらしって面白いか?




6 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:10:16 ID:2xncSups0

夏じゃないのにいいの?




7 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:10:54 ID:Gyy7Q0GJ0

夏のあらしなのに冬にやるとな!?




26 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:28:10 ID:ZgvSJPJy0

神奈川っつったらスラムダンクだろ
さっさと交渉してこい




32 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:34:00 ID:grO9FCL20

アニメとタイアップすると、
「ほんとうにその土地を目的に」やってくるファンが大半になるからね。

ドラマタイアップだと
「女を誘ってそこ行ったあとにホテル連れ込む目的」がメイン。




34 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:35:18 ID:WN7lcraRO

まあ、商店街にしたら必死なのはわかるし、他人事として見ていたらちょっと面白いかもしれない。
でも地元でこれやられたら嫌だな。
地元商店街がキモヲタで埋まるなんて耐えられない。




35 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:36:03 ID:cPdMj2J/0

オタクは買ってやれよ。おまえらの義務だろ




37 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:37:50 ID:tg0xy/CS0

ちょっとあざとい気がする。

でもサンレッドは許す。w




39 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:40:13 ID:73UtZLdL0

萌えとかを前面に押したアピールは逆に引く
気付いたら其処にあった、ぐらいの自然なアピールが理想的




48 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:51:52 ID:3wiaSWlN0

どう考えても選ぶアニメ間違えてる




59 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:02:43 ID:3G5GLFDq0

こんなマイナーアニメとタイアップなんてしても…




71 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:10:47 ID:kE/HhaAg0

もっとメジャーなのを




72 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:10:56 ID:eFSAiJHD0

まだ都会だからいいよね
おねツイの時なんてみんな忘れちゃっただろうけど、全く耐性のない穏やかな田舎の大町にみずほ先生のコスプレしたキモいおっさんやおまえらみたいなのが
そこいら中歩いてて、地元民は本気で心配したからね。




77 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:14:03 ID:9KxBFN+Y0

神奈川ならいくらでもネタになる作品あるだろうに
なんで夏のあらしにしたんだ




79 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:14:25 ID:J2Jilq5fO

そのうちアニメに地元の店が実名で出てくるようになるかな
作品内でCMするなら広告代理店はさまなくていいだろうしな




90 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:27:42 ID:joOKtoZg0

微妙な作品だな
面白いんだけどね
化物語のかげに隠れちゃってるけど




92 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:28:18 ID:8lCqSXRv0

何か大倉山にも出来ててびびった
どんなアニメなのか知らんが正直やめて欲しい




95 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:30:17 ID:pTgkwoKE0

ヒットしたアニメに乗っかるならまだしも、えらい賭けに出たものだwww




99 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:35:36 ID:nMXGflKN0

狙う層が狭すぎないか?




118 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:55:01 ID:UjaEu08U0

らきすた以外に成功した例見たこと無いんだが




119 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:56:12 ID:fh0O9Nuo0

>>118
しんちゃん、鬼太郎も居る




120 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:56:31 ID:i+jVx91k0

>>118
true tears




133 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:06:39 ID:UBXn3T93O

どういうことであれ、商店街が活性化する事は良い事だ。
ところで夏のあらしって何?




154 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:20:51 ID:ByiaRVy20

萌えキャラなんかより、北斗の拳商店街とか、男塾銀座、ゴルゴ13通りとか
一瞬の油断が命にかかわるタイアップ商店街のほうが楽しいのに




183 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:40:14 ID:z7yPhTycO

この商店街は振興が必要か?
夕方行った時は車降りたくなるくらい人でごった返してたが
駅利用客が多いだけで商店は寂れているのか?




208 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:52:55 ID:6GJgBMzh0

この不景気、オタから搾り取るのが一番楽かもしれない




222 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:00:18 ID:QVK8jAlDO

神奈川は素晴らしい場所だから、作者たちがこぞって舞台にしたがる。周りは田舎だしな




249 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:10:10 ID:KQ1layJk0

あのアニメ、密室劇だからタイアップする意味があまりないような。




260 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:16:02 ID:xTPmYwWs0

アニヲタが群れをなして来ても、あいつら商店街で買い物なんてしないぞ




263 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:16:13 ID:9nB+dNbY0

最近ニートとオタクを抱き込む商法はやっているのか?



361 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:59:48 ID:44tf1MfY0

神奈川は埼玉みたいな恥ずかしい事しないと信じてたのに




423 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:49:58 ID:nSqN1OgG0

大倉山は別にアニメをネタにしなくてもいいところだとおもうけどな;
こじんまりとしてるけど、むしろおしゃれなイメージがあるし;;;。




 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.2ch-vivi.mydns.jp/MT-4.261-ja/mt-tb.cgi/419

Comments

Translation

Twitter


Twitter


RSS

RSS



相互リンク

リンク

後で読むbeta

ランキングサイト

2chブログRSS


日本視覚文化研究会
あとで新聞(速報版)

QRコード


vivi速報モバイル
vivi速報モバイル
携帯からvivi速を見る

分散型携帯用2chビュア
分散型携帯用2chビュア
powered by vivi速報

画像アップローダー


vivi速うpろだ


あわせて読みたい

あわせて読みたいブログパーツ

Stats Counter

  • 183375

最近検索されたキーワード

  • 中古
  • ,
  • 板尾
  • ,
  • 呼びかけ
  • ,
  • 権利
  • ,
  • ニコ動
  • ,
  • デブ
  • ,
  • Winny
  • ,
  • 導入
  • ,
  • 童貞
  • ,
  • 非処女