もう3時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  

わたしが子どもだったころ ラサール石井

1 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:30:34.34 ID:yMKraDfl
大原部長だ

2 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:36:38.75 ID:iCoKVSgf


3 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:38:55.32 ID:Rbl54YuJ
ラサールの子供の頃の写真は傑作だ

4 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:39:10.11 ID:8Pjx5+KP
わしなのだ〜

5 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:39:27.59 ID:RSEmFiIx
o

6 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:40:14.59 ID:rK67HOO+
ああ、両さんか

7 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:40:34.55 ID:kTjul5SU
鹿児島に住んでて学生相手の接客業やってた
年に何度か子供に会う為に各地から母親が訪れるのだが
土地柄は関係なくラサールの生徒は母親を「お母様」と呼ぶ奴が多かった

なんでだろう?未だに疑問

8 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:40:47.87 ID:Rbl54YuJ
波平か

9 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:40:48.14 ID:rK67HOO+
ハジマタ


波平さん

10 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:40:56.73 ID:LPAGYZPI
波平

11 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:41:01.89 ID:8Kw1VJvl
知名度97%の人

12 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:41:03.28 ID:5ZjngHE6
バンバンバンで番宣してた番組ハジマタ

13 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:41:06.24 ID:HxHjCxIS
AV監督もやりました

14 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:41:08.26 ID:6vLBREme
なぜ永井一郎

15 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:41:16.01 ID:SgGvWUpk
リーダー差し置いて

16 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:42:08.48 ID:CNsu10od
>>1
おつ

17 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:42:15.90 ID:z3+Qq4A/
間がへンだな

18 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:42:23.64 ID:gcfVJ2T8
前回から、変なナレーションが目立つようになったけど
前の作り方の方が良かった。

19 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:42:26.40 ID:rK67HOO+
女性Dっぽいつくりだな

20 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:42:54.31 ID:ZiMwQZIn
波平さん

21 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:43:00.15 ID:9lhyySgB
占い師当たったじゃん

22 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:43:03.44 ID:bZqmYXch
あのすべらない写真くるか?

23 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:43:05.71 ID:KoRmT99O
なんとなくだけど、ディレクターが前面に出ている回は
ハズレな感じがするんだよなあ。

24 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:43:11.94 ID:m6v6KLF3
本名
石井光三

25 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:43:23.48 ID:9Uhy3Rav
石井か・・・

26 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:43:28.18 ID:rK67HOO+
実写サザエで初めて波平さんの中の人見たよ

27 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:43:34.69 ID:SgGvWUpk
子役かわええ

28 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:43:35.30 ID:CNsu10od
へー別に親がインテリじゃないんだな

29 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:43:42.37 ID:hf+mrG9y
ラサールに興味わかねー

30 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:43:49.75 ID:il1AewpS
この人より10年以上年下なのに、俺の子ども時代白黒写真ばっかなのに

31 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:44:00.84 ID:odse800y
このイントネーションはあってるの?
八戸人の耳だけど違和感ある

32 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:44:01.14 ID:SgGvWUpk
不幸女優

33 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:44:03.22 ID:mSOUFXE/
巨乳ハンター

34 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:44:04.05 ID:FPv4TZee
チャイルズクエストまだ〜?

35 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:44:23.95 ID:A83jDRCx
母さん役は柴田理恵じゃないのか

36 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:44:29.08 ID:rK67HOO+
この女優さんよく見るな。
あすなろ白書だっけ?

37 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:45:05.37 ID:il1AewpS
この父親役の人って紳助の腰ぎんちゃくだったよね

38 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:45:06.28 ID:rK67HOO+
>>35
そっくりだったよなww

39 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:45:24.02 ID:UtAGf+V+
この子役って招き猫ダックのガキ?

40 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:45:27.92 ID:m6v6KLF3
アイアムニンジャクロズキン

41 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:45:32.65 ID:kTjul5SU
このスレにラサール生はいなさそうだな

42 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:45:42.70 ID:KoRmT99O
>>36
この女優さん、地味だけどすごくいい演技するよね。
名前も知らないけど、好きだなあ。

43 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:45:46.72 ID:qLD8UDEs
昔、アイドルのマネージャーになるRPGで
攻撃方法が「よいしょ」
ラスボスが事務所の社長

とかいうゲームがあった気がする・・・(´・ω・`)

44 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:45:40.78 ID:rK67HOO+
子役あんま似てない

45 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:45:48.52 ID:5ZjngHE6
三大不幸女優の中島ひろ子か

46 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:45:49.00 ID:ZiMwQZIn
>>35
笑い声が似てる

47 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:46:04.85 ID:LJnJMJDH
中島ひろ子だってのに全然盛り上がってないのな

48 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:46:17.37 ID:mSOUFXE/
>>37
CLUB紳介

49 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:46:18.98 ID:Xz+6e2Gw
うぜぇガキだな

50 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:46:21.25 ID:nTBfONoa
子役 有名な子供の頃の写真にそっくりだな

51 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:46:28.80 ID:ZiMwQZIn
波平の声が目立ちすぎw

52 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:46:38.77 ID:HxHjCxIS
中島ひろ子と言えば俺の中では櫻の園なのだが

53 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:46:40.06 ID:rK67HOO+
>>42
解る解る!

54 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:46:49.76 ID:LOOErbv7
お好み焼き食べたい(´・ω・`)

55 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:46:50.73 ID:KoRmT99O
なんか余計な飾りとか入れんなよって思う。
あとカメラ揺らし過ぎ。わざとか。

56 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:46:51.08 ID:Xz+6e2Gw
やべぇw
メガネくるwww

57 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:46:59.26 ID:kTjul5SU
このキャラにスカジャン

58 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:47:11.93 ID:il1AewpS
>>48
ソレダ! なつい あれは結構おもしろかったのに

59 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:47:17.34 ID:DzYbwniL
で、あの写真になるのか、アレ初めて見たときは衝撃的だったww

60 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:47:27.68 ID:3+VlhtK9
おっさん率高過ぎなスレだなw
30代の俺でチャイルズクエストギリギリ分かるぐらいだが
明らかに上だらけだ。

61 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:47:44.51 ID:kTjul5SU
今おっぱい触ったな

62 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:47:47.76 ID:gcfVJ2T8
赤い霊柩車シリーズ好きとしては
今も大村氏はアイドルだ。

63 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:47:59.30 ID:Rbl54YuJ
面白写真キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!

64 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:48:00.51 ID:moF1Ct7x
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

65 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:48:03.19 ID:KoRmT99O
ふすま反対側開ければいいのに

66 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:48:03.09 ID:A66jjBPu
たけしとさんまがひっくりかえってた写真家w

67 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:48:06.13 ID:mSOUFXE/
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

68 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:48:08.53 ID:rK67HOO+
>>52
昔の?見たい見たいと思って見逃してるんだよな

69 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:48:08.95 ID:9lhyySgB
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

70 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:48:13.68 ID:A83jDRCx
写真wwwww

71 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:48:15.77 ID:FPv4TZee
きたああああああww

72 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:48:16.40 ID:LOOErbv7
ちょww何回見ても笑えるww

73 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:48:23.53 ID:m6v6KLF3
>>43
きりこはにょういをもよおした

74 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:48:29.90 ID:zSHul+qB
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00001061.jpg

75 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:48:31.57 ID:mvY4cCC9
ラサール石井は話はつまらないし雑学は伊集院や上田の足下にもおよばないし

76 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:48:38.25 ID:FbcbXMl7
ラサール頭いいのか
学校名のブランドだけでのし上がった芸人だろこいつ

77 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:48:40.25 ID:R7x7sFfU
いつ見ても不細工だ

78 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:48:55.88 ID:SgGvWUpk
3分天下

79 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:48:56.96 ID:5ZjngHE6
俺は中島ひろ子といえばDVを受けるカバチタレだ

80 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:49:09.13 ID:il1AewpS
>>74
これ見てよく絶望しないで人生まっとうしたなー

81 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:49:10.21 ID:ZiMwQZIn
おっさんよばわりw

82 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:49:24.38 ID:Xz+6e2Gw
>>74
フライングすんなw

83 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:49:29.75 ID:KoRmT99O
>>76
平成教育学院とかしか出ない
京都大学出身のなんとかっていう芸人もそうだな。

84 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:49:32.42 ID:rK67HOO+
>>74
www

85 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:49:36.77 ID:FggOR6m8
プラネテスから移動

86 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:49:46.48 ID:mvY4cCC9
ラサール石井の喋りは繰り返しが多くてくどい

87 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:50:03.55 ID:LOOErbv7
似てない(´・ω・`)

88 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:50:03.90 ID:kTjul5SU
60近くて家庭教師してる俺の叔父さんもラサール卒(笑)

89 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:50:30.60 ID:ZiMwQZIn
うまい…か?

90 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:50:36.32 ID:rK67HOO+
>>83
宇治原はガチですげえ

91 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:50:38.58 ID:7fEp3cCC
>>88
そんな生き方あるのか…
自由そうでいいな

92 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:50:45.34 ID:A83jDRCx
イケメン君

93 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:50:47.40 ID:LOOErbv7
イケメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

94 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:50:54.63 ID:Rbl54YuJ
イケ面

95 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:50:57.44 ID:ChXwzVf8
ああ立場を取られちゃうのか

96 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:50:59.08 ID:SgGvWUpk
美少年

97 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:51:02.52 ID:MWlJFzjL
中島ひろ子の尻を映してくれ

98 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:51:09.75 ID:rK67HOO+
やべーww

99 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:51:14.48 ID:VEZoy+sW
イケメンで特技がかぶってるとは…

100 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:51:26.05 ID:LOOErbv7
うめえww

101 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:51:28.44 ID:FggOR6m8
両さん役も香取に取られたしなw

102 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:51:34.92 ID:eTLA/zkm
転校生のほうがうまい

103 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:51:38.55 ID:kTjul5SU
>>91
しかも東大医学部中退(笑)

アホとしか言えない

104 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:51:39.07 ID:ZiMwQZIn
顔だけじゃないし、ちゃんと動きがあるw

105 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:51:39.06 ID:6vLBREme
(ノ∀`)アチャー

106 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:51:42.36 ID:gcfVJ2T8
東儀、紀香の回がワースト2

107 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:51:43.44 ID:mSOUFXE/
まんが書いてる過程をジッと見られるのはつらい

108 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:51:47.34 ID:Xz+6e2Gw
>>90
あいつ問題間違えると素でムカついた顔するよな
芸人失格
つまらんわ

109 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:52:02.83 ID:LOOErbv7
イケメンで絵が上手いてラサール惨敗ww

110 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:52:03.86 ID:m6v6KLF3
>>74
静かなるドンの副社長にクリソツ

111 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:52:12.65 ID:3+VlhtK9
俺、

112 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:52:13.22 ID:BKEsWPiK
ラサール子役が平田満にしか見えないw

113 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:52:17.04 ID:CNsu10od
東京弁ワロスw

114 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:52:18.01 ID:/ry2VbBq
俺も小学生の頃はずっと漫画描いてたな…

115 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:52:19.18 ID:1JMqAwyO
>>90
事前に全部答え教えてもらってるに決まってるだろw

116 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:52:19.82 ID:J4VCYIK1 ?2BP(5122)
(ノ∀`)アチャー

117 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:52:24.57 ID:jhwfIIVk
>>106 東儀どうだった? どんなだった?

118 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:52:25.37 ID:LKHvHp9F
漫画の絵がうまくても・・・
オリキャラで勝負だッ

119 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:52:35.30 ID:rK67HOO+
>>101
普通にラサールが主役やって単発だったら視聴率良かっんじゃね

120 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:52:40.99 ID:7fEp3cCC
>>103
で、儲かってるの?

121 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:52:41.73 ID:KoRmT99O
記憶スケッチアカデミーに出せばそこそこいけるレベル

122 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:52:52.09 ID:FggOR6m8
>>117
酷かったよ

123 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:52:57.11 ID:8nygDWGB
リーダーの子供時代もやってやれよ・・・・

124 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:52:58.58 ID:mGb/Jx9s
>>83
宇治原かw
ナレーターの波平の人も京大卒だな

125 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:53:01.42 ID:Xz+6e2Gw
>>117
ナルシストお坊ちゃまの自己語り

126 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:53:02.60 ID:odse800y
1位の必要があるんですか
2位じゃ駄目なんですか

127 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:53:23.70 ID:Xz+6e2Gw
ひでぇwww

128 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:53:23.46 ID:FbcbXMl7
絵が下手な漫画家はいるだろ

ジョジョとかな

129 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:53:25.38 ID:J4VCYIK1 ?2BP(5122)
>>119
フジで月曜ドラマランド風にすれば良かったかもね

130 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:53:28.83 ID:bZqmYXch
下手ではないな

131 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:53:28.64 ID:AzanMKS7
私もドラえもんの絵がクラスで二番めだったな
誰かにあげた絵、恥ずかしい

132 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:53:28.96 ID:eTLA/zkm
ヘタだな

133 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:53:29.45 ID:mSOUFXE/
ダメだこりゃ

134 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:53:31.47 ID:IMiuCUzM
かわいいw

135 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:53:31.64 ID:Yykq1PtJ
そう思うと頭が良くて絵も描ける
はらたいらはすごい存在だったんだな

136 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:53:31.93 ID:kTjul5SU
>>120
貧乏らしい

137 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:53:34.12 ID:KoRmT99O
>>117
オレ、エリートだけど、ヒッピーとかアウトローに理解あった子どもだし
ラブ&ピースイエーイな回だった。

138 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:53:35.23 ID:CNsu10od
上手くねえw

139 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:53:36.67 ID:LOOErbv7
>>83
ラサールさんは舞台の演出もしてる

140 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:53:36.82 ID:dDDNk4fT
うまいじゃん
ロックマンみたいだ

141 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:53:40.06 ID:rK67HOO+
>>112
ソレダ!
ラサールは二重なのに、子役は薄いまぶた一重

142 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:53:49.31 ID:Xz+6e2Gw
>>128
必死の釣りだな カス

143 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:53:49.81 ID:kJBE/26h
>>128
お前マジで漫画読んだこと無いだろ

144 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:53:51.89 ID:vZklWzGU
アトムって判るだけマシ

145 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:53:54.51 ID:7fEp3cCC
俺も絵がうまかったらしい
自分ではうまいと思ってないんだけど、
適当に描くと、いつも先生とかまわりから褒められてた

146 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:54:03.82 ID:FPv4TZee
オリキャラ書いてょ

147 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:54:05.40 ID:jhwfIIVk
>>122 >>125 >>137 thx
そんなことになるんじゃあないかと思ってたから見なかったんだ

148 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:54:18.96 ID:+Jtut62c
>>145
うp

149 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:54:24.47 ID:G4HsX18V
いんじゃんぺw

150 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:54:24.52 ID:M7ZjDPmi
石井、つまんねーから。
自殺しろよ!

151 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:54:28.59 ID:9lhyySgB
うわーこれすげーわかるわ

152 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:54:33.03 ID:rK67HOO+
>>124
マジで?すげ

153 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:54:35.22 ID:AiJWqMNI
インジャンでほい懐かしいなぁ

154 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:54:36.24 ID:TPspzwd4
俺ドラえもんの顔だけ描くの得意
でも胴体が描けない

155 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:54:39.95 ID:LOOErbv7
あああ…(´;ω;`)

156 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:54:41.86 ID:Xz+6e2Gw
>>145
それって可哀想な子的な位置づけじゃ・・・

157 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:54:45.97 ID:FggOR6m8
まるで俺たち。・゚・(ノД`)・゚・。

158 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:54:48.17 ID:ChXwzVf8
おいやめろ

159 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:54:53.17 ID:Yykq1PtJ
俺たちのトラウマ

160 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:54:54.22 ID:A83jDRCx
かわいそうw

161 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:55:00.86 ID:pmPTC8m2
これは・・・お前らのトラウマが・・・

162 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:55:04.41 ID:J4VCYIK1 ?2BP(5122)
これは悲しいな(´・ω・`)

163 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:55:07.08 ID:AiJWqMNI
軽くいじめやな

164 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:55:07.94 ID:zSHul+qB
     .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_             .r-,
  .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙             | .} ,,
  .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"           .,..-" .ヽl、゙l
  r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!    ヘ二ニッ    |    .l .|、
  |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./     ┌、  `   "''ト .|゙i、 ||、゙l
  .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、   | l゙,,-ニ,,!-、   l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
  .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |   ,! ゙/゛ `゙l ゙l   l゙ .l゙ .| .,! .゛
  | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l  ゙‐'`  : _ノ ," ./ .l゙r┘,l゙
  .゙l,__.,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,__,,/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/   'lニ二-'"  .l゙../ |__.,i´

165 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:55:13.25 ID:rK67HOO+
>>125
子供だったなのに、大人までやってたもんな

166 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:55:13.56 ID:6vLBREme
先生、余りました('A`)ノ

167 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:55:16.04 ID:FPv4TZee
なんというオレw

168 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:55:20.00 ID:mS8bzSJK
俺はバンド要員としてこの手には役には立っていた記憶がある

169 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:55:28.10 ID:FbcbXMl7
ジョジョのどこがうまいんだ?
どこが顔だかわかんねーしごちゃごちゃで一巻持ってたけど捨てたわ

170 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:55:29.26 ID:kUb3V7yp
この扱いが一番気傷つくんだよなあ

171 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:55:31.52 ID:8nygDWGB
灘受かってたらこの芸名もなかったのか

172 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:55:38.35 ID:JW1BpTOS
ラサールの半径何メートルに落下したらアウトってルールになったんだっけ

173 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:55:42.43 ID:7fEp3cCC
>>156
いや、卒業アルバムとかその手のものがあると、いつの間にかイラスト担当になってた

174 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:55:45.99 ID:vZklWzGU
穴扱い・・・

175 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:55:52.93 ID:AiJWqMNI
石井wwwww

176 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:55:55.23 ID:LKHvHp9F
>>156
もう中・・・

177 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:55:57.77 ID:LOOErbv7
エラー('A`)

178 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:55:58.29 ID:kUb3V7yp
うあああああああああああああああトラウマ

179 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:55:58.17 ID:IulljoPk
なんで自分の目を悪くしたの?

180 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:00.71 ID:mSOUFXE/
石井役の子かわええ

181 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:03.99 ID:dDDNk4fT
>>166
じゃあ、先生と組もうね(´・ω・`)

182 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:02.29 ID:QedtZnIs
小5でオナニーを始めたが、当時はオナニーという言葉も知らなかったので
ペニスを刺激すると気持ちよくなるのが不安で
「チンチンをシュシュッとするとアッて感じに気持ちよくなり、汁が出るんですけども大丈夫?」
と母親に聞いたことがある。この過去だけはやり直したい

183 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:15.64 ID:Sz7HwCVz
あんまりにヘタだったから、草野球やるときは「ラサールの近くに落ちたらアウト、捕れたら即チェンジ」ってルールだったらしい

184 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:16.34 ID:AiJWqMNI
完全に石井狙いです

185 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:16.46 ID:FggOR6m8
やべえええええええええ…('A`)

186 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:17.68 ID:zSHul+qB
      `ブ´,,:: -- ::、       ,r''"''''''ヽ:::`ヽ.     (〃彡三ミミ::`ヽ
      ,rニュf::r-‐t::::::::ヽ     f´,,..、 r"::::::::::i      /"~´   i三ミ::::i,
     /,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l      ノ゙ f・=  7:::::::::::l.    f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
      ム゚゙゙' く、'゚`  ゙'"):::l    ヽ''    ゙'⌒リ:ノ    ノ゚ヲ ''・=  リ::r-、リ
     l=,,;;:. l=、  ..::" ,)ヽ、   j⌒    ト'"fノ     l (-、ヽ'"   ゙'´ノ),)
    /`ゝ-''^ヽ''"  ,/: : : :\  ヽ、: : : '" ノ^i,     lィー-、    ノ-イ 
    /rf´ i′  ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/  `ヽ、   t_゙゙   _,,.. :: "  l、
   ゙'゙  l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: -  ヽ    `ユ゙"    ,ノ::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::〉   ,.ィ":::::/::::::
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ   /`7: :(: : : : : /ヽ/     〃       リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''"  _,r''" f: : :ト---ヲ /      fノ       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::

187 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:17.87 ID:AzanMKS7
わああつらい

188 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:27.71 ID:R7x7sFfU
もたもたすんなよぉぉ

189 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:28.27 ID:kUb3V7yp
たしかにw

190 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:30.77 ID:moF1Ct7x
特別ルールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

191 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:32.69 ID:kJBE/26h
>>182
口調おかしくない

192 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:34.62 ID:IMiuCUzM
石井君のせいだけで8点も入るかよ

193 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:36.09 ID:Yykq1PtJ
もうやめろ!やめてくれ!

194 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:39.64 ID:AiJWqMNI
すげえええルールwwwwwwwwww

195 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:41.90 ID:FbcbXMl7
ひでえwwwwww

196 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:45.59 ID:A83jDRCx
半径3メートルw

197 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:45.22 ID:J4VCYIK1 ?2BP(5122)
いいのか(w

198 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:47.00 ID:DzYbwniL
万が一www

199 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:47.45 ID:CNsu10od
これは悲しい

200 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:47.64 ID:pmPTC8m2
無茶クチャルールww

201 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:48.08 ID:KoRmT99O
>>145
明日、部屋に工事の人が来るから今日必死で掃除してたんだけど、
その際に学生の時の作品が出て来たワケ。
で、見たらすげえドヘタクソで嫌になったから、全部ボードから剥がして
1枚ずつシュレッダーにかけまくったわ。
ついでにポエムノートを7冊も発見したから、同様にシュレッダー祭り。

疲れた。

202 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:50.09 ID:dDDNk4fT
8点も取られるピッチャーもたいしたもんだ

203 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:50.41 ID:LOOErbv7
酷いww

204 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:51.40 ID:DjmJ2/1N
オッチョみたいな顔してるなP

205 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:54.56 ID:G4HsX18V
こういうわけの分からんルールあったなw

206 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:57:05.35 ID:AiJWqMNI
半径3mも無理だー

207 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:57:07.96 ID:ChXwzVf8
ひどすぎるだろ常識的に( ;ν;)

208 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:57:12.97 ID:ZiMwQZIn
112対0になるまで、諦めるな

209 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:57:16.35 ID:6vLBREme
>>181
ハイ・・・(;´Д`)

210 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:57:18.89 ID:dANegAps
俺も高校の名前を芸名にしようかなあ
ごく普通の名前だが

211 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:57:21.76 ID:/59pH++r
大阪はイジメが酷いからな

212 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:57:22.76 ID:Xz+6e2Gw
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

体育会系は現代における人権侵害の元凶であり、犯罪者予備軍です


体育会系という名のゴキブリどもの社会進出を許すべきではありません


みなさん力を合わせて、体育会系の人間を社会から排斥しましょう!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

213 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:57:27.43 ID:in2SFpy5
ルール何?

214 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:57:34.00 ID:vZklWzGU
飽き性なんだな

215 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:57:34.13 ID:CNsu10od
でも微妙にやるのな

216 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:57:36.94 ID:b+pxg1Uk
つーか、ピッチャーがヘボ杉だろw

217 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:57:37.80 ID:gcfVJ2T8
完全に関西弁抜けてるね。

218 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:57:38.65 ID:KgEqV8XJ
野球つまんなかったよなぁ・・
なかなか順番まわってこねーし

219 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:57:41.93 ID:IulljoPk
数々の奇行があってこそ今があるって感慨深く思えないところがいいね

220 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:57:46.52 ID:FbcbXMl7
石井のちんぽってでかい?

221 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:57:53.42 ID:kJBE/26h
ボール取るぐらいは普通に出来んだろ

222 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:57:52.88 ID:RLwOsllt
あれ?今日って俺が子どもだったころ?

223 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:57:55.06 ID:HxHjCxIS
堪え性が無いんじゃ

224 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:58:05.71 ID:SgGvWUpk
その年になってまだ言い訳してんのか

225 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:58:06.79 ID:FPv4TZee
なんかとんでもないダメ人間だなこの人w

226 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:58:10.96 ID:7fEp3cCC
でもそういうのが顔に出てるな
楽して目立ちたい、みたいな

227 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:58:13.24 ID:9lhyySgB
この人と俺たち同じ人種じゃん

228 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:58:15.63 ID:G4HsX18V
あきっぽ過ぎw

229 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:58:17.03 ID:Xz+6e2Gw
おまえらじゃんwww

230 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:58:19.46 ID:3+VlhtK9
俺がドッジボールで最後に一人残ったら
そのチームは負けってルールがあったよ。

231 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:58:25.07 ID:CNsu10od
賢い子にありがちだ

232 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:58:25.39 ID:x7D1Xr4P
横からのカメラなんで揺れてるんだ

233 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:58:27.39 ID:LKHvHp9F
勝利も敗北も無いまま、孤独なレースが続いていく・・・

234 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:58:28.49 ID:2R5akhaY
>>166>>181
挙句、体育の先生とペア組んだのに自分のせいで試合に負けるというorz
大学1年の体育の授業でそれやったおいらが通りますよ

235 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:58:34.98 ID:KoRmT99O
ああー
負けたくないから勝負しないってのはわかる。
俺はいまでもそうだもの。

236 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:58:36.82 ID:GZ0sXO0L
やべー
昔の自分を見てるみたいだわ
ずっと、みそっかすだったし俺。

237 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:58:40.34 ID:rK67HOO+
ああ、シンスケファミリーに…

238 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:58:44.58 ID:FggOR6m8
あーこの性格が、「麻生がこの俺様を無視した」事件に繋がってるのか…

239 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:58:51.31 ID:vZklWzGU
ダメな人間の典型だよなw

240 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:58:54.95 ID:IMiuCUzM
かみじってバカだけど性格はよさそうだな

241 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:58:55.88 ID:pmPTC8m2
そうそう、球技って教えてくれるやついないんだよな
ルールみんな知ってる前提で始めるし

242 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:59:04.52 ID:k0SvxzfW
あれ、なんでこんなに共感できるんだろ・・・
なんか目から汗出てきたわ

243 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:59:10.20 ID:iCoKVSgf
>>221
野球苦手だから出来ない。
サッカーボールだったらトラップでもボレーでも出来そうだけど

244 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:59:10.66 ID:QedtZnIs
中学時代、俺はDQNにツタヤで万引きさせられていた。
夜中に呼び出され、公開オナニーをやらされた事もあった。
だが、俺はまだマシな方だったと思う。
DQNに援交やらされ、稼ぎを没収されていた女子は自殺したし
DQNに椅子で後頭部を殴られ、裸で泥沼を犬かきさせられた奴は不登校になったし
DQNにレイプされたクラスのマドンナは、翌日マルコメ頭になってるし
このマドンナレイプ事件で、マドンナをDQNのもとに案内する役を俺はやらされて・・・。
そんなDQNも何者かに刺し殺され、未だに犯人はつかまっていない。
最悪な学生時代だった。

245 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:59:17.76 ID:FbcbXMl7
ネカフェ難民の俺
助けてくれ

246 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:59:19.42 ID:FggOR6m8
>>210
俺のドラクエの勇者名は代々高校からのもじりだな

247 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:59:20.54 ID:LKHvHp9F
>>241
バスケのルールがいまだにわからん・・・

248 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:59:31.25 ID:hf+mrG9y
お馬鹿ブームの前はクイズ番組でのタレントの馬鹿回答に
本気切れしてたラサールさん
変わり身はえーな

249 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:59:33.67 ID:jEoF7/z9
板東英二のバンバンバンで登山してたので
見にきますた

250 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:59:38.44 ID:M7ZjDPmi
はい、創価数珠、乙!

251 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:59:40.64 ID:iCoKVSgf
中学受験もしたんだっけ?

252 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:59:40.34 ID:9lhyySgB
>>233
はーてーしなーいーやみのむーこうにーおっおー( ^ω^)

253 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:59:42.59 ID:BKEsWPiK
>>233
まだミスチルのファンだった頃の歌キタ

254 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:59:43.86 ID:LOOErbv7
>>179
大村昆(昔のオロナミンCの人)てコメディアンに憧れてメガネがほしかったから

255 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:59:44.21 ID:MWlJFzjL
俺なんて勉強もスポーツも苦手な駄目な子供だったぞ

256 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:59:45.00 ID:knP/K8AA
水泳、息苦しい
ドッチボール、痛い
すごくわかるw

257 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:59:46.21 ID:h4JsWIEd
こういうダメ人間でもゴルフはやるんだよな

258 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:59:50.68 ID:vZklWzGU
茶番wwww

259 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:59:54.04 ID:dDDNk4fT
敗北者はこのスレから出て行け(´・ω・`)

260 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 00:59:54.11 ID:ZiMwQZIn
マジキチw

261 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:00:05.58 ID:ChXwzVf8
基地外www

262 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:00:13.52 ID:RLwOsllt
>>241
あるある
あと走り高跳び

263 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:00:17.19 ID:rK67HOO+
>>244
岩井俊二か

264 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:00:19.52 ID:HxHjCxIS
オレ入江

265 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:00:21.21 ID:SgGvWUpk
やる気のある奴はこの場を去れ!

266 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:00:27.66 ID:9EIfVFnQ
入江塾か

267 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:00:28.50 ID:OuXNIkoA
入江塾きたこれ

268 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:00:40.06 ID:KoRmT99O
>>245
何歳でどこいるんだよ?
仕事は?

269 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:00:42.25 ID:h4JsWIEd
>>244
映画化決定wwwwwwwwww

270 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:00:57.33 ID:IMiuCUzM
オクレ兄やんかとおもた

271 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:01:00.71 ID:bDqphkUw
眼鏡すげえ

272 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:01:02.14 ID:mSOUFXE/
遠山なんとかさん

273 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:01:06.72 ID:lt1YsHfr
>>247
ゴールにボール入れりゃいいだけだろ
あとボールを持って移動しちゃダメ、くらいか

274 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:01:17.42 ID:LOOErbv7
わんこ捨てないでええ

275 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:01:18.14 ID:CNsu10od
確実におかんが世話することになるからな
子供はすぐに飽きる

276 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:01:34.69 ID:k0SvxzfW
>>244
市原隼人ですね

277 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:01:38.01 ID:AiJWqMNI
サラリーマンNEOおもいだした

278 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:01:39.67 ID:LOOErbv7
犬が可哀相(´;ω;`)

279 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:01:41.61 ID:KgEqV8XJ
こういうの一度は経験するよな。
猫やら犬やら俺も良く拾って帰ったな

280 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:01:46.45 ID:G4HsX18V
飽きやすいから、あきおなのか

281 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:01:47.91 ID:ChXwzVf8
天地人より凄いアクションシーンだな!

282 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:01:51.76 ID:gcfVJ2T8
ワンコ濡らすなー!!!

283 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:01:52.86 ID:6KpPWybu
なんかチンポたった

284 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:02:03.29 ID:7fEp3cCC
あの性格じゃ絶対に長く育てられないからなあ

285 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:02:03.66 ID:iCoKVSgf
>>241
マジな試合だと教えてる余裕ないし教えても
わからなそうな奴はムリヤリ交替させた。
俺もそれやられたことあるし

286 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:02:04.28 ID:HxHjCxIS
これがチロの恨みに…

287 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:02:18.25 ID:pmPTC8m2
捨てられませんでしたww

288 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:02:20.39 ID:kUb3V7yp
お父ちゃんwwwwwwww

289 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:02:20.08 ID:AzanMKS7
男の子で運動できないと辛いよな
女子でも辛かったのに

290 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:02:23.09 ID:rK67HOO+
お父ちゃんww

291 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:02:24.06 ID:dDDNk4fT
おとーちゃんはどうしたんだ?

292 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:02:29.91 ID:L5WsEKCS
捨て犬にしちゃ、大きいな

293 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:02:31.95 ID:KoRmT99O
犬の前足かわゆす

294 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:02:45.07 ID:FggOR6m8
もう飽きたのかw

295 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:02:45.17 ID:A83jDRCx
ダメ人間w

296 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:02:45.84 ID:kJBE/26h
>>289
お前女か?

297 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:02:46.21 ID:bDqphkUw
ん・・このママン役は誰だ

298 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:02:49.47 ID:ChXwzVf8
クズ過ぎるwww

299 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:02:50.62 ID:pmPTC8m2
クズ野郎wwww

300 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:02:52.18 ID:iCoKVSgf
教育テレビの「カラフル!」にも雰囲気似てる

301 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:02:52.81 ID:9lhyySgB
やっぱり世話しねーwww

302 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:02:55.27 ID:hf+mrG9y
小泉

303 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:03:00.42 ID:1L1uLiYi
>>247
台の上に乗っている味方に ボールをパスしたら2点だ。 単純明快。

304 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:03:06.89 ID:moF1Ct7x
いやがってるww

305 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:03:09.44 ID:ZiMwQZIn
お父ちゃん、ええ人や

306 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:03:09.48 ID:utOQhRUa
犬嫌がる

307 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:03:11.72 ID:T0if/xp3
犬を引きずるなw

308 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:03:17.57 ID:BKEsWPiK
>>285
とりあえず相手にボールとられるな 近くのやつにボールをパスしろ
って言われてた@運動音痴な俺

309 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:03:17.93 ID:LOOErbv7
犬ひきづってるやんww

310 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:03:19.48 ID:rK67HOO+
やっぱりガキの言うこときいちゃ駄目だな。
てか犬いやがってたww

311 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:03:20.30 ID:gcfVJ2T8
散歩拒否!

312 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:03:23.80 ID:vZklWzGU
やっぱりダメな子w

313 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:03:24.35 ID:FggOR6m8
クズにも程があるw

314 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:03:30.07 ID:d+f1AYKF
嫌がる犬かわええw

315 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:03:32.02 ID:LKHvHp9F
>>273>>303
ありがとう(・∀・)

316 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:03:50.98 ID:SgGvWUpk
初天神

317 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:04:00.85 ID:NQgmV3Oa
お前らみたいだなw

318 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:04:01.63 ID:rK67HOO+
甘えっ子か

319 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:04:04.06 ID:7fEp3cCC
かわいくない子供だなあ
中途半端に知恵がはたらくところがまた

320 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:04:08.44 ID:h4JsWIEd
>>303
ポートボールだっけwwwwwwwwwww

321 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:04:08.48 ID:9lhyySgB
まるっきりこいつ俺だわ…

322 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:04:10.32 ID:QedtZnIs
俺も子猫を拾ってかえって
1日俺と過ごしたが
翌日 父親に見つかってブチキレされて
「猫なんて死んでいいだろ」
とベランダから逃がされたな

323 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:04:14.10 ID:iCoKVSgf
>>289
中学あたりで運動部入って基礎体力作りやらされると
まぁまぁマシになるけどね・・・

324 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:04:15.87 ID:G4HsX18V
でも動物飼うとだいたい子供は飽きて結局母親が散歩したりするのが定説なんじゃ

325 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:04:28.73 ID:LOOErbv7
>>303
それポールなんとか

326 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:04:40.52 ID:5ZjngHE6
コント赤信号とヒップアップのメンバーが、誰がどっちのグループかいまだにごっちゃになる

327 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:04:47.79 ID:m6v6KLF3
みんな好きな人同士で組みなさいという教師は人権侵害はなはだしいな。

328 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:05:06.61 ID:kJBE/26h
>>323
球技系はマジで才能だと思うわ
体育以外なんのスポーツもやって無いのに出来る奴とか居るから

329 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:05:15.65 ID:7fEp3cCC
いや、父ちゃんはちゃんとやりきるのが楽しいんだろ。
お前にはわからんってだけで。

330 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:05:17.99 ID:Di+5zcy2
何が楽しいんだで思い出したけど
ボケとか突っ込みとか強要する奴はうざい

331 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:05:27.21 ID:x/iJWgkI
ラサールの父はいい親だな
うちの父親は早朝に吠えてうるさいと、飼い犬を保健所送りにした

332 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:05:32.75 ID:z2/sV/4m
>>322
なぜ人の命だけが尊いのか、私に説明しなさい。
毎日1000頭以上のペットが無駄に殺されている訳を私に説明しなさい。


333 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:05:43.16 ID:iCoKVSgf
>>308
トラップした時点で相手に取られるし
サッカーボール蹴るのに異常に時間かかる奴が居るんだよな

334 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:05:43.51 ID:ZiMwQZIn
冬に死なないキリギリスw
無敵じゃないか

335 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:05:52.94 ID:LOOErbv7
>>322
酷い…(´;ω;`)

336 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:00.88 ID:SgGvWUpk
劣化篇

337 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:03.14 ID:eTLA/zkm
>>303
なつかしいな

338 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:04.98 ID:LKHvHp9F
要領かぁ・・・

339 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:08.73 ID:6KpPWybu
タイプ

340 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:21.26 ID:CNsu10od
犬でかくなったな

341 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:22.98 ID:Di+5zcy2
>>332
チロは首輪をしてたのに・・・(´;ω;`)

342 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:23.50 ID:kUb3V7yp
でかい中1だな

343 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:25.52 ID:FggOR6m8
劣化した

344 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:26.39 ID:hf+mrG9y
塾って遊ぶとこだろ

345 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:26.66 ID:Sh/qcP67
ななかわええ(*´Д`)

346 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:27.40 ID:LOOErbv7
犬でかくなったww

347 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:30.08 ID:Yykq1PtJ
小6にしては無理があるぞ

348 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:34.24 ID:ChXwzVf8
>>327
とはいえほったらかしにされても、一人になる事には変わりないんだけどね

349 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:38.76 ID:9lhyySgB
俺らもこの塾に入ってれば・・・

350 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:48.19 ID:5ZjngHE6
なんか30歳位に見えるな

351 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:50.89 ID:Xz+6e2Gw
要領がいい子どもって基本的に頭がいいよね

352 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:55.08 ID:FggOR6m8
メガネ率すげえええええええええええええええええええええええw

353 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:55.32 ID:Rbl54YuJ
メガネだらけw

354 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:56.28 ID:9EIfVFnQ
当時単行本買ったっけ。

355 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:58.11 ID:iCoKVSgf
2年くらい経ったんか?

356 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:58.87 ID:il1AewpS
メガネ率異常w

357 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:59.48 ID:ZiMwQZIn
みんな、坊主で眼鏡w

358 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:07:03.38 ID:kUb3V7yp
すげえええええええええええ

359 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:07:08.35 ID:rK67HOO+
デカくなったな。
もう少しドラマ性がないとつまらないな。

360 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:07:12.36 ID:CNsu10od
灘かあ
そらマジだな

361 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:07:16.57 ID:6KpPWybu
入江塾w

362 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:07:21.99 ID:6vLBREme
丸坊主って・・・

363 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:07:22.15 ID:mSOUFXE/
きゃぷ!きゃぷ!

364 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:07:25.94 ID:Yykq1PtJ
灘中とかラサール中とかは高校生からでも入れるのか

365 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:07:27.54 ID:bDqphkUw
眼鏡祭りw
しかしお相撲さんまで長すぎる・・・

366 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:07:27.63 ID:jEoF7/z9
丸坊主強制って幼稚だよな

367 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:07:28.09 ID:ChXwzVf8
メガネ+メガネ=メガネ

368 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:07:30.62 ID:ZgRfs8DN
俺と似てる・・・
似てるのに何故結果が全然違う・・

369 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:07:36.55 ID:A83jDRCx
許永中みたいだな

370 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:07:45.18 ID:CNsu10od
でも有名な塾って賢い子しか教えないよね

371 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:07:50.94 ID:z2/sV/4m
もうどれがラサールなんだか見分けがつかない

372 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:07:52.90 ID:ZiMwQZIn
みんな、この撮影の為だけに坊主にしたのかな?

373 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:07:53.26 ID:Xz+6e2Gw
>>364
え?

374 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:08:03.62 ID:il1AewpS
>>369
似てるなw  ふてぶてしい性格も

375 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:08:13.07 ID:Yykq1PtJ
>>364
灘高・ラサール高だった・・・

376 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:08:24.25 ID:rK67HOO+
やっぱり女の子は現代的すぎる。
カツラ被らないと駄目だな

377 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:08:33.67 ID:Xz+6e2Gw
>>370
ある程度の素地が必要だからね

378 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:08:34.02 ID:kUb3V7yp
>>364
そういえばそうだな
当時はOKだったんじゃまいか

379 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:08:35.80 ID:jEoF7/z9
そういえば赤信号のリーダー最近テレビ出ないな

380 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:08:37.18 ID:evwgz1CB
さっきのっておたこプーじゃなかった?

381 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:08:40.01 ID:AzanMKS7
子役、主役以外もいいんだよなーこの番組

382 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:08:43.95 ID:FbcbXMl7
>>268
23歳
仕事やめた
金がそこつく前にお金ください

383 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:08:53.87 ID:ZgRfs8DN
>>370
選抜テストあったりするしな

384 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:08:57.09 ID:1JMqAwyO
>>380
おたこプー最近見ないな
自殺したんだろうな

385 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:09:10.62 ID:AzanMKS7
ようこそ先輩のナレーターと同じひとかな

386 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:09:20.71 ID:6vLBREme
よく覚えてるな

387 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:09:26.86 ID:kUb3V7yp
ビールのみながら説教かwww

388 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:09:29.03 ID:ZiMwQZIn
先生にビールが出るのか

389 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:09:36.86 ID:rK67HOO+
先生ビール飲むのか

390 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:09:45.55 ID:3+VlhtK9
内村光良でやらないかな。この番組。
はにかんだ笑顔で昔を語るウッチャンに
泣いてしまいそうだ。

391 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:09:46.96 ID:pmPTC8m2
今のメガネの話がよくわからんかった

392 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:09:53.89 ID:Di+5zcy2
ぎゃあああああああああああああああああああ

393 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:09:56.05 ID:kUb3V7yp
ひっでえええええええええええええええwwww

394 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:09:56.89 ID:ChXwzVf8
なんだこの基地外

395 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:09:57.24 ID:G4HsX18V
敗北者の目w

396 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:09:57.85 ID:CNsu10od
ワロスw

397 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:09:58.02 ID:jEoF7/z9
こんな親は最悪だな

398 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:09:59.32 ID:mSOUFXE/
どいひー

399 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:09:59.40 ID:FggOR6m8
うわぁああああああああ

400 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:01.34 ID:dDDNk4fT
>>382
お金が底をつく前に仕事に就こうと思わないのかね?(´・ω・`)

401 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:01.30 ID:zSHul+qB
↓蓮舫

402 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:02.81 ID:QedtZnIs
俺は中学時代 自分の勘違いじゃなければ かなりモテていた
上級生にはジャニーズ系だとか可愛いとかモテハヤされたし
下級生は俺の部活応援にくるし
付き合ってもいない同級生から「おっぱい触っていいよ」と揉ませてもらったり
月に一度は告白されていた
川崎駅周辺を歩けば他校の生徒に逆ナンされるし
鶴見では性転換手術した元・男という女につきまとわれたり
なのにキッスもセックスもなかった

403 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:04.02 ID:9lhyySgB
敗北者www

404 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:04.93 ID:QWLrmzs3
敗北者の目…

405 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:08.59 ID:il1AewpS
ステテコでビール飲んでるオヤジが説教かwww

406 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:09.47 ID:vZklWzGU
ビール飲みながら「敗北者」ってシュールだなw

407 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:12.02 ID:LOOErbv7
これが敗北者の書き込みです↓

408 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:14.02 ID:IulljoPk
>>382
はやく死ねよ

409 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:18.39 ID:ZgRfs8DN
なるほど、ここで奮起したところが俺との違いか

410 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:20.33 ID:L5WsEKCS
<2番じゃダメなんですか?

411 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:23.78 ID:7fEp3cCC
っていうか、中学くらいまでに、先生がきれいごと言いすぎなんだよね。
世間に出れば能力で差別されるし、競争ばっかりだし。

412 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:24.69 ID:ZiMwQZIn
>>391
つまり、2ヶ月以上も塾に来てなかったってこと

413 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:24.88 ID:Sz7HwCVz
>>379
小宮の間違いだろ

414 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:27.63 ID:CNsu10od
おー

415 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:28.89 ID:G4HsX18V
でもここまではっきり言ってくれるのはやさしさだな

416 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:29.54 ID:A82z5lc9
はいぼく!

417 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:30.60 ID:kUb3V7yp
なるほどこれでトラウマ刺激されてかwww

418 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:34.62 ID:w+pJg5oq
お笑いも1番になれなかったな

419 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:36.74 ID:lt1YsHfr
こういう怠け者にはショック療法しかにゃいのだな

420 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:40.31 ID:ZgRfs8DN
俺は負け犬を受け入れちゃったからなあ・・

421 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:40.64 ID:1L1uLiYi
子供なんて 一瞬だけ目覚めるけど すぐに元に戻るじゃん。w

422 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:45.47 ID:x/iJWgkI
おぉ、上手いこと焚き付けたもんだ

423 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:47.21 ID:6KpPWybu
たまんない。童貞うばいたい

424 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:49.82 ID:3L9yEzcf
>>411
能力って言ってもねえw

425 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:55.38 ID:zIYomhg7
他の番組でもこの先生の
話をやってたな。

426 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:56.92 ID:JKFwIP7P
教え方も上手そう

427 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:58.48 ID:9lhyySgB
ここでスイッチが入ったのか

428 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:11:02.93 ID:3lqhhwhU
波平さん自重しろ

429 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:11:04.02 ID:jEoF7/z9
こんな幼稚な親でよく育ったな
奇跡的な成功例だな

430 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:11:07.07 ID:ZgRfs8DN
>>419
似たような事があっても、だめなやつはダメなままですよ

431 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:11:08.77 ID:T0if/xp3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%B8%E5%AD%A6%E7%A4%BE
伸学社のOB
かつて在籍していた著名人 [編集]

今中雄一 - 京都大学医学部教授(医療経済学)
倉田真由美 - 漫画家
薩摩和男 - 美々卯社長
西田猛 - 衆議院議員
藤本貴也 - 国土交通省近畿地方整備局長
ラサール石井 - タレント
和田秀樹 - 精神科医、受験評論家
永井達也 -香川県警本部長

432 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:11:16.53 ID:h4JsWIEd
>>402
いまはもてないの?

433 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:11:19.71 ID:kUb3V7yp
>>411
そういう意味ではこの先生はすばらしいな

434 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:11:22.46 ID:9lhyySgB
感動する°・(ノД`)・°・

435 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:11:22.27 ID:rK67HOO+
テストなんか教科書に書いてあることが出るんだから、全部覚えればいいんだよ

436 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:11:24.80 ID:Yykq1PtJ
中学で勉強することなんて、実はそんなに多くないんだよね

437 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:11:29.16 ID:HxHjCxIS
こういうのも吉と出るかどうか分からんな

438 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:11:38.42 ID:FbcbXMl7
>>400
もう働きたくない
もう働く気力が
>>408
死ぬ勇気は出なかった
お金さえあればやり直せる気がする
ください

439 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:11:50.84 ID:CNsu10od
>>431
くらたまw

440 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:11:50.99 ID:ChXwzVf8
どこの戦時だよ

441 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:11:54.25 ID:ZgRfs8DN
>>411
中学の先生は人間くさい連中が多かったので
俺はそこで世の中の汚さに触れたw

442 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:11:54.54 ID:FggOR6m8
>>431
碌な性格じゃない奴ばっかりなのか?

443 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:16.15 ID:Sh/qcP67
わんこー

444 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:16.46 ID:wM9jv617
>>391
2ヶ月前に石井のメガネが変わったのに今日初めて見た塾の先生
と言うことは2ヶ月塾に来てない

445 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:19.54 ID:z2/sV/4m
オールナイトニッポン聞きながらじゃないと勉強した気にならない

446 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:20.99 ID:hbgJ+Xp9
きたねぇ犬だな

447 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:23.07 ID:pmPTC8m2
>>431
著名人の欄に知らないやつ入れるの止めろよww

448 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:23.28 ID:7fEp3cCC
>>433
そうおもうよ。
競争原理を叩きこむ先生も必要だよ。
全部がそれになっちゃうと、逃げ場がなくなっておかしくなるのも出てくるだろうけど。

449 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:23.82 ID:RIKTtd0v
え、住み込み?

450 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:25.41 ID:Xz+6e2Gw
>>438
やり直さなくていいじゃん
今のままで

451 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:28.12 ID:rK67HOO+
>>411
ゆとり教育の1番の癌てそこだよな。
子供のとき甘い夢を見させ、あとは突き放す

452 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:29.56 ID:4EmWmhPD
オオカミジャン

453 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:36.02 ID:3lqhhwhU
俺は24歳にもなるのにまだスイッチが入っていない
酒飲みになった(´・ω・`)

454 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:39.45 ID:NK8F3zZF
落ちたwwww

455 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:42.92 ID:dDDNk4fT
落ちました\(^o^)/

456 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:43.55 ID:CNsu10od
あーあ

457 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:45.59 ID:Di+5zcy2
落ちましたw

458 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:44.46 ID:zSHul+qB
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛

459 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:45.95 ID:J4VCYIK1 ?2BP(5122)
( ´・ω・)エ?

460 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:46.09 ID:w+pJg5oq
この先生は受験落ちて報告にきた生徒に「この塾に比べたら世間は思ったより優しい
この塾を耐えられたおまえならどんなことにも耐えられるからな」って励ました
いい先生だと思う

461 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:47.74 ID:ZiMwQZIn
落ちたのかよ

462 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:47.28 ID:RLwOsllt
( ;∀;)イイハナシダナー

463 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:51.97 ID:pSK/oHei
ワロタwwwwww

464 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:52.33 ID:LKHvHp9F
涙そうそう

465 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:52.78 ID:Na7I9KRa
落ちましたw

466 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:13:00.67 ID:9EIfVFnQ
波平w

467 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:13:04.16 ID:e3y5x2Th
落ちて良かったよな
ラサールじゃなくなるところだった

468 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:13:06.53 ID:z2/sV/4m
なだーる

469 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:13:13.75 ID:ZgRfs8DN
まあ、灘に一年で受かられても困るw

470 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:13:14.07 ID:kUb3V7yp
お父さんと犬みちゃうとどうしても星守る犬おもいだしちゃう

灘とラサールって当時はそんなに差があったのか

471 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:13:16.06 ID:G4HsX18V
  「\
  丶 )   /~)
  / /   ( /
  / /    ||
 ( \   ||  
  \ \  / |  
   \ 丶/ /   
  _|   /__


472 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:13:24.19 ID:AzanMKS7
>>438
宇治原、乙

473 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:13:25.59 ID:HxHjCxIS
なだいだな

474 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:13:27.64 ID:CNsu10od
>>467
灘石井

475 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:13:36.52 ID:wM9jv617
灘に落ちてラサール行くって微々たる差って感じだな

476 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:13:37.98 ID:kUb3V7yp
>>435
宇治原乙www

477 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:13:38.38 ID:L5WsEKCS
合格してたら、「芸名」変わってたのかw

478 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:13:39.51 ID:il1AewpS
>>438
2012年に人類リセットされるの知らないの?
勝組も負組もなくなる あと3年だけ辛抱だよ

479 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:13:52.42 ID:jEoF7/z9
>>460
そんなのはきれいごと
途中で潰された人間を切り捨てて都合のいい成功例をアピールしてるだけ

480 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:14:09.14 ID:pmPTC8m2
ラサールって灘より落ちるのか
じゃあ秀才面できないじゃん

481 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:14:10.39 ID:qsYRwnOL
おれラサールの近くに住んでたけど
ラサールの学生の僕は勉強できますオーラはすごい
高校生なのに、なぜかおっさんくさいんだよな

482 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:14:11.98 ID:7fEp3cCC
>>451
本当にそうだよな。
けっきょくは責任放棄だし、不親切なんだよな。

483 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:14:13.21 ID:dDDNk4fT
>>477
灘石井

うーん・・・

484 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:14:14.82 ID:3L9yEzcf
>>460
いやはっきり言って馬鹿だと思うね。

受験は答えのある試練。人生は答えがない試練だ。別物。

485 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:14:16.74 ID:wM9jv617
>>469
高校なのに現役少ないの?

486 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:14:18.26 ID:Di+5zcy2
灘>ラサールだったのか
ラサール石井って名前は複雑じゃないのか

487 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:14:19.00 ID:w+pJg5oq
灘石井じゃなくてよかったな

488 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:14:24.51 ID:ZgRfs8DN
>>470
その下あたりの学校でも俺には遠かった・・。

489 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:14:31.44 ID:yXtOrXfI
>>460
逆。合格した生徒に向かって言った言葉だよ。

490 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:14:40.81 ID:Xz+6e2Gw
>>477
合格してたら今頃は世界大統領だよ

491 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:14:43.15 ID:LKHvHp9F
冷やかしですか

492 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:14:49.86 ID:e3y5x2Th
今でも灘はラサールより上でしょ


493 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:14:54.15 ID:A83jDRCx
ラサールって大学はどこ卒業してるの?

494 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:14:57.63 ID:eTLA/zkm
>>438
残りの金があるならチラシ入りの新聞を買うかフリーの就職雑誌貰ってきて職を探しなさい

495 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:14:58.86 ID:TDAy47sV
>>484
受験って人生の一部じゃね?

496 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:15:01.02 ID:qsYRwnOL
>>460
そんなのきれい事、世の中より厳しいところはない

497 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:15:01.58 ID:kUb3V7yp
>>448
現実そうだもんなあ

498 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:15:10.40 ID:QedtZnIs
遊泳禁止の場所で遊んでいるDQNに向かって
危ないぞ!沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「沖に流されるって後鳥羽上皇ですかいなwww」
DQN女「マジ受けるんですけどもwww承久の乱かょwwwwww」
とか言って聞き入れなかったわ。

499 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:15:11.32 ID:9lhyySgB
ああ…泣けてくる…

500 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:15:16.87 ID:VT+2nx/+
ほげぇー

501 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:15:18.04 ID:ZgRfs8DN
ちくしょー
俺の地元にも、このレベルの塾があれば・・

502 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:15:18.26 ID:il1AewpS
>>493
早稲田だったと

503 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:15:23.25 ID:4yewAwRc
>>470
あの漫画1ページ目を開くだけで涙溢れるから、二回目が見られない

504 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:15:29.71 ID:3L9yEzcf
>>495
極々一部な

505 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:15:30.48 ID:w+pJg5oq
>>479
受け取るとこちがくね

506 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:15:33.58 ID:hf+mrG9y
早稲田だろ

507 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:15:33.65 ID:FbcbXMl7
>>450
>>472
>>478

何でもいいから金よこせ

大体このテレビ見てるとやっぱり小さいときに人生の転機がないと結局凡人で一生終わるんだな

508 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:15:34.32 ID:ZiMwQZIn
受験戦争って、端から見てるとおもしろいよね

509 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:15:36.92 ID:rK67HOO+
>>486
自分が1番誇れるからじゃないの?

510 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:15:52.77 ID:LJnJMJDH
いい芝居するねぇ中島ひろ子

511 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:15:54.89 ID:dzcWRpsX
ラサールも落ちてたら
愛光石井だったかも

512 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:15:56.58 ID:QedtZnIs
  Λ,,Λ
 (´・ω・)にゃ〜.c(,_uuノ


513 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:00.75 ID:RLwOsllt
(´;ω;`)

514 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:07.62 ID:WQ+7bzKv
そんなおおごとだったのか

515 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:07.96 ID:U9/bkZad
バカだよな〜
イイ学校行けば一生安泰だと思い込まされてた世代…
受験産業に踊らされたな…

516 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:09.10 ID:CNsu10od
子供に灘高受けさせる親って医者とかだろ

517 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:17.39 ID:3L9yEzcf
当時愛光ってそんなに有名だったのかね。

518 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:19.01 ID:e3y5x2Th
>>511
小田急の駅みたいな

519 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:26.30 ID:qsYRwnOL
鹿児島の進学校って夏休み頃になると
ラサールの授業についてこれずオチこぼれたやつが
編入してきたりするからなー

520 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:23.60 ID:il1AewpS
灘石井とか開成石井ってタレントが出てきたら終わりだったな

521 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:24.26 ID:Xz+6e2Gw
>>507
俺は30歳無職童貞専門卒友達0だけど そんな口きいていいわけ?

522 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:25.85 ID:Yykq1PtJ
>>492
開成>灘>ラサール>愛光
だったような・・・

523 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:32.18 ID:Di+5zcy2
>>509
いや、灘落ちたコンプレックスを
いつまでも刺激されるんじゃないかと思って

524 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:35.30 ID:9lhyySgB
>>460
感動した

525 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:36.27 ID:z2/sV/4m
>>507
早く死ねよ

526 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:37.89 ID:NK8F3zZF
( ;∀;)イイハナシダナー

527 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:41.64 ID:ZgRfs8DN
>>502
ここまでやって早稲田だと、何となく、大した事が無いような気がしちゃうな・・

528 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:42.40 ID:3lqhhwhU
受験と言われるような受験をしたことの無い俺には良くわからん(´・ω・`)
一応中卒とかではないんだがな

529 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:48.37 ID:7fEp3cCC
>>484
でも、答のある問題ですらがんばれない奴は、
答のない問題にはもっと頑張れないでしょ。
学校教育ってそういうもんだと思う。

もちろん一部の例外はいるが、そんなのは千人に一人レベルだ。

530 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:48.60 ID:lt1YsHfr
父ちゃん・・・

531 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:50.08 ID:HxHjCxIS
>>508
韓国の大学受験とか

532 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:51.03 ID:qsYRwnOL
親はいいな・・・

533 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:51.75 ID:LOOErbv7
親って大変だなぁ…

534 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:58.51 ID:6iYPEjJo
>>364
灘中学でなくて灘高?
一瞬、 灘中 ( 募集人数 180名 ) の間違いかと思った。


灘高は、 高校からの募集は 40 名しかない。
(  ラ ・ サール高校は、 100 名募集  )


たった 40 名の、 補欠枠みたいな灘高を目指してたんなら
当時は、 学力に凄い自信があったんだと思う。


535 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:59.67 ID:rK67HOO+
母親役いいな

536 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:59.26 ID:zSHul+qB
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /   試験結果     /ヽ__//
     /    ワロタ       /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

537 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:00.63 ID:dDDNk4fT
ここで泣くのか(´・ω・`)

538 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:03.71 ID:iFAiWucj
>>484
俺はちゃんと物事わかってる感じな人ですか?
ばかだね〜www

539 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:04.03 ID:7liNY5z8
わざわざそんなことを

540 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:07.70 ID:wM9jv617
灘→東大→JRの新幹線運転手→TBSって人をTBSで見た

541 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:11.58 ID:Gjd4OoHF


      すげえ 塾だなあ


542 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:17.28 ID:FggOR6m8
>>503
続編で今、あの子どもが目的地に着いたぞ

543 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:17.38 ID:cDfUwME3
もし灘高に受かったら灘石井
もし成城高に受かったら成城石井

544 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:18.13 ID:ZgRfs8DN
>>523
それをネタにして開き直って前向きに生きてるわけだろ

545 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:18.53 ID:vCMLkS7/
どんだけ恩着せがましい親なんだよw


546 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:19.32 ID:A83jDRCx
>>502
ありがと

547 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:21.01 ID:G4HsX18V
苦しい時のこういう手紙ってくるよなあ

548 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:25.32 ID:kUb3V7yp
>>492
日本一だよな

549 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:32.30 ID:gcfVJ2T8
親戚が、灘、ラサール、東大寺?に落ちて
滝川とかいうとこしか受からなくて号泣してたのを思い出した。

550 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:32.74 ID:LOOErbv7
公立行って大学受験じゃだめなの?

551 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:33.32 ID:3L9yEzcf
>>529
俺の言っている意味を取り違えてるな。
おまえさん、そういう能力ないねw

552 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:45.63 ID:ZiMwQZIn
電車に机持ち込みw

553 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:46.01 ID:ZgRfs8DN
>>522
ええ?開成って、昔の栄光じゃないの?

554 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:49.33 ID:BKEsWPiK
>>528
地元の高校行って地元の専門とか大学行ってとかそんな感じ?

555 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:53.42 ID:U9/bkZad
>>527
灘のやつとか、もう受験勉強やりたくないから慶応で妥協するわ、ってレベルだもんな

556 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:54.05 ID:e3y5x2Th
受験にも人間ドラマがあるんだよな


557 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:54.93 ID:+Tm7qVKi
ラ・サールって名前だけで惹かれて第一志望校に書いたら
とんでもない進学校としり塾の先生にどやされたなあw

558 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:59.95 ID:wM9jv617
>>549
もうそこらへん訳わからんな

559 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:18:08.88 ID:Xz+6e2Gw
>>548
一位はつくこまね

560 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:18:12.41 ID:dDDNk4fT
また敗北者かw

561 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:18:21.71 ID:pmPTC8m2
敗北者口癖なんだなwww

562 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:18:23.39 ID:CNsu10od
敗北者好きやなw

563 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:18:23.86 ID:G4HsX18V
敗北者w

564 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:18:28.26 ID:ZgRfs8DN
>>528
お受験で幼稚園から大学までエスカレーター?

565 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:18:30.62 ID:9lhyySgB
先生最高杉www

566 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:18:42.10 ID:fUqLJn7I
>>481
東大やら医学部に行くとラサール出身の自由奔放さはレベルが違うらしい

567 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:18:42.31 ID:TDAy47sV
>>529
正解がないなら自分の答えをだせるからがんばれるんじゃね?

568 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:18:44.03 ID:il1AewpS
>>527
でも子ども時代の何やってもダメダメぶりからしたら
この人は大成功じゃね

569 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:18:46.78 ID:qsYRwnOL
鹿児島ラサールは有名だけど
函館のラサールはあんまり聞かないな

570 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:18:58.71 ID:hf+mrG9y
勝谷は何歳だ

571 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:19:14.11 ID:U9/bkZad
>>550
別に良いと思う。頭良ければ公立でも東大京大行ける。
というか、開成やら灘は自己満足だとしか思わない。

572 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:19:14.57 ID:3L9yEzcf
>>567
俺が言ってるのは「頑張る」とかそういう次元じゃないからw

573 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:19:18.75 ID:ZgRfs8DN
>>549
東大寺って、何か、高校生クイズに出てたな

574 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:19:20.62 ID:G4HsX18V
これは塾だけど、昔はこういうはっきり言う先生多かったよなぁ
今はオワットルな

575 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:19:22.89 ID:hbgJ+Xp9
敗北者すきだな

576 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:19:23.93 ID:CNsu10od
( ;∀;) イイハナシダナー

577 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:19:24.35 ID:h4JsWIEd
>>498
わらたw

578 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:19:25.48 ID:3lqhhwhU
>>554
中学不登校で定時制に入学して技術短大校へ進学して小規模工場に就職した
そんな感じ(´・ω・`)

579 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:19:31.96 ID:zSHul+qB
_  _ __   ____  ______     _ _            __           _
| | | || |   |     | |          |    / / | |      く\  __」  L.__  rー――┘└――‐┐
| | | || |   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄`7 /   / / | |   /\  ヽ冫L__   _  | | ┌─────┐ |
| |  ̄  ̄ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       / /   /  | | レ'´ /  く`ヽ__|  |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]`┘
|   ̄ ̄ ̄|   ̄ ̄ ̄ ̄l  |        / /  く_/| |  |  , ‐'´      ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| | ̄ ̄ ̄          / / く`ヽ、 / /       | |  | |   _   / 〉  /  \     ! | |   ̄ ̄|
| |            / /   `ヽ、` 〈__    | |  | l__| |  / /  / /\ \_  丿 \」 | ̄ ̄
| |            / /       `ヽ、__/     | |  |____丿< / く /   \ // /\   `ー――┐
 ̄           ̄                   ̄           `   ´       ` `ー'′ `ー───一′

580 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:19:43.79 ID:LOOErbv7
先生…。・゚・(ノД`)・゚・。

581 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:19:44.48 ID:ZiMwQZIn
なんじゃ、そりゃw

582 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:19:46.95 ID:ChXwzVf8
ええええw

583 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:19:52.77 ID:9lhyySgB
号泣した°・(ノД`)・°・

584 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:19:57.66 ID:Gjd4OoHF


    おもしれえ


585 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:19:56.98 ID:zSHul+qB
ミスター二枚舌

586 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:19:59.34 ID:Iv+HNf8v

電通認知度 何%の人だっけ?


587 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:01.36 ID:e3y5x2Th
レンホーもこの塾に入れよ

588 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:03.94 ID:rK67HOO+
イイハナシ

589 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:06.81 ID:Na7I9KRa
(´;ω;`)

590 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:07.00 ID:4yewAwRc
>>542
人の金で北海道に…

591 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:07.64 ID:BU8jKDqq
ちょっとこの先生の話広げろよ

592 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:08.76 ID:kUb3V7yp
>>534
高校からも入れるのか

593 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:09.69 ID:Di+5zcy2
えっ?頑張ればいいの?

594 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:10.34 ID:qsYRwnOL
ひさびさにこの番組で
目頭が熱くなった・・・

595 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:13.12 ID:LOOErbv7
あれ…ちょっと涙が…

596 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:15.69 ID:Xz+6e2Gw
世の中は甘い

597 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:17.65 ID:ChXwzVf8
イケメンになっとる

598 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:19.02 ID:T0if/xp3
で、ドリフに入るのか

599 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:21.76 ID:LPAGYZPI
イケメンじゃんw

600 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:22.94 ID:pmPTC8m2
高校生に見えねえwww

601 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:24.55 ID:CNsu10od
まあここで敗北者って言ったら死ぬかもしれんしな
相手子供だし

602 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:24.65 ID:x7D1Xr4P
髪型激変わりw

603 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:28.24 ID:rK67HOO+
大学時代イケメンww

604 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:28.95 ID:jEoF7/z9
ただの自己正当化の日和見じゃん
くそだな

605 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:29.29 ID:e3y5x2Th
高校になったらイケメンに

606 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:29.02 ID:RLwOsllt
仲本工事?

607 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:36.70 ID:ZgRfs8DN
>>481
僕は勉強が出来ますっていうのを子供の頃から挫かれないまま大学に来た奴は
自信満々な感じでおもしろい

608 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:37.82 ID:LOOErbv7
おいwwメガネはww垢抜けたぞww

609 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:37.96 ID:7fEp3cCC
やり続けるのが一番難しいんだよな…
受験なんかより全然厳しい

610 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:40.28 ID:FggOR6m8
急にイケメンにw

611 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:40.93 ID:Yykq1PtJ
中島らもはよく灘に合格したな

612 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:41.09 ID:Mm1Yo9fL
あれ!?劇団ひとり!?

613 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:44.19 ID:Sz7HwCVz
変わったなぁ

614 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:46.91 ID:1IqqaEH7
ええ話やなぁ なあみんなぁ by紳介

615 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:49.10 ID:kUb3V7yp
>>542
お、あの話もうでたんだねthx

616 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:50.06 ID:cDfUwME3
こいつ漫才になるためにラサール行くんだったら
成城高校に受かって成城石井で売り出せばよかったのに

617 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:56.48 ID:U6tIH8jE
つうかラサールって名前使ってもいいのか?

618 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:57.59 ID:AzanMKS7
いろんな頭いい子と話したけど、
普通に教科書とかで自学自習して、東大しか受験しないで当然合格する子とかいるんだよな…
しかも部活や生徒会もやってて、いい子だったりしてさ

619 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:00.91 ID:e3y5x2Th
コンタクトにしたのかな
当時コンタクトがあったのか

620 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:01.83 ID:q22/LJOq
ラサールてキリスト教?

621 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:20.24 ID:A83jDRCx
赤信号キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

622 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:22.18 ID:ChXwzVf8
それでも早稲田かよすげーよ

623 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:24.15 ID:ZgRfs8DN
>>568
いや、もちろん、俺から見たら、早稲田もその後も凄いんだけどね

624 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:25.22 ID:YiA3Xqo7
小宮どこ行ったんだ

625 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:26.36 ID:+Tm7qVKi
ラサールのトップなんて恐ろしく頭いいんだろう

626 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:26.75 ID:hf+mrG9y
mc小宮

627 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:27.06 ID:m6v6KLF3
MCコミヤ

628 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:27.16 ID:wMLObDGW
やり続けないといよいよ敗北者だな(;´ω`)

629 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:29.26 ID:qsYRwnOL
ラサール時代の話もおもしろいのに


630 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:29.61 ID:mSOUFXE/
あにきーあにきー

631 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:29.51 ID:3L9yEzcf
>>611
まあその後ぶっこわれたけど。

632 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:32.17 ID:wM9jv617
まあそういうことだよね
一番目指す努力をすれば一番になれなくてもかなり上に行けるしね

633 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:32.73 ID:q22/LJOq
こみやw

634 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:33.64 ID:gcfVJ2T8
うわ、まともに入った!

635 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:34.01 ID:RLwOsllt
ラサール高校→ストリップ劇場

636 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:36.61 ID:LOOErbv7
また大学私立で親大変だったな(´・ω・`)

637 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:39.03 ID:lt1YsHfr
>>619
そりゃあったさw

638 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:45.11 ID:dDDNk4fT
このスレにいると世の中は甘いと感じるかもしれないが
本当は世の中は厳しいんだ
おまえらはきちんと現実を見つめろよ(´・ω・`)

639 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:47.50 ID:e3y5x2Th
子供の話じゃなくなってるな

640 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:47.86 ID:9lhyySgB
わかるわかる(´;ω;`)

641 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:49.24 ID:U9/bkZad
>>617
ラサールが苦情入れてこないんだろうな

642 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:56.85 ID:hIa1gvrD
見切りが早いんだよな

643 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:56.85 ID:GYk2OVqT
おいおい、灯台に受かる奴ってどんだけなんだよw

644 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:59.16 ID:+Tm7qVKi
紳助??????

645 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:58.70 ID:gcfVJ2T8
紳助入れてくるか、タモリじゃなく。

646 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:59.86 ID:Mm1Yo9fL
>>618
そいつは凄くもなんとも無い
今の世の中に適正があるだけ


647 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:22:03.00 ID:ZgRfs8DN
>>574
俺が行ってた塾の先生も、すごかった。女の子に容赦なく酷い事を言ってたw

648 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:22:05.23 ID:Di+5zcy2
ずっと1位の人は別として
2位〜10位くらいの人間のほうがコンプレックスは強いよね

649 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:22:10.23 ID:BU8jKDqq
リアルだなあ

650 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:22:10.23 ID:RWt5V/x3
>>631
どん底で死んだしな

651 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:22:14.11 ID:CNsu10od
風俗かな

652 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:22:16.72 ID:TDAy47sV
>>572
頑張るって次元で書き込んだのおまえじゃね?

653 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:22:17.09 ID:ZiMwQZIn
ま、あんまりお笑い芸人には向いてないような

654 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:22:22.19 ID:HtjgepJV
>>624
ミナミの帝王に出てた

655 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:22:26.31 ID:QedtZnIs
小5の遠足のバスで女子の1人がゲボった。
そして俺はもらいゲボした。
お弁当の時間、ゲボった彼女は俺に
「ゲボ吐いたもの同士一緒にたべましょうよ。」
と言い、俺は彼女と一緒にお弁当を食べた。
ゲボをきっかけに彼女と仲良くなり、よく彼女とCDの貸し借りをした。
そんな彼女が好きだったのはマイラバのハロアゲ。
この曲を聴くと彼女とゲボを思い出す。リクエストはマイラバのハロアゲをお願いします!!

656 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:22:26.07 ID:ipRV2WvO
>>614
(肩を上げ下げしてネクタイをいじりながら)

が抜けてるぞ

657 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:22:36.00 ID:YiA3Xqo7
このナレーションのじいさんも学歴はすごいんだっけ

658 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:22:37.77 ID:3L9yEzcf
>>646
そういう奴は逆に、そこまで客観的に自分見れてると思うぜ。
それこそが「才能」の本質だよ。

659 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:22:41.47 ID:3Z1PRkOZ
>>638
うるせーよ

660 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:22:42.88 ID:m6WCynFD
小宮孝「康」って出てたけど、当時はそういう字だったのか?

661 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:22:46.09 ID:LOOErbv7
両津もやり続けて

662 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:22:54.52 ID:qsYRwnOL
>>657
波平さん?

663 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:22:56.21 ID:ZgRfs8DN
>>578
それなら一応、受験みたいな事は経験したのでは?

664 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:22:57.14 ID:U9/bkZad
>>618
田舎の予備校もないようなところから市販参考書だけで東大合格圏内のやつは異常だった。
結局東大は落ちたけど、慶応行って、二年生の時に司法試験受かってた。

665 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:02.37 ID:4yewAwRc
華原朋美にも手出したってまじかよ

666 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:03.19 ID:BU8jKDqq
教祖様かよ

667 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:04.18 ID:vZklWzGU
絶対無理w

668 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:03.89 ID:RLwOsllt
>>632
なにそれレンホウへの言葉?

669 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:04.62 ID:RWt5V/x3
今日のはつまらなかったな

670 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:05.29 ID:CNsu10od
それカルトだよ

671 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:05.67 ID:eTLA/zkm
もう終わりか

672 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:09.32 ID:kUb3V7yp
>>553
合格者数だけでは一位だな
合格率で考えたら灘が一番だろうな
理3の人数はずっと一位だし

673 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:10.65 ID:h4JsWIEd
わらたw

674 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:10.55 ID:rK67HOO+
>>645
タモリはただの変わり者司会者。
シンスケは一時期は漫才で才能光らせてた。

675 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:15.66 ID:BKEsWPiK
>>578
定時制は俺にとっては未知の世界だ・・
行ってた高校にもあったけど

676 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:16.38 ID:T0if/xp3
ちなみにピーターもラサール出身

677 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:17.51 ID:YiA3Xqo7
>>662
うん

678 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:24.08 ID:9lhyySgB
わかるわwww結局は誉められたいんだよね

679 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:25.22 ID:pmPTC8m2
でも団塊世代で早稲田受かればそこそこ頭いいんじゃない?
宮廷よりは落ちるだろうけど

680 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:25.12 ID:JKFwIP7P
波平良かった

681 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:26.10 ID:ChXwzVf8
アトムは何十曲アレンジあるんだよw

682 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:27.28 ID:G4HsX18V
ありえん

683 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:32.98 ID:ZiMwQZIn
モーゼのように、人が避けていくだけなら、可能

684 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:34.16 ID:RRBszZVt
塾の先生なんて、モロに敗北者じゃないかと思うのは
現代の悪習だろうか

685 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:36.03 ID:m6v6KLF3
Y氏の隣人名門校は オサール高校

686 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:37.94 ID:LKHvHp9F
アレンジwww

687 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:43.74 ID:3L9yEzcf
>>652
484 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 01:14:14.82 ID:3L9yEzcf
>>460
いやはっきり言って馬鹿だと思うね。

受験は答えのある試練。人生は答えがない試練だ。別物。


試練=頑張るってのは程度の低い答えだなw

688 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:44.07 ID:Mm1Yo9fL
>>657
池田小学校だな
京大卒の元電通マンだったか

689 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:44.46 ID:1L1uLiYi
>>470 >>503
一話だけ読めたので 読んできました。。

死にたくなったんですが・・・。

690 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:47.83 ID:RWt5V/x3
>>664
今の勉強って教科書の通りにやってれば100点取れるんだよな。
でもそれが一番難しい

691 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:56.99 ID:cDfUwME3
でも昭和46年は灘高より日比谷高の方がまだ価値があった

692 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:58.45 ID:xY/Zc12U
そりゃ受験勉強みたいな
答えがきまっていて
やれば誰でもそれなりの結果がでるものとは
違うわな。

特別に、才能や、やりたいことがないやつが
そこそこ安全を目指すのが受験勉強。

693 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:23:59.17 ID:/RlpHsO/
自分語りでもこんなに面白くなるんだぞ、とノリカに言いたい

694 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:01.01 ID:w+pJg5oq
学校でまさにモーゼのようにみんなに避けられたことある身からすると
もう2度とイヤ

695 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:02.95 ID:BU8jKDqq
ほめてやれよディレクター・・

696 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:08.96 ID:wM9jv617
大学行きたかったけど行けなかった

その大学さえ超Fラン明海だけども

仕方無しに音楽専門学校行ったらクラスメートが中田ヤスタカだったと言うオチはなかなか無いだろうな

697 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:15.45 ID:edZjvB9F
チャイルズクエストでもやるか

698 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:15.64 ID:6vLBREme
小沢昭一的こころ

699 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:15.79 ID:RWt5V/x3
>>688
いやな事件だったね・・・

700 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:16.04 ID:kUb3V7yp
>>555
おれ一橋だが同級生で灘のやついたが相当チャラかった

701 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:20.53 ID:LPAGYZPI
的こころ

702 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:20.87 ID:Gjd4OoHF


   ラサール高校へ行って

    校名を使わせてもらったことを

       あいさつしないのかあ


703 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:25.50 ID:ChXwzVf8
おおおお前立腺肥大症??

704 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:25.63 ID:FggOR6m8
これは前見たな

705 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:26.29 ID:Xz+6e2Gw
次回は結構きそうだな・・

706 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:30.62 ID:CNsu10od
>>684
挫折した革命家のイメージ

707 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:31.75 ID:Yykq1PtJ
>>618
本気で数学できる天才って少し勉強しただけで難解な数学を解けるんだよな

こっちは必死に解き方を覚えていたってのに

708 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:31.77 ID:YgYpUY/a
昭一的こころ@NHK

709 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:32.25 ID:TPspzwd4
あぁ〜前立腺肥大症〜

710 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:32.89 ID:Di+5zcy2
うひょーw

711 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:33.11 ID:YJvs+zZ+
小沢だ〜

712 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:33.76 ID:w+pJg5oq
徹子の部屋でクレヨンしんちゃんのコスプレした人か

713 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:34.48 ID:qsYRwnOL
等々力刑事か

714 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:34.60 ID:J4VCYIK1 ?2BP(5122)
あんまり面白くもなかったな(´・ω・`)

715 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:35.67 ID:e3y5x2Th
再放送じゃーん

716 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:37.85 ID:rK67HOO+
女Dが画面に出る意味なかったな

717 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:38.80 ID:9lhyySgB
今日よかった(´;ω;`)

小沢昭一クルーwww

718 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:41.25 ID:z2/sV/4m
次回のわたしが子供だったころは
大橋のぞみさんです

719 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:44.37 ID:mSOUFXE/
前立腺肥大症〜♪

720 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:49.49 ID:3lqhhwhU
>>663
高校はテストより面接だな・・・
短大は過去問と全く同じの出てきたから受験した気にならんw
プリント一枚だし

721 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:53.05 ID:vEd3g9qb
ハモニカの人か

722 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:55.71 ID:ZgRfs8DN
>>364,534
だいたいああいうところは中高一貫で高校から入るのは厳しいもんなー。
俺も一応中学受験したけど、灘やラサールは天上人が受けるところって感じで、標的にも入らなかったわ・・・。

723 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:25:02.36 ID:T0if/xp3
来週は
わたしが子どもだった的ころだな

724 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:25:02.67 ID:U6tIH8jE
長生殿

725 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:25:04.14 ID:Xz+6e2Gw
日テレいくぞ!!!!!!!!!

726 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:25:11.71 ID:LOOErbv7
>>534
灘って小学校で入れて殆どがエスカレーターの人達で埋まるってこと?

また小木さん出るのかww

727 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:25:12.16 ID:FggOR6m8
ではまた来週!

728 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:25:15.62 ID:NlQ/5Jsz
どーもくんのかわいさを主張して数年、最近アメリカで認められたと聞いて

729 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:25:17.38 ID:e3y5x2Th
小沢昭一的は2回見たからいいや

730 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:25:19.85 ID:il1AewpS
>>664
俺も同級生で参考書一緒に立ち読みしてるだけで前ページ覚えちゃう
天才いたわ そいつ知ったおかげで逆に変なコンプレックスなくなた。

731 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:25:21.22 ID:ZiMwQZIn
今回は、そこそこおもしろかった。

732 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:25:26.52 ID:odse800y
>>702
金田一少年の作者と一緒です
悟りにチャレンジに没頭です

733 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:25:29.55 ID:RWt5V/x3
>>707
お前だって実況の才能があるじゃないか

734 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:25:31.64 ID:kUb3V7yp
>>573
超常連だよね

735 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:25:36.35 ID:R7x7sFfU
来週は見る

736 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:25:41.88 ID:TDAy47sV
>>687
・・・ところで試練って普通はがんばるものじゃね?
ま、投げ出す、回避するものって見方もあるか・・・

737 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:25:45.05 ID:ZgRfs8DN
>>720
就職の時は?
いずれにせよ、職があってうらやましい

738 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:25:49.74 ID:wM9jv617
ラサール石井は色々出来て偉そうな素振りはするけど結局なんか突っ込まれて面白い

でも紳助はそれが出来ないからダメ

739 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:26:22.34 ID:33J+PYh9
>>645
タモリとはあまり共演してないじゃん
たけしさんま紳助とはひょうきん族ですっと一緒だった

740 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:26:51.76 ID:rK67HOO+
>>733
感動した

741 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:27:25.59 ID:Mm1Yo9fL
>>697
かんちょ でかんちょ どでかんちょ
おりはるこ すっぽんぎ よいしょ
磯野貴理とラサール石井にとっては黒歴史らしいな

742 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:27:26.66 ID:3L9yEzcf
>>739
ひょうきん族時代のシンスケなんて
ほとんど空気だぞ。ひょうきんベストテンの
司会程度(しかも主役というタイプの司会でもなかった)だ。

743 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:27:33.32 ID:1L1uLiYi
>>730
前のページくらい誰でも。。

なんて揚げ足取りをしたくなる。w

744 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:27:40.56 ID:pmPTC8m2
うわなんだ日テレ鬱特集じゃないか
かわいいけど

745 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:28:10.52 ID:3lqhhwhU
>>737
面接と適正だけだったさ
筆記あるところで落ちて自信なくした・・・
もっと頑張ればよかったと後悔してる

746 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:28:23.28 ID:ZgRfs8DN
>>618
人生の早期にそんな人に会いたかったかも・・
俺は小学生くらいの頃、自分は上位30%程度に入る頭はあるんじゃないかと
勘違いしちゃったからなあ・・・・

747 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:28:30.13 ID:7fEp3cCC
しかし、頑張るのも大事だけど、
何をがんばるかを見極めるのも大事だ、と思う今日この頃。

まあ、なんでもいいからとりあえず頑張ってみないと、
それすら見えてこないっていうジレンマもあるが。

748 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:28:35.17 ID:33J+PYh9
>>742
んなことないよ
さんちゃん、寒い
回るな回るな

749 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:29:10.44 ID:3L9yEzcf
>>748
いや、だからその程度だろw



750 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:29:11.63 ID:kUb3V7yp
>>689
コミックスと押して読めばそうBADでもないのよ

751 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:29:16.50 ID:AzanMKS7
>>707
頭いいこは、勉強のしかたから頭いいからなぁ
新しい知識を得るのが楽しいみたいだし
そういう人は、何回めかの人生をいきてんだと思うことにしてる
自分はきっと初めての人生なんだって思うことにしてる

752 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:30:01.28 ID:ZgRfs8DN
>>747
ちゃんと先を見て計画立てて時間と労力を分配しないとね・・

753 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:30:09.39 ID:kUb3V7yp
>>696
それは面白いww

754 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:30:16.95 ID:Na7I9KRa
>>749
紳助竜助の漫才見たことないのか?

755 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:30:38.50 ID:gcfVJ2T8
>>618
母子家庭で貧乏で、まさにそんな奴がいた。
塾は無料。エロ本バレると親に怒られるって
英語のエロ小説を辞書片手に読んでた。
東大入って海外にも良く行くらしいけど
留学経験なんてなくても海外で苦労しないらしい。


756 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:31:14.19 ID:ZgRfs8DN
>>751
小学生の頃は、塾で教え方のうまい先生から新しい知識を仕入れるのが楽しかったなあ

757 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:31:23.02 ID:wM9jv617
>>753
面白いかあ?

758 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:31:24.75 ID:1L1uLiYi
>>618
近所のものすごく賢い友達 
掃除をさぼって帰っちゃおうぜ!って誘ったら
僕が掃除しておくから帰っていいよ! って一人で掃除をはじめた・・・。
 

759 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:31:38.74 ID:Mm1Yo9fL
>>746
今は知らないけど、昔
知恵遅れの子を探すために知能テストとかやってたじゃん
当然IQ換算で130くらいの奴が学年に何人か出るんだが
そいつらの末路なんて哀れらしいぞ
自殺率が異常

760 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:31:41.56 ID:NlQ/5Jsz
>>751
勉強の仕方もまあまあだし学ぶの好きだけど、それ以上にぐだぐだサボって寝るのが好きな奴は
果たして何周目になるんだろう…

761 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:32:15.84 ID:ZgRfs8DN
>>755
英語のエロ小説なんて、どこで入手するんだw

762 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:32:58.68 ID:ZgRfs8DN
>>759
IQって教えてくれないだろ?

763 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:33:15.16 ID:N2CB5Dgs
>>244
犯人はオマエだろ

764 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:34:11.38 ID:ZgRfs8DN
>>244の人気に嫉妬

765 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:34:51.25 ID:N2CB5Dgs
>>331
厚生労働省の役人を敵討ちにしないのか

766 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:35:33.89 ID:Mm1Yo9fL
>>762
公立校でも、低い場合は教えてくれるぞ
ちなみに自殺率の話は、旧文部省による追跡調査だ

767 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:35:51.34 ID:7fEp3cCC
>>759
勉強はやたらとできるけど、空気が読めなくていつも一人とか、
いつも考えすぎで自信がないとか、そんな感じかな?

勉強以外の能力を測る指標とかないのかね?

768 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:36:57.31 ID:gAPAWqcG
>>762
低いと生徒の身上書に書かれるよ。進学する際にその情報が行くかどうか知らないけれど。

769 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:38:14.62 ID:6iYPEjJo
>>691
この前NHKで、 無名な学校だった  灘高を私立で初めて
東大合格者数 日本一にした、 伝説の教師を 取り上げてたな。



ザ ・ コーチ  人生ノ教科書  〜  伝説の教師 橋本武  〜
ttp://www.nhk.or.jp/tamago/program/20091013_doc.html



770 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:38:30.25 ID:ZgRfs8DN
>>766
そりゃ、ある程度以上低かったらケアが必要だから宣言されるだろうけどさ

771 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:38:36.40 ID:7fEp3cCC
IQってもともと、知恵おくれの子どもを検出するためのもので、
普通の頭の良さを測るもんじゃないらしいんだよな。

だから、低すぎるのも問題だが、高すぎるのも問題なんだろう。

772 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:39:15.70 ID:ZgRfs8DN
>>759
アメリカなら天才用の学校があるから大丈夫なのかな

773 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:39:27.91 ID:J1xRP/wk
>>618
俺の周りで東大入ったやつ2人も、理由が「部活やりたいから」だった。
どういう思考回路してんだろな…

俺の出た小学校、普通の田舎の市立小学校なのに、男子30人弱で内4人が東大に行ったんだぜ…変だろ

774 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:40:09.15 ID:ZgRfs8DN
>>773
ちょw

775 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:41:45.29 ID:Mm1Yo9fL
>>767
そういうことも多いんだろうな
あと、詳しい原理はわからんが
単純にIQ高い奴は欝にもなりやすいそうだ
たとえば普通、空腹時に焼肉を食べる時には
単に旨いとか幸福感を感じると思うんだが(焼肉が嫌いでない限り)
IQの高い人は、同時に罪悪感を感じる事が多いそうだ

776 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:41:46.28 ID:AzanMKS7
>>759
中学入学したとき教師の自分への期待が重荷だった。私の小学生でのIQテスト?の結果が学校だかクラスだか地域だかしらないが一番高かったらしく。それを教師がうちの母にも話したもんだから、母までウキウキして。
でも私はわかってた。自分は問題の解き方(引っ掛け問題てか)が器用なだけで、上は沢山いると。
案の定、すぐ成績は落ちて教師があからさまに落胆した態度で傷ついたが、ほっとしたよ
自殺はしてないが凡庸な人生だ

777 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:43:02.44 ID:GCykhjCK
またよくある自分の周りにいた神童自慢大会か
そいつらよりずっと天才的だったであろう男が首相やってるから安心しろw

778 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:45:01.89 ID:wpBVhPKA
結局は腹黒いってのが重要かな

779 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:45:28.69 ID:ZgRfs8DN
>>775
それは嘘くさいwww
何か、キリスト教とかの宗教の人が考えそうw

780 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:45:59.13 ID:7fEp3cCC
>>775
関係ないかも知れんが、それを読んで思ったが、
女性はおいしいものにやたらとこだわるよな。
とりあえずおいしいものをおごるというと、ついてくる確率高いとか。
あれってなんなんだろ?

781 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:46:10.86 ID:AzanMKS7
>>773
京大いった女の子は、「家から近いから」だと言ってたw
東大は一人暮しになるからやめたんだと。父が心配したらしい。

782 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:46:25.97 ID:ZgRfs8DN
>>776
そこで「凡庸」に留まれるあなたは、やっぱりすごいんだと思う

783 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:47:10.28 ID:ZgRfs8DN
>>780
え?
俺だって、美味しい物をおごってくれるならついていくぜ?w

784 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:47:32.40 ID:iKdu4/DI
俺は、その隣の学校出身だけど筑駒に落ちた
昔のコンプレックスがなきにしもあらず。
結局、石井さんと落ちて同じで東大落ちて、合格してた慶應普通部に
行ってりゃ、浪人しなくてすんだのにね。
ところで、An×Anなるクイズゲームを最近ちょくちょく、やってるが、
すごい金の人達がいる。こんな人達はクイズに向けるエネルギーを
受験とかに振り向ければ国立の医学部とか受かるんじゃないの、
どんな人達なんだろうとか思う。

785 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:47:54.06 ID:7fEp3cCC
>>782
俺もそれ思ったな。
大人に惑わされず、ちゃんと自分の生き方を見極めてるってことだし。

786 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:50:41.05 ID:ZgRfs8DN
>>785
つーか、落ちるやつはどこまでも落ちて行くからね

787 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:50:43.19 ID:GCykhjCK
学校の成績簡単に凄くなるって子は記憶力が抜けてるの多いと思うな
でもそのタイプはそれこそ大人になったら平凡になるの多いと思う

788 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:52:04.77 ID:ZgRfs8DN
>>784
高校生クイズで有名進学高校の優秀な子たちが出てたし
そういう子達がやってんじゃね

789 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:52:31.17 ID:Mm1Yo9fL
>>771
そういう事なんだろうな…
ただ綺麗ごとを言うと、IQが異常に低くても絶対記憶を持つサヴァンみたいな人もいるわけだし
本来は頭の良し悪しは”個性”の範疇だと思うんだが
極端な存在は、集合から見れば異常でしかないんだろう

>>776
下手すりゃあんたも潰されかねなかったわけか
生きてる事が一番だわな



790 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:53:06.66 ID:ZgRfs8DN
俺、塾の三者面談で「この程度のIQでも」って言われた記憶があるんだよねえ。
おかげで、どの程度だったのか、けっこう気になってるw

791 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:54:39.44 ID:7fEp3cCC
忘れるのも脳の大事な能力らしいしな。
いままでの出来事をすべて忘れてなかったら、
おれは罪悪感と恥ずかしさで今頃自殺してるかも知れん。

792 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:55:03.51 ID:kUb3V7yp
>>757
すごいネタとしてはいいネタだと思うよ
彼時の人だしねえ

793 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:56:08.53 ID:yXtOrXfI
>>790
全790レス中35レスしちゃうくらいの知能レベル。

794 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:56:26.14 ID:Mm1Yo9fL
>>780
こじつければ色々ありそうだが、正直わからんな
でもちゃんとした理由があるんだろうな

>>784
冬場に暖房がんがんにきかせてビール飲むようなもんで
才能の無駄遣いってのは最高の贅沢の1つだと思う


795 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:57:26.02 ID:ZgRfs8DN
>>793
レスの数と反比例するのか・・(´・ω・`)

796 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:58:07.11 ID:ZgRfs8DN
>>791
恥ずかしい事「だけ」は、よーーーーく覚えてるわ

797 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:59:46.94 ID:Mm1Yo9fL
>>787
記憶力が高いってのは、テストで良い点とる上では有利だろうな
ただあんたの言うように衰えの早いやつ
IQが高くても記憶力のスコアは平凡だったり
知的障害者レベルのIQでも記憶力は抜群のサヴァンもいるからな…

>>791
嫌な記憶は忘れたいもんだね
無駄なネットワークを持つシナプスをニューロンごとアポトーシスさせないと
脳の動きは悪くなる一方だとか
メカニズムは違うがメンテナンスしないとPCの動作が遅くなるのにも似ている

798 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 01:59:50.10 ID:7fEp3cCC
>>794
才能の無駄遣いして、いい暮らししてれば贅沢なんだけどな。
周囲が「あいつは怠け者だけど、いざっていうときに役立つから
首切らないでおこう」って思ってるとか。
でも実際はそうじゃなくて、単に割食って貧乏な人の方が圧倒的に多いでしょ。

799 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:02:53.17 ID:AzanMKS7
>>776ですが自分語りな発言したのにレスありがと。
今思うとあの教師は少し不安定というか思い込みの激しい人で、なにか希望の星みたいなものが欲しかったんだと思う。二年後、その教師は不良に傷ついて?精神的に参ったかで学校を辞めた。
自分語りついでにいうと、私は結局、中の上の高校から名前だけのお嬢様大学へいった。偶然にも、その教師と同じ大学。

800 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:02:57.28 ID:ZgRfs8DN
>>797
毎日何かあるたびに昔の失敗や恥を思い出してその事をぼーっと考えちゃうから、
本当に脳の無駄遣いをしてると思うわw
おかげで大学時代とか全然授業に集中できねーしw

801 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:04:17.17 ID:Mm1Yo9fL
>>798
だねえ
いい暮らしをする力を持ちながら自分のために力を使わず
社会に貢献もせず、良い暮らしもせず自堕落に好き勝手生きる
社会一般の価値観から大きくずれてるって事だが
他からどう見えるかじゃなくて、本人がそれを好きでやってる以上は
その人の価値観からすればその生き方が(後で後悔する可能性も無くはないが、少なくともその時点では)幸せに違い無い
実に贅沢な話だよ

802 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:07:47.12 ID:7fEp3cCC
>>801
まあね。
けっきょくは、何が幸せかを決めるのは自分ってことになっちゃう。
こういう結論って、言葉にすると死ぬほど凡庸で、
2ちゃんに書くとそれこそ恥ずかしさで死にたいくらいだけど。

803 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:08:24.77 ID:ZgRfs8DN
>>801
だねえと同意の言葉を使いつつ、その後が同意になってないような気が

804 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:10:23.00 ID:J1xRP/wk
>>800
俺もそうだったw
今じゃなく過去を生き続けた気がするよ。もったいないw

805 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:13:43.15 ID:iKdu4/DI
>>796
脳科学的とか思考停止のマジックワードは嫌だけど、
脳の仕組み的にそうなってるのかな。
忘れたいのに克明に(?言い過ぎか)覚えてるって。
自転車の乗り方を忘れないのとは、また、別の話なんだろうけど。

806 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:14:59.84 ID:7fEp3cCC
しかし、これだけワープロとかネットとか検索技術が普及すると、
そのうち学校の勉強のあり方も変わってくるだろうな。
暗記した内容をペーパーテストでたしかめるんじゃなくて、
検索しながら面白い答えを出すっていうテストになったりとか。

807 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:16:18.94 ID:Mm1Yo9fL
>>799
その人も気の毒な人生だ
教師もなんだかんだ言って、自殺率の高い職業だからな
ただ一番気の毒なのは、巻き込まれた子供であるあんただよな

>>802
良い言葉だな
他人や世の中の評価を過度に気にしないってのは
精神衛生上はとても重要な事なんだ
真面目過ぎる人ほど、評価を気にして自滅しやすい
ただ気にしなさ過ぎて、向上心を犠牲にしてる人も多いが
それはそれで幸せなら(その人が後々苦労する事が目に見えていても)他人がとやかく言うことじゃないだろうという

808 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:21:42.16 ID:Mm1Yo9fL
>>805
人は痛い目や酷い目に遭った場合
次からは同じ目に遭わないようにするために
それを回避するように、嫌な記憶が一定期間強化されるんだ
食べ物の好き嫌いも実は同じメカニズム
遭遇した出来事が酷過ぎたり、再度同じ目に遭うとトラウマやPTSDになったりするが
大体の場合、同じ被害に遭遇せず一定時間が経過すると
そこからは嫌な記憶は軽減されていく


809 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:23:45.80 ID:7fEp3cCC
>>807
本当にそれ思うわ。
学校の勉強も大事だけど、できすぎる人が考えすぎで自滅することもある。
「頭のいい人」っていうのが必ずしも環境に適用してるわけじゃないんだよな。
…これもまた死ぬほど凡庸な結論だが。

810 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:26:38.98 ID:ZgRfs8DN
>>806
高度な事をやるには基礎的な事はちゃんと覚えている必要がある。
何でも検索で済ますわけにはいかないよ

811 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:28:30.90 ID:ZgRfs8DN
>>808
つまり、俺が嫌な事ばかりたっくさん覚えてるのは、
全く進歩してないからって事ですね・・orz

812 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:31:42.46 ID:7fEp3cCC
>>810
そりゃそうだけど、「基礎的なこと」の内容がかわるんじゃないかってこと。
たとえばひと昔前だったら、そろばんができないと事務はできなかったが、
今は電卓とかパソコンを使うから、そんなことをいう人はない。
最近だってワープロが普及した結果、大人の字はどんどん下手になってるし、
読めるけど書けない字が増える一方だから、手書きでの読み書きを
とやかくいうのは時代遅れになるんじゃないかとか、そういう意味です。

813 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:33:58.32 ID:ZgRfs8DN
>>812
だから、検索では記憶する事の置き換えは出来ないと言ってるんだが

814 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:39:39.84 ID:7fEp3cCC
>>813
俺の場合はその程度が変わってくるんじゃないかと思う、っていう話だよ。
今の時代で「これは知ってないとまずいでしょ」って言われてるような
ことが、将来は「そんなの身につけるくらいならこっちを」っていう
風になるんじゃないかってことです。
その例としてそろばんとか、漢字を出したわけ。

まあ個人的な予想だから、外れているかもしれないとも思う。

815 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:42:08.31 ID:Mm1Yo9fL
>>806
あんたの鋭さには本当に感心するわ、確かに変わらなきゃ変だよね
社会が個人に要求する能力が変われば、教育も当然それにあわせて徐々に変化していくだろうね
人間が文明を発達させる前の時代
限られたエネルギーを効率的に使える体質の人(太りやすい人・インスリンの働きが悪い人)
短気な人や攻撃的な性格の人ってのは
今の時代でこそ、糖尿病や肥満に悩んだり、性格的に劣っていると言われるが
そういう時代に生きる分には適正が高かったそうだ
争いの絶えなかった時代には腕力の強い人間が今よりずっと有利だったように

816 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:42:43.26 ID:ZgRfs8DN
>>814
806では覚える代わりに検索って書いてるだろ。
だから、それは無いんじゃないと言ったのさ。

817 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:43:50.14 ID:Mm1Yo9fL
>>811
嫌な記憶が消えないのは、嫌な事を思い出さざるを得ない環境に身を置いているから
余計なお世話だが、お前さんのレスを見ていると
頭はかなり良い一方で、それを使いこなしてない気がするんだよな
あんたは自虐トークすら楽しそうにしているタイプのペシミストなので
それで幸せなら、とやかく言うだけ野暮だが絡まれている7fEp3cCCさんが少し気の毒だ

818 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:44:06.67 ID:7fEp3cCC
つまり漢字なんかはとくに、細かく覚えなくていいから、
検索しながら書けるレベルだったらいい、ってことになりかねないと。
でも基本的なところは憶えてないと、検索の仕方すらわからなくなる
っていうのには同意だけどね。

場合によっては、歴史とか化学の暗記モノなんかもそういう風に
なりかねない、と思ったりする。

819 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:49:57.59 ID:7fEp3cCC
>>815
そうそう。そういうことがいいたかった。

昔は腕力が強い人が環境に適応していたが、今はそうでもない。
「何でも覚えちゃう人」っていうのもそういう感じで、
検索技術のなかった時代にはそれが有利だったが、
これからはそうでもなくなるかもしれないってことで。

外務省の密約問題の文書が、熱心な人が何十年も図書館に通っても
見つからなかったのに、デジタル化された文書を検索してみたら
一瞬で見つかった、みたいな話を聞いてそんなことを思った。
まあ、爆門学問で言ってた話だから、かなりうろ覚えの話なんだけど。

820 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:50:46.83 ID:ZgRfs8DN
どこまでの漢字を覚えさせたいのかにもよるけど
一々検索しないと書けない程度だったら、変換候補の中から選ぶ事も出来ないでしょ

821 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:58:07.64 ID:AzanMKS7
>>806 の発想というか意見は面白いね。そうなるかもしれないし、悪い変化じゃない気がするわ。
ちなみに自分は、小学〜中学に俯瞰的な授業をとりいれてほしい。歴史と文化の大まかな流れとか、理科、数学などの科目に分ける以前の、知の全体像を掴めるような授業。

822 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 02:59:36.89 ID:ZgRfs8DN
パソコンやネットの発達で教えなければいけない事が新たに出来たのは確かで
既に小学校とかでもネット使って調べものしてレポートまとめるような学習は始まってる。
他方でその分なにを削るかというと、そう単純な話でもないだろう。
例えば歴史教育には国家の統治の方針にあった歴史認識を広める意味もあるだろうし
将来より高等な学問や仕事に向かう際に記憶が必要になるから
記憶その物を鍛えたり試したりする必要も消えない

823 :公共放送名無しさん:2009/11/30(月) 03:01:18.34 ID:ZgRfs8DN
発想っていうか、普通にどこかで見たようなありきたりな話

>>821
総合学習ってやつか
ゆとりプランで組み込まれてるだろ

128 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)