[ホーム]
二次元実況@ふたば
23:30〜 アスラクライン2第22話 「隣り合わせの死と平和」00:30〜 そらのおとしもの第09話 「嘘から始まるストーリー」01:00〜 聖剣の刀鍛冶第09話 「面影」
うおマジだ選挙特番来るのかいらねー
始まったと思ったら高校サッカーか
市長選挙
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
30分何しよう
開票結果ですではまた
>30分何しようここで市長について語り合う
一条wwww
選挙までキャプ乙ですw
やべぇそらおとよりおもしれぇ
花咲ける青少年第31話 「交わらぬ理念」 スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ第9話 「闇のマント」 プラネテス第22話 「暴露」 特集コーナー 23時55分ごろ〜森川智之さん&浪川大輔さん インタビュー その2(「花咲ける青少年」立人役&ルマティ役)
今目がW
きらーん
今週もさっぱりおもしろくなかったぜw
ここまで21レス・・・終わってるなあ
ED兼予告
mrkwnmkw
今日はウラで何かやってるのかな・・・と思ったら30分遅いんだったな俺の地方は関係ないけど
さて撤退するか
ぶるぁぁ
アサージさん美人すなぁ
第35話 「テッサの涙」
久々にEDが空気読んでる
次回
もう終わっちゃうじゃんか
あと4回か・・世界名作劇場終了?去年の今頃はとっくに春の新番が発表されていたけど
おわた
キャプ乙
旧作キャラはどうなるのかな
>旧作キャラはどうなるのかなスペンサー夫人くらいは出てくるかも
キャプ職人どうもサンクスでした!
第34話「氷の女王」脚本=菅正太郎 演出=小山田桂子絵コンテ=富沢信雄 作画監督=古俣太一
キャプ乙、虹裏に戻るか
>ババァに小皺が小鼻の辺りに出来てたな
>全69話(未放送4話)らしいまたDVD商法かよボンズはクソだな
>またDVD商法かよ>ボンズはクソだな許したれよ、そうでもしないとDVD売れないんだからブルーレイも出さなきゃいけないしね
ゴルゴの第2期OPに比べれば何ぼかマシよ、スキマスイッチ
>ゴルゴの第2期OPなんでガールズポップやねん
>流石に2期目でネタバレどうのいうレベルはもう超えてるから…実況板で禁止のネタバレして得意気になってるガキはレベルとか関係無く要らない子なんだけどね他人に気遣い出来ない人種には何言っても無駄だが
まあTBSは音楽産業とべったりだししょうがないテレ東も相当酷いしフジ日テレ朝日は監督の意向が通るのかけっこう空気読んだOPが多いけど
>まあ
>フジ日テレ朝日は監督の意向が通るのかけっこう空気読んだOPが多いけどワンピースのOP・・・
#35「2月14日」緊急立て
>実際はコウ×若葉 赤石×茜だからなぁ実際はコウ×東×青葉だからなぁ
SIN−SONポエム乙
>実際はコウ×若葉 赤石×茜だからなぁ>実際はコウ×東×青葉だからなぁ実際はコウ×東×赤石だからなぁ
若葉(茜)←赤石↑コウ←青葉→みずき↑ ↑東→→↑なんかもうどうしたいんだあだちは
>実際はコウ×東×赤石だからなぁナノソノ、、トライアングル
みずきの矢印逆だった
ん?ちょっと見てなかったんだけど、今の制服図鑑みたいなのはさっきの私立高校案内に載ってるの?ちょっとチェックしてくる
あだち漫画って幼馴染>他人 活発>いい子 って感がある。ある意味時代劇的マンネリ安心感なんだけど
今日の壁紙
↑消えてる
「映画連動特別編 アミーゴ海賊団の猛攻」
映画は面白そうだな映画は
ウォーミングアップは終わりだ
おかしいな監獄入ったら千葉繁で大爆笑してるんだろうなって思ってたのに
映画版ロビンは反則すぎると思う
>ウォーミングアップは終わりだ一同「周りの迷惑考えろボケ」
キャラより声を当ててるところを見たい
耐火性の服か……
わざわざルフィ達無理矢理拘束しなくても普通に人質だけで三文芝居成立しただろうに
ロビンの顔がえらくブサイ
第35話「エルドラゴ始動」脚本=長谷川勝己演出=橋口洋介 絵コンテ=NaNaKo作画監督=伊藤裕次、橋立佳奈
ドランザーが出れば俺は満足
躁だから
またくんのか!
仮面が
予告自重
先にフェニックスにやられるのか
またカリフラワーが
翼はすぐ仲間になりそうだネ実はまどかの生き別れの兄とかだったら面白そう(^^
もうキャプすら貼られなくなってきたな…先々週あたりはいっぱいあったのに
第12話 覚醒・紅蓮のドラゴンデッキ!脚本=樋口達人演出・絵コンテ=池野昭二作画監督=湯本佳典
同期押してもマーカーが出ないな… またバグか
って書き込んだら出たし削除後の書き込みで判定してるのか
クラッキーがダンの肩を抱いた所のキャプ頼む
誰か先週のミラのキャプ持ってるとっしーいない?よければ貼っていただきたい
キラーン
バトルスピリッツ
格闘魂
あ!ホウオウ カイオーガ
>7:09くらいに一瞬見えた魔ゐの尻向けたキャプ下さいこれ?
>9624367>9624368そこ、バトルスピリッツはバトルスピリッツでも龍虎の拳の方だよな(w`
第9話「冥界の殺生丸」
>神奈は一話以降出ていない神奈も奈落側の人間だったっけ?そこら辺の立ち位置すら覚えてないわ
>死んでる間に殺生丸様に変なもの飲まされたドサマギで何やってんすか殺生丸様
>なに完全に戦力外通告なの?>爪まだあるんでしょ足に欠片入っててもヤクタターズでしたから
>このママンも犬の妖怪?最初犬形態で空飛んでたやん
さて、こっから1時間30分何をして過ごそう・・・
>心の中でガッツポーズの殺生丸様心の中で←
コレ夏場だったら、日差しが入ってくるなもう
>神奈も奈落側の人間だったっけ?>そこら辺の立ち位置すら覚えてないわパピヨン声の男神楽と同じ立場のはず完全な奈落の創造妖怪
アニスクの犬夜叉特集の真裏でやってたのか・・・w
殺生丸ママの繋ぎ来ない?
1:58〜 とある科学の超電磁砲 #9:マジョリティ・リポート2:28以降は裏
>No.9622646自己レス。読み違い恥ずかしすぎる
>これ、オタ受けはしないよね>エロくないからマジか、あまり来たい出来そうにないなまあ一応見てはみるけど
ニンジン来た
超能力学園Zか?>スカートめくり
>超能力学園Zか?そう!!確かそれ!!!すっきりした〜
>昔そんな映画を見たな。超能力でスカートめくる漫画チンカラホイ!
ちなみに、テープ確認したら「超能力学園Z2 パンチラ・ウォーズ」だった
>これ、オタ受けはしないよね>エロくないから原作の内容?アニメの絵柄の話?まぁ、確かになんか全体的に画面全体がエロい化物語ほど人気出そうにないなぁ
ここでビル倒壊嫁よなと思う
キャプ職人乙です!!
『 End of Eternity (エンド オブ エタニティ) 特典 スペシャルサウンドトラック「RESONANCE OF SOUNDS」付き 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00266QNZM/futabachannel-22/ref=nosim/セガプラットフォーム:Xbox 360形式:Video Game参考価格:¥ 7,980価格:¥ 6,323発売予定日:2010年1月28日(発売まであと59日)