おけいはん.ねっと トップおけいファン トップイベントリポート トップリポート詳細

おけいファン Event Report

イベントリポート

成田山不動尊の節分祭豆まき式に今年も参加!

日時:
2009年2月3日(火) 10時30分
場所:
成田山不動尊

寒さも和らぎ、気持ちのいい青空が広がった2月3日。香里園にある成田山不動尊で毎年恒例の節分祭が行われました。この豆まき式におけいはんが参加するのも、今年で3回目。「福は内」の掛け声とともに、元気いっぱい豆をまくおけいはんの姿を見ていると、本当に福がやってきたようでした。

裃(かみしも)姿で、集合写真をパチリ

豆まき式の前に、まずは記念撮影です。芸能界や花柳界の華やかな女性陣が並ぶ最前列に、おけいはんもスタンバイ。撮影の準備中、イベントリポートの取材スタッフに気づいて、この笑顔!

本堂でのおはらい後、いざ舞台へ

豆まきは、全長200mもある特設舞台から行います。平日の午前中にもかかわらず、境内にはあふれんばかりの人・人・人!中央にあるのは、日本一大きいという「千升大福枡」。そのすぐ左におけいはんが??

願いを込めて、「福は内、福は内」!

升を手に持ち、豆まきスタート!成田山では、「鬼は外」とは言わずに「福は内」とだけ言います。これは、慈悲深いお不動さまの前では鬼も鬼でなくなり、境内に鬼はいないとされるからです。おけいはんも、大きな声で「福は〜内」!

福を呼ぶ笑顔もふりまく、おけいはん

舞台の下から、たくさんの声援が飛んできます。みなさんに福が届くよう、元気に豆をまくおけいはん。終了後、舞台を下りる途中も、「おけいはぁ〜ん!」という声援が。最後は笑顔で手を振りながら、会場を後にしました。

BACK
PAGE TOP