[ホーム]
二次元裏@ふたば
森永乳業の調査によるとマミーの購入者の大半が30代以上の男性らしい
ピルクルのがうまい
たったいまふたばで森永マミーの存在を知った
>森永乳業の調査によるとマミーの購入者の大半が30代以上の男性らしい マジかじゃあもうマミー飲んで味を気に入ったはいいけど「いい大人がこの味大好きなのは問題あるんじゃなかろうか」と苦悩しなくてもいいんだな?!八年間の苦しみに幕を引いていいんだな?!
だが待って欲しい実は子供のためにパパが買って帰っているということもあるのではないだろうか?俺は自分用に買ってるけど
子供の為に買うって世代の大半は女性15〜50歳未満の所に含まれてるんじゃないかなぁ
森永の乳製品は雪印より信用出来ない
>森永の乳製品は雪印より信用出来ない大昔、粉ミルクで大きな失敗してからは、社員教育みっちりやってるって話だったけど、だめなのか?ゆキジルシよりも信用できないって、それじゃ毒液売ってるようなもんじゃんw
>大昔、粉ミルクで大きな失敗してからは、>社員教育みっちりやってるって話だったけど、だめなのか?新入社員にはその事件の教育と教訓を最初にするらしいとは聞いた事があるしかしその事件の後始末を目的として設立された被害者救済団体のトラブルが多いとも聞いているまぁそれが設立母体である森永の意向なのかは判らないがね
>No.3308299別に商品自体に問題が無いならいいよ(何かおきた時は最悪かもしれんがw)一々気にしてたら何も飲めないし
ここでクイズです1.雪印とメグミルク例の事件以降、ロッテが買い取って隠れ蓑にしてるのはどっちでしょう2.ロッテが自社の名前を出していない、同様のブランドを五つあげなさい3.みのもんたとTBSがグルになって、ありもしない事件を叩いた不二家この報道で不二家は大きく株を下げましたが、真っ先に買い叩きに行って断られた企業が有りますさてどこでしょう
>No.3308142チョン乙ロッテが大株主で名前隠すのに使ってるんだってな雪印ブランド
雪印といえば折角分社したミルクコミュと再統合だってな雪印乳業・全農・全酪の不祥事3社で構成されたメグミルクと再統合でしかも小回りが利かない図体に・・・不安を感じるのは俺だけだろうか
>大昔、粉ミルクで大きな失敗してからは俺の生まれる前にはこんな事件があったのかさすがに知らなかった工業用の砒素は凄過ぎる中国のメラミン牛乳を笑えないよこれ
>ここでクイズです模範解答を発表してくれ
ピーチ味がかなり美味しくてびっくり
食玩にはいってる飴とかガムとかも事件に乗じてロッテがもっていきやがったよあれは仕向けたとしか思えん
キン肉マンとタイアップした時期もあったココアとポテロング
>キン肉マンとタイアップした時期もあった>ココアとポテロングあれってゆでたまごが一方的に漫画の中に出してただけじゃないの?
久米宏「あれ以来私は森永社製品は食べれない」所沢ダイオキシン訴訟等、自らの報道や言動に対する責任の取り方については全く語らない。
>あれってゆでたまごが一方的に漫画の中に出してただけじゃないの?一応タイアップ。二人で一人分の原稿料だったので生活が苦しく、見かねた編集が森永の商品名をマンガに出すことでお小遣いがもらえるよう工面してくれた。
>工業用の砒素は凄過ぎる中国のメラミン牛乳を笑えないよこれいや、それがあったにも関わらず、今の中国なんだからさ笑えよ、中国を
雪印北海道100 カマンベールってネーミングからして信頼できない
もうチチヤスでいいだろ
スレ画どこで売ってるの?
子供の頃物凄い飲んでたのに、味を全く思い出せない・・怖い・・これと似たような味だったっけ?
『 蒼海のヴァルキュリア 〜孤高の皇女ルツィア〜 (予約キャンペーン特典:小冊子「ノーデンフェルト海軍戦記 〜蒼海 World Collection〜」付き) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002OL1KNE/futabachannel-22/ref=nosim/アナスタシアプラットフォーム:Windows形式:DVD-ROM参考価格:¥ 7,140価格:¥ 5,615発売予定日:2009年12月4日(発売まであと5日)