[ホーム]
二次元裏@ふたば
DASH村にサル襲来ミツバチVs巨大毒バチ▽ご当地おやつ大捜索ナマコもち 634097
ひさびさだなー
なまこもちが怖すぎる
本当に久々だよなあ楽しみだ
またリーダーとぐっさん無双(ry
正座して待つ
いつもスレ立て早いな
楽しみだわー
>いつもスレ立て早いな重複しなくていいや
すごい久しぶりだ
今日は久々なのでYEBISUで迎撃じゃ
>ひさびさだなータマにはFERAも思い出してください…
まる
いつもリーダー出てんな
だしゅまた
ダシュまる
はじまた
まった
羊また
DASHまた
テン・シロもこもこ
だしゅまた!
>いつもリーダー出てんなそれ以上いけない
守山父は?
今日もタオル巻きがよく似合う
リーダーは最近テレ朝あたりで司会やってるじゃない
ほぉ赤にはそんな理由が
おれはやるぜ おれはやるぜ
里山の紅葉はいいねー
間引くぜー超間引くぜー
チェーンソーが似合うジャニーズアイドル
平然とチェーンソーを扱うアイドル!
間伐じゃー
ゲロゲーロ
まうまう
ひめまうまう
キノコ栽培とかまた気の長い企画じゃ
アントシアニン(赤)は糖が消費されず葉に残っていることを表しているから赤くなるってことは正常に成長した証紅葉が不十分な年は夏が天候不順だった場合が多い
村は動物豊かだなぁ
スズメバチ帰れや!!
蜂きたわぁ
今年もレイプショーはじまるよー!
雀蜂かー
また奴らがやってきた
猿きたよ
ミツバチ団子はロマンだな
>スズメバチ帰れや!!スズメバチも生きていかなあかん
大敵が
でたー!蜂球だー!
サル!?
サル帰れや!
猿じゃ
サルだ
来たぜ、サルどもだ!
ニホンサル?
猿まで?!再生が進んでる証拠かもしれんがムムム
うぅ、猿が来てしまったかこれは長期戦になりそうだs
サルは厄介だよなー
猿いるのか
蜂球だったね
猿きたー!これはキングボンビーよりきつい
茨城にエテ公!!
サルなんているとこなのか
エテ公相手はきついぞ
>秀吉!?ひめまうまう何者だ
ハチの巣の白いとこって美味いのかな?
やっぱこのお腹のしましま模様苦手だわー
スズメバチこわいよー
めっちゃ数いるーーーーーーーーーーー
先輩いっぱいだよ
キイロだな
でけぇなぁ
<<チェィンジワスプ>>
勇者はどこですかー
ミツバチがんばってーーーーーーーーー
巣にスズメバチ入れないようにしたはずだ
ミツバチがんばれ超がんばれ
ミツバチかっこいいのう
以前どこかでスズメバチ駆除する人の話やってたなぁ掃除機改良したので吸っちゃう
けなげ
>白いとこって蜜蝋だから味しないよ、つうか食うもんじゃない
ビクビクってなるのがかわいい
こいつはすごい
神楽の出番だな
すげぇなんだあのウェーブ
すげえ!サバイビーだ
山?ぐっさんの巣箱?
ミツバチかわいい
>ハチの巣の白いとこって美味いのかな?そこは蜜蝋食えないぜ蝋燭の材料にはなるが
いやああああああ
一匹なら威嚇しないで仕留めちゃえばいいのになぁ
肉団子
肉団子か
サラワレタ
肉団子ー
ジャンククラッシュ!
哨戒ルーチンに穴が空いたスキをつかれたのか…
スプラッターショウだな
スズメバチはこうやって幼虫に食わせて幼虫の分泌する液を吸わないと成虫も生きていけない
>以前どこかでスズメバチ駆除する人の話やってたなぁ>掃除機改良したので吸っちゃう俺もそんなの見たな透明なケースに吸い込まれた大量のスズメバチがわさわさと
そうだよなぁスズメバチも仕事でやってんだよなぁ
蜂玉で蒸し殺せ
長野県人つれてくれば一発で解決
がんばれミツバチ
蜂球きたああああああああ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ナレーション熱いな
すずめはちも必死に生きてるのは分かっているがみつばちをつい応援してしまう
ぐっさんヤバないヤバないよ
自然の摂理とはいえやっぱ非情だわ
ナマコ映像をかぶせるんじゃない
なにやってんすか騎兵隊長
>透明なケースに吸い込まれた大量のスズメバチがわさわさとこけて箱の中身ブチまけたこと想像すると金玉がキュってなる
スズメバチを殺す罠を!
スズメバチは5月ぐらいの女王蜂一匹で巣作ってる時に退治すると楽
あいつら土の中に巣を作るんだよなぁ
スズメバチはなんでスズメなんだ?
とっしーもお家にスズメバチが巣を作ったらちゃんとプロに頼もうね素人だとハチノックあっても危ない
勇気あるなみっちゃん1号
>蜂玉で蒸し殺せ複数攻撃には無力…
すげええええええええええええ
うぉおおおお!
囮だー
蜂球ですね!
おとりか…
うおおおおおおおおぉすげえええええええええええぇ!
おとりと言うか生贄だな…
捨て身か・・
囮攻撃とは…
これはすげぇぇ
いけいけー!!!
俺が噛まれている間にやれぇー!
このときを待っていた!って感じだ
蜂玉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おとり役、すごすぎる・・・
熱殺かっけぇ
熱殺!
あれは蜂玉!
必殺!ヒートキル!!
最初のおとりは勇気あるな
オトリ役とか絶対無理俺は勇者にはなれない
あれは蜂球!
囮とはなんと策士な
熱 殺 !!
>スズメバチはなんでスズメなんだ?スズメほどの大きさとかスズメは小さいの古語だとかいろいろと説はある
なんです!?
一気にいったなんという連携
ギリギリでミツバチが生きれてスズメが死ぬ温度なんだっけすごいよな自然って
むちゃしやがって…
>熱殺!ヒート!
長っ
オーバーヒート!
長期戦だなオイ
オーバーキルの様な気がするぜ
セイヨウミツバチはこれ出来ないのよね、ただ殺されるニホンミツバチだけ抵抗する
まさに死闘
そんなに時間かかるんだ
これができるのは日本ミツバチだけなんだよなぁ
チーン
なーむー
ヒートエンド
見せしめだこれ…
感動だよな
どっちも生死をかけてるんだよなぁ
戦士の亡骸である
なむ
なんか泣ける
何というドラマ
これができないから外来種のミツバチはスズメバチに対抗できないんだっけ
人間も37度以上の熱をだしてウィルス撃退するんだっけ?
さすが日本団体芸が上手い
そうよね何で日本ミツバチだけなんだろうスズメさんの眷属は北アメリカとかにも居るのに
>ヒート!お前の罪を数えろ…>チン!
クソザルの仕業だ
蜂球コラは本当に完成度高いな
最初に熱殺を思いついたミツバチって何者?w
始めの一匹は勇気というよりも本能なんだろうなぁ
近い近い
スズメバチも悪い事してるワケじゃないのになんか可哀想
イノシシより性質悪いよなぁ・・・
スズメバチファイト第一条!女王蜂が死なない限り何度でも越冬できる!!
猪顔デカ!
オットコヌシ様ー!にしてはスマートな攻撃
>これができるのは日本ミツバチだけなんだよなぁへーそうなんだ、勉強になった
セイヨウミウバチも何か技があった気がするけど
いのしし捕まえて鍋にしてほしい
おっことぬしが出たぞー
食いすぎだろ・・・
キレイにたべてるな
エテモンキー?
つまり…どういうことです?
器用なやつだな
セイヨウも窒息スクラムって手段もってる
猿はあんまりいない地域なのか
罠をしかけておけ
大豆食うなよ作るの面倒なんだから
エテ公め!
許されざるサル
昼間っから来るんだよなあいつら
モンキーマジック!
猿コロコロしたらまずい?
猿鍋マダー!
手の込んだヤラセだぜー!
すごいマスクだ・・・
>エテモンキー?ちっとも人畜無害じゃねー
猿はどうやって追い払うんだろうなぁ唐辛子スプレー効くのかな
なにか おかしい ぞ
さすが猿は村にもよくなじむ…
あひる口マスク
まねかれ猿
ないわーこのマスクはないわー
スズメバチで泣いた
猿肉はさすがに食えないよね猿鍋とか聞かないしなぁ
>セイヨウミウバチも何か技があった気がするけど音の出る壁って技もあるビッシリ並んで規則正しく羽を震わせる技さっきのニホンミツバチが入口の前でやってたのの大規模なやつ
厨二的形状のマウスだな
・・・形はなんとかならんのか、そのマスクは
セイヨウさんも蜂玉を作るらしいけど熱じゃなくギュウギュウして窒息させるらしい
サルには蜂玉攻撃だ
エアガン婆さんを雇うしかないぞ
こんなマスクして外歩けって無理
左腕だけで大豆を食うサル
エアガンの出番だ
>猿肉はさすがに食えないよね>猿鍋とか聞かないしなぁ中国では高級食材特に脳味噌
サルの脳みそは珍味だったね
戦が
手叩いてないで、働けよw
>戦が左下のお爺ちゃんだけドイツ人じゃねーか!
>スズメバチで泣いたどんだけピュアなんだよ汚れずそのままでいけよ
>エアガンの出番だベンが完全武装している!
誰これ
どうしたらいい?明雄さん
お前らの生活の場を奪ったのは人間だがゆるせねぇ
まじなじむ
今までこなかったのになぁ・・・なんで?
右手ないよね?びっこひいてるように見える
手負いかよ
マメウメー
おやさいさんはかってにはえてくるんだよっ!!
今まで来なかったことが驚き日本全国津々浦々にいるのに
何匹か捕まえるとボス猿がキレて完全武装して襲撃してくるんだよね
片手無い?
ニホンザルは日本中に居ます
右手見えないぞこいつ
>今までこなかったのになぁ・・・なんで?飯がなくなったか環境が良くなって来たか
食べ放題w
サルまじむかつくな
山にはボス猿のベンが…
ω
明雄ノウハウが無い!?
まだ数が少ない今しか退治できない
一人?
ファルコンと氷弾だな
隻腕だ
若い放浪オスか?
はぐれザルくんか
あぁはぐれか
怪我というレベルじゃねー
手が・・・
捕まえようぜ
猿を祀る寺があってその猿のおかげでボロボロになってたのをふと思い出した
ハグレテオイザルがあらわれた!
>中国では高級食材それハクビシンとか美味しいやつじゃないのムジナとか
何か持ってるのかと思ったら右手持って行かれてるじゃねーか
群れ追い出されたのかしら
サル<馴染む
くつろぎすぎだこのサル
こういう時こそ
ぐっさん「自分ちみたいに」
・・・右手
農作物を荒らすサルとかイノシシは撃ち殺してもいいことにしろよ
手負いでも図々しい
サルにとっては天国だろうな
ちょっと同情的あ、リンゴまで喰いやがった
北斗は何してる
このとき北登さんは何したんですか?
隻腕の手負いはずうずうしいな!
北登は何してる?
うまうま
エテ公パラダイス
なかなかグルメな猿だ
食い放題過ぎる…
まさに傍若無人
猿許せねーなーって思ったら右手怪我してて可愛そうだなぁって思ったら林檎まで狙い始めてやっぱ許せねぇ!
捕まえて動物園へ
単独行動なら話が早い広まる前に口封じを・・・
わふん
>>中国では高級食材>それハクビシンとか美味しいやつじゃないの>ムジナとか生きた猿の脳味噌は古代宮廷でも食された高級品だよ
役立たず
なにわふん?
おい北斗ーーーーー!
役立たず!
おい犬
おい北登仕事しろ
ほくとおおおおおおおお
ホクトかわゆす
北斗…
集団で来ていたらもっと被害でるね
ホクト使えねぇな
この駄犬が!!
北都<さむい
北斗仕事してーーーーーー
北斗やくにたたねー!
役立たずだワン
雨わふん
北斗働け
北斗役立たずあんた猪のときもこうでしたよね
「ワシに頼るな」
イヌ役に立たないな
ホクトさんはもうおじいちゃんだから…
役にたたねぇ・・・
ほくとぉおおおお!!!
おじいちゃんだしなぁほくと
わふんじゃねーよwかわいいなぁ
>猿許せねーなーって思ったら>右手怪我してて可愛そうだなぁって思ったら一瞬でもそう思うお前がムカツク
ホクト、もふもふだよホクト
やめて!北登を責めないであげて!もういい歳なんだから!
パイナポゥ
いじめんな!北登いじめんな!
これが猿との長い死闘の幕開け?
パイナポー
2世楽しみ
おじいちゃんだから返り討ちになりかねんな
繋がれてちゃ追えないな
>生きた猿の脳味噌は古代宮廷でも食された高級品だよだから「猿」とは何かって話だよ
スピアトラップ仕掛けようぜ
そろそろ、ホクトに2世を・・・
一匹くらいやっちゃってもいいじゃない
働いて欲しかったら幼妻を用意するわふん
完熟パイナポー食べてみたいな
かなり大掛かりだな〜
電流流そうぜ!
北登の年だとキツいよ猿相手は
魚網は絡むと面倒だな
霞網?
カスミ網みたいだな
単なるネットは役に立たない電流流すのが良い
さんぽ!
猿だけじゃなく猪にも効果あり?
名誉挽回!
よし マーキングだ
加齢臭作戦か
総動員
北登出動!!山羊も!?
へー
散歩わっはーい
見回りわふん
ヤギじゃダメだろー
羊チームは?
北登の立場ねー
期待すらされていないのか…ホクト
絵的になんか心もとない…
晴男威厳がすごいな
>単なるネットは役に立たない>電流流すのが良い人がかかりそうでな
春男が八木橋みたいになってきたな
晴男こえー
おひさ晴男
ホクトかわいいよホクトわふん
ヤギ役に立った!役に立ってるぞ!
村おわた
もう10年か
※実はハンターが始末済みなので無害です
としちゃんおやつの時間よ
甘味じゃ
>ヤギじゃダメだろー見慣れないものを恐れるというサルの特性を利用
おやつってそういう意味なのね
あれ村が唐突に終わった
お八つ!
わんたん可愛い
それでおやつなのかっ
山羊はフンを撒き散らすんだ!
なんだかままどおるが食べたくなった
すうぃーつ(笑)
ぉゃっょ
あ、俺の職場映った
アラフォーに甘いもん喰いすぎはヤバイぜ
リーダースイーツ男子なのか
シュガーロードなんかかっこいいな
>見慣れないものを恐れるというサルの特性を利用なるほどそれ解説してくれないと分かんないぜ
九州の砂糖街道には面白いお菓子がいっぱいあるよ〜
八つ時に食うからおやつだったのか
店員さんしゃくれすぎ
ザラメたっぷりのカステラ食いてー
からっぽやん
>猿肉はさすがに食えないよね昔は田舎だと喰った死んだのは赤ん坊みたいで気持ち悪いけどな
でっかいタマゴボーロだ
でかいエイセイボーロみたい
これしってるー
胡麻菓子か
かさばるなー
おいしそうだ
誤魔化すの語源だっけ
詐欺饅頭!
一口香俺好きなんだよな〜生姜の香りがたまらない
素朴でうまそうだ
うまそうだなーあとからトッピングしてもいいなぁ
空か・・おみくじクッキーでもいいのに
がっかりまんじゅう?
実際、中身が入ってないって苦情が多いんだそうな
>でっかいタマゴボーロだ残念これ結構固いんだ
アゴが残念なおねえさん
>見慣れないものを恐れるというサルの特性を利用あと山羊は見慣れないものに自分から近づいていくらしいそれを猿が嫌がると
盲目跛足のカカシを立ててですね
リーダー糖尿病には気をつけてね
あれ?リーダー一人?
ikko
いりこも魚使ったおやつですよね
でぼちんてお菓子あった…
10時3時の間食は労働食よね
鯛の刺身が喰いたいぜ
こういうとこで買う魚マジ新鮮
えそやん
エソばんは
えーそう
雑魚だな
エソー!
エソといえばホウライエソ
皆大好きホウライエソ
えーそうなんだ
きのうはうみきょうはかまぼこ
わはは
てか魚でおやつ…?
海底紳士の御親戚?
あまぁあああああ
しっちゃかしっちゃかしっちゃかしっちゃか
小骨があるからすりつぶしか・・・
砂糖おおっ!
だばぁ
糖尿なるわ!
魚+砂糖・・・
魚のすり身に砂糖かーたべたことないわー
砂糖だばぁ
砂糖多っ
うげぇ
なんじゃこりゃー
貴重品だったろうになぁ砂糖
糖分過多すぎる
多っ!
タマゴ多いな!
なぜオブラディ・オブラダ
20個!?
これ魚いらなくね?
リーダーがあまりの糖に恐怖をっ
おいおいものすごい入れるな
貴重品だったろうになぁ卵
なんか吐き気が
魚入れる必要なさそうだな
卵もだばぁ
なにこれ卵焼き?
高コレステロールだ
いや もう それたまごだから
めッ!
魚肉入り玉子焼き?
エソいるのか?これ・・・
年代ものすぎるだろう
なんだこりゃ
うわさはっしるよめっ!
三味線でメ組の人?
うまそおおお
>魚+砂糖・・・九州では割と普通こんなには入れないけどね
明石焼きみたいだなー
ちゃらりー
奈良人やん
プチ目玉焼き
人気ない魚の再利用が最初か?
奈良県人だけど
明石焼きみたいだな
鈴カステラみたいだ
玉子焼きですやん
やわそう
甘い明石焼きのたこじゃなくてすり身バージョンか
玉子焼きじゃね?
できあがり〜♪
甘いはんぺんだなこれ
これは美味しいだろうけど健康面ではちょっと・・・・・・
>>魚+砂糖・・・>九州では割と普通>こんなには入れないけどねそうなのかー日本って狭いようで広いな
魚いるのこれ
卵+砂糖だけでいいんじゃないかな…
魚プリンってかんじかな?
伊達巻の原型か
魚は食感のためなのか
猪口のちょこなのね
お猪口のちょこか
なるほど、おちょこのちょこかー
なるほどー
はーお猪口でチョコ焼き
確かに伊達巻できるわ
おせち料理にこんな感じの入ってるよな
ぐっさーん!
地元に来てたのかぐっさん
いっぽぅ!
満月ポン
>魚いるのこれタコとかイカとか・・・
満月ポンじゃ腹ふくれねぇよ
満月ポンうまいよな
ポン煎うまいね
なんか上手そうだ満月ポン!
粉物は儲かるの法則
いつもこの二人のイメージあるけどよっぽど仕事が(ry
固そうだ
ぽんせんだー
ぐっさん+食い物企画は常にフィットしすぎてて怖い
俺コレすき
満月ポンって関西限定だったのか?全国的にメジャーだと思ってた
またしゃくれた女性が・・・
こっちもアゴのおねいさん
満月ポンて米じゃなかったっけ
アゴーな人多いな
あご姉さんまた
たまに食べますね(性的な意味で)
てんぷらがおやつ?
しゃくれチェイン2コンボ
もみじ天ぷら?
なんだそんなポピュラーなの?満月ポン
もみじの天麩羅?
いいな〜俺もほしいです
>満月ポンって関西限定だったのか?>全国的にメジャーだと思ってた俺九州だけど物産展とかじゃないと手に入らない
こんなの見たことも聞いたことも無いわ
地元きたー
>全国的にメジャーだと思ってた初めて聞いたわ
箕面だと?またサルか
マダムキラーめ
おいおい一昨日箕面行ってきたとこだよ!!
自分が子供の頃のおやつといえば普通に市販のお菓子で、あまり郷土料理っぽいのは食ったことないなー
あれシンケンジャー?
おいBGM
カッポンポン
シンケン?
シンケンジャー!参る!
箕面公園だー
ええっ
どんな味なんだろ、もみじ
てんぷらだけど甘いんだよな
役小角かよ
もみじの天麩羅は別に美味いもんじゃないぞほぼ衣だけ揚げたような油っこいもんだ
阪急ブレーブス…
孔雀明王法!
阪急の帽子なつかしい
ニカク師匠みたいな声のおっちゃん
まだちょっと早いな時期が
食用専用なんだよね
>ほぼ衣だけ揚げたような油っこいもんだ塩漬けにするんじゃなかったっけ?
ヒャッハー!紅葉狩りだー!
天麩羅て戦国時代が終わってからなんじゃ・・・
ちがうのかー
リアル紅葉狩り
天外魔境!
塩漬けしないの?
ザラメだばぁ
へーゴマとザラメ
やっぱ砂糖はどかっと入るのね
ザラメいれるのか?
紅葉したやつ限定で作るの?
ここで番組冒頭と繋がるのか秋になると葉に糖が蓄えられるのでほんのり甘くなる熱を通すことで甘みは強くなるが感じるほどにはならない
洒落てるのう
赤いのとれるのね
低温じゃないと焦げそうだ
一応スィーツ(甘)なんだな
おーきれいだ
オシャレお菓子の類かな
爺さん一応職人芸なのか
ヒトデのフライ
値段が気になる
うまそうだ
なんかカリントウみたいだ
もみじもぐもぐ
かなりカリッカリに揚げるのね
地元の菓子だったのか・・・
あら美味しそうな音
あら綺麗な色
葉っぱいらんちゃうん?
揚げしぇんべ?
ないねえ
まぁもみじは余計だよね正直
もみじの葉っぱをカタにしてるだけじゃねーか!
ダメじゃん
ぶっちゃけすぎだおっちゃん
仁鶴おじさん納得
味しないのかよ!
形用か
もみじは形だけかいw
やっぱり使う意味がないのか
もみじじゃなくてもいいのかい
んーこの二つならちょこ焼きかな
これ絶対に形優先の発案だよね
もみじ=風情
揚げれば何でも食べれるの法則か
ああ、そういう風流を食べるのか
>赤いのとれるのね塩漬けにしたからじゃね?
どんぐりだな!?
まほろちゃんの故郷
大和人デター
まうまうがえし
>一応スィーツ(甘)なんだなおやつ特集だから甘くないものでも出るぞ
それにしてもこのボランティアノリノリである
桜の葉ほどの香りは無いかぁ
ごちゃごちゃしてんなおい
防人さんがおる
ひし
もみじがいっぱいあるところの観光用スイーツですな
何もねえ!?
マキビシにしようぜ
撒きビシの原型だな
クリみたいな味がするんだっけ?
ジュンサイ採りかと思った
見たことあるけど、食べるのか
菱ってこういうのなんだ・・・
リーダー水没フラグ?
近くの池にもあるぞ
初めてみたよ
マキビシ
あーあんなの近くの沼に生えてるわ
ヒシねー懐かしい
のるなりーだーおちるぞ
ダメだ絶対沈没する
やめてー!
私の袖が濡れてしまっただからどうしろと赤ちゃんが乗っていますに近い感じが
やっぱり沈むのか
リーダー!フラグー!!
落ちるぞ絶対落ちるぞ
フラグじゃねーか!?
リーダー落っこちちゃう!
ライフジャケット装備っ
リーーーーーダーーーーーーーーー
落ちるなよ?絶対に落ちるなよ!?
千年前って言われてなんか弥生時代のイメージがしたけどよく考えたら平安時代後期なんだよな
ドキドキ
沈没!沈没!
生菱は潰すと精子の臭い
Koeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
フラグびんびん
リーダー命がけだ
意外と結構乗れてるし
やばーい
ゴムゴムの実の能力者なみに金槌なリーダーをタライ船に乗せるとか…
ああーっ!
リーダーお約束!
リーダーがしんじゃう!
リーーーーーーーダーーーーーーーーー
アッー!
>見たことあるけど、食べるのかもともと食料だぜ栗のような甘みのある美味しい実が入ってる栗より美味いと言う人もいる
リーダーーーーーー!!
お約束だなリーダー
39歳はかんけーねーだろ!39歳は!
ヤバイヨヤバイヨー
やってくれるぜリーダー
さすがリーダー期待を裏切らない・・・
お約束キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ちくしょう期待を裏切らない39歳だ
騒ぐからますます・・・
良いお約束だ
前から後ろからてんやわんやだ
なにこのヤラセ
さすがリーダー自分に求められていることが分かってる
暴れなければいいのに・・・おそるべし関西人
リーダーは裏切らないなあ
事前に深さ確認するリーダー
リーダーが!!!
日清糞ますいんだよ!
>栗より美味いと言う人もいるへぇーそうなんだ
すげえもう670超えたぜ
>リーダーお約束!すっかりお笑い芸人
>事前に深さ確認するリーダーリーダー(2m…イケる!)
まぁバナナの皮があったら滑ってコケないといけないカエルの宇宙人みたいなもんだね
ぐっさん曰く「あなたを超えるジャニーズは現れない」
>日清糞ますいんだよ!UFOも麺変わって味落ちたよね
おばちゃん大うけ
しずむしずむ
ばあちゃん大爆笑
マダムも大うけ
そのまま沈んときなさいに聞こえた
ひっしですわ
おばちゃんにはうけた!
ヤバイヨ〜ヤバイヨ〜
うわああああああああああああああぁ
コステロ
リーダーの相変わらずのオヤジギャグだ
こっちが沈むよ…リーダー
>ひっしですわリーーーーーーーダーーーーーーー
山田くーんリーダーの桶持っていっちゃいなさい
リーダーオヤジギャグ入りましたー
ジャニーズアイドル城島茂39歳の秋の日であった
これはおいしそう
あーこりゃ俺好みのおやつだ
リボーンのBGMが
へーこんなんか
これは結構おいしそう
でんぷん系か
栗ぽぃのか?
おやこれは美味しそう
かっぱえびせん吹いた
菱の実アイスとかうまそうだ
焼き銀杏とかあんなタイプかな
もっと前かがみになって!
肉体労働ばっかだなw
うおぉめっちゃ地元
自然薯?
白花豆みたいな感じかしら
ぐっさんの方は女子高生かリーダーは熟年マダムだったのに…
レンコーン
レンコンチップスかな?
レンコンは慎重にと思った矢先に折ったー!
ここは水を引いて掘るんだ
辛子蓮根にしたいなぁ
かわいい
右の女子可愛いな
学校へ行こう
化粧濃いな
うわめんどくさい
えーこまかいな
めどいなー
あ、これは旨そう
レンコンは蜂蜜レモンに漬けてもうまい
みてる
女子高生のぐっさんを見る目がヤバイ
>辛子蓮根にしたいなぁかもしてころすぞ(クパァ
うわー、なんか切ない逸話のある食い物だ・・・
女子高生から見ればおじさん
女子高生二人、けっこう可愛い(´D`)
レンコン・・・おいしいのかな?
美味そうだなあ
>女子高生のぐっさんを見る目がヤバイ(山口くいてぇ・・・)
レンコンはいいよね肉詰めて天麩羅にすると俺の大好物の出来上がりだよ
取れたてのレンコンなんて最高にうまいだろう
オマンコ舐めたい
ケバいな女子高生
これレンコンかよ長芋の間違いじゃねーの
レンコン苦手なんだよなぁ
あ、最後にアンコがくるのかー
餅なのか?これ
サトイモだなこれ
薄くスライスして揚げてもいいよね
>かもして>ころすぞ(クパァ真空パックらめぇ
ちょっと化粧が濃くてもったいない
後ろは来年開通の高速道路
髪長いほうの子かわかわ
アップになると化粧をがんばりすぎた感が漂う女子高生
なんだその箸の握り方は!!
なまこ!
ナマコー
香川ってまた遠いとこを
>餅なのか?これもち米入ってんだし餅でいいんじゃね
>ちょっと化粧が濃くてもったいないテレビ来る聞いて張り切りすぎたな
MANCOのおやつ!?
ナマコーー!?
>餅なのか?これ穴の中にもち米か゜
ナマコでおやつて想像つかんな
大阪人はあんまりナマコ食わんなぁ
初音ミクならぬはつね餅・・・とな?
友愛?
カボスかと思ったが違うのか
自生のみかんなんだ
有効
ああ種ってそういう
長崎の大村湾の西側は秘境と言ってもいい
妖怪ハンターな香が
さすが九州キリシタンの国
ざぼん漬けでもでるかと思ったが、出そうにないな
>大阪人はあんまりナマコ食わんなぁんなこたあないナマコの酢の物とか酒の肴でよく食べるわい
え直かよ
直接挿して飲むのか
ココナッツじゃねえんだから
ダイナミックすぎるわ!
>カボスかと思ったが違うのかそれは大分
ワイルドすぎる
なんという野性的な飲み方
スッチャらめぇ〜〜〜
>有効友好じゃね?
この飲み方はずるい
すっぱいのかな
すっぱそぅ
じゅーすぃー
もうできた
ユコウの事か
おおう竹の味が混ざるだろう
どっかの悪魔超人みたいだな
地元ではナマコと呼ばれる柑橘系の果実を使った・・・であってほしい
美味そうだな
ダイレクトに味わえて良いな
でっかいスダチのような
うどんをお菓子に…
ちょうアバウト!
あっちてアバウトだな
あっち
地元ではナマコと呼ばれる魚・・・
ナマコでぼたもち?
ナマコのぼた餅‥‥
ぼた餅?ナマコで!?
ぼた餅…?
食感凄そうだなw
池?
ナマコ!?
ナマコのぼた餅!?
この船はあと1人…いえどうつめても2人までです!
なんか昔々にこれが出来たら100万円で聴いたようなBGMが
香川に住んでたけど聞いた事ねえ
だめだホントにナマコらしい
叩きつけたら中身吐き出すのってナマコだっけ
モチなのに歯ごたえ凄そうだな
赤ナマコと青ナマコでは赤アマコのほうが高級やねんで
なんて地味な画
パイレーツオブ瀬戸内海
日本は広いなあなまこのおやつなんて、食う気にならん
箱眼鏡漁はムズいぜ距離感が掴めねえ
落とした
なんてBGMだ
わりとマジのナマコだ
あーあー
がギャー〜!リタイアしま
なんか面白い画だ
漂うウンコ
うんこだこれ
壮大なBGMが腹筋に悪い
水中カメラマン、手でつかめ!
ナマコがエリアルコンボされてる
もっと効率よく取れそうな器具がありそうなもんだが・・・
カブキ伝だっけこのBGM
すぐ固くなっちゃう
うめえ
>だめだホントにナマコらしいおばちゃんのところに持って行って「これじゃあかん」とか言われるオチを期待
そんなやわらかいうちなんて・・・
さすがだ
刺激を加えると硬くなるさらに刺激を加え続けるとぼろぼろと砕け散る
獲ったぞー
ぐっさんなんでもすぐ美味くなるな
ナーマコーナーマコー
喜んでていいのかぐっさんこれ食うんだぞ
マジックハンドみたいなのじゃ駄目なのか?
獲ったどー
ママングロイよ〜
超高級品が・・・
ホントこれを最初に食べようと言ったやつは・・・
またサルか!
いやああああああああああああああああああ
BGMおかしいし
家族がチャンネル変えてくれないよう
このこ美味いぜ!海鼠腸の香りも癖になる
ここまでは普通だなぁ
これを最初に食おうと思ったやつすげぇ
コータロー君マジ災難
なんだってーーーーー
地元の小学生も喰ったことないのか?
黄粉で食うのか!?
たしかにナマコって食感がメインだけどさぁ・・・これはどうなのよ・・・
ああ……ナマコが餅なのね………
えーまんまきなこまぶすんかい
うっひゃあ
mjk
ええええ・・・
うをー、すごい食べ方だ
えーナマコのきな粉かけ?
なまこは食感だけか
きな粉と砂糖まぶすだけかいな!
おかし?
誰だよ砂糖ときな粉の無駄遣いを考えたヤツ
みんなで毒見
すごい顔してる!
ぐっさんそのリアクションなに
ぐっさんが壊れた!?
ぐっさんの顔で吹いた
内蔵はきもいけど身は普通に食えるだろうと思う世間じゃ違うのか
虫食うよりはマシだわな
これはヒドイ
人様が食うものでねぇべや
写真キツイよう(泣)
まさかダイレクトに黄粉にinするとは…
ぐっさんその顔は・・・
そのまま黄な粉にだばぁか…酢漬けの方が美味しそうだなぁ
ショタのハートもガッチリぐっさんまじ完璧
>これを最初に食おうと思ったやつすげぇクラゲとか茸類とか最初の一歩を踏み出した人まじ最強
ジョーンズ!
>このこ美味いぜ!そもそもめっちゃ高級珍味じゃないか
今回のジョーンズ良いな
>内蔵はきもいけどきもいけど超高級品じゃないか
画像レスで使えそうな顔
イッテQ!誘導http://dec.2chan.net/b/res/3309808.htm
※内臓はスタッフが美味しく頂きました
ナマコも酢の物とかなら分かるがオヤツとして食おうとなぜ思ったんだろう
メルヘン
ナマコ……飲んべの親父が好きでたまに食卓に出てたけど、俺は好きじゃなかったなあ……まずかないけど、硬いだけで美味しくない感じ
いいCMだ
ボスのCMはいいのは本当にいいな
マネキネダックー♪
そうだ今日MIB2やるんだ坂の上の雲とどっち見ようか
キモイぬこダックもクリスマス仕様
マネキネコダックのCM長いバージョンらー
>硬いだけで美味しくない感じ珍味の類だからね食感楽しむのがメインと思ったほうがいい
これが有りなら生たこを黄粉にまぶして食ってもいいのかな?
>マネキネダックー♪アニメになりやがった予算無いのか
>ナマコも酢の物とかなら分かるがオヤツとして食おうとなぜ思ったんだろうなんかもう…切羽詰ってたんだろう……いろいろと
これは違う気がするなぁ
>そうだ今日MIB2やるんだ>坂の上の雲とどっち見ようか坂の上の雲は8時から9時半までだ
ちょっと・・・縮むわ
>硬いだけで美味しくない感じそれはモノが悪いか調理がわるいかどちらかだ
キナコ味のナマコ…どうなの…
ぐっさん微妙!
>イッテQ!誘導了解した
ホントかよ
あのきな粉は砂糖も混ざってるのかな
うまいと言える小学生すげえ
>そうだ今日MIB2やるんだ>坂の上の雲とどっち見ようか仁は…
…どっちだ!?
ナマコだよねやっぱり
すぐ否定フイタ
固くて甘くて香ばしくてちょっと生臭いそんなオヤツ
子供がリピートするんだから意外に・・・
うまいはうまいのかw
新食感や
今日は内x亀見るからイッテQ見れないんだ俺
まぁナマコだわな
おわたお疲れ
甘じょっぱい…
もう終わった
ぐっさん微妙だったんだな
酢の物に飽きたときに試しにやってみたのが始まりとかなんだろうなぁ
いやこれは受けついじゃいけないものなんじゃ
結構食ってるから不味いってわけでもなさそうだな
子供は正直だと思うが仕込みみたいだ
ん松岡?
来週は大阪だー
お!歴史探偵!俺コレ好きだ
名駅周辺か?
もうおしまいか早いねこういうおやつは「おばあちゃんのおやつ」という本に詳しいからググって見てね
キャプ乙俺のおやつフォルダが不思議な画像で満たされたぜ
来週は松岡と海岸か楽しみだ
来週海岸か
松岡と海岸楽しみだ
キャプ乙来週は海岸か
ん〜MIB2よりは仁だなっ
坂の上の雲 行ってきます
録画したダーウィン見るべ
来週は海岸か〜大丈夫かなそれではまた来週〜ノシ
とっしー達また来週!
だん吉は今年中にゴールしないのか
そっか1時間たったんだ、早すぎるまた来週、ノシ
>だん吉は今年中にゴールしないのかゴールは春の改変期と予想
>録画したダーウィン見るべSHTとニーサン見なきゃ
『 DX超合金 VF-27γルシファーバルキリー(ブレラ・スターン機) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002V8GXA0/futabachannel-22/ref=nosim/バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 16,800価格:¥ 12,220発売予定日:2010年2月25日(発売まであと88日)