遼クン取材のTBSカート暴走、観客4人はねる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
29日午前10時20分頃、男子ゴルフツアー「カシオワールドオープン」開催中の高知県芸西村のKochi黒潮カントリークラブの2番ホール付近で、石川遼選手らを取材していたTBSクルーの乗ったカートが、近くにいたギャラリーの女性4人をはねた。うち1人がカートの下敷きになったまま約10メートル引きずられ、顔などにけがを負って、高知市内の病院に運ばれた。安芸署が、業務上過失傷害の疑いで関係者から事情を聞いている。大会関係者らによると、現場は、コース脇のアスファルト舗装された急な下り坂。カートは、賞金王争いを繰り... > 続きを読む
URL: | http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091129-OYT1T00358.htm | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
『YOMIURI ONLINE』のほかのエントリー | |||||||
ブログで紹介: |
|
||||||
カテゴリー: | スポーツ・芸能・音楽 | ||||||
キーワード: | TBS 芸西村 ギャラリー 片山晋呉 | ||||||
タグ: | TBS17 事故14 マスコミ14 これはひどい14 メディア7 sports7 報道7 news6 マスゴミ6 media5 | ||||||
お気に入り: |
|
||||||
このエントリーのブックマークを追加・編集 |
最終更新時間: 2009年11月29日12時40分
ブックマークしているユーザー (88 + 3)
コメント表示/非表示の切り替え
ore_de_work ナイトライダー再放送してほしい
wartanenemon
se_tsu_na ゴルフ協会とかが訴えていいレベル
kashmir108
gomi53 TBSには次の更新の時に放送免許を交付しなくても良いんでない?
peroxpero 整備不良とかもありうるから何とも言えないけど、TBSはこういう引きが強くなってきてるんじゃなかろうか。しかし読売もこんな写真より救助のお手伝いをした方がよかったんじゃね?
kaya_purple TBSも事業仕分けに持ち込んで、蓮舫さんにぶった切ってもらおうよーwww
otsune
kazunorikotoba TBSは何かしでかす。組織としてぼろが多いんだろな。
MAXjeep カートで10mってひどすぎだろ。写真も生々しい
wackunnpapa
plustica 写真見てなおさらひどいと思う次第。
nekomori
taqpan これは流石にTBSだからとか関係ないんじゃね? と思ったけどやっぱり通常業務に見えてしまうのがTBS。
natsuo_mamoru 絶対に許さないよ
Marin_MTB
さっさと放送免許返上してください。/カートに問題があったとしたら別問題だけど、マスゴミが「カートに問題があった」と言っても信憑性ゼロ。なにせ支持率維持のために偏向報道しているくらいだからねぇ。
aya_momo よくこの短い記事で詳細がわからないのに、TBSが免許停止とか言えるな
yoysleep 10メートルって・・・
hiyoshirecipe 「TBSクルーの乗ったカートが、近くにいたギャラリーの女性4人をはねた。うち1人がカートの下敷きになったまま約10メートル引きずられ」た。「業務上過失傷害の疑いで関係者から事情を聞いている」
AmaiSaeta またTBSか、というくらいこの手の話題に絶えないなぁ。 | 何故暴走したのだろう?もし整備不良が原因だったらTBS責めるのはお門違いだし。
Gustav13 たまたまたTBSか
avalon1982 遼クン取材のTBSカート暴走、観客4人はねる
yohata 何かやらかすのは何時ものことだけど、事後対応はちゃんとして欲しい。射撃場事件みたいな半島クオリティは止めてくれ。
satomi_hanten 事故の「後」じゃないの問題は
ramerame
dambiyori
10m引きずったって、カートの惰性じゃそんなにならないよなぁ。運転手がパニクってアクセル全開にしちゃったとか、カートに問題が起きたか。
beautymaquia #sstart 遼クン取材のTBSカート暴走、観客4人はねる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
quwachy TBSの通常業務です
kabiy
shiratamazenzai 正直「またTBSか」と思った この前市橋逮捕の時TBSの社員が逮捕されてたし…
saponel 「遼クン取材のTBSカート暴走、観客4人はねる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 」(57users @ hatena)
qinmu
giant-killing TBSはギャラリーのマナーの悪さを責める報道をする権利は無い
la3 またTBSか…キップ溜まってるしそろそろ免停しようよ
melo-ria 芸西村]
niagara2001 これがフジテレビのクルーだったらここまでいわれることはないんだろうがなあ。
aterai
fnm ファンが急に出てきたのか、それともTBSが突っ込んだのか。
bhikkhu 虚構新聞かと思って左上見たら違った。
aimind77 毎度お馴染みT豚Sでございます。
georgew 「またTBSか」の法則発動。
thesecret3
Daipon
panalog3 またT豚Sか RT @wuitap: これは酷いRT @yujiobaba37: 石川遼しか見えていないメディアの図。 RT @katoyuu1:
fuktommy
このタイトルだとカートが運転不可能になって、勝手に突っ込んだように思えるなあ。
mhk
kyma
ryankigz
minarai 一報知った時どうせTBSだろうなと思ってたけど、やっぱりそうでした。またかよ
ono-win シマウマが轢かれたって?
koganei_hyogo
upo2 よい機会というと語弊がありますが、これを機に、取材陣や観客への規制を強化した方がよいでしょう
yoyoprofane
silverscythe
foobaafoo
kairusyu 免停フラグをこれまでもたてまくったのにどうして免停にならないのかしら。
s00516 また(略
K12121
asrog
RRRQ
mytokachi 幾多の報道テロだけでは飽きたらず、ついには現実社会でもテロ行為に及ぶようになってしまったか。
oguogu
朝日新聞の記事にはTBSのカートだとは書かれていなかった。
t298ra またファンの暴走か、と思ったら違った。
ssig33
kamikawa2007 つか写真、強烈・・・・・
cybird
toronei もうTBSは廃止で。
westerndog
jt_noSke ぼ(も)う、そういうのやめようよ…
urahayate
whalenumber75 また(ry
mahal
散々迷惑客が物議醸す中で、それと同等またはそれ以下のレベルなメディア様、ってのも。
nuke また、TBSかよ。この前の市橋騒ぎで社員が逮捕されたことが、全く教訓に生かされてていないだろ。で、読売新聞。轢かれ中の写真を掲載するところにその生々しさを感じるな。
mujisoshina 原因は操作ミス?余所見?怪我が重くなければ良いのだが。
rajendra
pycol
tyw
Triumph TBSもう終了しろよ
iwamot
Naruhodius
uxoru
ahya365
hrdakinori
shikinami またTBSか! って幾つ並ぶんだろうなぁ。 | 石川君が責任感じてプレーを乱さなきゃいいけどなぁ・・・。 | これでプレーが乱れたら、TBSの取材クルーは責任取れるんかいね、マジで。
nullpogatt またTBSか。
theblackcoffee
urx ネタでコメント書いたけど、写真が載ったところでネタにするのはまずい事態と思いましたので、コメント削除
A410
現在、コメントが無いユーザーを非表示にしています (すべて表示する)
はてなブックマークを使ってみませんか?
はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
- TBS「報道テロ」全...
- 21 users
- ¥ 880
- TBS金曜ドラマ オ...
- 1 user
- ¥ 1,700
- TBS 水曜劇場の時...
-
- ¥ 3,150
- TBSラジオ 宮川賢...
-
- ¥ 3,990
suggested by Amazon.co.jp
関連エントリー enhanced by Preferred Infrastructure
-
大阪・ミナミの個室ビデオ店で火災、15人死亡 - MSN産経ニュー... sankei.jp.msn.com 25 users
-
遼クンに盗聴工作、TBS非常識取材 - ゴルフニュース : nikkan... www.nikkansports.com 76 users
-
J-CASTニュース : マスコミの取材マナー悪さ ネットで指摘が相... www.j-cast.com 42 users
-
「そんなの関係ねえ」少年窃盗団摘発 円陣組んで鼓舞(産経新聞... headlines.yahoo.co.jp 17 users
-
北朝鮮ミサイル:「見えたら『ファー』って言う」政府高官 - 毎...
mainichi.jp 67 users
このエントリーを含むエントリー (3)
このエントリーを含む日記 (1)
以下のタグスポンサーの提供でお送りしています