[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在1880人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 実況はdecへどうぞ. SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は14000件です.





  • 広告:::|∀・)☆携帯ふたば☆ どこでも ふたば
    画像ファイル名:1259481691582.gif-(65542 B)サムネ表示
    65542 B無念 Name としあき 09/11/29(日)17:01:31 No.89905283 del 18:28頃消えます
    アフリカ、第二回
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:02:23 No.89905424 del 
    まずは、国境線を引きなおす所からはじめないといけない
    コレが出来ないと、スタートすらできないと言う
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:04:40 No.89905770 del 
    大体コンゴなんてベルギー人が黒人虐殺しながら
    どんどん内陸に進んでいった結果だしな
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:05:57 No.89905949 del 
    ヨーロッパに近ければ近い程平和なイメージ
    これはいったい!?
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:06:04 No.89905969 del 
    エボラよく発生するのってどこ?
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:07:46 No.89906208 del 
    >エボラよく発生するのってどこ?
    コンゴ共和国の、ブルンジ、ルワンダ、タンザニアの
    境界線あたり
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:07:56 No.89906240 del 
    ホントいらない国ばっかりだな
    ジャマなだけで世界に何の貢献もしていない
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:08:03 No.89906259 del 
    >まずは、国境線を引きなおす所からはじめないといけない
    エジプトはすごいな
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:08:35 No.89906347 del 
    >ジャマなだけで世界に何の貢献もしていない
    としあきみたいやなw
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:08:41 No.89906359 del 
    前スレで俺が提案したアフリカ復興プログラム
    @アフリカ大陸から白人と中国人を全員追放する
    A外との通信、移動、貿易を一切禁止する
    B中で何がおころうと絶対に放置
    C1000年後、そこには美しいアフリカの自然と、大地に適合した文明の姿が!
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:09:02 No.89906401 del 
    >ヨーロッパに近ければ近い程平和なイメージ
    >これはいったい!?
    イスラムの巡礼路が整備されたおかげで、まがりなりにも文明っぽいものが維持できた
    中世〜近代まではイスラムも役に立ってたのよ・・・
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:09:59 No.89906537 del 
    アフリカが無かったら人類が生まれてないだろ
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:10:15 No.89906579 del 
    >中世〜近代まではイスラムも役に立ってたのよ・・・
    今はテロの温床にしかなってないけどな
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:10:24 No.89906600 del 
    白人が再三に渡って引っかき回して収拾が付かなくなってる
    白人にとって搾取する場所であって救う気など全くないのが原因
    中国とかまで加わって今後さらに酷くなるだろう・・・

    って言ってた
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:10:42 No.89906642 del 
    >アフリカが無かったら人類が生まれてないだろ
    実はそうでも無いらしい
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:10:43 No.89906645 del 
    >前スレで俺が提案したアフリカ復興プログラム
    どっかで部族間の核戦争になると思うぞ
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:10:59 No.89906687 del 
    そうか、エボラはそんな内陸なのか
    まだ世界を滅亡させる日は遠いのか
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:11:10 No.89906718 del 
    >中世〜近代まではイスラムも役に立ってたのよ・・・
    ていうか中世までは中華とイスラム圏が中心文明だし
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:11:18 No.89906739 del 
    実際にはあり得ない夢物語だが、この大陸の諸国が互いの言い分を聞いてEU程度のまとまりになってしっかり産業をするようにな
    ったら、地球環境ががらりと変わるんだろうな。
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:12:33 No.89906936 del 
    モーゲンソープランが実行されてたらもの凄いことになってただろうなぁ
    ゲルマン人牧場>そこでレアメタル等発見>汚物は消毒だぁ、とか
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:13:08 No.89907025 del 
    >この大陸の諸国が互いの言い分を聞いてEU程度のまとまりになってしっかり
    前段階として国民国家を為してないもんな
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:13:09 No.89907032 del 
    >実際にはあり得ない夢物語だが、この大陸の諸国が互いの言い分を聞いてEU程度のまとまりになってしっかり産業をするよう
    >にな
    ったら、地球環境ががらりと変わるんだろうな。

    たぶん、今よりも酷い事になる
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:13:34 No.89907087 del 
    白人支配が陰を潜ませたら今度は中国の経済植民地か
    アフリカ大陸は魔窟なんやな
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:14:06 No.89907176 del 
        1259482446198.jpg-(16105 B) サムネ表示
    16105 B
    >A外との通信、移動、貿易を一切禁止する
    だが出稼ぎに行く
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:14:13 No.89907197 del 
    ベナンは今どうなっているんだろう
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:14:31 No.89907245 del 
    >アフリカが無かったら人類が生まれてないだろ
    類人猿って何種類も居たらしいぜ?
    遺伝的に違いすぎて交配できないのに最終的に1種類しか残らなかったってことは
    狩ってったってことなんだろうけど
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:14:38 No.89907259 del 
    世界史的に一番悪いのはアーリア人
    古代はメソポタミアを破壊し
    ローマを破壊し
    西ヨーロッパを破壊し
    日本はドイツ人と同盟なんて結ぶんじゃなかったな
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:17:54 No.89907745 del 
    マダガスカルは島国だから大陸よりは幾分平和そう?
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:18:10 No.89907797 del 
    >世界史的に一番悪いのはアーリア人
    インドに侵略して世界最悪の制度、カースト制度を作ったことも付け加えておけ
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:18:26 No.89907839 del 
        1259482706520.jpg-(154532 B) サムネ表示
    154532 B
    ジンバブエあたりに実は期待している
    市民革命を経験して民族自発的に次の段階を選択する機会が一番多そうだという意味で
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:19:10 No.89907948 del 
    >古代はメソポタミアを破壊し
    >ローマを破壊し
    >西ヨーロッパを破壊し
    偉いじゃない
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:19:29 No.89907990 del 
    >マダガスカルは島国だから大陸よりは幾分平和そう?
    どっかの国がバカな農地買収を進めたせいで一気に政情不安に
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:19:53 No.89908053 del 
    >ジンバブエあたりに実は期待している
    エチオピアかな
    一応2千年帝国で、国家の体をなしている数少ない国でも有るし
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:21:06 No.89908237 del 
    タルテソス王国ってどこにあるの?
    宇宙船艦遺跡があるんでしょ
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:21:14 No.89908253 del 
    国外スレもあったのか!!
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:21:17 No.89908262 del 
    >市民革命を経験して民族自発的に次の段階を選択する機会が一番多そうだという意味で
    無理じゃねーかな
    ボランティアとかで井戸掘ったら喜ぶけど井戸の作り方教えても自分じゃ絶対にしないし
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:21:52 No.89908352 del 
    がんばれ失敗国家たち
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:22:00 No.89908373 del 
    アメリカだって黒人が9割だったらとんでもない国家になってただろう
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:22:58 No.89908504 del 
    >ジンバブエあたりに実は期待している
    お隣のボツワナの方が凄いよ
    黒人でも独力でまともな国家を築けるって見本
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:22:58 No.89908506 del 
    >どっかの国が

    滅んでしまえ!!
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:23:00 No.89908514 del 
    アフリカ連合みたいなのは一応あったような
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:24:20 No.89908720 del 
    >アフリカ連合みたいなのは一応あったような
    あるね、AU(アフリカ連合)
    ソマリアにPKOしてるよ、治安維持できて無いけど・・・
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:24:47 No.89908800 del 
    >黒人でも独力でまともな国家を築けるって見本
    資源ありきだがな
    そう言うと欧州もほとんどそうなんだけど
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:24:57 No.89908826 del 
    よし!
    みんなで南アフリカランドドルを買おうぜ
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:25:34 No.89908900 del 
    アフリカは大陸単体でくくるから出来ない事が多いんだよね
    キリスト教にイスラム教、土着の宗教
    アフリカ連合の下に、3つくらいに分けるべきだと思うよ
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:25:38 No.89908908 del 
    暗黒実験場
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:27:09 No.89909138 del 
    >お隣のボツワナの方が凄いよ
    いや、ジンバブエが凄いというのではなく逆の期待でな・・・
    次のステップに進むためのイベントがいつ発生してもおかしくないヤバさという意味でね
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:27:09 No.89909141 del 
        1259483229831.jpg-(425916 B) サムネ表示
    425916 B
    漫画やアニメにネタをうまく料理すれば凄く魅力的な設定になると思うんだけどな
    アクションやSFだと生々し過ぎるからファンタジー風にしてみるとか
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:27:30 No.89909195 del 
    >資源ありきだがな
    ボツワナの場合は指導者層がまともで利益をインフラや教育に優先的に回したのと
    白人国家と一定の距離を取った上で友好的に接していたことが大きい
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:27:46 No.89909238 del 
    とりあえず自然保護とか以前に
    多少大規模な造成してでも芋植える最適環境を造るしかないな
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:28:39 No.89909397 del 
        1259483319634.jpg-(91023 B) サムネ表示
    91023 B
    >アクションやSFだと生々し過ぎるからファンタジー風にしてみるとか
    今でも充分ファンタジーかもしれない
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:28:48 No.89909423 del 
    土地が広くてインフラの乏しいアフリカ諸国には
    神権を背景にした絶対王政が最適だったはずなんだ
    それを下手に民主化なんてしたから軍人支配の暗黒国家ばかりに
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:28:52 No.89909432 del 
    部族ごとに武将というか勇者がいるんだろうか
    もしいてもアフリカ全土で国盗り合戦とかはしないんだろうな
    アフリカの人らは欲望が限定的すぎる印象がある
    食って遊んで犯ってそれで満足っていうような
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:28:54 No.89909441 del 
    ギニアワーム怖い
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:28:59 No.89909451 del 
    ジンバブエって今どうなってる?
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:29:20 No.89909510 del 
    中東にせよアフリカにせよ
    国家という枠組みがいかに西欧的考え方なのかがよくわかるな
    部族単位で定住せず移動して生活してた人に国境が引けるわけがないだろうに
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:30:11 No.89909642 del 
    >部族ごとに武将というか勇者がいるんだろうか
    部族の名武将vsAK-47装備した一般人
    さあどっちが勝つんだ!?
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:30:37 No.89909733 del 
    頃せ頃せ奴らを頃せぇ〜
    とDMCみたいなラジオ放送で
    民族紛争がおきたりするとか
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:30:44 No.89909757 del 
        1259483444513.jpg-(59343 B) サムネ表示
    59343 B
    フォークナー大佐が興味を示されたようです
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:31:04 No.89909825 del 
    安定した運営に成功している大国の王朝は、実は今世紀に到って日本しか存在しなくなった。
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:31:17 No.89909863 del 
    >神権を背景にした絶対王政が最適だったはずなんだ
    モラルなんて説いても分からない奴は
    神罰が下るって単純な方が律し易いしな
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:31:17 No.89909864 del 
    アフリカには統一された信仰って無いのか
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:32:07 No.89910005 del 
    >土地が広くてインフラの乏しいアフリカ諸国には
    >神権を背景にした絶対王政が最適だったはずなんだ
    ヨーロッパ文明圏だって君主制からデモクラシー到来まで紆余曲折あったのに
    自分らが民主制に到達したから他所には一足飛びでやってもらおうとか無茶だよな
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:32:25 No.89910054 del 
    いいこと思いついた
    エイズ教ってのどうだ?
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:32:26 No.89910055 del 
        1259483546567.jpg-(90883 B) サムネ表示
    90883 B
    アフリカのカーチャンは強そうだ
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:33:01 No.89910155 del 
    ほっとけばエイズ蔓延して滅びそうな大陸
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:33:38 No.89910254 del 
    エイズvsエボラ
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:33:42 No.89910260 del 
    >アフリカには統一された信仰って無いのか
    オニャンコポン崇拝しようぜ
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:33:56 No.89910296 del 
    >とDMCみたいなラジオ放送で
    >民族紛争がおきたりするとか
    それは宗主国が統治しやすいからってありもしない民族的な差異と優劣を創出して
    散々対立を煽ったと言う下地がある
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:33:58 No.89910310 del 
    重火器の使い方も車の運転の仕方も美味いものの味も知ってしまったら
    封鎖したところでアフリカから出てくるのは止められない
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:34:37 No.89910417 del 
    >安定した運営に成功している大国の王朝は、実は今世紀に到って日本しか存在しなくなった。
    イギリス王室は?
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:35:08 No.89910521 del 
    >ほっとけばエイズ蔓延して滅びそうな大陸
    耐性がある人間が出てきたとか言う話を聞いた
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:35:11 No.89910531 del 
    背が高いからお前フツ族なとかそういう判別の仕方で勝手に部族割っちゃったんだっけ
    ひでえなオランダ人
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:35:11 No.89910533 del 
    >エイズvsエボラ
    ファイッ!
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:35:28 No.89910571 del 
    >アフリカには統一された信仰って無いのか
    無いよ
    イスラム教はともかくキリスト教は一般市民レベルだと
    各地の土着の信仰とごっちゃになってるみたいだし
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:36:15 No.89910721 del 
    >耐性がある人間が出てきたとか言う話を聞いた
    最初に超人が生まれるのは中国からだと思ってたのに意外だ
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:37:35 No.89910959 del 
    >>耐性がある人間が出てきたとか言う話を聞いた
    >最初に超人が生まれるのは中国からだと思ってたのに意外だ
    15年くらい前からエイズに耐性持ってる人の報告はアフリカであったんだぜ
    アフリカ人だけ耐性あんのかな
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:38:08 No.89911052 del 
    >エイズvsエボラ
    慢性型と劇症型…
    さて勝つのはどっち?
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:38:13 No.89911067 del 
        1259483893685.jpg-(99490 B) サムネ表示
    99490 B
    自衛隊が行っても装備以前に戦闘意欲の差で勝てそうに無いよな
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:38:34 No.89911129 del 
    >慢性型と劇症型…
    >さて勝つのはどっち?
    潜伏型のほうがやばい
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:38:39 No.89911147 del 
    >耐性がある人間が出てきたとか言う話を聞いた
    さすが残り1000人絶滅危惧状態から奇跡の70億人大繁殖を達成しただけのことはある
    おそるべき適応力ッ!
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:39:01 No.89911199 del 
    >鼻が高いからお前ツチ族なとかそういう判別の仕方で勝手に部族割っちゃったんだっけ
    >ひでえなベルギー人
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:39:21 No.89911273 del 
    >自衛隊が行っても装備以前に戦闘意欲の差で勝てそうに無いよな
    カッコイイTシャツだな
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:39:23 No.89911278 del 
    ヘルペスなんかも昔は不治の病だったけど
    耐性ある人間が生き残ったと聞いた
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:39:35 No.89911312 del 
    >自衛隊が行っても装備以前に戦闘意欲の差で勝てそうに無いよな
    でも、こいつら補給が・・・
    あぁ、日本も備蓄微妙でしたね
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:39:36 No.89911315 del 
    >自衛隊が行っても装備以前に戦闘意欲の差で勝てそうに無いよな
    精度と射程の問題で実際は一方的だと思うよ
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:40:01 No.89911383 del 
    エボラは瞬発力がやばすぎてパンデミックになりにくいらしいな
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:40:11 No.89911407 del 
    >15年くらい前からエイズに耐性持ってる人の報告はアフリカであったんだぜ
    >アフリカ人だけ耐性あんのかな
    白人にもHIVウィルスが感染しない人がいる
    当時の記事だと黄色人種だけ対生が無いって事だったけど
    今はどうなってるんだろうね?
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:40:25 No.89911451 del 
    ズールー戦争みたいな戦闘を想像しちゃうな
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:40:43 No.89911507 del 
    >精度と射程の問題で実際は一方的だと思うよ
    でも事と次第によってはブラックホークダウンみたいなことにもなるから侮れない・・・
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:41:10 No.89911600 del 
    >エボラは瞬発力がやばすぎてパンデミックになりにくいらしいな
    そういうFLASHあったなー
    空港、港封鎖とか対策取られる前に感染されていく奴
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:41:29 No.89911655 del 
    二代目そのまんま東がきっと何とかしてくれるよ
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:41:34 No.89911669 del 
    >でも事と次第によってはブラックホークダウンみたいなことにもなるから侮れない・・・
    ブラックホークダウンは全然装備も実情も違うでしょうに
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:41:50 No.89911709 del 
    >>自衛隊が行っても装備以前に戦闘意欲の差で勝てそうに無いよな
    >精度と射程の問題で実際は一方的だと思うよ
    密林でのゲリラ戦じゃそんなの関係ねえと思いましたが
    よく考えたらアフリカに密林はなかった
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:42:13 No.89911772 del 
    >よく考えたらアフリカに密林はなかった
    なんだと!
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:43:30 No.89911975 del 
    ウイルスが生物を絶滅させる事はできない
    その前に必ず耐性を持った個体がでるそうな

    逆にウイルスを薬とかで根絶する事もできない
    ウイルスの方も突然変異するから
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:43:40 No.89912006 del 
    キリマンジャロの山岳戦でアルゼンチン傭兵が活躍したりとかないのか
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:44:06 No.89912072 del 
    >よく考えたらアフリカに密林はなかった
    俺たちはジャングル大帝にだまされていたのか?
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:44:40 No.89912175 del 
    >自衛隊が行っても装備以前に戦闘意欲の差で勝てそうに無いよな
    自衛隊はモザンビークかルワンダでのPKOで
    常に警戒を怠らない姿と騒乱状態でも即応状態を維持できる規律の高さが
    各国から称賛されてたぞ
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:46:38 No.89912486 del 
        1259484398875.jpg-(99747 B) サムネ表示
    99747 B
    >密林
    うーん…
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:47:28 No.89912612 del 
        1259484448644.jpg-(79528 B) サムネ表示
    79528 B
    参考までに(こっち南米)
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:47:37 No.89912629 del 
        1259484457232.jpg-(224725 B) サムネ表示
    224725 B
    >精度と射程の問題で実際は一方的だと思うよ
    殺人をまったく躊躇しない相手に24時間取り囲まれるんだぜ
    しかも一般人との区別も無いから下手したら自衛隊は何も抵抗できないかも知れない
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:48:03 No.89912696 del 
    ナショジオで今
    シエラレオネのPKOの奴やってたなー
    銃を上の命令で破棄させられて
    命からがら逃げるしかできなくなったの
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:49:39 No.89912936 del 
    >うーん…
    スーダンの国土が赤いのは血か!
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:50:10 No.89913024 del 
    アフリカにモアブを撃ちまくればいいと思う
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:51:18 No.89913201 del 
    >うーん…
    こう見るとなんかエジプト中東あたりのほうが砂漠化すげぇな
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:51:41 No.89913262 del 
    弱者救済は現代の金看板
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:53:07 No.89913481 del 
    >こう見るとなんかエジプト中東あたりのほうが砂漠化すげぇな
    川があるのにな
    無念 Name としあき 09/11/29(日)17:53:20 No.89913525 del 
    南アフリカの中に別の国がポツンとあるのが不思議な感じだな
    無念 Name としあき 09/11/29(日)18:07:35 No.89915781 del 
    >15年くらい前からエイズに耐性持ってる人の報告は>アフリカであったんだぜ
    >アフリカ人だけ耐性あんのかな
    エイズもエボラも文明諸国に見使ったのが最近ってだけで
    何千年も前から奥地の民族なんかだじゃ
    ポピュラーな病気だったんだよ


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 極限脱出 9時間9人9の扉 』
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002OL1KGQ/futabachannel-22/ref=nosim/
    スパイク
    プラットフォーム:Nintendo DS
    形式:Video Game
    参考価格:¥ 5,040
    価格:¥ 4,032
    発売予定日:2009年12月10日(発売まであと11日)


    - GazouBBS + futaba-