[ホーム]
二次元裏@ふたば
ホラー映画スレスレ画を久しぶりに見てる
ダリぃアルジェント
デデデデデモンズ!
一作目以降どんどん駄作になるイメージ一作目もたいがいだけど
女優霊久しぶりに見たけど、古臭すぎて途中で見るのやめた最初に見たときは何とも思わなかったのに
イタリアンホラーは下品
ホラー映画はウケ狙いのB級モノとそうで無いのの落差が激しすぎる
どうしても「一ヶ月で良いから新聞とって下さいよ。洗剤も付けるから」「ええぃ失せろ!」に見えて困る
サム・ライミ作品はホラーと見るべきか否かてかスペルはなんでキャンベル出てねーだ
スレ画はなんて映画?
>スレ画はなんて映画?「アキロン大王の恐怖・地獄のデモンズ」
>スレ画はなんて映画?デモンズ
>スレ画はなんて映画?浦安鉄筋家族
デモンズ95だけは佳作だよと書こうと思ったら原題は全然違うの思い出した
スレ画のは前半の映画と現実がシンクロするパートは素晴らしいよ
デモンズは3と95が良かった
ランベルト・バーヴァは駄目な二代目の典型
>「一ヶ月で良いから新聞とって下さいよ。洗剤も付けるから」>「ええぃ失せろ!」>に見えて困るこんなことで噴いてしまった自分が悔しい
>「一ヶ月で良いから新聞とって下さいよ。洗剤も付けるから」>「ええぃ失せろ!」どっちがどっち?
>アキロン大王王!いつの間にか死んじゃうのはおやめください!
>女優霊久しぶりに見たけど、古臭すぎて途中で見るのやめた家にまだビデオあるんだけど中々見る気になれないいろいろな意味でトラウマだわ
13日の金曜日part2が見たくなってきた2以降はどれも駄作だよなぁ
ヘリコプターで噴く
「ファンタズム」はよくわかんねー映画だと思っていたけど後で、何となく味がわかるようになった
ホラー食っちまっただ!
これどうなん?
前にここでRECを知って原版とハリウッド版を両方見てみたよまるっきり同じストーリーって訳ではなかったネタばれになるからアレだけど、事件の根幹的な部分が違う
>てかスペルはなんでキャンベル出てねーだテレビドラマ「バーンノーティス」のレギュラー出演で忙しかったとのこと
デモンズ3は頽廃的なドンヨリした雰囲気が良いよな95は墓守りとハゲデブの話だっけ?
>これどうなん?それはイマイチ
>これどうなん?ホラーって言うよりやたらイライラする殺人鬼家族がムカつき過ぎる
>これどうなん?ヒロインがかわいいんだけどブラつけてるし行動がいちいちむかつく
「あの叫び声は本物よ!」「ドルビーだから」でいつも吹く
>>てかスペルはなんでキャンベル出てねーだ>テレビドラマ「バーンノーティス」のレギュラー出演で忙しかったとのこと何、あれキャンベル出てんのか!見るしかねえ
>これどうなん?ちょうど今みたけどもっと血の臭いがしてもいいかなと
>これどうなん?ハートマン軍曹がいい感じにムカツク
>これどうなん?個人的にはあれかなホラーじゃなくてスプラッター
スクリーム4が楽しみでしょうがない
>これどうなん?佳作だがオリジナルには遠く及ばないしっかし最近のハリウッドホラーはほんとにリメイクしかやらないのな
悪魔のいけにえは初めて観たときは怖かったなぁ
おれはデモンズは2がかなりキタな
ニューヒーローが欲しいところだな
>ハートマン軍曹がいい感じにムカツクうわーそういえばハートマン軍曹だな
フィーストはコメディー死霊のはらわたもコメディー
デモンズは1・2とも好きなんだが・・・また見たいな〜
>フィーストはコメディー劇場で腹抱えて笑ったわ「俺か?俺は…お前たちの救世主だ!」ガシャーン
>しっかし最近のハリウッドホラーはほんとにリメイクしかやらないのなマイケル・ベイが無駄に頑張ってるからな
>ニューヒーローが欲しいところだなシー・ノー・イーヴル/肉鉤のいけにえの殺人鬼はなかなかキャラ立ってたよ
>ヒロインがかわいいんだけどブラつけてるし行動がいちいちむかつくまあ目の保養にはなった
>悪魔のいけにえは初めて観たときは怖かったなぁ幼稚園児の時に親戚の嫌われてるおっさんに無理矢理見せられた俺車椅子のお兄さんが襲われてるシーンが何度も夢に出てきたそれが年取ると喜んで観てるんだから人間というのは判らない
>女優霊久しぶりに見たけど、古臭すぎて途中で見るのやめた中盤くらいまでは好きだなラストは笑うしかない
死霊のしたたりみたいなのが見たい
一番笑ったのはブレインデッドかな
>>フィーストはコメディー>劇場で腹抱えて笑ったわアレはもうホラー映画のお約束を知った上でゲラゲラ笑いながら見るべきだな3の酷い落ちにもクソ吹いた
>一番笑ったのはブレインデッドかなあれ怖がせようとしてないよね
デモンズの映画館から脱出できないシチュエーションは未だに夢に見るあとパズルボックスが開いてしまうシチュとかパラダイムのクローゼットの中に閉じこもるシチュとか
>しっかし最近のハリウッドホラーはほんとにリメイクしかやらないのなは?オリジナルばかりで困ってるんだがパラノーマル・アクティビティフォースカインドまだいっぱいあるだろ
フィーストの2と3がレンタル屋に無い!評判いまいちだけど観たい!
>死霊のしたたりみたいなのが見たい教授が生首抱えてヒロインにクンニするシーンでいつも吹く
旧悪魔のいけにえで一番こわいのはDVD特典のカメラテスト映像
>一番笑ったのはブレインデッドかなDVD欲しいけど凄い値段になってんだよなあ…
>3の酷い落ちにもクソ吹いたあの最後のじじぃのセリフが全てだよな
デモンズの黒人のギャングっぽいおっちゃんが意外とたよれるのよね
>DVD欲しいけど凄い値段になってんだよなあ…観たくなるといちいちTSUTAYAに借りに行く俺再販して欲しいなあ…
あ、急にバタリアンが見たくなってきたぞ
イングロリアスバスターズ観て久々にデモンズの事を思い出したよ
>女優霊久しぶりに見たけど、古臭すぎて途中で見るのやめた>中盤くらいまでは好きだな元ネタとか言われてる邪願霊しか見た事無いんだけどどんな風なんだろう
>まあ目の保養にはなったこの娘があんな目にあうのかリメイク版にちょっと興味が涌いてきた
そーいやロブ・ゾンビが人喰いアメーバの恐怖をリメイクすんのな
おもしろかったけどホラーを見た気はしない
スティーヴンキングが最恐って絶賛してるデビルズゾーンってのを観てみたいんだけどDVD再発しないかしら
>>3の酷い落ちにもクソ吹いた>あの最後のじじぃのセリフが全てだよななんと言うか久々にこれ以上ないほど酷いものを見せてもらった(褒め言葉)
>DVD欲しいけど凄い値段になってんだよなあ…私にいい考えがある!TSUTAYAで借りて「無くしました」と言って買い取り弁償するんだ!
>元ネタとか言われてる邪願霊しか見た事無いんだけど>どんな風なんだろう幽霊がいそうな雰囲気と画面に見切れる幽霊が多いなラストに出てきちゃうけど、それがショボ過ぎて笑える
>観たくなるといちいちTSUTAYAに借りに行く俺うちのほう置いてねー…おいてくれればHD保存するとか何とかするものを
こないだのホラーのエロシーンスレでバタリアンのストリップで急に抜きたくなってDVD引っ張り出してみたけど昔のような劣情が沸かなかった
もっとホラーホラーしたクリーチャー出てくるのかと思いきやそうでもなかったぜ!
>おもしろかったけどホラーを見た気はしないそれは1がもう何というかチンコ銃とか「居酒屋・回転乳首」とかお前らアホだろうと
>おもしろかったけどホラーを見た気はしないジャケにでかでかと書かれてるタラとロドは2でも何かしてるの?
>そーいやロブ・ゾンビが人喰いアメーバの恐怖をリメイクすんのなロブ・ゾンビって案外いい仕事するよね自身がホラーマニアというのもあるんだろうけどマーダーライドショウは結構好き
ハウス・オブ・ザ・デッド1と2通して見た1の一般人のほうが2の軍隊より有能じゃねーか!
>おもしろかったけどホラーを見た気はしない1は面白いけど2・3は・・・・な作品じゃないか!DVDBOX持ってるけど・・・
>ハウス・オブ・ザ・デッド1と2通して見た>1の一般人のほうが2の軍隊より有能じゃねーか!ウーヴェ・ボルに多くを求めてはいけないアイツ道楽で補助金使って映画撮ってる素人だから
28週間後、、、は駄作だった
>もっとホラーホラーしたクリーチャー出てくるのかと思いきやそうでもなかったぜ!新しいお父さんがいちばん恐ろしかった
ホラー2本立てって聞いたんだ・・・タラのはスラッシャーものって聞いたんだ・・・
子供の頃に戻りたい昔はポルターガイスト観た夜は一人でトイレにいけなかったのに今は飯食いながらスプラッタ見れるように
>こないだのホラーのエロシーンスレで>バタリアンのストリップで急に抜きたくなってトラッシュエロいよね適度にムチっててパイパンだし
>ホラー2本立てって聞いたんだ・・・何そのこれ以上ないほど心の底から楽しそうなカート・ラッセルが見れる映画
>ウーヴェ・ボルしかもゲーム専門そう言えばダンジョンシージの映画はどうなったんだろう
>私にいい考えがある!TSUTAYAで借りて「無くしました」と言って買い取り弁償するんだ!結構取られるぞ
>バタリアンのストリップで急に抜きたくなって肌色タイツ着てんのよアレ・・・
>トラッシュエロいよね>適度にムチっててパイパンだし全身タイツだけどなこれ
>タラのはスラッシャーものって聞いたんだ・・・カート・ラッセル「ごめんなさい」(涙目で)
>ウーヴェ・ボル何このブリザードに「アンタにだけはうちのゲームの権利売らねぇ」って言われた人
>1は面白いけど2・3は・・・・な作品じゃないか!>DVDBOX持ってるけど・・・BOXは特典ディスク収録の削除された大残酷シーンが最高だよね
ネクロマンティックとか死の王より怖いホラーを教えてくれなんかどれもこれもぬるくって
>全身タイツだけどなこれいんだよ、細けぇこたぁ
>タラのはスラッシャーものって聞いたんだ・・・ラストのカート・ラッセルで泣きそうになった
>チンコ銃とか「居酒屋・回転乳首」とかお前らアホだろうとしかもそのチンコ銃がきっちり活躍するとかもうね
「ホーンティング・イン・コネチカット」見たやつおる?
>ネクロマンティックとか死の王より怖いホラーを教えてくれ洋画のホラーはある意味様式美を楽しむもんだからなあ…怖がりたいならJホラーのほうがいいよ、日本人の感性で作ってるからじめじめしてて怖い
>ネクロマンティックとか死の王より怖いホラーを教えてくれ>なんかどれもこれもぬるくって好きなタイトルを挙げてくれ好みがわからん
黒沢清スレでも出てた「蛇の道」静かで気色の悪い映画で、あんまりな救いのないラストに呆然としてしまっ¥った
>28週間後、、、は駄作だった俺には大傑作ロンドン空爆シーンはゾクゾクした
デス・プルーフはロドリゲスの映画と一緒に見なきゃ面白くない
ネクロマンティックは恐くない上にエロい
ホラーじゃないが「ファニーゲーム」はなんだかなあ〜
>昔はポルターガイスト観た夜は一人でトイレにいけなかったのに今は飯食いながらスプラッタ見れるようにレバ刺し馬刺しユッケの生肉コンボ食いながら「ゾンビ」とか見れるようになると末期だよな
ジワジワくるのは大分楽しんで見られるようになったけどビックリさせにくるのは未だにダメだ
>ネクロマンティックとか死の王より怖いホラーを教えてくれ>なんかどれもこれもぬるくってグロテスクニコにもあった
>28週間後、、、は駄作だった一作目は冒頭の閑散とした町並みとながれるBGMのとりあわせが素晴らしかったな全体的な雰囲気も28ヵ月後はつくられるんだろうか
>ネクロマンティックとか死の王より怖いホラーを教えてくれ>なんかどれもこれもぬるくってこれとかどう?
>私にいい考えがある!TSUTAYAで借りて「無くしました」と言って買い取り弁償するんだ!てめぇ、最寄のTSUTAYAからDVDが消えたのはそういうわけか!てか、レンタルのDVDの買取は15,000以上するんじゃないのか
>あんまりな救いのないラストに呆然としてしまっ¥った蜘蛛の瞳の淡々とした調子も良いぞ関わる全てを、と言う感じで進んでいく物語と本当に救いのないラスト(またかと言うなかれ)
好きなのは黒い太陽731とかドイツチェーンソー大量虐殺かな
>好きなのは黒い太陽731とかドイツチェーンソー大量虐殺かなずいぶんハードコアだなオイ
日本のホラーのエロは何つうか美しい抜けない
イーライ・ロスには期待している
>女優霊久しぶりに見たけど、古臭すぎて途中で見るのやめた古くさすぎてみれないって事は対外の名作ホラー映画は見れない訳か
80年代前半のホラー映画をどんどんDVD化してほしいのじゃよ…
>レバ刺し馬刺しユッケの生肉コンボ食いながら「ゾンビ」とか見れるようになると末期だよな焼き肉屋で飯食いながらスプラッタ談義してる俺らはもう駄目かもしれない
>もっとホラーホラーしたクリーチャー出てくるのかと思いきやそうでもなかったぜ!これ見ると仮面ライダーZOのコウモリ怪人思い出す
>一作目は冒頭の閑散とした町並みとながれるBGMのとりあわせが素晴らしかったな>全体的な雰囲気も物悲しい音楽いいよね後半は何であんな妙な展開になっちゃったんだろう?目覚めよ野性、みたいなw
お勧めクリーチャーが出てくる作品教えてよとしあき!上にも出てきてたけどペーイルマーン!のでてくるパンズ・ラビリンス
天海由希の黒歴史映画
>これとかどう?アルバトロスか…駄作決定
>上にも出てきてたけどペーイルマーン!のでてくるパンズ・ラビリンスこいつを超えるデザインはそう無いだろう
>お勧めクリーチャーが出てくる作品教えてよとしあき!ザ・グリード
>ネタばれになるからアレだけど、事件の根幹的な部分が違うハリウッド版はおっぱい分も足らなかった元がいいからこちらも十分楽しめたけどね
手の目みたいって思ってググったらその子の画像もあって吹いた
>アルバトロスか…駄作決定アルバトロスはそれを承知で楽しむもんじゃないかアメリで大ヒット飛ばした時は何事かと思ったが、アレは単に「とりあえずマイナーで版権の安いホラーじゃない作品」ってチョイスで引っ張ってきたもんがたまたま当たっただけらしいな
>手の目みたいって思ってググったらその子の画像もあって吹いたデル・トロは日本の妖怪とかも好きだっていうから、イメージ元なんじゃないかね
>お勧めクリーチャーが出てくる作品教えてよとしあき!最近で印象に残ってるのはサイレントヒルかなぁ
>お勧めクリーチャーが出てくる作品教えてよとしあき!色々と見どころの多い名作
>お勧めクリーチャーが出てくる作品教えてよとしあき!好き好きデッドリースポーン!
ホラーアニメなんだけど昔「アニメ大好き」枠で放送してた「LilyCat」がなかなかよかったな展開とかはリバイアサンとエイリアンあわせたような話だったんだけど
>てか、レンタルのDVDの買取は15,000以上するんじゃないのかレンタル用買取商品→商品の定価PPT(メーカーからレンタル用貸し出し)→メーカーによりけり、2万とかそのくらい判別はパッケのシール
>お勧めクリーチャーが出てくる作品教えてよとしあき!ディセント
黒沢清の叫はこの前やってたから録画したけどまだ観てないなこのスレだと黒沢清の評価がなんか高いみたいだから期待して観てみよう
>お勧めクリーチャーが出てくる作品教えてよとしあき!C.H.U.D.とかどうだろうあれもリメイク決定してるらしいな
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>俺には大傑作>ロンドン空爆シーンはゾクゾクした28週後ってイギリス映画だっけ?ハリウッドに負けず劣らず凄い映画作れるなって観ながら感心してた
溶解人間やはきだめの悪魔もクリーチャー映画になるのかなもう一度みたくなってきた
さてホラーの続編はつまらない法則に合致するかな?
>お勧めクリーチャーが出てくる作品教えてよとしあき!バッドテイストの宇宙人のデザインがいいんですよ
>お勧めクリーチャーが出てくる作品教えてよとしあき!墓地裏の家のフロイトシュタイン博士鳴き声も絶品
>ザ・グリード>サイレントヒル>ディセント有名どころは一応抑えてるぜ>No.89908618>デッドリースポーン>C.H.U.D.気になるけど、問題はGEOに置いてるかどうかなんだよなー
>お勧めクリーチャーが出てくる作品教えてよとしあき!ベタだけど物体X
ホラー?
>溶解人間なんかデブの看護婦が廊下走ってるシーンは覚えてる
>溶解人間やはきだめの悪魔もクリーチャー映画になるのかな吐きだめの悪魔は来年DVD化決定ですぜ
>お勧めクリーチャーが出てくる作品教えてよとしあき!ロジャー・コーマンの「呪われた海の怪物」
>お勧めクリーチャーが出てくる作品教えてよとしあき!クリーチャーがコミュニティ作ってるミディアンとか映画じゃないし出番少ないけど発想が面白いランゴリアーズとか色んな有名モンスターが見たかったらワックスワークもいい
>お勧めクリーチャーが出てくる作品教えてよとしあき!ゴシックホラー「ザ・キープ」もおわすれなく
0:41だっけ?あれもクリーチャーがでてきたよな
ヘルレイザーはクリーチャー映画だよな
>ゴシックホラー「ザ・キープ」もおわすれなく冒頭に軍オタから借りた本物のドイツ軍の戦闘車両が出てくる映画だっけ
>墓地裏の家のフロイトシュタイン博士>鳴き声も絶品鳴き声っつーか会話抜き出したみたいな妙な声だよなブレランの「何かヘンなもん落っこちてるぜ」に通じるものがある
>28週間後、、、は駄作だった一作目の後半の俺軍隊状態の無法軍人さんたちの話はあんまり好きじゃなかったテーマの「安っぽいヒューマニズムが世界を滅ぼす」は2作目の方がハッキリ描かれてて好きだ
>ゴシックホラー「ザ・キープ」もおわすれなく何故DVD化されないんだ!
>お勧めクリーチャーが出てくる作品教えてよとしあき!吸血怪獣ヒルゴンの猛襲
色々挙げてくれてサンキュねとしあきメモって一夜をともにするクリーチャー選びに行ってくるよ
ミディアンは全身に針が生えた女クリーチャーがちょっだけエロかった
>ヘルレイザーはクリーチャー映画だよな得体の知れない何かが狭い通路で追っかけてくるシーンがいい
はきだめのあくまはけっさく!http://scaryfilm.blog101.fc2.com/blog-entry-1151.html
>お勧めクリーチャーが出てくる作品教えてよとしあき!RECのラストのヤツ
>吸血怪獣ヒルゴンの猛襲何その寝取られ成分も入ってるモンスター映画
マウス・オブ・マッドネスは一応出るけどクリーチャー映画とは言わないかな
最怖ホラーhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7297199
>鳴き声っつーか会話抜き出したみたいな妙な声だよなフルチのインタビューによると子供の泣き声をぐちゃぐちゃに弄って作ったらしい
パンズラビリンスのパンは実は腹黒いやつと思わせていい人なんだよな
>テーマの「安っぽいヒューマニズムが世界を滅ぼす」は2作目の方がハッキリ描かれてて好きだ俺も2のが好きだな主役級の活躍見せるかと思われた軍人が焼き殺されたのはショックだった感染者を殲滅させる為にあそこまで徹底した血も涙も無い殲滅作戦見たら怖くなった
とろけるホラーといえば魔鬼雨だな!
以前とっしーに教えてもらったトラウマエンド映画
ホラーじゃないがホラー好きも観てる人が多そうなタイタンの戦いがリメイクされたと聞いて期待と不安でモヤモヤしている
>パンズラビリンスのパンは実は腹黒いやつと思わせていい人なんだよな最初に召使いの姉ちゃんが「パンの言うことは聞いちゃいけないってばっちゃが言ってた」的なこと言ってたのにほんといいクリーチャーだった
狂気山脈の映画化のニュースがぱったり聞こえなくなったアレか中止か中止なのか
>主役級の活躍見せるかと思われた軍人が焼き殺されたのはショックだった姉弟に巻き込まれて次々と善意の人が死んでくんだよねえ
>好きなのは黒い太陽731とかドイツチェーンソー大量虐殺かな遅レスだが食人族はどうだ?グロがあるし虐殺もあるそれでいてマスコミや人種差別の批判みたいなこともしてるしグロシーン自体は挙げたものより少くて控えめかもしれないが
ガーゴイルズって悪魔が洞窟にすんでてさらってきた人間の女に雄悪魔が夢中になって嫉妬した雌悪魔が人間の男に女を救出する手引きさせるとかいう内容だっけ?
>アレか>中止か>中止なのかそれでもデルトロなら!デルトロならきっとやってくれる…!
>さてホラーの続編はつまらない法則に合致するかな?悪魔のいけにえ2は前作程じゃないにしろつまらなくはない3以降はあれだけど
いやすまんが別に俺はグロ好きってわけじゃないんだ・・・
オールナイトロング3と八仙飯店之人肉饅頭を連続で観たらとてつもなく嫌な気分になれる
>タイタンの戦いがリメイクされたと聞いてこうなったhttp://www.youtube.com/watch?v=q6CJenNMsb4
おお、めずらしく28週後が評価されてる俺も前作より好きなんだよな何といっても音楽が無駄に美しくて良い
リメイクのエルム害はシリアス仕立てなのか?
オールナイトロングは1と2ならみたすごく嫌な気分になった
>いやすまんが別に俺はグロ好きってわけじゃないんだ・・・そうかでも食人族はグロ抜きでおすすめただブレアウィッチっぽい作り方何であれが嫌ならやめた方がいいかも
>http://scaryfilm.blog101.fc2.com/blog-entry-1151.htmlなんぞこの映画w
>感染者を殲滅させる為にあそこまで徹底した血も涙も無い殲滅作戦見たら怖くなったスナイパー、爆撃、毒ガス、科学部隊投入蟻一匹残らん…
冬のカナダの重い空気が心和む
>なんぞこの映画w酒を飲みたがる子供たちに見せるといいかも
>なんぞこの映画w唯のチンコでフットボールする映画だよ
>お勧めクリーチャーが出てくる作品教えてよとしあき!ミミックは?
>色々と見どころの多い名作マリアム・ダボの裸が一番の見所だと思ってるのは俺だけか?
>オールナイトロング3足の悪いいじめられっ子の女子高生が強制フェラされるシーンではさすがの俺もおっきしなかったぜ
良い評判聞かないけど結構好きなんだ
>何といっても音楽が無駄に美しくて良いホラー映画って印象的なテーマ曲が多いよねサスペリアとかゴブリンの音楽にそうとう助けられてると思う
>お勧めクリーチャーが出てくる作品教えてよとしあき!レリックはいいぞ
>良い評判聞かないけど80年代くらいの映画?00年代の〜オブ・ザ・デッドはクソ映画の代名詞だよね
そういや昨日ゾンビストリッパー借りてきてまだ観てないんだけど面白いかな?ジェナ・ジェイムソンの名前だけで反応したんだけどさ
>タイタンの戦いがリメイクされたと聞いて>こうなったシンドバットに出た6本腕の女神像のCGリメイクを見てみたい
>レリックはいいぞネイティブアメリカンが全ての元凶ですね
パンドラムSFクリーチャーホラーっぽいhttp://www.youtube.com/watch?v=yMEhkTxs3_E&fmt=22なんで日本で上映しないのかなぁこういうの
最近のクリーチャーだとミストのクリーチャーがどれも好きだ
前後編のドラマだけどインテンシティ緊迫がかなり良かった
>ネイティブアメリカンが全ての元凶ですねあれなんで飲ましたんだろうな白人だからって嫌われてたのか?
>冬のカナダの重い空気が心和むジャケット絵で光る眼かとオモタつか、ラストシーンが妙に似てるよな
>80年代くらいの映画?>00年代の〜オブ・ザ・デッドはクソ映画の代名詞だよね70年前半だったと思うからゾンビより前だな映画館のシーンが怖いんだ
レリックとミミックを間違えてレンタルしたことがある
>レリックはいいぞ何となくだけど、ジェヴォーダンの獣もお忘れなく
>「一ヶ月で良いから新聞とって下さいよ。洗剤も付けるから」行くスレ行くスレ荒れてる今日だがこういうレスがあるからやめられないw
>お勧めクリーチャーが出てくる作品教えてよとしあき!リバイアサンは・・・見てるかな
そういや和製ゾンビ映画ってヒット作ないねゾンビは合わないんだろうか
リバイアサン2は駄作だけど海底洞窟のクリーチャー大会部分をまた見たいネクロノミカンのクリーチャー病院とか
>そういや和製ゾンビ映画ってヒット作ないね>ゾンビは合わないんだろうか漫画だけどスピリッツに載ってるアイアムアヒーローが割りといいゾンビ休載多いから話が進まないけどな!
>和製ゾンビ映画ステーシーは脚本はともかくとして特殊メイクは頑張ってたと思う春菊はいらんかったけど
アイアムアヒーローは実写で見てみたいけど主人公がイケメン化されたりいろいろ横槍が入りそうだ
VERSUSはスマッシュヒットだったかとホラー映画かと言えば微妙なところなんだろうけど
ネクロノミカンの最後のエピソードに出てくる老夫婦の旦那が唐沢俊一にしか見えない
東京ゾンビってのが面白かった
>そういや和製ゾンビ映画ってヒット作ないね>ゾンビは合わないんだろうかヒットはしなかったけど東京ゾンビはそこそこ楽しめたゾンビ映画見てる気はしなかったけど
みんなも少しは体動かそうぜこうなるぞ
>そういや和製ゾンビ映画ってヒット作ないね土葬の風習が続く寒村で・・・とか横溝映画っぽいので見たいかも
>和製ゾンビ映画正統派で楽しめるのはJUNKくらいかVERSUSはゾンビ映画ってか北村映画だし
>こうなるぞソサイエティーかと思った
>土葬の風習が続く寒村で・・・とか横溝映画っぽいので見たいかも土葬されてよみがえった美少女と不幸な生い立ちの青年のラブストーリーになります
あるいは舞台コント劇みたいなるとかな東京ゾンビがそうだった
>こうなるぞsomething wrong with me
お姉チャンバラはなかなかあなどれないと聞いたヴォルテックスは知らない
ゾンビ自衛隊は「さぁさつっこんで下さいよフヒヒw」って感じでダメだった
ナイト・オブ・ザ・リビングデッドみたいにすれば安く出来るのにな時代劇風でやって見て欲しい
>something wrong with me呑気すぎる…
>和製ゾンビ映画恋する幼虫はオススメ低予算丸出しだけど
>そういや和製ゾンビ映画ってヒット作ないね>ゾンビは合わないんだろうかというか和製ホラーって9割心霊しかない気が
>こうなるぞ町長が嫌なやつだが最期は可哀想だったな
>ステーシーは脚本はともかくとして特殊メイクは頑張ってたと思う原作小説は結構面白いんだけどなそのまま映像化できる人に作って欲しかった
洋ものゾンビはゾンビすら格好いいってのが困る
『 ねんどろいど フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002YT9C86/futabachannel-22/ref=nosim/グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー発売予定日:2010年3月25日(発売まであと116日)