SONY
α900 DSLR-A900 ボディ
- 価格帯:¥199,800〜¥327,999 (30店舗)
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2008年10月23日
画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 連写撮影:5コマ/秒 記録メディア:コンパクトフラッシュ/マイクロドライブ/メモリースティック Duo/メモリースティックPRO Duo 重量:850g
フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後
- 新製品ニュース
- ソニー、35mmフルサイズデジタル一眼レフ「α900」
デジタル一眼レフカメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
※書き込む前の注意
冷やかし・粘着お断り。
α900所有者のみ書き込みお願いします。
20万円を切る切らない辺りで定着していたα900の実売価格が、
円高のせいで?ついに19万円の大台に乗りました。
これを契機に、2450万画素フルサイズの世界へGO!
2009/11/29 01:17 [10549457]
2点
こんばんは、AXKAさん(*^_^*)。
お仕事はもう大丈夫なのでしょうか?
>α900所有者のみ書き込みお願いします。
↑↓
>これを契機に、2450万画素フルサイズの世界へGO!
えっと、ツッコンでごめんなさいね<(_ _)>。なんか変じゃないですか、これ?(^^ゞ。
このスレの意図って「まだ所有してない方、ぜひ買いましょう!」ってことですよね?
なのに、なんで書き込みはα900所有者のみなんでしょうか…(^^ゞ。
むしろ逆では?
未所有者さんが色々な質問を書けるようにすれば、α900所有者さんとの意見交換の場に
なると思うんですが…。
ちなみに、最近の値段の下落に関しては、どのお店も年内中にある程度の売上げを
あげなくてはならないからだと思います。在庫処分、というとちょっと言葉は悪いですけど、
消費者からすると年末のお買い得時期の到来ですね(*^_^*)。
2009/11/29 02:34 [10549704]
8点
AXKAさん、GRDで撮影したα900の画像のみexif情報を公開していますが、
他の3枚の画像は、何でexif情報を非公開にしているのでしょうか?
2009/11/29 02:54 [10549749]
5点
磁世紀さんの言う通り矛盾してるよ
スレとして成立してないよ
冷やかしや粘着で無意味なスレをたてるのはいいかげんやめなさい
しかしまぁ〜埃まみれのカメラだね。
2009/11/29 04:00 [10549813]
5点
べつに矛盾してないよ。
所有者が書き込み、写真をアップし未所有者がそれを見て
参考にする。私はそうやってGRD2を買い、買ってから書き込
みを始めた。
結局、アップされたいい写真だけが購入のモチベーション
となる。書いてある事なんて、テクニカルな説明以外は、お
すぎの映画評論みたいなもんだよ。意味がないとは言わない
が、参考というよりエンタメでしょうね。個人の感想だもの。
2009/11/29 05:06 [10549879]
1点
>AXKA
君のこのスレは宣伝だけだよね?
α900の所有者に、何を書いて欲しいの?
で、α900を持ってない人は、書き込むな?
GRDで撮ったα900の写真、なんで載せなければならないの?
いや、なぜ、大勢がこれをみせられるわけ?
なんども言うけど、自分がオピニオンリーダーのようになって、
いいたいことをいいたいだけなら、自分のブログでやりなさいな。
人に相手にしてもらいたいなら、人の話を聞きなさいな。
2009/11/29 08:10 [10550172]
2点
AXKAさんはGRDの撮影が上手ですね。1/2で手ブレ無し。凄いです。
それともうひとつ、GRDはこんなに寄れるんですね。参考になりました。
2009/11/29 08:46 [10550269]
0点
>AXKAさん
初めて書き込みを致します。
何故、このスレに未所有者の書き込みを制限するのですか?
お書きになっている内容が未所有者の書き込みを制限するに値するものとは思えません。
むしろ、未所有者に購入を推奨している発言であり、未購入者からの質問等の書き込みが出てきてもおかしくない内容です。
貴方は、この板を私物と混同していませんか?
また、貴方の掲載している写真ですが、A900のものかどうかの真贋は別として、噂にもあるように万一、その写真が、他の方が”作品”として掲載しているものを無断で引用した場合、著作権法違反になります。
色々物議をかもすような行為はいい加減にお止めください。
2009/11/29 09:09 [10550346]
1点
>ついに20万円切り。
一番乗りですね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.a
sp?PrdKey=00491211147.00490711133.004901
11151
2009/11/29 09:37 [10550453]
1点
>GRDで撮ったα900の写真、なんで載せなければならないの?
いや、なぜ、大勢がこれをみせられるわけ?
それは・・・・α900をGRDで撮ってアップしろって
しつこくリクエストした人間が居たからでしょ。
その点を文句言うなら、α900の所有を疑って、散々リクエストした
人間にも文句言わないとダメなんじゃない?
>>AXKAさん
まぁ、α900をどこでもお構いなしに、空気読まずに褒めちぎって、
全然関係ないEXIF無しの意味不明な写真をアップしまくるのを
やめたら粘着も減るんじゃないかな。
2009/11/29 09:42 [10550475]
1点
ほんのわずか前にキヤノンのEOS Kiss X3の購入質問者に向けて何の関係もないαの話を振っておきながら、自分が立てたスレではこんな前振りをするなんてひどいなぁ...
ちなみに50mmF1.8はキヤノンの方が優秀ということで結論出ていますね。
(こう書けば勝ち負けに異様にこだわるバチさんはムキになるんでしょうけど)
2009/11/29 10:30 [10550671]
1点
>AXKA氏
10/19に 199000円になってますって!
そこから少し値上がりして、また下がっただけですよ。
価格COM上では最安ではないですし「ついに」って程ぢゃない。
2009/11/29 11:08 [10550851]
0点
で、ライズマックス君はα900持っているの?
もちろんユーザーなんですよね?
持っているから書き込んでいるんですよね?
ついでに言えば、AXKA君に対する批判のレスがあると必ずすぐに現れて養護するのはなぜ?
2009/11/29 11:14 [10550877]
0点
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2009/11/29 11:14:57 | |
| 15 | 2009/11/29 10:43:07 | |
| 7 | 2009/11/25 0:43:29 | |
| 10 | 2009/11/24 19:27:17 | |
| 33 | 2009/11/27 0:50:29 | |
| 22 | 2009/11/25 11:41:23 |
クチコミトピックス
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[デジタル一眼レフカメラ]
- 概要更新日:11月5日
- 選び方のポイント更新日:11月27日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:10月10日
- 用語集更新日:9月17日
新着ピックアップリスト
(カメラ)
デジタル一眼レフカメラ
(過去1年分の投票)