ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]コレがGoogleの検索ストーリー

<バブル>「中国は日本と同じ過ち犯そうとしている」―ロシア財務相

2009年11月28日19時41分 / 提供:Record China

recordchina
<バブル>「中国は日本と同じ過ち犯そうとしている」―ロシア財務相
25日、ロシアのクドリン副首相兼財務相は、現在の中国経済について「日本が1980年代に犯した過ちと似ている」と指摘した。写真は中国の銀行。
2009年11月25日、ロシアの国営通信社・RIAノーボスチによると、ロシアのクドリン副首相兼財務相は、現在の中国経済について「日本が80年代に犯した過ちと似ている」と指摘した。26日付で人民網が伝えた。

それによると、日本は80年代に過度の景気刺激策が取られた結果、バブルが発生し、崩壊後は長期にわたる景気低迷の時代に陥った。クドリン副首相は、「中国は現在、日本が当時犯した過ちを繰り返そうとしている。最終的なリスクを考えていないようだ」と指摘。中国の経済学者も含め多くの経済専門家は「中国は新興市場国」だと認識しており、「不動産や原材料市場がバブルのリスクに直面している」と憂慮していると述べた。

【その他の写真】

その上で、「ロシアと中国の経済成長を比較するのは間違っている。両国は本質的に異なるからだ」と述べ、「ロシアはリスクマネジメントをきちんと行っている。このような過ちを犯すことはあり得ない」と強調した。(翻訳・編集/NN)

【関連記事】
<中華経済>不動産価格が急騰、「80年代の日本と良く似ている」―中国紙
中国で不動産価格の高騰が深刻化、バブル崩壊を懸念する声も―米誌
<不動産バブル>市場はすでに「泡の中」、専門家が警告―中国
<中国人が見た日本>東京銀座の無料カフェから伺える「日本経済の困窮ぶり」
【レコチャアンケート】オバマ米大統領の天皇陛下への「90度おじぎ」をどう思いますか?
関連ワード:
中国  ロシア  バブル  景気  不動産  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:中国

海外アクセスランキング

注目の情報
なぜ、男に50万個も売れてる?
今、この石けんが男性に、通販のみで50万個も売れている。なんでも
加齢臭を抑えるらしく、さらに売れ続けていると。そこで、実際に私も
試してみると…凄い!売れてる秘密がわかった。


その秘密とは≫

ヘッドライン

車両大破、救助も難航=ロシア列車脱線 車両大破、救助も難航=...
脱線した特急列車「ネフスキー・エクスプレス」の車両。現場は森林地帯で、最寄りの町は25キロも離れているため、負傷者の搬送は難航している(28日、ロシア

写真ニュース

上海講演時のオバマ大統領の背後に、絶世の中国人美女!あれは何者?とネット騒然―中国 上海浦東空港で貨物機墜落、乗員3人死亡―中国 写真流出エディソン「削除」に苦悩、スティーブン・フォン「白髪になった」―香港 ピザハットが名物「サラダバー」を中止、欲張りすぎが原因?―中国
「CM女王」のTWINSシャーリーン、ギャラより友情?でユニット復活に期待―香港 「フェースブック」に集団自殺の呼び掛け、当局が書き込み者の特定急ぐ―香港 <バブル>「中国は日本と同じ過ち犯そうとしている」―ロシア財務相 「金馬奨」映画大使のスー・チー、最高の話題作「見てない…」でメディアあ然―台北市
<ドバイショック>中国への影響は限定的―中国国家外国為替管理局 やっぱりF4ヴィックが必要!映画「痞子英雄」、タイムリミットは来年5月―台湾 オバマ大統領とダライ・ラマの会談、大統領の訪中終了したのに、またも延期に―香港紙 <日中防衛相会談>合同関連など9項目で合意―東京

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: