1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 08:49:50.04 ID:diAhF7H7O
未出既出関係なく書こうぜ

jenova(ジェノバ)

avonej(エボンジュ)


2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 08:50:27.13 ID:Fk6KrPh0O
ガラフは死ぬ

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 08:50:42.15 ID:RJFrTPr80
FF6のキャラの名前の共通点

5 名前:哲学者フェンダー ◆Ana/D83C1M [] 投稿日:2009/11/18(水) 08:57:01.36 ID:OK47cp19O
結局エアリスは売春婦なのか

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 08:58:31.29 ID:9q0U19CpO
>>5
こじつけだろアレ?
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 09:01:27.38 ID:yj0X0NaMO
市長とザンギは仲良し

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 09:06:43.28 ID:ujiEEcSO0
エドガーのミドルネームを知ってるのはリムルだけ

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 09:15:08.13 ID:2UmRZjtKO
エアリスの語源はearth

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 09:16:35.43 ID:F1quCXiJO
リノア=ユウナ
ゼル=ティーダ

中の人が同じ

498 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/19(木) 18:39:30.29 ID:4O2Pexay0
>>22
モーションキャプチャの『中の人』か。ユウナとティーダの声の中の人と。

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 09:23:25.36 ID:ujiEEcSO0
10-2のシンラ君=神羅カンパニー創設者
は確定したんだっけ


30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 09:25:47.79 ID:qq9RHUEPO
>>28
祖先


29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 09:24:08.76 ID:pPbWQ8oYO
10は7の2000年後の世界

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 09:27:04.72 ID:qq9RHUEPO
>>29
逆だろ?

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 09:37:05.79 ID:ujiEEcSO0
ケフカを造って、基地外にしたのはシド

裏設定じゃなさげだけど

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 09:40:05.86 ID:Faj7u6nr0
チョコボは体長4mある

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 09:42:22.90 ID:WWzHGCqa0
ミシア=未来のリノア

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 09:42:53.59 ID:9N6io0Gl0
>>46
それまじ?


49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 09:44:03.01 ID:WWzHGCqa0
>>47多分ネタ。公式じゃない。
でも聞くと妙に納得したりして本編より面白かった


51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 09:44:44.33 ID:JsY6Blcr0
有名なところで悪い

ワッカ=輪(縛り付けるもの) ルールー=ルール(約束事) キマリ=決まり(約束事)

10のガードの名前には制約を意味する言葉って共通点がある
リュック=リュックサック(重荷を背負う)って事でいいのかね?アーロンはワカンネ

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 09:48:31.59 ID:L3sBm28d0
>>51
アーロンさんは孤独なんじゃない?

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 09:48:24.73 ID:hd4JeUK30
野村主人公はなんと!お天気関連の名前で統一されているのだ!!

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 09:51:42.75 ID:2UmRZjtKO
>>51
ティーダはなんになるんだ

500 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/19(木) 18:42:48.31 ID:4O2Pexay0
>>57
遅レスですまぬ。
ティーダ・・・沖縄の言葉で太陽

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:01:41.37 ID:QPCFHvqD0
FF9でFF7のネタがあったよな

大昔ツンツン頭が使ってた剣~みたいなやつ


70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:05:28.74 ID:WWzHGCqa0
FF9とFF1は見る限り同じ世界だけどガーランドとかも同じ人なのかね?

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:10:20.10 ID:JsY6Blcr0
>>70
どこが同じ世界なの?キャラ名とかオマージュしたただのエセ原点回帰だよ

そういや9のオープニングからエンディングは時間にして3,4ヶ月の出来事らしいな

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:07:18.18 ID:6cEbDDgC0
祈り子の歌は縦読み仕様

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:08:48.38 ID:2UmRZjtKO
8の魔女の歌のコーラスはアナグラムらしい

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:11:05.56 ID:iFh+UI+hO
シンラくんとかアルティミシアは
裏設定って言うか野島だか野村だかのお遊びだから真に受けるな

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:13:50.32 ID:ujiEEcSO0
>>79
裏設定なんて基本制作側のお遊びじゃね

84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 10:13:55.34 ID:BJpHGnO6O
ユフィが俺の初めての相手だった

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:15:54.43 ID:383j6ZnFO
>>84
それお前の裏設定


85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:14:57.91 ID:Iu2oe1W9O
FF5は一定の条件を満たすと
モアイの中に入れる

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:17:29.17 ID:ujiEEcSO0
>>85
俺んとこはギルガメッシュが仲間になるって噂が広がってたけど、
いろんな説があるみたいだな

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:16:48.14 ID:d8utbxdtO
FFは他のRPGと比べて作品が孤立してるよな
シリーズ通してあんまり関わりがない
前作のキャラがネタで出てきたりもしないし
だからこそディシディアは燃えた

94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:17:36.14 ID:/4Jau77g0
あれ?ケフカがキチガイになったのは魔導実験のせいって公式設定だったの?
どの辺でそんな話出たっけ?


102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:20:37.04 ID:VVwB3PEYO
>>94
ゲーム中では多分言ってなかった
でも出所ははっきりしてる話だったと思うよ
あと、セリス庇って実験台になったって話もあるけど、そっちはガセな


106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:22:54.99 ID:ujiEEcSO0
>>102
不安だったからググったら出てきた


y7ix9_r1


110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:24:52.14 ID:kKTojFr3O
エアロは元は農作業に使われていた

113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:25:15.41 ID:2UmRZjtKO
アルティミシアの台詞
「究極の幻想だ」=ファイナルファンタジー

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 10:27:56.99 ID:YGaXMVM90
映画版ファイナルファンタジーなるものが存在する

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:29:31.23 ID:a5/QXmFf0
>>115
それのせいで開発費を削られたゼノギアスなるものが存在する

あとOVAのFFとTVアニメのFF:U

118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:30:23.32 ID:SECx/ac3O
エクスデスの名前の由来はEx death(死を越えるもの)

122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:33:21.57 ID:S+L5mxjy0
ユフィは俺の嫁
これ裏設定な


157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 10:52:48.16 ID:oNlTnfXa0
>>122
ユフィは俺の妹
これ公式設定な


126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:35:38.54 ID:Xob9KBjs0
バッツは高所恐怖症だけど
バリアの塔では塔の頂上からガラフを担いで飛び降りたりもする

134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:40:20.45 ID:+wWn87k2O
リルムがシャドウの妹は裏でも何でももないか?

135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 10:40:33.47 ID:uk2xc7QG0
>>134


183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 11:09:23.78 ID:ujiEEcSO0
>>134
インターセプターがリルムに懐くのは、
シャドウの奥さんのペットだったから ってのはある

138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:41:29.09 ID:Iu2oe1W9O
モルボルグレートの正体は某人気声優

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 10:46:07.92 ID:uk2xc7QG0
>>138
某人気声優を笑えなくなるまで追い込んだお前らマジ鬼畜


141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 10:42:27.77 ID:uk2xc7QG0
FFファンブックで開発者がティナがレズだと明言したらしいことが気になる

268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 12:58:33.51 ID:KUMkTSgpO
>>141
レズじゃなく恋と言う感情がわからないから異性に興味がない

だな

153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:50:28.58 ID:/55jBnHC0
FF6はロックが主人公のようだけど実はティナが主人公

と思ってるやつが多いが、明確な主人公は設定されていない

155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:51:03.05 ID:ycZEfVNPO
ティナはモーグリをもふもふするのがすき。

カイエンは世界崩壊後に機械の勉強をしていた。

160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 10:55:17.36 ID:C5DcsayAP
風神と俺は将来を約束し合った仲

162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:56:12.47 ID:m8SvoFAaO
ディシディアのバッツの中の人は、前原圭一の中の人でもある

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 10:57:48.72 ID:L3sBm28d0
>>162
それ言ったらウォーリア・オブ・ライトなんて「俺、参上!」だぞ


164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 10:57:22.98 ID:E5JNemDvO
カインの父親はリチャード。

父リチャードの『君のお父さんになっていいかい?』という野望は息子カインが別の形で達成する

175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 11:04:20.36 ID:Xob9KBjs0
>>164
リチャードはFF2の竜騎士から取られている

リチャード・ハイウィンド→カイン・ハイウインド→シド・ハイウインド

の竜騎士の系譜

170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 11:01:54.97 ID:gfHdWJd6P
チョコボの時速は大体30km/h

171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 11:02:25.32 ID:+Z2oN3oIO
FF8

切っ先垂らして揺らすようなサイファーの剣の構えは
子供の頃に見た映画に出てた騎士(ラグナ)の真似

177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 11:05:08.78 ID:Me5a2n3yO
そもそもガンブレード使ってるのも将来の夢が魔女の騎士になることなのも映画の影響だしな

178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 11:06:23.07 ID:uxFT/lxwO
裏設定なら8がダントツに多い気がする
アーヴァインが魔女暗殺ミッションでイデアを射てなかったのは、イデアがママ先生だと知ってたから

197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 11:17:11.95 ID:448axwr+0
FF7は年表によるとOPからEDまで2週間くらいの出来事

201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 11:19:43.27 ID:uxFT/lxwO
>>197が一番衝撃的
マジかよ


199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 11:18:57.57 ID:E6wYmTUNO
バクーとスタイナーは戦災孤児
ベアトリクスが誕生する頃まで霧の大陸は戦国時代だった

218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 11:29:44.44 ID:/ffmOLHlO
FF6年表
http://ww5.et.tiki.ne.jp/~blueapple/game/a-ff6.htm

フィガロ兄弟のミドルネームは親しい者にしか教えてはいけない尊い名前。
(エドガーはリルムに、マッシュはガウとカイエンにだけ教えた)
マッシュがナッツイーターを嫌いなのは三歳の時にくるみをあげようとして噛まれたのが原因。

277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 13:19:52.74 ID:ZWKkyHaMO
>>218って本当?だとしたら萎えるな
他の仲間は親しくないのかよ。ロックティナセリスなんて付き合い長いのに
セッツァーとかシャドウとかはまあわかるけど

227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 11:43:41.19 ID:Z+FgPNcdO
FF8でガルバディア軍とかがGFを使って来ないのはGFをジャンクションする事で発生するリスクを知ってるから

228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 11:49:22.80 ID:Me5a2n3yO
スコール達のいるガーデン以外のガーデンはGFを使用していない
それはスコール達のガーデンだけは魔女を殺すのを目的としているから
一方セルフィは間違ってジャンクションしちゃった

231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 11:54:12.39 ID:oNlTnfXa0
8は伏線がしっかりしてたから好きだったわ
まあ殆ど自主的に見に行かないと見れないから普通にストーリー進めてたら超展開だけど


239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 11:59:55.20 ID:Me5a2n3yO
アルティミシアは自身の支えになるパートナー、魔女の騎士に出会えなかった為、自分で騎士の名をもつ技を使う

245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 12:06:01.49 ID:4QGG4ka+O
ビッグス&ウェッジのかわいさは異常

247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 12:11:13.27 ID:jV34ODqcO
>>245
ウェッジ「うわぁ~イジメだぁ~」
これが最高に好き

246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 12:07:12.81 ID:DB2SPrCJ0
リノア=アルティミシアってのはFF板では完全に否定されてたな。
FF8に深みを持たせたかった信者達が妄想してただけの事なんだってさ。

253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 12:23:13.28 ID:qlGf/v5QO
セフィロスとエアリスは初期設定では兄弟だったらしいw
その名残があのとんがった前髪

262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 12:44:34.34 ID:2UmRZjtKO
「気づけよ、親不孝」の社長は鳥肌級にかっこいい


で、なんで社長生きてんの?


314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 13:44:02.68 ID:XYkk4fO50
12のテーマはパンネロの尻

327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 13:57:34.11 ID:+Z2oN3oIO
ビッグスとウェッジの常連具合
チョコボ2にまで出てる

328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 13:58:38.53 ID:CIuj4Km7O
2に幼少のカインが出てくるって既出?

343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 14:17:05.36 ID:JxCU2A9qO
バカでも分かるFF13用語
ファルシ→召喚獣
ルシ→召喚士
コクーン→天界
パルス→下界

これだけ


344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 14:18:07.13 ID:WQwTRwq30
>>343
凄い勉強になった


347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 14:18:58.55 ID:2UmRZjtKO
>>343
オプティマ→作戦、もな


349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/18(水) 14:19:59.91 ID:SECx/ac3O
>>343
最初からそう言ってくれればいいのに




ドラクエ史上最強の中ボス
リメイクドラクエ6超やりてえええええ1!!!
右手からバキ…左手からルーラ…
ドラクエであんま知られてなさそうなネタ言ってこうぜ
テリーのワンダーランドでも語ろうぜ
ビアンカとフローラが決めらんない
ドラクエの魔法が使えるなら何がいい?
ドラクエでやったことあったら死亡
ドラクエ\(^o^)/オワタwwwwwwwwwwww
 DQの神作は 3 と 5 と 8 だろ? 
RPGでめちゃくちゃ強かったボスを挙げてくれ
ドラクエ9に備えてドラクエ史上最も萌えるキャラを決めておこうか
DQに比べてFFの敵キャラの印象が薄いのはなぜ?
ドラクエのモンスターの可愛さは異常
ドラクエの呪文で最も格好いい口説き文句考えたやつ夜の魔法使い
ドラクエはレベル20くらいが一番おもろいな
ドラクエの世界の王様って世界救う気あるの?
ファイナルファンタジーの曲っていいの?
FF7のユフィってかわいくね
DQ史上最高のヒロインはビアンカ
世界まる見え風ドラクエ
ドラクエ1~8で難易度が一番高い、低いのは何?
ドラクエ?を2クールでアニメ化したら
ファイナルファンタジー史上、最も良い曲はどう考えても
ドラクエ世界に2chがあったら立ちそうなスレ
ドラクエの村人って何でレベル上げしないの?
そろそろドラクエで一番面白いのはどれか決めようぜ
数えてみたらFFシリーズ出すぎワロタwwwwwwww
DQ7のストーリー鬱すぎワロタwwwwww