トピックス一覧

H2A・H2Bロケット


ヘッドライン

H2Aロケット打ち上げ成功 北監視の情報衛星搭載

H2Aロケット打ち上げ成功 北監視の情報衛星搭載  政府の情報収集衛星光学3号機を搭載した国産大型ロケット「H2A」16号機が28日午前10時21分、鹿児島県の宇宙航空研究開発機構(JAXA)種子島宇宙センターから打ち上げられ、約15分後にロケットからの分離に成功した。予定軌道への投入が確認されれば、事実上の偵察衛星である光学3号機によって、弾道ミサイルや核の開発を続ける北朝鮮への監視の目は強化される。(産経新聞)
[記事全文]

H2Aロケットを打ち上げ 情報収集衛星 - 47NEWS(11月28日)

◇北朝鮮を偵察する衛星
・ [用語]情報収集衛星 - 時事通信(11月28日)
北朝鮮を偵察する衛星、28日打ち上げ 情報収集衛星光学3号機 - 産経新聞(11月25日)

◇H2Aロケットとは
・ [用語]H2Aロケット - 東奥日報
H-IIAロケット - JAXA

[写真]情報収集衛星を搭載して打ち上げられたH2Aロケット16号機=大原一郎撮影(読売新聞社)