これはむごい
[2009/11/07 22:10]
URL | #-[
編集 ]№7980
なんでこんな事が起こるのか本当に信じられない。
この漁民が特別に頭がおかしいだけなんだろ?
それとも中国では珍しくないことなのか?
もしそうなら道徳が欠けているどころじゃないよな・・
[2009/11/07 22:15]
URL | #25OPJu36[
編集 ]№7981
日本では考えられんな・・・。
近い将来に日本は中国の犬になるのかと思うと死にたくなる。
民主党はなぜこんな国と友愛などと考えるのだろう・・・。民主党に投票したやつは責任持って中国の民度上げてこいよ!
できることなら在日全部追い出して鎖国したいぜ。
[2009/11/07 22:19]
URL | #-[
編集 ]№7982
これはひどい…学生達可哀想に
それにしても中国人のこういうコメントは日本ではありえないぞ
こんなゲス野郎一人のせいで劣等民族だとかなぜ民族単位で貶すんだろうか
中国はどこまで連帯責任なんだよ
[2009/11/07 22:19]
URL | #-[
編集 ]№7983
金満主義、ここまで至れり。
[2009/11/07 22:21]
URL | #BsqUATt6[
編集 ]№7984
こんなゲス野郎一人のせいで劣等民族だとかなぜ民族単位で貶すんだろうか
中国はどこまで連帯責任なんだよ
↑
こういう酷い人がごく一部じゃなくてそれなりにいると中国人自身が認めてるからでしょ?
[2009/11/07 22:24]
URL | #-[
編集 ]№7985
酷すぎる。この漁師の頭の中はどうなってるんだよ
これ逮捕、せめてこれを止めさせることはできないのか?
[2009/11/07 22:24]
URL | #-[
編集 ]№7986
沿岸部の金持ちが財産恵んでやればなくなるんじゃない?
やらないだろうけどね、中国人だから
[2009/11/07 22:31]
URL | #-[
編集 ]№7987
死体を船に括り付けている漁師たちも結構歳のいった人間でそれなりに人生経験も積んで過去に人の死に立ち会ったこともあるだろうに、この仕打ち。
自分達を劣等民族と言う殊勝な中国人を初めて見た気がする。こういう事例を目の当たりにして若い世代の意識が良い方向に変化していけば良いですね。
逆にこういう時は金になると学習してしまう人間も出てくるかもしれないが…
[2009/11/07 22:31]
URL | #-[
編集 ]№7988
川の色やべーな
[2009/11/07 22:31]
URL | #-[
編集 ]№7989
翻訳お疲れ様です
正直者と仁徳者が率先して不幸になる社会ってなんなんだよ
どうしてこうなった
[2009/11/07 22:37]
URL | #-[
編集 ]№7990
さすがに同情するよ、中国人に…。
[2009/11/07 22:42]
URL | #-[
編集 ]№7991
まぁ田舎では女の人身売買が日常とか言うし・・・
どこが進んでる国なんだ?本当に分からない
[2009/11/07 22:43]
URL | #loSNVveQ[
編集 ]№7992
一枚目の写真が生々しすぎる…
大学生3人は成仏してください
[2009/11/07 23:06]
URL | #-[
編集 ]№7993
うはー…
マジで人間の死体を釣った魚みたいにぶら下げてるな…
流石にドン引きだわ。冗談抜きで
[2009/11/07 23:24]
URL | #-[
編集 ]№7994
まさに唖然とした…これは、こんな人達が居るなんて
中国も可哀想に…まともな人が本当に可哀想。
前のコメントにも出てたけど、さすがに中国に同情する
大学生、立派な人たちだったろうに。可哀想すぎる
これは国が動いていいレベルだ、
この漁師達逮捕されないの?
保護責任者遺棄容とか過失致死とかにならないの?
死んだ方が良い人間って本当に居るんだね…
[2009/11/07 23:27]
URL | #-[
編集 ]№7995
笑っちまった。ここまでカス野郎だと清清しいな。
これはこのおっさん達だけの問題にするのは無理がある。何らかの背景が無いとこんなことは思いつきもしない。
これぞ中国ってとこか。
[2009/11/07 23:44]
URL | #-[
編集 ]№7998
この漁師はいわゆる一般市民ってやつなの?それとも札付きの悪人?
どっちにしても怖いけど。
とりあえずこれはもはや事件。
[2009/11/07 23:48]
URL | #-[
編集 ]№7999
中国人の3人に1人はこんなもんだろう。この類のニュースには、最初は驚いたがこの頃では日本での中国人犯罪などから、さほど驚かなくなったよ。
この漁師たち人間としては死んでしまっているね。
[2009/11/07 23:50]
URL | おっさん #.evZveS2[
編集 ]№8000
ショックではあるけど さほど驚きもしないよ
人助けの際に値段交渉するなんてのは
中国じゃよく聞く話じゃないか
中国の歴史小説とか読んでると
どうもこの人たちは生命に対する考えが
日本人とは(多分他の多くの国とも)全く違うっていう印象を持ったんだ
良いか悪いかは別として
だから こいつらの頭の中はどうなってんのとか考えても無駄
生命への倫理観とかが全く異なってると思うしかない
赤ん坊や胎児を食用として売るなんてことがあった(今もある?)国なんだから
[2009/11/07 23:54]
URL | VIPPERな名無しさん #-[
編集 ]№8001
金銭社会が〜って騒いでるけど、これって今に始まったことなの?
中国4千年の伝統でしょ?
[2009/11/07 23:58]
URL | #-[
編集 ]№8002
完全に引いてしまった…。
日本で犯罪を犯す中国人のメンタリティもこの漁民みたいなもんなんだろう。次元が違いすぎる。
[2009/11/08 00:06]
URL | #-[
編集 ]№8003
過剰なほど中国を貶める台詞は、そのまま自分の価値としても見られるよ。
くれぐれも、バカサヨにレッテル張りとかされないように、気をつけんと。
それにしても中国・・・。
格差がものすごいんだなあ・・金だけじゃなくて、道徳も。
[2009/11/08 00:11]
URL | #olLl7fx.[
編集 ]№8004
人間のすることじゃないよ・・・・。
[2009/11/08 00:16]
URL | #mQop/nM.[
編集 ]№8005
これは中国の病理の一種だよ
どんな猟奇的な事件よりも深刻な出来事だね
もちろん日本でも猟奇的で不可解な事件はあるけど
それはあくまで非日常的なことなんだよ
今回のは普通の漁民が日常の中で何気なく起こしたことだろ
まあ怒りの声をあげる中国人が殆どみたいだが
普通の国では日常にこんな病理は抱えていないよ
こんな国に産まれなかったことを感謝するしかないな
[2009/11/08 00:16]
URL | VIPPERな名無しさん #-[
編集 ]№8006
>過剰なほど中国を貶める台詞
どれのこと?
[2009/11/08 00:23]
URL | #-[
編集 ]№8007
これは漁民個人がどうと言うんじゃなくて、中国社会そのものに根ざした問題だと思う。
日本と違って、中国は歴然たる階級社会。そして大学生やネットやってる連中は比較的恵まれた階層なのに対し、漁民達は下層階級だ。彼らのルサンチマンたるや凄まじい。
[2009/11/08 00:30]
URL | #-[
編集 ]№8008
これは中国人だからこうではなく、
この漁師たちが鬼畜なだけだ。
[2009/11/08 00:32]
URL | #-[
編集 ]№8009
酷いな…
これじゃ自分達の事を劣等糞豚民族って言いたくもなるよな…
[2009/11/08 00:35]
URL | #-[
編集 ]№8010
>>8009
いや、やっぱり漁師個人じゃなく、中国社会に根ざした問題だと思う。
日本だとこういう事件はまず起こらない。個人的に鬼畜な人間がいたとしても、「こんな非道な真似をしたら地域社会でやっていけないくなる」という理由でストッパーがかかる。
二艘の中国船が実行してしまったのは、彼らの属する社会=中国の下層階級には、それを許容する空気があるからだろう。
「上の連中はみんな汚いマネをして美味い汁を吸っている」「俺らが一生かかって稼ぐような額を、奴らは一晩で気軽に散在する」「俺達はどんなに頑張っても上にはいけない。下層に生まれたら死ぬまで下層のまま。息子も孫も下層民」
そういうルサンチマン、階級間の凄まじい断絶があるんじゃないかな。
[2009/11/08 00:48]
URL | #-[
編集 ]№8011
<8008
まったくそう言うとおりです。
もう気づかれたかも、最近毛沢東時代を懐かしく思う人はかなり増えてるそうですよ。
[2009/11/08 00:54]
URL | シモア #-[
編集 ]№8012
通州事件とかの異常な残虐行為も他人を思いやるということがないからできるんでそのあたりの支那・朝鮮にくらべて日本人はナイーブ過ぎるな。
[2009/11/08 00:57]
URL | おっさん #.evZveS2[
編集 ]№8014
別に中華民族そのものが劣等人種だとは思わない。あまりにも劣悪な環境で何代も過ごしていると、知能も人間性も劣化していくのは仕方のないことだと思う。
ネット民の悲哀は、かつて魯迅が味わったのと同じものだな。
なまじ知性のある人間にとっては、同じ民族の醜態は耐え難いほどに辛いだろう。
[2009/11/08 01:08]
URL | #-[
編集 ]№8015
いつもの翻訳ありがろう、おつかれさま、
管理人さん、この事件ならこれがお勧めです:
http://blog.sina.com.cn/s/blog_4701280b0100fpjr.html
この事件をブログした人の中で一番面白いことを言ってると思うwwww
実際この人は中国のいろんなこと(特に政府)を批判することで有名になったんです(高校の時からwww)、、80後(80後の生まれ)の中で一番名の売れた作家です
これ何かの罪になんないの?
[2009/11/08 01:13]
URL | #-[
編集 ]№8017
亡くなった学生さん方、どうか安らかでありますように。
これじゃ無理かもしれないけど そう願いたくて仕方ない。
読んでても辛かった。訳してた管理人さまもキツかったのではと勝手に推測。翻訳お疲れ様です。
[2009/11/08 01:15]
URL | わっか #eT/O.uXg[
編集 ]№8018
この記事見て、中国行って人が溺れてたらまず飛び込むのは止めて、ロープか棒で助けるほうがいいなって思った 中国人&日本人多いはずだwww
[2009/11/08 01:16]
URL | 11 #-[
編集 ]№8019
この漁師達人間じゃない。
2艘もあって人もたくさん居たのに何でこんなことに。船に乗ってた人らみんな狂ってる。
遺族は無念ってレベルじゃないよ。南無・・・
[2009/11/08 01:21]
URL | #-[
編集 ]№8020
25年くらい前かな、読売新聞の社説に似たような話
子供が溺れ死ぬ様を冷ややかに見物した観衆の話が載っていた
豊かさの影で人心が腐敗してしまった云々は戯言で
これこそが中国人の伝統的な気質そのものなのだが
ネットの反応を見るに、もしかすると今の若年層には若干の救い様があるのやもしれない
それともやはりこれは過度な期待なのだろうか
歳を経て社会の中核を担う頃には今義憤を抱えている若者達も、このような恥知らずになってしまうのだろうか
[2009/11/08 01:24]
URL | #-[
編集 ]№8021
ここに中国の神髄を見た気がする。
現代の日本人の場合、下層にいてもここまではすまい。
戦前、支那兵、いや、支那人の残虐さに驚いた日本兵の話はよく聞くが、こんな具合だったんだね。
もちろん、中国人が生来残虐で強欲だといいたいわけではない。現代中国社会のしくみから自然とこのような人間が叢生するということだ。こんな事を日本でやったら、もう社会的に誰も相手にしてくれないだろう。ところが、中国ではそうではないようだ。
[2009/11/08 01:33]
URL | 甍 #382VQomQ[
編集 ]№8022
管理人さん、いつも、ありがとうございます。
8021さんが言われているとおり、私も以前、そういう話を読んだ記憶があります。
・・・・それにしても・・
とんでもないお金持ちが海外で豪遊する一方で、
貧乏な人たちは、インフラさえ整備されず、役人のワイロ当たり前、女性、子供の誘拐多発・・・
この国のゆがみはすさまじいものがありますね・・。
溺れている人を助けようとする本能さえも、社会のゆがみには吸い尽くされてしまうのでしょうか・・・・
[2009/11/08 01:41]
URL | #pYP6J5lA[
編集 ]№8023
人間性は生まれ育った環境によって作られると思う。
自分にはすごく仲の良い香港人の友達がいるけど、
中国本土の中国人とは距離があって仲良くなれなかった…
香港人と中国本土人のあの差はなんなのだろう
やはり環境の問題なのだろうか…
[2009/11/08 01:49]
URL | #-[
編集 ]№8024
こ れ は ひ ど い
流石に中国人全員がこうだとは言わんが
実際強烈なエピソードは多いだろ
ロシアしかり中国しかり…でかい国ってのはそういうもんなのかねぇ
亡くなった勇敢な学生達の冥福を祈る
[2009/11/08 02:10]
URL | #-[
編集 ]№8025
誰かNo.8016のブログを訳してくれ
[2009/11/08 02:28]
URL | #-[
編集 ]№8026
この2009年の現代にこんなことを平気でする奴がいるとは・・・
中国って広いなぁ
[2009/11/08 02:56]
URL | #-[
編集 ]№8027
人のピンチは、金銭的チャンスってか。。。
北斗の拳の世界よりひでえ。
[2009/11/08 03:02]
URL | VIPPERな名無しさん #-[
編集 ]№8028
今回は、たまたま美談に絡んだから、多少騒がれたのでしょうが、彼の国ならば、さもありなん。
稼ぐ機会に、そうしない奴は馬鹿なんだそうです。
価値観が違い過ぎて、そういう国なんだなと思うしかありません。
[2009/11/08 03:05]
URL | #-[
編集 ]№8029
マジ観るんじゃなかった・・・orz
現在の中国社会が抱える問題の縮図だね
漁師の非道は明らかだけど、彼らが中国社会の最下層であることも事実
「白猫黒猫論」を出してた中国人もいたけど
「共産主義」で国中から集めたお金を、一部の地域に集中的に投資する
投資された地域は潤い、豊かになった富裕層は
「資本主義」を盾に「公平な分配」を拒む
確かに経済格差は他国にも存在するけど、中国は酷過ぎる
共産党の戦略から外れた地域は「金だけ取られて見捨てられている」と感じてる
「水上生活者」や「農村戸籍」を持つ人々の人間性が歪んだとしても驚くに値しない
中国は、日本を追い抜き「世界第二位の経済大国」になったそうだけど
早急かつ真剣に「富の分配」について取り掛からないと
何時「革命」が起きても不思議じゃないよ
まあ、「独裁政党」には無理かも知れないけどね・・・
[2009/11/08 03:06]
URL | (* ̄・ ̄)ノ ≡旦~~ #qXOZr2Kk[
編集 ]№8030
南京大虐殺とかの「想像を絶する」捏造写真などが、どうやって作られたかわかった気がしたよ・・・
亡くなられた学生さんのご冥福を心の底からお祈りします
[2009/11/08 03:13]
URL | (* ̄・ ̄)ノ ≡旦~~ #qXOZr2Kk[
編集 ]№8031
いかにも意地の悪そうな顔した漁師だな。
どう転んでも善人には見えない醜悪な相だ。
し ね ば い い の に
[2009/11/08 03:36]
URL | #-[
編集 ]№8032
人として大切なものが欠落してるな、こいつら
他国のこととはいえ、憤りを感じる
[2009/11/08 03:47]
URL | #-[
編集 ]№8033
まず、溺れた子供を助けようとした若者へご冥福をお祈りします。この手の水難事故は日本でもよくあって、友達や息子を助けようとした親、知人などが飛び込んでそのままってのがよくあります。今の中国を表しているようで人命を尊重する一面もあれば、人命さえも拝金主義へと変えてしまう一面もある痛ましい記事でしたな。
[2009/11/08 04:10]
URL | #-[
編集 ]№8034
胸糞悪い・・・
中国ならありえなくもないなと思えるとこが怖い
唯一の救いは身の危険を承知で救出に向かったような若い世代がいることか
[2009/11/08 04:18]
URL | #-[
編集 ]№8035
こういう一般人の漁師とかじゃなくてさ、
遭難救助する専門団体とかないの?
ないのか、そうか。
[2009/11/08 04:34]
URL | #-[
編集 ]№8036
ネットの反応が2chとまったく一緒だなw
[2009/11/08 04:56]
URL | #-[
編集 ]№8039
中国人が口にする「資本主義」って冷戦時代のプロパガンダで「歪められた」資本主義だと思う。
「金持ちなら何をしても許される」なんて資本主義じゃない
その為には、身内であろうと「犯罪は犯罪」として罰しないと!
「え?車のマットまでリコール対象にしちゃうの?」ってくらい
厳密に行う社会じゃないと駄目だよ!
国営企業だから「毒餃子」も未解決
大手企業だから「毒ミルク」もうやむや
そんな民度で、冷戦時代の偏った教育で、しかも一部分だけ「資本主義」導入するんだから
そりゃカオスになるのは当然
何が「中国流の資本主義」だよ!
中国人が資本主義を語るのは一万年早いと思う
ショックな写真とハラワタ煮えくり返る事件で
マジ寝られなかった・・・
[2009/11/08 06:31]
URL | (* ̄・ ̄)ノ ≡旦~~ #qXOZr2Kk[
編集 ]№8041
太古の昔から基本的な倫理観とかない上、人を殺してその肉を食う習慣を一度でも持った国は、死んだらもうその肉は物でしか見ないのだろう。根底はそこにあると思う。
あの国で大学生というのはそれこそ富豪の子。
あの漁民は見るからに怪しい川で漁業をしていくしか生活のすべがない日々生きるか死ぬかの生活をしている貧困民。
中国という国は口約束はもとより、契約さえも守れない世界。
金は持っても富は再分配されない。
以上のことを考えると漁民の行動はある程度納得する。人としては糞だけどね。
しかし、裕福の上で生活している我々には理解しがたいことも、世界ではやっぱり甘いのかもしれない。
[2009/11/08 07:00]
URL | #mQop/nM.[
編集 ]№8042
中国の貧富の程度と度合いがイマイチ解らん…日本に来るのは金持ちで、ネットに書き込みが出来る中国人らは否定的な意見が多いから漁民よりは良い暮らしをしてるとなれば、貧しさ故にこういう痛ましい事件になってしまう人ってのは日本のホームレス程度に稀なんだろうか。
[2009/11/08 07:27]
URL | #-[
編集 ]№8043
こんな連中を移民で受け入れようとしてるのか。
日本も将来ないね。
[2009/11/08 08:23]
URL | #KuniwtAU[
編集 ]№8044
本で読んだ事がある
おぼれている人を助けたら
逆に助けた本人がおぼれて
そしたら助けられた奴が
○○元だしたら助けてやるって
金の要求して来たって
この手の話は中国には昔からある。
「恩をあだで返す」
「金が絡むと人が変わる」って
本当に善人な大学生の死が
気の毒で残念でならないよ
[2009/11/08 08:59]
URL | Q #-[
編集 ]№8045
ノルマントン号事件を思い出した
勇敢な学生達のご冥福をお祈りいたします
[2009/11/08 09:21]
URL | #-[
編集 ]№8046
1930年代に中国に住んでいた欧米人の目撃談で
豚を積んでる船が転覆した時に、漁船が群がってきて
溺れている人をオールで殴り殺した後、豚を回収して
逃げ去っていった話を思い出した。
[2009/11/08 09:31]
URL | #-[
編集 ]№8047
いつも翻訳お疲れ様です。
勇敢な学生の冥福をお祈りします。
こういった漁民は中国でも一部じゃないかな。人口的にその一部がでかいんだろうけど。
子供を助ける為に川に飛び込める学生3人に漁民の行為を非難する中国ネット人民。
反応を見た限りじゃ、漁民を肯定する人はいない。
彼らは自分達を罵るけど、まだまだ捨てたもんじゃないよ。
諦めないで頑張って欲しい。
それにしてもやっぱり中国って本当にいろんなタイプの人がいるな・・・。
[2009/11/08 09:43]
URL | #-[
編集 ]№8048
最近、日本でもホームレス暴行現場の動画をYOUTUBEにあげた馬鹿がいたよね。
パナの内定もらってた奴だったかな。
中国ほどじゃないのかもしれないけど、道徳面じゃうちも人事とは思えないよ・・・。
[2009/11/08 09:51]
URL | #-[
編集 ]№8049
社会オモテウラだなー
とりあえず日本で犯罪する中国人は川に溺れればいいのにね。
[2009/11/08 10:24]
URL | #-[
編集 ]№8050
中国では元々漁民は社会的地位が低いんじゃなかったかな。裏社会のことを「江湖」というくらいだし、中国史上水上民である「蛋民」だけは被差別階級で科挙の受験資格がなかったくらい。
水滸伝でも阮三兄弟は悪人だし。
日本の漁民の感覚で行くとだいぶ違うと思う。日本の漁民も気が荒いが、海の男としての矜持や倫理がある。あっちの河川漁民はまた違うらしい。
台湾政府を激怒させた、千島湖事件などというちょっと信じ難い実話もあったりするからな。
[2009/11/08 10:44]
URL | #-[
編集 ]№8051
動物でもこんなことしねーよ
[2009/11/08 11:22]
URL | #-[
編集 ]№8052
管理人様、翻訳乙です、今日はサスペンススリラーの反応ですね。
漁師が獲物を捕ってきたようなすがすがしい雰囲気ですが、当然コラなんですよね?
何ですかこの生々しい中華版犬神家の一族は?
ネットの人民共が嘆いているのはまだ救いですが、
UP写真が公に晒されたのか気になります。
個人が特定される様な写真が報道で出回るなら
二重の意味で社会が危なすぎますね。
[2009/11/08 11:33]
URL | #-[
編集 ]№8053
こういう場合、日本だと明らかに犯罪行為として
法律で罰せられるんだけど、中国の場合どうなんだろ?
[2009/11/08 11:36]
URL | #-[
編集 ]№8054
>最近、日本でもホームレス暴行現場の動画をYOUTUBEにあげた馬鹿がいたよね。
パナの内定もらってた奴だったかな。
それって自演じゃなかったですっけ。
どっちにしろ道徳の「ど」の字もない低モラルな話ですが
[2009/11/08 11:55]
URL | #-[
編集 ]№8055
道徳の崩壊というか、元からの大陸の倫理がこういうものだったかもね。
自身の及ばないところで運命を翻弄される庶民からしてみたら
鶏や鯨を殺し、食用に利用するように
わざわざ人間のみを感傷に浸る理由もなかったのかもしれない。
ある意味自然とゆうか、悠久ともいうか・・・
でも、今21世紀だよね?
[2009/11/08 11:56]
URL | #-[
編集 ]№8056
完全に引いた。
これは社会問題にならないのか?
十分事件になりうるし社会に罰せられて当然だと思うんだけど、その後どうなってるんだろう…。
こう狂気的な事件があっても、その後の社会の反応や具体的な対応が、結局の所その国の道徳心や心を反映してくると思うんだけど・・・まじでどうなってるんだ。
学生さんのご冥福をお祈り致します。
[2009/11/08 12:22]
URL | #-[
編集 ]№8057
写真見るんじゃなかった。
泣けてきたよ。
勇気ある学生さんのご冥福をお祈りします。
彼の尊厳を踏みにじった漁師は、いったいなんなんだ、、、日本じゃ考えられないね、、、、
[2009/11/08 12:24]
URL | #-[
編集 ]№8058
管理人さん、翻訳乙です。
記事タイトルで、は??と思ったけど・・・
人命救助しようとした人から金取ろうした挙句、死なせちゃうとか・・・縄で括りつけたまま岸に上げるとか・・・
いやはや、最近凶悪事件の増えてきた日本でも、ここまでアレな話はそうないよね・・・。
完全に引いたわ・・・。
[2009/11/08 12:26]
URL | #-[
編集 ]№8059
中国だけの問題じゃないと思うけどね・・・
それから日本じゃ考えられないなんてこともないと思う
何をするか分からない一定数のDQNは日本にだっているし、どこの国でも十分起こりえるんじゃない?
とにかくまあ・・・中国人民加油
学生のご冥福をお祈りします
[2009/11/08 12:46]
URL | #-[
編集 ]№8060
http://xzh.mop.com/readSub_10396330_0.html
新しい進展が来るらしいよ。
まともに学生を救助しようとした漁師たちは確かにあったけど、大金を要求しながら遺体を引き上げたバカジジとは別人なんだ。
あのバカジジはある「死体引き上げ会社」の頭だ。今公安による拘留されている。
濡れ衣を着せられた漁師たちは現場にいなかった市民からの非難を浴びて、商売もできなくなるんだ。でも近日、政府からの表彰状を受けたみたいです。
(日本語はまだ未練なので、
皆さんはこれを読めにくいなら
管理人さんに頼んでください。)
[2009/11/08 13:21]
URL | シモア #-[
編集 ]№8061
このように心ある人たちを心無い人たちが凌駕していく。
共産主義という唯物主義の行き着く先は拝金主義。
中国60年の歴史の成果だ。・
自らの命を棄ててまで、人を救おうとした人間に対して、このような扱いをする。
中国にとっては他国の問題なのに靖国神社参拝にクレームつけて金をむしり取ろうとする理由が良くわかったよ。
[2009/11/08 14:04]
URL | #-[
編集 ]№8062
シモアさん
日本語上手ですね。すごく分かりやすいですよ〜。
死体引き上げ会社とは・・・そんな組織があるんですね。
拘留された事で、少しは一般人の怒りも治まるでしょう。
彼らは自業自得だけど、助けようとした別の漁師さんはお気の毒です。
早くお仕事に復帰出来るといいですね。
[2009/11/08 14:30]
URL | Luka #-[
編集 ]№8063
>Lukaさん
ありがとう。
万里長江、険在荆江(万里の長江の中では、いちばん険しいところは荆江にある)という噂がある。毎年、この辺りで溺死者が十数人も出るために、こんな生業が生まれるんだ。ちなみに、この会社は荆州市で唯一の合法的な「引き上げ会社」である。
なお、バカジジたちは「申し訳ございません、引き上げ料を返還したくて、遺族と社会に謝るつもりだ」のような詫び言を言ったそうです。
[2009/11/08 15:20]
URL | シモア #-[
編集 ]№8064
今年一番ムナクソ悪いニュースだ・・・
民族とか関係なくこのジジイを殴りたい
[2009/11/08 15:32]
URL | #-[
編集 ]№8065
中国国内のことでも、民族全体の問題として考えるんだね。
[2009/11/08 15:34]
URL | #-[
編集 ]№8066
管理人様更新お疲れ様です。
しかしかわいそうすぎます。はやく水からあげて供養してほしい…(;☆;)
[2009/11/08 15:49]
URL | #-[
編集 ]№8067
良く判らんのが、中国人から見ても学生達の行為が賞賛され、コイツらの行為は唾棄すべきものだということがコメントからわかるのに、
どうしてこういう行為がまかり通ってしまったのかが不思議。
中国人に良心と良識が足りないというより、中国社会に良心と良識が足かせにしかならない社会構造っていう問題があるんじゃなかろうか。
たとえば日本なら、この漁民どもは確実に取引相手を失って、得た金銭より大きな信用っていう財産を失うけど、中国ではちがうんだろ?
[2009/11/08 16:23]
URL | 依存症さん@_@ #-[
編集 ]№8068
中国人に必要なのは宗教かもしれないね。
[2009/11/08 16:33]
URL | #mQop/nM.[
編集 ]№8069
>学生たちが大声をあげて助けを求めているにもかかわらず漁船は救いの手を差し伸べず、
この部分、まだ助かる見込みがあるほど直近から事件に係わっていた居たという事なんだろうか。だとしたら、死者を引き揚げる引き上げないの話じゃなく、助かる見込みのある人間を見殺しにした可能性は?
まあ、水難事故と言うのは助ける側も一転して被害者になりうる(まさに今回の学生がそうなんだろうけど)から、助けるのが義務とまでは言わないけど、恐らくこういう会社が成立している裏には本来助かる命も相当数失われて居るような気がする。
助けてしまってからじゃ金寄こせと言っても出さなかったり値切られたりするから、水に漬けっぱなしで交渉したりするんだろうけどね。
[2009/11/08 16:40]
URL | #rpqXaCb6[
編集 ]№8070
ネットをできるくらいには裕福な層と
ネットもできない農村出身層だと
同じ国の人間とはいえ、やっぱ考え方が違うんじゃないかな
[2009/11/08 16:44]
URL | #-[
編集 ]№8071
亡くなった中国人学生は、本当に立派だけど、不憫でなりませんね。漁師の方が助けてくれれば、救われた命かもしれないのに。
中国には多くの人がいて、日本よりもずっと格差があり、そういった点ではネットの方々とこの漁師とでは本当にすむ世界は違うのでしょうね。
本当につらい話です。
[2009/11/08 16:59]
URL | VIPPERな名無しさん #-[
編集 ]№8072
>だとしたら、死者を引き揚げる引き上げないの話じゃなく、助かる見込みのある人間を見殺しにした可能性は?
この事件には必ず何か裏があるんだと、私はこう思います。
このバカジジはヤクザのような連中だと言われている。この辺りで「引き上げ」という営みを独占し、現場にいた数人の漁師たちは彼の乱暴を怖がって、もし救助の手を出したらひどい目に遭う恐れがあるそうです。
[2009/11/08 17:18]
URL | シモア #-[
編集 ]№8073
なんか、切なくなる事件だな
人間の本質は悪
たしか荀子だっけか、性悪説
[2009/11/08 17:28]
URL | #-[
編集 ]№8074
拝金主義に支配されてる支那じゃ普通のことじゃん
[2009/11/08 17:44]
URL | #-[
編集 ]№8075
翻訳お疲れ様です。
読んでいていて、本当に名哀しくなる事件ですね。
この時期だと、水も冷たいだろうしそんな汚い水の中に放置するなんて…。
勇敢な学生さんたちのご冥福をお祈りします。
そして、彼らに助けられた子供は引き上げ会社?の大人たちのようにはならずにまっすぐに成長してほしい。
それも難しいのかもしれないけど…。
[2009/11/08 17:57]
URL | #-[
編集 ]№8076
http://news.qq.com/a/20091108/000359_4.htm
救われた子供たちと家族は土下座をして謝っている。
(ページナンバーをクリックしてほかの関わる画像が見える)
[2009/11/08 18:24]
URL | シモア #-[
編集 ]№8077
垣間見た!という感じだな。。
中毒人たちは想像力ってもんがない
のかねぇ・・。
以前、ネットで見た映像なんだけど
万引きした人の手のひらをブロックで
思いっきり打ち叩いて、血まみれにし
ていくってのがあった。
やられてるほうは泣き叫び許しをこう
ているのに黙々と打ち続ける。。
周りはニヤニヤ知らんぷり。
そういう民度なんだよな
[2009/11/08 18:27]
URL | #-[
編集 ]№8078
[2009/11/08 18:27]さん
それってこの前国内であった「万引き犯の写真を店内に公開」と似通っていますね。
物理的制裁か精神的制裁かで、手段が違うだけで。
周りの反応も似たようなものだったんじゃないでしょうか。
[2009/11/08 18:56]
URL | Luka #-[
編集 ]№8079
シモアさん 翻訳ごくろうさま
なるほど そういう裏があるんですね
[2009/11/08 18:59]
URL | #-[
編集 ]№8080
シモアさん、追加情報ありがとう。
助けられた子供とその両親が、ひざまずいてるのを見て、涙が溢れ出しました。
色んな意味で心が痛い事件です。
[2009/11/08 19:14]
URL | #-[
編集 ]№8081
>>万引きした人の手のひらをブロックで
思いっきり打ち叩いて、血まみれにし
ていくってのがあった。
やられてるほうは泣き叫び許しをこう
ているのに黙々と打ち続ける。。
周りはニヤニヤ知らんぷり。
>>万引き犯の写真を店内に公開
この二つは全然違う気がするんだが………
[2009/11/08 19:18]
URL | #-[
編集 ]№8082
もし日本でこんなことが起きたら、あのバカジジのような人間は皆から「村八分」という罰を受けるべきかな?
[2009/11/08 19:29]
URL | シモア #-[
編集 ]№8083
>「万引き犯の写真を店内に公開」と似通っていますね。
に、似てねー…それを似てると言えるメンタリティがわからんわ
周囲の反応だって日本じゃニヤニヤじゃなく、ナニコレ?だろ
どこの国内に住んでんだ
[2009/11/08 19:40]
URL | #-[
編集 ]№8084
>もし日本でこんなことが起きたら、あのバカジジのような人間は皆から「村八分」という罰を受けるべきかな?
そんなことしなくても法で裁かれるよ
刑法190条 死体遺棄罪
[2009/11/08 19:41]
URL | #-[
編集 ]№8085
シモアさん詳しくありがとう!
助けられた側も辛いですね……。
自分が亡くなった学生の家族だったら、
ジジイへの怒りと人間不信で発狂すると思う。
[2009/11/08 19:48]
URL | #-[
編集 ]№8086
>もし日本でこんなことが起きたら、あのバカジジのような人間は皆から「村八分」という罰を受けるべきかな?
上の方でも言われてたけど、法律でも裁かれるし、こういうことが起こったらメディアが大きく取り上げると思う。
[2009/11/08 20:07]
URL | #-[
編集 ]№8088
万引き犯なら手を潰されても同情しない
特に日本のような遊び半分でやる奴には、中国式の方が良いと思うがね
もし自分や知り合いが万引きの被害者で、経営に深刻な被害を受てたら ザマーwww
と思わない自信があるか?
それ以前に、亡くなった勇敢な大学生と犯罪者への刑罰を一緒にできる頭の中が分らない
亡くなった人に失礼だろ
[2009/11/08 20:16]
URL | #-[
編集 ]№8089
>シモアさん
情報有難うございます。
猟師の方達は助けようとされていたのですね・・・。濡れ衣を着せられてお気の毒です・・・。
死体引き上げ業者の人達にははらわた煮えくり返る思いですが。
もし記事通りだとしたら立派な殺人だと思いますよ。
亡くなられた学生さん達には心よりご冥福をお祈り致します。
ご両親も・・・やりきれない思いでしょう・・・。(;_;)
[2009/11/08 20:33]
URL | くるくる #-[
編集 ]№8090
こういう事は中国ではよくあります。一般市民だけではありません。
中国の救急車がいい例です。
交通事故が起きても周りの野次馬は誰も救急車を呼びません。傍観しているだけです。
何故かと言うと救急車の搬送料は救急車をコールした人が支払わなければならないからです。
そして救急隊員も搬送料を現場で要求し支払いが完了するまで病院に運びません。
また支払い交渉でこじれると怪我人を現場に残して帰ってしまいます。
更に病院も例外ではありません。
やっとの思いで病院にたどり着いても支払いが完了しないと出て行けと言われます。
出稼ぎ労働者や農民は故郷の病院でしか治療を受けられないので
お腹が裂けて腸が飛び出ていても故郷に帰れ!と追い出されます。
そして長時間かけて鉄道に揺られ脂汗をかきながら故郷の病院を目指して帰ります。
本当に中国は金、金、金です。
拝金主義は資本主義よりも酷いです。
もう社会主義の欠片も見当たりません。
[2009/11/08 20:51]
URL | #-[
編集 ]№8091
福岡で一家4人の殺人事件が起きたとき、日本人は基本的に子供を殺せないからコリアンか中国臭いね というレスが2chに付いてて納得したことがある
http://yabusaka.moo.jp/fukuokaikka.htm
宅間のようなキチガイやら変質者、親の子殺しは時々有るから日本人が善良とは言わないが、何か日本人と特亜の人とは命に対する考えが基本的に違う気がする
[2009/11/08 21:02]
URL | #-[
編集 ]№8092
むごいな
子供のために命をかけた学生が浮かばれん。
あまりのグロテスクさに声もでねえとはまさにこのこと。
[2009/11/08 21:05]
URL | もえたか #JalddpaA[
編集 ]№8093
中国人の友人がよく「中国では人を助けない方がいい」と言ってたな。
あれは一種の自虐ジョークだと思っていたがこういう意味だったのか。
悲しい事だ。
[2009/11/08 21:09]
URL | VIPPERな名無しさん #-[
編集 ]№8094
>現場にいた数人の漁師たちは彼の乱暴を怖がって、もし救助の手を出したら
なるほどね。つまり善意の救助者を駆逐する事によって、ある程度人為的にお客(被害者)を作り出してる可能性があるという事ですね。
殺人ですね。
[2009/11/08 21:31]
URL | #rpqXaCb6[
編集 ]№8095
アメリカでも救急患者に支払い能力があることを確認するまでは治療してもらえないみたいな話を聞いたことがあるけど、こういうのは怖いね。
こういう事件を目にするたびに日本は恵まれてるなと思うわ。
[2009/11/08 22:18]
URL | #-[
編集 ]№8096
ある意味で世界一の「資本主義」国だな
いやしかし「地獄の沙汰も金次第」を地でいくとは・・・
恐れ入る
[2009/11/08 23:04]
URL | kerry #-[
編集 ]№8098
すごいなぁ
いろんな意味で日本は勝てない気がする
ここまで貪欲にならなきゃいけないのか
[2009/11/08 23:05]
URL | #-[
編集 ]№8099
中国では共産主義が総てのはずが資本主義を導入して色んなところでヘンなことがおきてるようですね。
もう人の心はバラバラなんでしょう。
チベット人や少数民族を弾圧して憂さ晴らしかな。
だれかが言ったように中国人に必要なのは宗教道徳だね。
[2009/11/08 23:21]
URL | おっさん #.evZveS2[
編集 ]№8100
亡くなられた方には哀悼の意を表します。
人道的な青年もいるのだから、そんなに悲観的になる必要もないと思うが、拝金主義が横行するのは痛ましい。こういう金銭欲に走る輩をたぶん後を断たないでしょう。中国人全員が豊かになるのは困難、内陸部を植民地支配することで現在の国が成り立っている、格差はずっと続く。本当はこれ共産主義の理念から外れると思うのだが、外国人が言ってもしかたない
[2009/11/09 00:09]
URL | #-[
編集 ]№8101
中国では転んだ人もうかつに助けられないと聞きました。
転んだ人が「自分で転んだから助けてくれ!」といったら周りが助けはじめるとか。
「こいつに転ばされた!」といって賠償させようとする奴がいるからと聞いたことが…。
[2009/11/09 00:12]
URL | #-[
編集 ]№8102
>中国では転んだ人もうかつに助けられないと聞きました。
http://globe.asahi.com/globe_hoppers/091016/01_01.html
この記事のことでしょうね。
日本の皆さんは「雷鋒」という人を存知ですか。毛沢東時代の話だけど、僕は幼いころ大人から「雷鋒を学べ」とよく教えられた。自分よりまずほかの人間を考えようって、人を助けるのは当たり前だろうって。しかし、今の中国はまったく違う社会になっちゃう感じがします。
[2009/11/09 01:04]
URL | シモア #-[
編集 ]№8103
いつも楽しませていただいております。
話は違いますが、こちらも今話題のようです。香港のニュースのようですが、中国本土の事件でしょうか、裁判所が「臨時性強姦」として減刑、という判決を出したようです。中国のネット民の反応を知りたいですね。中国語読めないので、元ネタはわかりませんが、こちらで取り上げていただきたいニュースです。
http://news.livedoor.com/article/detail/4435822/
[2009/11/09 01:37]
URL | とおりすがり #-[
編集 ]№8104
ひどすぎるだろこれは!
学生の方成仏してください。
[2009/11/09 01:44]
URL | #-[
編集 ]№8105
>シモアさん
>この記事のことでしょうね
そうです!多分この話だったかと!
うろ覚えだったのですが、わざわざソース探してきて下さりありがとうございます。
今の中国社会はおいといて、あなたのような「自分よりまずほかの人間を考えようって、人を助けるのは当たり前だろうって」というような考え方をする人がいるということが、とても素晴らしくて、そしてとても頼もしいことだと思います。
中国だけでなく世界的にも。
しかしその「人の善意」を悪用しようとする輩がいることが悲しいですね。
善人が悪人に負ける社会なんて…。
[2009/11/09 05:27]
URL | #-[
編集 ]№8106
>1930年代に中国に住んでいた欧米人の目撃談で
ああ、ラルフ・タウンゼントな。
あの本はすごいわ。一読すると中国人が怖くて近寄れなくなるw
子供に読ませたら、「中国人って人間なの?」って聞かれたよ。
[2009/11/09 06:43]
URL | DM6 #-[
編集 ]№8107
漁師(水死体回収業者)からすれば死人が多ければ多いほど儲かるからな。
はぁ・・・orz
[2009/11/09 09:25]
URL | #-[
編集 ]№8108
あっはっはっは。
極めて中国人らしくて何も不思議に思わんよ。
あいつら金の為なら何だってするからな。
目先のはした金の為に何だってやる。
そういう連中なのさ。
[2009/11/09 11:36]
URL | 名無しさん #-[
編集 ]№8109
民族民族ってこいつら何かの宗教の信者なの?
[2009/11/09 16:59]
URL | か #-[
編集 ]№8111
拝啓
中共の皆様方、お国では優れた行動を示す人を助けるのにお金を取られるのですね。
私、驚愕のあまりしばし意識喪失という阻喪をしてしまいました。
お近くにおいでになったご婦人が私の帯を緩めてくださらなかったら、私はそのまま常世の人になったやも知れません。
そこで一つお願いがあるのですが、お国から見れば外ツ国に当たるでありましょう吾国までおいでになって、あろうことか悪質な犯罪を犯す大勢のお国の方々を連れて帰っていただけないでしょうか?
いえいえ、お駄賃など結構でございます。お連れになってからは、どうなさろうとそちら様のお好きなようお取り計らいくださいませ。
これまでしばしの間、おいでいただくこともあり、また私どもからお邪魔させていただくこともありました。
しかしこの際ですから一度お国が落ち着かれるまでお付き合いを考えさせていただくということで如何でしょうか?
心音を吐露さすれば、いま暫くの間お付き合いをご遠慮させて頂きとうお願いしたい次第でございます。
何かと大変なご時世の折、お国のご健勝をお祈り申し上げますと同時に、これにて失礼させて頂きますこと、ご容赦くださいませ。
かしこ
[2009/11/09 17:11]
URL | #-[
編集 ]№8112
これは酷い。酷すぎる!!
交渉なんてせず、すぐに救助すれば、死なずに済んだ人もいたかもしれないのに・・。勇敢な学生さんたち、安らかに成仏できますように。そのためにも中国政府はこの最低な一味を厳罰に処すべき。
これは中国の社会問題が背景にあると上のコメントにもあるけど、資本主義化する前の中国にはこういう拝金主義はそんなに無かったのかな。だとしたら一部の勝ち組以外の人は、物凄い不満を持っているだろうね。資本主義と民主主義はセットで行わなければ絶対に歪みが出てくると思う。成長してる今はいいけど、それが止まった時が問題だよ。
[2009/11/09 17:42]
URL | #JLNxlhL6[
編集 ]№8113
純粋にこわい
[2009/11/09 18:36]
URL | #-[
編集 ]№8114
まず、亡くなられた学生さんたちのご冥福をお祈りしたい。
それから、ひとつ疑問なのは水死体回収業者というのは、この地域に伝統的にある職業なのでしょうか。
もし、そうなら外国人がとやかく言えることではありません。
日本人が鯨を食べるのを、虐殺や人食いのように嫌悪する外国人もいますし。
でも、これが第二次大戦後に生まれた職業や風習なら、非常に残念で悲しい現実ですね。
このニュースを見た中国の方々の心中をお察しします。
[2009/11/09 18:45]
URL | #gt3YS3lE[
編集 ]№8115
漢民族等混血を繰り返して今は存在しない。ほとんどの時代で虐待されまくりだった。
しかし掟を守ればシナ人に成れる。
掟は絶対で全てに優先する。
簡単に言えば肉親でも殺害するレベルの掟だ。未開のままだ。
要は現行の法律は無視されると言うことだ。今回のことはシナでは普通に起こっているのではないか。
シナはネットの普及よりも文盲率を下げなければ明日は無い。
共産党国家で共産革命が起こるぞ。
[2009/11/09 19:27]
URL | #-[
編集 ]№8116
日本国内の話だけど、サーフィンを趣味にしてる知人が
サーファーが沖に流されると漁師さんがよく助けてくれるって言ってた
向こうも慣れてて、「あーまた流されてるよ、助けてやんべ」って感じらしい。
(漁師さんは気が荒い人が多いので、すごい勢いで怒られるそうだけど)
[2009/11/09 22:09]
URL | #-[
編集 ]№8117
戦前とか、明治時代の中国旅行記とかで同じような事件を読んだことあるが・・。
いまだに金を要求してんのか。
まあ、これに対して怒る人がネット上には沢山いてるのは前進だと思うけど・・。
[2009/11/09 22:19]
URL | HH #-[
編集 ]№8118
昨日の夜、この写真を見て悪夢にうなされた。
[2009/11/09 22:59]
URL | #-[
編集 ]№8119
何か中国の両極端を垣間見た感じですね・・・げんなりしますorz
亡くなった3人の学生には冥福を
祈りたいけどこれが祖国の実態だと
思うと死に切れんでしょうな(;´д`)
[2009/11/10 01:39]
URL | #-[
編集 ]№8124
>シモアさん
文化大革命時 = ただ悲惨というイメージがありましたが、仲大軍ていう経済評論家の人も雷鋒をモデルにした道徳習慣が当時にあって、むしろ改革解放から崩れたと言ってて驚いた事があります。
日本でも戦前=悲惨と思いがちですけど、乃木大将やら二宮金次郎をモデルにした道徳とかありましたからね。
そういうのが戦後の経済成長である意味壊れたとかも。社会の進み方のパターンはどこも似たような経緯になるのか。
[2009/11/10 11:10]
URL | HH #-[
編集 ]№8163
僕は福沢諭吉の著書を読むとき、
「文明の進歩に従って道徳の権威性が失いつつある」っていう言葉がよく覚えている。道徳の役に立たずところは法律はそのかわりに役を立つべきじゃないのか。でも今中国の状況はやはり、改革開放による昔の道徳心がむやみに捨てられる一方、よく整った政治制度も司法制度も築いていないんだ。
「ソ連が恋しくない者には心がない。 ソ連に戻りたい者には脳がない。」中国にはたぶん同じです。
[2009/11/10 12:19]
URL | シモア #-[
編集 ]№8168
すごく悲劇的な話だ
亡くなった学生には哀悼の意を、船員には天罰を
[2009/11/11 06:42]
URL | #sSHoJftA[
編集 ]№8230
大戦前、満州やら上海やら飛び回って商社マンやってた俺んちの爺さんが生前よく言ってたよ
「大陸でどんなに驚く様な事があっても驚いてはいけない。一々驚いてたら身がもたない」
今回の件も驚くに値しないね。
中国人の行為だろ?想定内ってやつだ。
[2009/11/11 08:42]
URL | 、 #V4rYaZBU[
編集 ]№8232
まぁ中国国内でも批難の声があがってる事が唯一の救いだ
[2009/11/11 16:13]
URL | #-[
編集 ]№8241
実に支那人らしい事件だ
[2009/11/13 13:49]
URL | #-[
編集 ]№8396
>オレ達の民族はどうしてここまで落ちてしまったんだよ!!
ん?????
[2009/11/14 09:18]
URL | ビズ #mBclGc.E[
編集 ]№8514
自動車事故にあったとき、救急車より先に無線傍受してるレッカー屋がきて、苦しんでる私を笑いながら見ていて、いざ救急車に乗せられたときに書類持ってきてタンカの上でレッカー移動のサインさせられたのをおもいだした。遠賀のいごや。
[2009/11/28 16:23]
URL | #-[
編集 ]№9207
最低だわこりゃ。
[2009/11/28 19:19]
URL | #-[
編集 ]№9208