「宇宙戦艦ヤマト」の主題歌をささきいさおが4,000人のファンと熱唱!「声が続く限りヤマトを歌っていく」

「宇宙戦艦ヤマト」の主題歌をささきいさおが4,000人のファンと熱唱!「声が続く限りヤマトを歌っていく」
ささきいさおの後方には、赤いスカーフを振りながら歌う4,000人のファン!

 [シネマトゥデイ映画ニュース] 28日、東京国際フォーラムAにて、映画『宇宙戦艦ヤマト・復活篇』の完成披露試写会が行われ、オリジナルのテレビ版主題歌を歌っていた、ささきいさおが登場し、会場内に集まった4,000人のファンと一緒に「宇宙戦艦ヤマト」のテーマソングを熱唱した。

 舞台上にささきが登場すると、会場内に集まった4,000人のヤマトファンからは大きな歓声が上がっていた。そのファンの熱狂ぶりに感無量といった表情のささきは、「今から35年ほど前、ヤマトが宇宙に旅立ったときからずっと主題歌を歌ってきました。僕は(この新作で新たに)ヤマトが飛び立つというだけで、ワクワクしてしまいますね!」と新作に対する思いを語っていた。また、本作の続編が予定されていることを受けて、「まだまだ続くようですから。声が続く限り、まだまだヤマトを歌っていきます」と今後もヤマトの主題歌を歌い続けることを宣言していた。

 その後、「町を歩いていても、ささきと言われずにヤマトと言われるくらいなので、皆さん一緒に歌いましょう!」というささきの掛け声をきっかけに、会場に集まったヤマトファン4,000人と一緒に名曲「宇宙戦艦ヤマト」を熱唱。こぶしを振り上げて歌い上げるささきの歌声は往年と変わっておらず、会場内の観客は、かの名曲を一緒に口ずさんでいた。曲を歌い終えたささきは、「すごい歌ですよね、歌うたびに改めて感じます」としみじみ話すと、続いてはエンディングテーマの「真っ赤なスカーフ」を披露。ささきの渋い歌声が会場内に響き渡ると、集まったファンはその日に配られた赤いスカーフを揺らしながら、ほれぼれと聴きいっていた。

 本作は1974年にテレビシリーズが制作されて以来、35年という年月を経て制作された劇場版新作アニメ。人類史上初めて観測された移動性の巨大ブラックホールが地球を飲み込むことがわかり、人類滅亡の危機から人類を救うため、古代進を艦長にヤマトが再び出動する。本作での主題歌にTHE ALFEEが参加していることも話題となっている。

映画『宇宙戦艦ヤマト・復活篇』は12月12日より全国公開

ブックマークブックマーク
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに登録
  • newsing it!
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに登録
  • イザ!ブックマーク
  • del.icio.usに登録
ブログン投稿ブログに投稿
  • FC2ブログに投稿!
  • ココログに投稿!
  • gooブログに投稿!
  • so-netブログに投稿!
  • exciteブログに投稿!
  • Bloggerに投稿!

関連映画ニュース

読者コメント

あなたの感想を教えてください。

お名前: 電子メール:
  • お名前はペンネームなどの仮名でも結構です。
  • 電子メールアドレスは投稿内容について問合せをさせていただく場合のみに使用し、サイト等で公開することはありません。

感想はトラックバックでも受け付けています。 [感想などの送信について]
ブログなどをご利用の方は以下のURLをトラックバックURLとして指定してください。

トラックバックURL:

[PR]
シネマトゥデイ for iPhone
AppStore
シネマトゥデイの最新ニュース、作品情報、インタビュー、DVD情報を、いつでもどこでもiPhoneで!
おすすめ特集
映画アクセスランキング
  • Loading...
スポンサード リンク