[ホーム]
二次元裏@ふたば
福岡天神について、二次元的に語ってください。
明日tenjin.be行くけどどーせ女ばっかりなんだろうな
まんだらけ、メロン、虎、メイトとあるけど最近は虎ぐらいしか行ってないなぁ
虎どこにあるのよ?店に道聞いても誰もわかりませんと返事が来るし
旧岩田屋さっさと開発汁西鉄バス減らせジャマだ
虎の穴、店舗を別の場所にしてくれ。あの場所は良くない。冬になると1階にはルンペンが寒さしのぎに屯するし、2階のマン喫の客はマナーが良くない。店舗裏口はマン喫客の自転車やバイクの違法駐輪でびっしり。夕方になるとガラの悪いチンピラがウロウロしだす。
>虎どこにあるのよ?天神スタイル(冥土喫茶)とモスの間の通路を入って行くところトライアル、弁当屋の次の入り口入って3階寺が目の前にあるのが目印反対側からでも行けるけど
>虎どこにあるのよ?ウェストから路地に入って20〜30mくらい
>旧岩田屋さっさと開発汁西鉄バス減らせジャマだお前はマンガばっかり読んでないでまずは新聞でも読め。
>虎の穴、店舗を別の場所にしてくれ。初めて行った時「え?ここが出口?」と戸惑った事あるな
メイトの腐女子率の高さ・・・
オシャレな人がいっぱい歩いてて恥ずかしくて行けない
ああみえてバスは結構便利だよバイト先行くときもお世話なっているし親富孝通りにある某ショップのまわりだけ空気がよどんでいるような気がする・・・正直あまり近づきたくない
福屋書店
>明日tenjin.be行くけど来年で終了なんだっけ?地方イベントは厳しいのかなぁ・・・
天神のメロンでこれやってる?http://ktcom.jp/atomic/07/#tokuten
>二次元的に語ってくださいリフラブしか想像できない俺はオッサンか
>オシャレな人がいっぱい歩いてて>恥ずかしくて行けない披露宴の余興の練習だつったからしまむらファッションで来たのにお前等天神のド真ん中引きずり回しやがって何の罰ゲームだよ
とらの前のチャリがたまに蹴っ飛ばしたくなるほど乱雑な時があるていうかたまに意図せずして蹴っ飛ばす
まんだらけの新刊同人誌の置き方はわざと見えないように置いてるとしか思えない…orz
>虎どこにあるのよ?
ボッタクリ吹いた2Fがネカフェのサイバックだからそれも目印になると思う
まんだらけであまりの査定の低さに買取断った事あるとっしーいる?オレは何も言えずに買取ってもらってるんだけど…
目の前の車間一台分のスペースに両方から割り込みが入って来た時はさすがに事故ったと思った。
>虎の穴、店舗を別の場所にしてくれ。あーわかるわ。昔逝ってた場所の近くだから余計に行きにくい。
まんだらけ査定には不満はなかったが普通のマンガ売りに来てる女性の隣で俺のエロ同人を袋から出してくださいって言われた時は女性の方の気持ちも考えろよって思った。こっちはそういうこと想定してわざわざ袋に入れてきたのに・・・
白液の同人を売りにいった時女性だった…表紙がやばかった…気のせいか俺をじろじろ見てる…?恥ずかしい、でも、なにこのドキドキ…
メイトがやけに遠いのととらの上のあれはいい加減にしてほしい
電車で往復6千円…最近は通販メインになったから行かなくなった
西鉄バスが減ると困るうちの周りはお年寄りが多く利用するのに減便された…
ボークスやアゾンもある
天神は韓国のものだ!
『 人体のデッサン技法 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476798503X/futabachannel-22/ref=nosim/著者:ジャック・ハム形式:単行本価格:¥ 2,100