[ホーム]
二次元実況@ふたば
第46話 「ふたりの絆」 脚本=吉田玲子 絵コンテ=布施木一喜演出=安藤貴史 作画監督=松浦仁美
>毒はどうなったんだ?抜いてスッキリ
パンドンに移動
この話 まだ終わらないのな…
>戸村えーっと誰だったっけ
>さわさわGIF仕事早ぇぇ しかしイメージ通り
>毒はどうなったんだ?手当てしてる間にエリンさんがピュッピュさせた時にでちゃいました
>こっちも紅白にでれなかったんやな遅いレスだが元ちとせは今産休中らしいぞ
>毒はどうなったんだ?大丈夫もう抗体できた
>さわさわGIFセクハラポイントだ
>>戸村>えーっと誰だったっけヒロシといつも一緒にいる丸っこい奴だよ!w
第21話 「未知なる脅威!金属生命」脚本=林壮太郎 絵コンテ=真木朗演出=ヤン・ドンジュ 作画監督=パク・ミョンファン、チャ・サンフン
ずばり〜ずばり〜
パワーアップ回?
ズバリそうでしょう
今懐かしいデザインのメカが
タケノコ?
ずばり乙
ユノにズボリ
ズバリキャプ乙
dec実況のキャプを繋いでみた
「アリサ&ネブラ 初めての温泉であります」 ■ 動画のやり取り等は他所でやってください
なんで荒らしはsageとかどうでもいいことに突っ込むんだろう
3ooレス突破すると上がらないんだっけか
粘着するのは良いことなのか悪いことなのか答えられないんだな
もう何年も前から強制sageだろ
粘着するより黙って権利者にちくりメールとかすればいいのにそれをしないでわざわざここで騒いでいると言うことは・・・
>さすが騒ぎの元凶、自分のせいでこんなに荒れてても無視してUP>注意書きなんて屁でもないぜ虹裏で落とした違法画像でオナニーしながら何言ってんだコイツw
>No.9619587指示通り苺に削除依頼出しといたよ!!
夏美の中の人の母親と杉田が付き合ってるってラジオで言ってて吹いた
>何でup厨は意味なくsageるんだろう目立ちたいんだろ。
>どんな時も荒らしはスルーが真のとしあき心得うp主がスルーしてんだからさw
第111話「どうして!?りま先輩!」脚本=大野木寛 演出=榎本守絵コンテ=榎本守 作画監督=松本卓也
かな恵さんまだ〜?
私もがんばる(キリッ
書類選考で間引かれなければ今頃あの中に俺が…
なんだかんだで、やっぱり「ぷっちぷち」と「どっきどき」は面白いな
オーディションで間引かれた子供たちはそのままポイなんでしょうか
3年目になってから出演キャラが間引かれて悲しい
雑草は除草して、間引きは別の鉢に植え替えるだろ。ハロプロなら
ネタバレ見たけどダイヤひでえ
>オーディションで間引かれた子供たちはそのままポイなんでしょうかスタッフがおいしく
おいしく
極上!めちゃモテ委員長 「めちゃモテ小顔」
おかしな予告だったな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
モテモテ玉子
キャプ乙です
>寺ジャケット・・・袈裟のことかこれが今流行りの僧職系か
>大丈夫、MM3も全員未経験ですわっ!MM3は社長に掘られただけだからノーカンと聞きましたわっ!
>男の娘をショタが同姓のかっこいい先輩に憧れて女装して告白みたいなシチュきぼん
女の子は誰でもプリンセスですわ
>女の子は誰でもプリンセスですわ魔人ブーみたいな女の子でもモテ子に出来るかやって欲しい
第8話「夏の日、太陽はゆれて…」脚本=大西信介 演出=伊藤秀樹絵コンテ=伊藤秀樹 作画監督=もりたけし
もりたけし
>こっちのターニャよりあっちの方が多いだろwww現実にある典型的なロシア女の名前なのに3次じゃなくてゲームのキャラがトップに出てきたからだろ
うん
リアルターニャを抑える「北へ。」のターニャも凄いがターニャで検索してるのに思わぬ繋がりで引っかかるサーニャとエイラも凄い
>大体絵が夜桜ってわかってないと思うけど原作絵が同じだけでスタジオも監督も違うからな?
>現実にある典型的なロシア女の名前なのにタチアナのほうが出るんじゃないか
>わかってないと思うけど原作絵が同じだけでスタジオも監督も違うからな?バッカーノの原作者とスタッフなんだよな
南銀の洋食屋とか手が込みすぎw「今月の目標…せめて先月分!」凱はまだNHK料金支払えてないなw
>タチアナのほうが出るんじゃないかふと考えてまさかなーと思いながらやったら本当にラストエグザイルのタチアナがトップかよw
DTBにはつなぎ師がいないようだなちくしょう!
#9 「マジョリティ・リポート」脚本:大野木寛 絵コンテ・演出:山内重保 総作監:岩倉和憲、木本茂樹
つまりは人間も輪切りにできるんだよね
あぁ今回は充電ちゃん以降はここじゃないのか
>あぁ今回は充電ちゃん以降はここじゃないのかここだけで結構レスがつくので分けてます。(2時台はDTBと重複するので)
次週左天さんが第4波動使えるようになるのか
凶滅第四波動ですね
>佐天ひとりで使用して廃人になればいいのにそうなるけど
取り締まる方も取り締まられる方も何様のつもりだ?作者子供かよ?
子供みたいなコメが多い件
一個だけ
>子供みたいなコメが多い件なるほど
第687話「ワンワンカレンダーに出るゾ」「つげまつげでパワーアップだゾ」+オマケつき
リアルオサレカレンダーw
ぼーちゃんの家族は相変わらずでないのか
ウルトラマンが日本語しゃべった
オワタみな乙でした
オサレ
ポ 雌| 豹ズ の
んもー オス犬なのに・・・
キャプ追加オツ
子ねこ可愛かったけどシロ&子猫の組み合わせを見ると原作のトラウマが
「名犬!?チューケンパー」
じゃあ揉み心地がいいとか
今の道具でしずかちゃんを操るんだ!!
メタボ腹だこれーーー
ジャイアンの良い所は男気だ
カリスマ性があり力持ち、情に厚い、家族思い
なんだかんだでジャイアンもひどい目にあっているが全く同情する気にはならない
ジャイアンのいいところなんて
良い話は振りでのび太の命令が伏線になってて消化しきって話を閉めるとはなかなかやりおる
>メタボ腹だこれーーー・・・二つひっつけてコラって、サムネで見ると・・・ ッ!?
TV版ジャイアン仕様 … 乱暴者の酷い奴劇場版ジャイアン仕様 … 頼れる心の友
#1「楕円軌道」(前編)
おっぱいキャプをもっと!もっと!
共生惑星から一枚
○○惑星ってタイトルを聞くと、デュマレストを思い出してしまう。
アニメも日本の時代は終わったなもう少なくとも監督は欧米に任せた方が良い
>デュマレストを思い出してしまう32巻はまだですか……
3DCGの映画版FFくらいのガッカリ感一体どこで大好評なんだろう海外ではこういうのが流行るのだろうか
海外物にはとりあえず全米一位・感動・大人気・大絶賛を付ける法則
海外物じゃねーよw同監督のベ糞ルも偽林檎種もなぜか「絶賛されている」ことになってるな誰一人この監督の作品を褒めてる人見たことがない根本的にリアリティーなさ過ぎなんだよね…
>根本的にリアリティーなさ過ぎなんだよね…どんなに精巧にできてもリアリティなんてでないよ。だってこんな宇宙船誰も観た事ないから頭が比較できないんだから。でも、お台場に実物のガンダムができた時。コラとあまり違いが無いのには驚いたけど
>誰一人この監督の作品を褒めてる人見たことがないhttp://movie.maeda-y.com/movie/01363.htm超辛口で有名な人がこれ絶賛してますが
『 無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ(限定版) 特典 スペシャルドラマCD付き 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002S51SBU/futabachannel-22/ref=nosim/バンプレストプラットフォーム:Nintendo DS形式:Video Game参考価格:¥ 9,429価格:¥ 7,939発売予定日:2010年2月25日(発売まであと89日)