もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]無料のブラウザで出来るゲーム集[PR]  

【経済】韓国自動車最大手の現代自動車、日本での乗用車販売から撤退 販売不振で★2

1 :春デブリφ ★:2009/11/27(金) 23:25:36 ID:???0
 韓国自動車最大手の現代自動車は27日、日本での乗用車販売から撤退する
方針を明らかにした。販売不振が主因で、既に現代自を取り扱っている国内
37の販売店に説明を始めている。年末までに販売店との交渉を終え、撤退
時期を決める。修理などのアフターサービスと、バスの販売は継続する。
 現代自は2001年、日本での乗用車販売を開始。ピークの04年には2524台を
売り上げたが、今年1〜10月は764台と低迷している。同期間のバス販売は
22台だった。一方、同社は中国や米国などでの販売は好調で、今後は成長が
期待できる市場に経営資源を集中させる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000106-jij-bus_all
■前スレ(1の立った日時 11/27(金) 19:38:42)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259318322/

2 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:25:54 ID:3syZPYuD0
     財源ないから               財源ないから
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_                ,r;;;;ミミミミミミミヽ_          
    ,i':r"      `ミ;;,             .,i':rγ⌒) )   `ミ;;,         
    彡        ミ;;;i            ..彡/ ⊃     ミ;;;i         
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、(⌒ヽ           ..〃/ / ,,、 ,,,,、、ミ;;;!        
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|⊂_ ヽ,        γ⌒)i" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  ∩⌒)   
(⌒ヽ∩i `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;|(⌒ヽ         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'〃/ ノ   
 ヽ  ノ |  / "ii" ヽ |ノ | ⊂ `、     / _ノ`,|  / "ii" ヽ  |ノ  / / )) 
  \ \' ←―→ ) / /> ) ))   (  <|  't ←―→ )/イ  ( ⌒)    
(( (⌒ )、  ヽ、  _,// / /     ( \ ヽ  ヽ、  _,/ λ、 / /

3 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:26:48 ID:DC2avACM0
何でバスの販売は残すのか理解不能

4 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:26:54 ID:OQ4QHvgz0
韓国車総合スレッド 38
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1253947971/

5 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:26:55 ID:hsIcyCwF0
在日ブサヨ号泣w ネウヨ認定してストレス発散しているw

6 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:27:18 ID:6Lz9qwqi0
日本の新車販売台数275万台(2012年トヨタ予想)

中国の新車販売台数1200万台(2009年)

7 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:29:09 ID:sjXhydvH0
例のトップギア
   ↓

8 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:31:36 ID:9KuVdGhxO
ヒュンダイ車も買えないぐらい日本人の所得は没落したんだね。かわいそう…

9 :春デブリφ ★:2009/11/27(金) 23:32:58 ID:???0
すいません。検索ミスで重複してしまいましたorz
以降はこちらの本スレでお願いします。

【経済】韓国自動車最大手の現代自動車、日本での乗用車販売から撤退 販売不振で★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259325685/

10 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:33:19 ID:JErKF2UO0
何で売れないか分析はしたのかな?

11 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:33:43 ID:jADfwAaq0
で、また日帝のせいニダってパターンか?

12 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:34:03 ID:Slq4kyNhO
ヒュンダイの車なんか買うわけねーだろ

13 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:35:47 ID:T4t0vL/GO
粗悪品には金出せない

14 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:36:52 ID:p4zSy84t0
ヒュンダイ・難題・逃げるんだい?www

15 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:40:24 ID:BVDcB+yO0
   ._人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
   >大っ嫌いな日本から撤退、おめでとうございます<
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄
       _____          _____
     /        \       /        \
    /  /・\  /・\\   //・\  /・\   \
   |     ̄ ̄    ̄ ̄  |   |   ̄ ̄    ̄ ̄    |
   |     (_人_)    |   |   (_人_)      |
   |       \   |    |   |    |   /      |
   \      \_|   /   \  |_/       /

16 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:40:33 ID:6Ly8yOvi0
それでもフェラーリより売れてると思うから 誇りに思っても良いニダ

17 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:50:46 ID:dXTNWmLE0
命に関わる物だから

車が原因で死んでも金出すと思えない

18 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:51:54 ID:uIg4v0AW0
ピークの04年には2524台を
売り上げた

冗談か?2542台ってw

19 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:57:24 ID:/noCvDbD0
>>10
割と最近「日本は道路が狭いから」みたいな他人のせいを見た

20 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:58:36 ID:AHw+czKY0
韓国製品で受け入れられるのは個人的にはキムチだけ。
それ以外はやっぱり抵抗あるなあ。

ましてや自動車。
日本人にとって自動車はメイドインジャパンの象徴だからな。
ヒュンダイのやったことは日本製のキムチを韓国で売るようなもの。

まあ、本場をなめんなってことだ。

21 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:59:21 ID:WIZE1a2x0
>>19
駐車場じゃなかったっけ?

22 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 00:03:19 ID:I7jGu5330
だれがチョン車なんか買うかよ、死にたくね〜わ。

23 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 00:06:49 ID:eQRtvHVI0
ヒュンダイなんて買うわけねーだろ

24 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 00:21:40 ID:n85VKs5t0
どんどん韓国ブームが撤退していくのはいいね。
ガラパゴスとか軽自動車とか言われても、
日本の小型車は世界でいいほうだからね。

25 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 00:23:05 ID:/h+T1TiG0
現代ってホンダに技術提供した会社だね。

26 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 00:23:22 ID:sRmewNJP0
12 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/27(金) 19:40:50 ID:vvwRKpbIO
青森県で腐った林檎をうるようなもんだからな


うますぎwww

27 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 00:24:20 ID:z733MBfw0
>>26

もの凄く良く状況を理解したww

28 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 00:25:57 ID:mABomYOn0
在日さんも買ってあげなかったのか。

29 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 00:28:50 ID:EJ9vb1xCO
>>25
うそつくなよ
一応この書き込みのことをホンダのお客様相談にメールしておいた。

30 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 00:35:36 ID:zCHVkcM4O
ネタとして買いたい気もする
ネタとしてアウトバーンでヒュンダイ飛ばしてみたいな
俺って命知らず!みたいな

31 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 00:39:21 ID:/JHa1K0+0
まぁ世界では日本車に圧勝してるわけだし
日本市場に執着する必要はないだろうね。

32 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 01:07:07 ID:ke/myTL10
在日も買わない車

33 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 02:10:20 ID:2UjJ5exJ0
押上駅の北側の店も消えるんだな 新タワーの周りが綺麗になるのは良いことだ

34 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 02:48:48 ID:oZBHOlp80
i30で結構いいクルマ出したなーなんて思ったけどマツダのアクセラのパクリだよなぁ
燃費もアクセラほど良くないし

35 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 02:58:30 ID:wQx/4ZC90
>>25
三菱に技術提供してもらった会社です

36 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 03:21:16 ID:Y9Pe5gdZ0

>>31

北米市場では5%のシェアもとれないヒュンダイwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのうWWWWWWWWWW くやしいのうWWWWWWWWWW



37 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 03:30:52 ID:4veppM4WO
在日朝鮮人もついでに
つれてかえってくれよ

38 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 03:34:14 ID:S1eiMFmfO
在チョンも恥ずかし事の理解は出来るだな

39 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 03:36:13 ID:049t3U2CI
ヒュンダイ結構見かけるよ、カナダだけど。
だって、中古が安いからね。

で、今は語学学校通ってるけど、コリアン達は日本車かアメ車乗ってるww
カナダでも嫌われてるのか?アジアンに。

40 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 04:13:14 ID:fyn7WZiK0
煙草だけグロ画像が添付されるのは差別だ
車にも義務付けるべき

とりあえず衝突安全テストのでもいいからさ

41 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 05:48:51 ID:o7IBNy7s0
>>20
おまえ、よく寄生虫キムチを受け入れられるものだなw

まあ心配のし過ぎ、か?w

だが、かえって免疫がつくというものだ、か?w


韓国の寄生虫キムチで殺されている人もいるのにw

生ゴミ餃子ってのもあるぞ。

東京新聞社に聞いてみろw

42 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 06:27:24 ID:v7Ne/V4j0
ヒュンダイのソナタにBMW 425iのエンブレム
中古のBMWを長く乗っている上司が「君もBMWか、BMはいいよなぁ」
だってサ 笑える

43 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 06:29:57 ID:NBb2BmTN0
国産車だってなかなか新車が売れなくなってきてるのにヒュンデなんてだれが買うんだよw

44 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 06:44:20 ID:u8ltbeKe0
週刊ヒュンダイも廃刊して国に帰れw

45 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 06:46:32 ID:Kc98xvccO
(´・∀・`)ノシ バイバ〜イ

46 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 09:51:51 ID:rJuvPPyV0
問題は売った車のアフターサービスだな

ディーラーが泣く事になるのだろうか?

47 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 09:55:49 ID:FrjO+SKCO
いつになったら日本人は朝鮮民族差別を止めるの?
こんな日本じゃ、いくら良い車を作っても買うわけないよ
世界中から日本人は笑い者にされてるよ

48 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 09:57:22 ID:tgnyV3970
日本の閉鎖的な差別社会をあらわしていますね
世界では 韓国車はあと3年で日本を抜くといわれています

49 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 09:57:57 ID:YnG1l77wO
背後から見たら意外にかっこよくは見える。

http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg

50 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 09:58:41 ID:qXEKzzD+P
>>47
トンスル飲みながら作ったシロモノなんぞいらん

51 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 09:58:41 ID:Ksah+t1N0
いええええええええええええええええい!!!!

52 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 10:00:41 ID:fyn7WZiK0
>>49
グロうんこ野郎

53 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 10:01:31 ID:KL9Lzb/YO
49 今流行りのエコではなさそうだな

54 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 10:02:14 ID:fAsv33enO
在日は見分けがつくように全員現代に乗れよ

55 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 10:02:48 ID:aA5Dr/DBO
大宇のマティスは一時期見たが、ヒュンダイは見たことない。
ってゆうか、どんなクルマかよくわからん。

56 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 10:03:13 ID:CkrvFrPP0
散々侵略してご迷惑をかけておいて、車は買えないというのは不誠実、差別。
補助金を組んででも戦犯四等国民にクオリティカーを届けてやるべきだ

57 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 10:03:25 ID:Ksah+t1N0
頼みの綱の在日すら乗りたくないから買わないヒュンダイ

58 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 10:05:38 ID:aOC2DBHz0

だーから日本ではワゴンRとプリウスしか売れねえんだって


59 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 10:06:50 ID:g5IDUmlyO
>47
実際、私も差別はすべきでない!と学生の頃は思ってたけどね…
社会にでて、朝鮮系の人と知り合う機会を得たら、受け入れられない違いってあるんだな、と思ったよ。
どっちかと言えば、中国の人の方がずっといい。
少なくとも、実際知り合っていやな目にあわされたのは朝鮮系だった。あとフランス人も嫌い。

60 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 10:08:32 ID:fyn7WZiK0
なんで在日は現代買わないの?

61 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 10:10:42 ID:u8ltbeKe0
被害者の遺体を人質に金を請求するチョン

朝鮮ヒトモドキが作ったクルマモドキなぞ誰が買うか!

62 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 10:25:41 ID:DPHboH7H0
前スレのクソ馬鹿MVP

ID:WmK55+W90

四六時中民主党と特ア叩いて一日が終わってそうw



197 名無しさん@十周年 2009/11/27(金) 19:55:26 ID:WmK55+W90
問題なし
民主政権が緊急支援1号に認定してくれます
融資枠は最低でも100億ぐらいかな

494 名無しさん@十周年 2009/11/27(金) 20:23:31 ID:WmK55+W90
小沢民主が見過ごすはずが無い
緊急融資と1000台以上の政府調達が発表されるだろう



63 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 10:29:45 ID:8bPSL1WuI
>>55
乗った事無いから見た目だけの話で申し訳ないが

日本車っぽいけど、変な違和感が有る。とか
日本車っぽいけど、デザインに生理的に受け付けない部分が有る。
って感じ。

64 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:46:03 ID:MMW7wT9J0
>>1
>>9
こっちが実質★3?

65 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:49:45 ID:ukGyHwC1O
>>55
まさに走る棺桶だよ

66 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:51:44 ID:iY4rxdoRO
>>47
(´ι_` )あっそ

67 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:57:04 ID:9slraXVdO
日本だと日本製と偽れないからな

68 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:59:21 ID:MMW7wT9J0
>>310
日本の輸入車中シェア0%のヒュンダイが撤退したからと言って、
日本市場には何の影響もないわけだが…


69 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:00:19 ID:H4rTW27cO
国産車の中古の方が性能いいよな

70 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:01:03 ID:oam2fL4T0

韓国製品が日本で売れないのは
「消防署の方から来ました」と言って消火器売ってたのに、
消防署に消火器を売ろうとした事



71 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:03:23 ID:2JDUEjRWO
実際に買うかどうかはともかく、ヒュンダイ・クーペとか面白いと思った。

72 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:04:38 ID:DpXxbLigO
>>70
分かりやすいw

73 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:05:43 ID:L4hjJIuL0
欠陥で事故とか起こっても

まともに相手してくれ無そうだし逆切れして脅されたりしそうだもんな。


74 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:08:11 ID:sWZ7PMV40
煽りゼロ、本当に日本で売ってること自体知らなかった・・・。

75 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:08:31 ID:Vp9u90jk0
一度タクシーのチョソ車を見たことがある。
手を挙げると微妙に破綻したフォルムの車が…
よく見るとヒュンダイだったので乗車せず道を横断しでやり過ごした。

76 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:09:09 ID:KNSdTN+o0
ちょっとこれだけは言わして。
パクリパクリ言ってるけど日本車だってもともと欧米車のパクりから始まったんだから。
そもそも、自動車業界なんてパクりあいでしょ。
ワゴンR=ムーブ
ヴィッツ=クリオ
セルシオ=メルセデス
アルテッツア=BMW3
bB=アストロ
グランドハイエース=エルグランド=アストロ

みんなそつくり

30年前、欧米で日本車が笑われたように、韓国車だっていま発展途上なんだよ。
日本車だって少しづつ積み重ねてきた歴史を棚に上げて、韓国車ばっかり笑うのはおかしいだろ。
どれだけシェア伸ばしてもいまだにジャップの造った車なんぞ乗れるか!!っていう
外人はいるんだから、調子乗らないほうがいいよ。


77 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:10:13 ID:V9+BBGen0
何故、日本では売れなかったのか?

チョン製だからw


78 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:10:22 ID:oNeWrtGx0
公用車は国産でないと駄目なのか?安い海外製でいいのではないか?



と民主党が言っているのでまちがいなく撤退はない。
さらに安い中国製がくるまでは

79 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:10:52 ID:UMSRoLS5O
まだ日本に痛んだな

80 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:11:15 ID:IdGsjxIU0
車興味ない自分でも初めて見たCMでは
純粋にフォルムがかっこわるいってのが第一印象だった

81 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:12:06 ID:6W9puUoIO
>>25
欧米でホンダと間違えて買ってしまう需要を見込んで似たようなマークにしたと聞いたが…


82 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:13:05 ID:tgnyV3970
日本の差別的な社会の被害者
在日外国人だけでなく外国企業もその被害者

83 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:13:20 ID:MMW7wT9J0
ヒュンダイの日本向けラインナップ。

i30・177万円〜
http://www.hyundai-motor.co.jp/vehicle/i30/images/exterior_pop_ph001.jpg
JM・207万円〜
http://www.hyundai-motor.co.jp/vehicle/jm/images/exterior_pop_ph001.jpg
グレンジャー・309万円〜
http://www.hyundai-motor.co.jp/vehicle/grandeur/images/exterior_pop_ph001.jpg

価格は日本車並み、デザインは10年前レベル。
誰が買うんだよ。

84 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:13:50 ID:5gPonXwD0
>>83
しかも燃費やミッションで
スペック負けしているしなあ

85 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:15:11 ID:oujVLTLUO
>>76
物作りを実際にしてる人はちゃんと分かってるよ。
安心して。
プレイヤーサイドは韓国車だってナメちゃいないよ。

86 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:16:33 ID:V9+BBGen0
在日朝鮮人さえ買わないのにw


87 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:16:41 ID:PVD9p/WPO
在日の奴らは買ってやらなかったのか

88 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:17:34 ID:Ge9JGicS0
どこの馬鹿が好き好んで馬鹿チョン車なんかに乗るかよ。

89 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:18:56 ID:wNFq1KrsO
そりゃあ在日からプアマンズホンダと言われてるぐらいだから

90 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:19:37 ID:PI+Cnice0
ヨン様人気で、一時、ソナタが馬鹿売れしたような記憶

91 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:20:11 ID:MMW7wT9J0
みすぼらしいディーラー… 看板くらい掃除しておけよ。
http://usepocket.com/old/photo/0911/photo/10953.jpg

92 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:21:31 ID:tW9QzNNt0
判断遅いわ。
サムスンなんかとっくに一部を除いて日本から撤退してるのに。

つか所詮日本のパクリばっかなんだから日本で売るのは無理だよ。


93 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:22:03 ID:gUOoFwHeO
>>85
確かになめてはいないな。眼中にないだけで。

94 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:22:48 ID:MMW7wT9J0
>>90
売れてない。
冬ソナのヨン様人気でエクスプローラーは売れたらしいがw

95 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:23:32 ID:z+oIkiqz0
在日買ってやれよ

96 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:23:47 ID:sWZ7PMV40
>>76
散々笑われてもめげずに努力を積み重ねて今の地位を築いたのが日本車
笑われて撤退するようじゃ努力が足りない。
今世界最高の日本メーカーでさえかつて笑われた時期があった。
笑われた後どうするかはそいつ次第。

97 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:24:16 ID:VZJoAyoeO
>>76
君の言うことは7割方正しいけど韓国や中国という国の民族性を理解していない。中華思想が蔓延し続けてるうちは日本は安泰であろう。

98 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:25:05 ID:Zd36qXVbO
すでに三流国家である日本で、現代なんて高級車を売ってもしょうがないだろ。
つまり日本が現代に見捨てられたのさ。

99 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:25:24 ID:aXhx1j/a0
>>8
そのとおり。
ヒョンデより性能が良くて安い日本車がある以上、
「外車は高くても売れる」と勘違いして高級車のみを投入している
ヒョンデ日本のラインナップなんか、ハナから眼中にない。

100 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:25:41 ID:qm4iHmNf0
すれ違った通行人に親指を隠されますからね >ホヒュンダイ

101 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:25:51 ID:tW9QzNNt0
>>94
軽だったらそれなりに売れただろうけどセダンじゃな。
ヨン様のファンってババァばっかだし。

102 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:25:53 ID:xjzQ2K4j0
二度と来るな腐れキムチ

103 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:26:21 ID:2I5PTAc50
日本じゃ恥ずかしくて乗れないわな

104 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:26:36 ID:Y3eSkaWDO
ピークで2524台 w

105 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:26:53 ID:W8EHEY1j0
今は知らんが、ニッポンレンタカーが現代の車を貸し出していたな。
それを知ってからは利用しないようになった。
同じ程度のコスト負担だったら、トヨタや日産の車に乗りたい。


106 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:27:24 ID:vxmNQ9P40
韓国で売ってる現行ソナタはかっこいいぞ

107 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:28:31 ID:ZN6deNlMO
いやぁ、残念だなぁ。近々買おうと思っていたんだけどな。
本当に残念だなあ。

108 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:28:31 ID:UhQ9R+ao0
こんなの買うなら、プリウスかマーク×買うだろw

109 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:28:37 ID:DQp5duv1O
売れてないのに値上げしたりするからだ。

110 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:30:18 ID:8tHCfpqu0
在日はなんで買わないの?

111 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:30:44 ID:BIYgtha2O
韓国で俗に言う高級タクシー乗ったりすると内装とかデザインは嫌いじゃないんだけどね。
ただワケわからんとこが故障したりする。
ヒュンデに限らずなんだけど日本車には勝てないよ。

112 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:32:40 ID:qHAZFK+D0
10年後どうなるかわからないぞ
品質が悪くて売れなくなって海外も撤退とかwww

113 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:32:59 ID:FHh6c5oW0
>>1
今まで日本で商売してたってのが、ちょっと驚き。

日本人が韓国車なんて買う訳ないけど、せめて在日ぐらいは「祖国」の製品を
買ってやればよかったのにねぇ。

114 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:34:19 ID:XNZ0ZmpR0
日本でも売ってたんだw

115 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:34:40 ID:aXhx1j/a0
>>76
ワゴンR=ムーブ←トッポのコンセプトパクリ
ヴィッツ=クリオ←どっちかっていうとロゴ、シティのパクリ
二代目アリスト=メルセデス
アルテッツア=BMW3←悪い意味で別もんだろ
bB=アストロ←古いランクルのほうが似てる、もしくはステップバンのほうが
グランドハイエース=エルグランド=アストロ←同上

ウィッシュ=ストリーム
スターレット、マーチ=赤いファミリア
セリカXX2000GT=RX-7

116 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:35:01 ID:yiTmyZ9f0
何しろ、在日買ってやれよ マジでさ
ヒュンダイも在日市場を見込んでたんだろうしさ

まともに製品考えたら売れるとは思えないし
販売サービス体制考えたらまさに絶望的ってのは向こうでもわかるだろ
つまり機能や値段やサービスじゃない「愛国需要」を狙ったんだろうにさ。

最盛期で2500台って、それだけ売るのも大変だったろう
つまりこれは在日の方々が悪いわ

ただ逆に在日の人たちの動員力もこんなもんなんだな


117 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:36:31 ID:MMW7wT9J0
>>8
日本ではプリウスが馬鹿売れですよ。
ヒュンダイも御自慢のアバンテLPiでも売ればー(棒)

118 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:37:05 ID:rpZmZ93T0
>>112
可能性あるね。
収入が不安定なんでバカンコ車(その他製品)に手を出したけど
あまりのクソっぷりに「安物買いの銭失い」を実感したユーザーが
また韓国製を買うわけないし。

119 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:37:56 ID:Tr5WivqgO
>>116
本気で富裕層に売れると思ってたらしいぞw

120 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:39:27 ID:r+WLnGz+0
在日が買ってやれば良かった
だが軽のラインナップがないのは
ヒュンダイの自殺行為
だが在日はずいぶんと同郷に冷たいな
お前達が乗ってやれば少なくとも
見たことないよ?売ってたの?
という反応は防げた

121 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:40:06 ID:ksQlizMdO
>>98
ねぇ、エラがついてると顔が重くないの?www

122 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:40:32 ID:5eOWwoMPO
こんな出来の悪い鉄屑誰が乗るんだよww


123 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:41:18 ID:ahjLX3ovO
滅多に走ってないから、見掛けるとちょっとだけテンション上がるw

124 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:41:42 ID:y6uIAnqLO
朝鮮ヤクザが率先して乗ってくれないと

125 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:43:11 ID:9PhY8ffoO
マンセー じゃなかったバンザーイ抱

126 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:43:35 ID:Hs7AAZey0
>>76
そうだなベンツがAクラス作ったり、ポルシェがSUV作るのはパクリとか言わないんだよな お前みたいなのはw

127 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:44:23 ID:0qE80nsR0
まわりに日本車がたくさん売っているのに
わざわざ韓国車買わないだろwww

128 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:44:57 ID:OAyVaInp0
>>119
あの会社にはホームラン級のバカしかいないのか?
北米でそこそこ売れてんの貧困層にだろ?

129 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:47:01 ID:BqOVgKF60
俺はニートと在日には関りあいたくない。
なに考えてるかわからないから。

じっくり話せば気が変わるかも知れんけど・・・

130 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:48:00 ID:v4hi0yUpP
先週茶店に行ったら 近くの席で対面で半島語の個人レッスンが行われていた
40代のおばさんがえらそうな女から一生懸命 教わってたわw
「かっこいいってどう言うんですか?」とか
もうね
おまえら向こうへ行って二度と帰ってくんなよってね
思いましたよ まじで
マスコミ洗脳はまだまだ溶けてませんぜ 旦那方

131 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:48:12 ID:XhbK1erw0
日本人にとっての車は日本車とドイツ車だけ。
他の国のは車のような物。


132 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:48:15 ID:Q+zuEk4y0
撤退するの早すぎだろ、BSなんか韓国ドラマばっかりやって
力入れてるし、ツタヤもいつでもどれでも貸し出しできるように
全巻いつもそろえて、力いれてるし、
俺は見ないけど、見てる人間は韓国車に乗りたいと思うようになるだろ

133 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:49:11 ID:mDrHpFWT0
>>119
楽天的というか何と言うか・・・

134 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:51:42 ID:9PhY8ffoO
>>47>>48
携帯とパソコン使ってまで書き込むことか?

135 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:52:29 ID:AMeJ1h9R0
>>119
富裕層と冬ソナをかけて当たると思ったんだよ

136 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:52:40 ID:rpZmZ93T0
>>133
一瞬、どこぞのプロ野球チームかと

137 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:53:00 ID:tW9QzNNt0
>>132
それとこれとは無関係。

日本に一番浸透して人気のあるのはやっぱりアメリカ文化だが
アメ車なんて結局日本ではほとんど売れなかった。

138 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:54:13 ID:/kwP2MLS0
民族の誇りを忘れたなりすまし在日は死ね
本音では韓人であることが恥ずかしくて仕方がないのだろう

139 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:54:53 ID:mDrHpFWT0
>>132
1分毎に、1/60秒だけヒュンダイの車の映像を入れるようにすれば・・・

140 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:55:37 ID:rpZmZ93T0
>>139
ホンダの業績が上がった

141 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:56:12 ID:RG5gRbDB0
>>1
なんかさっき吉本の若手がヒュンダイをプッシュしてたな

142 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:56:37 ID:QFWXnCPZO
こんだけ国をあげて反日活動してんのに韓国製なんか売れると思ってんのか?
寒流とかで騒いでる日本人は、竹島で死傷した44名の島根県民に土下座してこいよ(´Д`)

143 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:56:56 ID:mPoT1xAX0
>>76
パクリは認めるが、それでオリジナルを昇華してきたのが日本の自動車。
オリジナルには性能では適わないかも知れないが、安心感は他の国には
絶対適わないもの。
最近では、映画やアニメの影響もあるのか海外でカルト的な人気のある車
もあるよな。
おかげでアジアンカーとは別枠になってる。トップギアとかネタでやってんの
かと思うぐらいアジアンカーはコケにしてるけど、日本車は評価高いワナ。
アメリカでは虐げられた事もあるけどそれだけ売れてた事。27年前にアメリカに
在住してたうちの社長が現地で体験してる。アメリカの金持ちのお嬢さんは
いつ止まるかわからない車より、安心感のある日本車に乗ってたそうな。

安心感もない劣化コピーでカルト的な人気もないチョンメーカーと一緒にすんな。


>>83
同格(に見えるだけ)の日本車よりは安いんやね。でも10年落ちの日本車の
方が遥かに安くて、安心感があるなww

>>119
本当に命知らずだなww富裕層だと安心感にもブランド力にも金出せるから
尚更チョン車なんか買わんのになぁ。



144 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:57:54 ID:aXhx1j/a0
>>128
北米は激しい値引き合戦&販売店への報奨金で儲からないから、
日本で「外車にしてはお安いですよ」と馬鹿相手に売って儲けようとしたのではないかと思う。
日本進出時、高級セダンしかラインナップしてなかったし。
冬ソナブームが起こった時も、(トヨタで言えばコロナに相当する)ソナタを
ラインナップしてなかったぐらい。

145 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:58:00 ID:hbMq10he0
そりゃ、日本車と天秤で韓国車なんて選ぶやつはいないし、外車のなかでわざわざ韓国車なんて選ぶやつもいない

まさに誰得

146 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:59:18 ID:mDrHpFWT0
>>140
なんで、ホンダそっくりのエンブレムなんだろうなw
>>136
野球は興味ないぜ。
楽天のカニには、チョット興味あるけどw

147 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:59:37 ID:Lo9u8lPE0
日本じゃ国際基準での貧困層なんてほとんどいないし、
北海道の原野のど真ん中でも無い限り、自動車なくても
生きては行けるからなぁ。

どうせ品質や性能では敵わないのだから、徹底した価格勝負で
頑張れば少しは可能性あるだろうに。日本車の半額じゃまだ
高い。最低でも1/3ぐらいにしないと。

ま、日本から重要部品買っている原状では無理だけどw


148 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:05:51 ID:L0LIsnjY0
反日教育のたまものでつね

149 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:06:19 ID:UhQ9R+ao0
>>132
車ってそれを見る層と正反対な層が買うもんだから
さすがに関係ないだろw

小型車なら老婆も買うんだが
小型車は日本車との差が一番大きい
CVTと燃費が違いすぎる。なので買わない。


150 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:06:52 ID:FHh6c5oW0
>>141
ヒュンダイに乗ってると、笑いの神が降りてくるとか?

ありえないトラブルに見舞われてw

151 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:09:14 ID:ip8DtQM30



(4:43秒から)
吉永みち子「(外国人参政権を)反対している理由はいったい何なのか」

吉永みち子「本当に影響及ぼすのか。」

吉永みち子「(法案を)27回も提出して公明党が通らない、15回も民主党が出しても通らない。」

吉永みち子「本気でヤル気になったら、そういう心配は無いんですとなったら、反対する理由が無くなる。」

吉永みち子「これに隠れた本当の反対理由ってのが出てくる。」


◆吉永みち子「外国人参政権を反対している理由は何なのか」(4:43秒から)
・(動画)http://www.youtube.com/watch?v=-zu_2u8tjPs

(削除される可能性があるので、先にダウンロードしてね)








152 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:09:29 ID:MMW7wT9J0
>>143
安くないって。
i30だったらアクセラの方が安いし、JMだったらRAV4の方が安い。
グレンジャーは… 比較対照が思いつかない。w

153 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:09:31 ID:1JhH6jIaO
金払ってダサいものを買うやつが普通にいないだけ
富裕層にも庶民にも何の魅力もないトンスラーカーw

154 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:10:05 ID:rbm8Vs5Y0
ニート脱出したらヒュンダイ車買おうと思っていたのにー
働く気なくしたー

155 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:11:36 ID:hQ9dFOc10
金銭的に余裕がある在日の人ほどヒュンダィを避けるって。売れたのはタクシー需要だけ。
それでも足回りは結構良いらしいが。(国内仕様の日本車よりテストデータは良い)

ECやアメリカじゃ結構認知度あがって売れてるから(日本車のシェア食って!)
わざわざバカにされる日本で売らなくってもなんだろうな東京モーターショーも
ドタキャンしたし日本が捨てられてるようで寂しい。

156 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:12:29 ID:mDrHpFWT0
>>154
これで、しばらく働かなくてもいいなw

157 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:13:33 ID:GTE3vX7sO
むしろ韓国云々を別として、
なんで今まで日本で販売してたんだ?
日本の車市場は縮小傾向だし、日本車メーカーもひしめき合ってるしで、
まったく旨味がない市場だと思うんだが。


158 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:14:44 ID:AMeJ1h9R0
>>157
>まったく旨味がない市場だと思うんだが。
スパイ活動の拠点だったのかな?

159 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:14:48 ID:a5lhzf6K0
くされ韓国ドラマでも主人公が乗ってるのは大抵欧州車かアメ車
現代に乗るやつは負け組

160 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:15:59 ID:gSh3fZNP0

なんだヨ、糞在日ども祖国の会社の車買ってやれや。

161 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:16:37 ID:wO1WzVarO
日本の場合外車はステータスとか見栄で買うのにわざわざチョンの車買う理由がないw
道具としては国産が優秀すぎるしw

162 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:16:40 ID:Sqc6RiYm0
車関係の掲示板では絶賛の嵐だったのにね
在チョンの愛国心は口先だけだったって事ですね わかります

163 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:16:49 ID:FHh6c5oW0
>>155
>金銭的に余裕がある在日の人ほどヒュンダィを避けるって。

なんで避けるの?

乗ってると、ステータスどころか恥にしかならないから?

164 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:18:23 ID:mDrHpFWT0
>>155
ECで売れてもEUで売れなければ・・・

165 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:19:14 ID:Tr5WivqgO
>>162 
大幅なディスカウントの結果、「値段以上の性能」と、判断されただけだよ。

売れば売るほど赤字

166 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:19:37 ID:ZRk5xJjV0
>>6
うひょースゲエな
そら奥田も北京詣でするわ

167 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:19:40 ID:mbYfo11o0
そりゃヒュンダイなんて、薄汚い在日鮮人犯罪者以外乗ってないからな。
だれが好き好んで乗るかってんだ。

168 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:26:12 ID:aXhx1j/a0
>>157
ハングル板のスレでは、
「自動車強国の日本でも販売されている」という看板が欲しかったのでは?
という意見が大勢だった。

169 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:28:25 ID:dZhHhyokO
乗っていて恥ずかしい罰ゲーム車

誰が買うんだよ

ウンコリアンが身の程を弁えろ

170 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:32:37 ID:Xt3OQ47p0
日本人には好かれないかも知れない
商用車なんかだったらどうかな

171 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:33:01 ID:gC1n/4iT0
サムスンはシャレたデザインの家電が多いから
3年ぐらいで買い替えるつもりで揃えるのもいいんだけど
ヒュンダイ自動車はまだまだ中国車と変わらないイメージ。
車ならどうしても日本車かドイツ車の2択しん考えられない。
これは日本人に限らずじゃないのかなあ

172 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:33:56 ID:eDb29c96O
草ぬぎ君の愛車メーカーが…


173 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:34:09 ID:rpZmZ93T0
>>170
だからバスとかは継続するんでしょ?
ニダートラベルとか。

174 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:38:22 ID:hKCGA+BM0
お前ら韓国人ばかり叩いているが、日本人にも悪い奴は居るし、
韓国人にも良い奴は居る。
   韓国        日本
★★★★★★   ○○○○○○
★★★★○★   ★○○○○★
★★★★★★   ○○○○○○
★○★★★★   ○●○○★○
★★★★★★   ○○○○○○
★★★★★★   ○○★○○○

良い韓国人☆   良い日本人○
悪い韓国人★   悪い日本人●

175 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:39:06 ID:rpZmZ93T0
>>174

いねーじゃんw

176 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:40:08 ID:1+Gjnb0HO
>>172


草なぎさんはトヨタだと思うが。


まぁジェレミー・クラークソンが「ねーよ」って言ったぐらいだし。

177 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:41:03 ID:Tr5WivqgO
>>174
いないじゃないかw

178 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:41:21 ID:mOWPpUHr0
>>173

それウィラーのことかw
コーヒー吹いた

たまに壊れてデラックスなのにスタンダードが来るというニダートラベル

謝罪と賠償を.....

179 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:43:11 ID:uA8w98xy0
つーか、世界有数のメーカーがガチ勝負してる日本で、
参入してたことが驚きだ。

裸に竹槍だけで、イラクに行ってきますってのと同じだぞ。

180 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:44:11 ID:gUwYg2tFO
OK!

181 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:44:35 ID:1jbIuLMY0
基幹事業は粘りがないと無理なんだよ。
OECDに加入できて大喜びし、韓国型ODAを目指す国の基幹企業なんだから
粘らねばいかんな。
この諦めの早さが、薄い愛国心となり移民が増え続ける要因かも知れん。

182 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:45:11 ID:sKthO70Q0
在日以外に誰が買うんだよ



183 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:46:16 ID:sKthO70Q0
在日にさえ買ってもらえないヒュンダイ・・・



184 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:46:44 ID:6/sZ7TUX0
ひさびさにメシウマww

工作員が静かだなwwww

反論の余地がないからなwwwww

185 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:46:50 ID:AItSkIwmO
はじめから無理だってわかってただろ
何しに来たんだ現代は

186 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:49:05 ID:gyi0Y8JAO
>>184

> 工作員が静かだなwwww


工作員でさえも買いたくないんだろwww
物が良ければ買い支えるだろJK

187 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:49:43 ID:6npmHIZ6O
>>173
バスは韓国車は日本車よりかなり安いからなんじゃない?
まあニダートラベルはセレガーラも結構入ってるみたいだが。

188 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:50:49 ID:r6zPjPuIO
撤退か…惜しいな。応援してたのに。


販売不振のワースト記録樹立をな。

189 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:52:29 ID:PB3eTiRJO
部品の精密さからしてトヨタ以外は買わないってww
昔よりはまあまあいろんな車種もでてきたしね
イオンみたいに29800円のクルマとかならちょっとは考えるけどww

190 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:52:32 ID:EPH2mDE20
m9(^Д^)プギャーーーッ

191 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:54:02 ID:nnwPZizz0
現代(ヒョンデ)の広告。
情弱相手に日本車を装って買わしている。
http://image.blog.livedoor.jp/newskorea/imgs/b/0/b0cb06ee.jpg

韓国本国では「ヒョンデ」、日本では「ヒュンダイ」と呼ばせてますが
アメリカでなんと発音させてるか知ってますか?

「ホンダイ」ですw

youtubeで「HYUNDAI」で検索して向こうの自動車番組などで聴いてみてください。

192 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:54:21 ID:wz3R5A4k0
世界では日本車より売れてるからいいんじゃね

193 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:54:51 ID:4/uZ+tloO
ミンス支持者は買ってやればいいのに‥

194 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:56:32 ID:UhQ9R+ao0
>>192
さすがに日本車よりは売れてないw
数%じゃね。

195 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:57:35 ID:00dss4Tq0
日本車と韓国車ってジャンル的に丁度かぶってるからな
競合するのはある意味当たり前

高級車ならドイツ スーパーカーならイタリアみたいに
住み分けができない

196 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:57:37 ID:nqqCYHu90
鶴橋で一回だけ走ってるとこ見たな
やっぱりあっちの人なんかな

197 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:01:25 ID:9RkPKVzC0
この国情だし相手しないが吉。

「遺体を返す代わりに1500万円支払え」 釜山の病院がまた要求
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259385092/l50

198 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:02:16 ID:hSWg803Q0
これはwww メシウマwwwwww
小日本厨コメントどーぞ m9(^Д^)

199 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:02:45 ID:35FlXpC50
スーパー貧乏くさいカーという新しいカテゴリーでならやっていけるだろ

200 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:03:13 ID:5Ofd0k7I0
3桁とは言え、買ったヤツ居るんだ。
日本でわざわざ現代選ぶ理由はなんだろう?
ナショナリズム?

201 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:04:00 ID:4FYz2Hha0
●在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由について
以下の理由らしい。 

2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)の法律が韓国で決定。
 ↓
2012年以降、在日韓国人は兵役をこなすか、手数料を支払うかしかなくなる。
 ↓
ただし、兵役に行くor国籍を認めて代金を支払うと特別永住資格を喪失するらしい(帰化するしか日本に居住する方法がなくなる)


ということは頑張って2012年まで在日の参政権等の法律を阻止できればあの忌まわしい在日は駆逐できるってことなのか!
みんな頑張ろうぜ!日本の地を日本人の手に!!
できればこの文章を、いろんなページに貼り付けてほしい。たのむ。子供たちに明日を!

参考
在日韓国人が参政権をほしがる理由
http://d.hatena.ne.jp/hidekopon/20091123/1258974145
(このブログと私は関係ありませんが、非常に参考になりますのでリンクさせていただきます)

202 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:10:35 ID:00dss4Tq0
ちなみに日本の外車売り上げTOP3は
ワーゲン、ベンツ、BMWでドイツ車が独占してるらしい・・

203 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:12:17 ID:6tS8ZH2j0
>>200
人とは違う車に乗りたいというへそ曲がり?

204 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:18:09 ID:igdOyL1S0
さようなら^^

205 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:20:52 ID:Miy/yeGp0
>>203
ホンダだと思った?

206 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:21:16 ID:1jbIuLMY0

いくらなんでも巨大企業が撤退? どう?考えてもおかしいよな?
そもそも、現代にとって日本国内は何百万人の潜在顧客がいるゴールデンエリアだろ!
現代にとって、こんなに!恵まれたマーケットで粘れないの?

国産車も、この前までトヨタ・ニッサン・三菱・イスズなんかでも、1人のセールスが
1日50件や100件の(潜在顧客じゃない)係りの無い家にチラシ配ったりしてたよな? 
今でも、やってるのいるし。 
俺の客は他社に渡さないって言いながら、夏でも冬でも活動してるのいるし!

現代は粘らないで高額商品が売れると思ってたの?
クオリティ低いな。


207 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:24:32 ID:ND2QvzWr0
生活保護で楽々生活の在日が買い替え出来ないほどの不景気。


208 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:26:26 ID:ieb3rKCp0
【韓流】 韓国のドラマをオンエア前に買い付ける日本〜『クリスマスに雪が降るかしら?』[11/27]

1 :イマジンφ ★:2009/11/28(土) 09:13:21 ID:???
(写真)
http://lh5.ggpht.com/_2gxQgWzBjt0/SxBWD9yJHDI/AAAAAAAAC54/F2k-5G00IZg/20091127224323526.jpg

コ・ス、ハン・イェスル主演のドラマ『クリスマスに雪が降るかしら?』が日本に買い付
けられた。SBSコンテンツハブは27日、「『美男<イケメン>ですね』の後続作である
新・水木ドラマ『クリスマスに雪が降るかな?』が、韓国でのオンエアを前に日本に
先行販売された」と伝えた。

版権を購入したTSUTAYAは、日本大手CD・DVD・書籍のレンタルおよび販売チェーン
店を展開しており、これまで様々な韓国ドラマのDVDを発売して韓流を盛り上げてきた。
最近も、『美男ですね』をはじめとする作品の版権購入に積極的に動いている。

特にTSUTAYAは、来年4月に日本で放送予定の『クリスマスに雪が降るかしら?』の
脚本家イ・ギョンヒとチェ・ムンソク監督が過去にそれぞれ手がけた『ごめん、愛してる』
と『バリでの出来事』が、日本でDVD化されて高い人気を呼んだことから新作に期待
しているという。

12月2日からSBSで放送される『クリスマスに雪が降るかしら?』は、10代のどん底人生を
揺るがすような初恋を経験した男女の運命を越えたラブストーリーが描かれる。

http://www.zaikei.co.jp/article/biznews/091127/41234.html

韓国財経新聞
翻訳者:野口志保


209 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:34:47 ID:oam2fL4T0
会長だかが
「私の生きてる間、自尊心が許さないから撤退しない」とか言ってたよな?
この人死んだのかな?

210 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:36:23 ID:Q43pK4AzO
>>200
在チョン以外あり得ない



211 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:44:31 ID:P9G5CZIXO
思った程安くなかったからな

国産車の半分の値段で買えるなら間違いなく売れてた。

韓国や中国なんかの自動車メーカーの最大の魅力は安さなんだから

212 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:45:39 ID:RbouQ/x20
韓国人のおんな犯したことねえだろ   小僧ども  たまらねえぞ

213 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:47:39 ID:7P5tnVS10
在日の人たちも買わなかったってことか

214 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:48:55 ID:Jzm0q9TkO
まああんな下品な車売れんわな

215 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:52:04 ID:RlJetD5x0


在日にすら相手にされない韓国車(笑)


216 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:54:36 ID:7AySUM1W0
この売れてるバスってあのウィラートラベルのバスだろ?あそこ大丈夫なのか?

217 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:55:08 ID:HSAmxeY/O
在日が全員買えば見分けがつけやすくなるのに

218 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:56:02 ID:TBTDXm480
日本人は日本製品が大好きなんだ

219 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:56:10 ID:1K3N7DyDO
うちの近くにヒュンダイあったよ、今はローソンになっちゃったけどね。


220 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:56:40 ID:5UomvdBMO
この円高チャンスでも売れないなら、どうしようもないだろ。

221 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:57:37 ID:TeX1SX8sO
その決断は賢明です。ついでに在日も一人残らず連れて帰って下さい。

222 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:58:33 ID:TKxPDzApO
進出先を間違えたな、しかしよく今までディーラーを維持できたのかの方が感心するw

223 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:58:41 ID:Vkyk+kFa0
恥ずかしくて乗れない車なんて…

224 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:04:09 ID:sCapXmUc0
グレンジャー    4985*1850
クラウンGRS20x  4870*1795

昔、Tでもカローラを大きくすると売れなくなるっていうのがあったってきいた。
車庫に入らないひとが買わなくなる」っていわれてたよな。

225 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:04:13 ID:YT14mVI1P
詐欺的な広告w
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200709%2F09%2F58%2Fe0064858%5F2324012%2Ejpg

226 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:04:53 ID:vOAgX50n0
故障して初めて日本製じゃないことに気づく外国人w

227 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:07:10 ID:jNiKr+T60
どう考えて韓国車を日本人が乗ると思ったのか聞いてみたい

228 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:07:21 ID:7bwg8STF0
日本でもあの「ホンダィ!」って社名連呼するテレビCMやればホンダと勘違いして売れただろうに

229 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:09:54 ID:mDrHpFWT0
>>224
ニッサンとスバルは、5ナンバー車がチョット売れるとすぐ3ナンバーにしちゃうw

230 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:10:01 ID:qVm0Zjg6O
ロッテ(笑)みたいに日本企業のふりをすればよかったのにね

231 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:10:23 ID:clgt0ckHO
日本人は陰険だから韓国車を見るとイタズラするから、心配で外出が出来ないから買えないんだよ。

韓国人を差別するような輩が傷つけたりパンクさせる。


232 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:13:50 ID:AjWQxyZ+O
すくならかず車は『ステータス』的な面が残っているので韓国製ってだけで2の足ふむだろ

値段が日本車の6割程度でリッター15以上、消耗品1年その他3年の保証
くらいつければ売れんじゃね?

233 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:14:06 ID:7AySUM1W0
>>231 えっwww??

234 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:14:55 ID:vOAgX50n0
>>231
韓国車だと一目見てわかるデザインならもっと売れたろうにw

235 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:15:33 ID:bp7nBDus0
日本でヒュンダイ買う奴自体殆ど居ないとは思うけど、今の日本の状況見てたら他のメーカも
新興国重視になるのも仕方ないからな。
いずれは他の海外メーカも撤退するかも知れん。

236 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:18:03 ID:VDgTPxDC0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
    。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  魚屋に魚を売りに来るようなもんだ バーカ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚

237 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:19:48 ID:gC1n/4iT0
しかしここ現代グループの創設者ってなかなかの豪傑で色々面白い逸話があるんだよな。
バイタリティーは称賛に値するけれども
建設とかのエピソードとか聞くともう絶対に関わりたくない。

238 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:21:18 ID:xeZbtg050
>>232
3年で乗り捨てる車か。
てかグレンジャー乗ってた好事家のサイトに
レポート載ってたけど、
あんな頻度で壊れるのにそんな保証つけたら、
いずれにせよ破綻撤退だろw

239 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:23:59 ID:MMW7wT9J0
>>231
韓国で日本車乗ってるとイタズラされるという話は有名だが… それは初耳だ。
普通の日本人は韓国車を見ても気にも留めない。w

240 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:24:14 ID:iSO712ts0
官民一体となっている日本車は、販売するか野垂れ死にするかの選択しかない。
韓国車を販売する人たちに、そういう思想があるのだろうか?

241 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:25:06 ID:hK6xDgvp0
>>49
携帯からこういう画像貼る奴って携帯に画像保存してるってことだよな?
真性の変態、基地外なんだな・・・。

242 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:26:08 ID:dzFZl2CNO
日本で韓国車みるとおっかなくて近づけない

243 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:28:26 ID:ceh41iCbO
>>241
URLをコピーしてるだけではw?
真性の変態でキチガイってのは異論ないけど。

244 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:29:37 ID:AjWQxyZ+O
>>241
パソコンからID最後を0にする方法知らんのか?
携帯からID最後を0にしない方法もあるんだぜ

245 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:30:31 ID:MMW7wT9J0
おまえら、スカトロ画像やグロ画像に安価つける奴も同罪だということを忘れるな。

246 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:31:15 ID:k5brqeWQ0
パクリが本場で売れるわけ無いだろ

247 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:31:32 ID:hK6xDgvp0
>>243
あー自分でうpしてるわけじゃないのか・・・スマン。

248 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:35:52 ID:+c6GABCC0
母国の車を買わないんだから駄目だろ

249 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:38:43 ID:wEUgDHGxO
あんなプラスチックカーなんて乗らないよw
それとも段ボール製だっけwww

250 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:47:50 ID:iMgOQomGO
韓国製品にそこまでの偏見無かったけど三菱とLGのクーラーを買ってあまりの違いにびっくり
効かないしリモコンは接触不良だし値段同じくらいだし一つも良いとこないのに国内で売らないで欲しい

251 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:49:40 ID:8b91hkfZ0
知らずに買った人涙目だな
年間の保障とかどうすんの?

252 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:52:38 ID:8irStI0t0 ?PLT(15000)
在日は日本人と見分けが付くように、韓国車に乗ってればいいのに。
嫌なら在日の顔に刺青とかして敵国人だと判別できるようにして欲しいね。

253 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:52:53 ID:6tS8ZH2j0
>>251
韓国に持ってきたら修理してやる、じゃね?

254 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:55:07 ID:sKaaHoucO
糞チョン死ね!皆殺しだ!

255 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:59:54 ID:BdsFXokw0
最初日本で売り始めた時、販売目標台数500台掲げたが売れたの50台だったんじゃなかったっけか

256 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:00:16 ID:mqXfjoyJ0
>バスの販売は継続する。

バスも撤退してください。
日本は不景気なので日本との関わりは一切絶った方がいいのに

257 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:04:13 ID:d/a8HUtDO
なんでこんなクソ車メーカーが世界で幅きかしてんの?

258 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:04:26 ID:MMW7wT9J0
>>251
>>1
>修理などのアフターサービスと、バスの販売は継続する。

ヒュンダイディーラーといっても、実際は地域ごとに三菱とかいろんなディーラーが
兼業してるだけだから、サポートがなくなるわけじゃないでしょ。
ケツまくって逃げたヒュンダイの尻拭いさせられるディーラーは可哀相だがw

259 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:04:38 ID:JX9oSaWf0
アメリカとかなら日本車ががんばって非欧米車に対する偏見を払拭してたから
進出も容易だったんだろうけど、日本でも同じようにいくと思ってたのかね。

260 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:06:00 ID:vOAgX50n0
>>254
通風しました!

こういうのは抵抗勢力を作る自作自演なんだか頭の弱い人なのか悩むところだな

261 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:06:20 ID:QYcjweAU0
マツダのアクセラスポーツが欲しい・・・
でも高い・・・

262 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:09:30 ID:BhFUlHun0
ピークで2500台も売れたのか。
買ってたのは在日か

263 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:24:46 ID:ekN1s5PQO
すぐ壊れるイメージ

264 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:27:05 ID:92va+LBY0
あれ?自動車の世界も韓流大ブームじゃなかったんだ?

265 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:27:30 ID:US7e6zBtO
タクシーで見たことあるから
主にそっちで売れてたんじゃないかな

それにしても街で見つけるのは至難の技だなw

266 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:29:03 ID:oaur6RiH0
この前会社向かいにヒュンダイ車が停まって
「あ、ヒュンダイだ!」って1人が言ったら
みんな「どれどれ?」「はじめて見た!」「へええー」って
窓から覗いてたんだよ

人気者じゃん

ていうかその息をするように嘘をつく性質と言うのは、
朝鮮学校で習うの?
どうしても理由がわからない。なぜ嘘をつくの?

267 :誇り高き乞食:2009/11/28(土) 17:31:00 ID:ZVqeXdz80
>>59
フランス人って、別名、「お洒落な朝鮮人」だからね。。。w



 脱税総理に納税者の気持ちが分かるの?
 民主党の政治資金から和解金として病院に1000万円を支払ったのは何故?
 補正予算見直し3兆円を使ったら、民主党が赤字国債発行した事になるんですよね?
 朝鮮人参政権もCO2削減25%削減も、国会に掛けられてないのに宣言してイイの?
 朝鮮人帰国事業を再開しよう!!
 どうして、中韓との密約調査チームは、無いの?
 民主党は、大多数が反対の高速無料化をするの?
 自民は不満。。。 民主は不安。。。 社民は不要。。。
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 竹島は何処の領土ですか?
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 民主党は、日本国国歌・国旗を禁止するの?
 民主党は、小沢元党首の持論、農業FTAで農家切り捨てを推進するの?
 民主党は、公務員切り捨てポーズしてたのに、社会保険庁は別なんですか?

    ☆チン    チン   ☆
            チン      チン
   ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
       \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .佐賀みかん.  |/

268 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:32:52 ID:M5tOWZ1q0
結局在日って、祖国のことなんかなんも考えてないってことだよな・・・
腐った民族だよ

269 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:33:47 ID:S5jf29T50
販売不振?もともと売れてないんじゃないのか?

270 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:34:31 ID:mcK1NLBrO
一年で700台とか光岡自動車にも負けてんじゃね?

271 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:35:22 ID:+PJ5CfVYO
金払って恥ずかしい思いするくらいなら歩くよ

272 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:35:50 ID:RXBnjy180
仕事でマレーシアに行った時、現地の工場で働く兄ちゃんたちと
話をしたんだけど、現代を始めとして韓国車がすげー人気なんだ。

マレーシアは輸入車に対する関税がむごいので、日本車とかだと
日本の価格の3倍ぐらいになってしまう。・・・それでもほしいので
「いつかはアコード」って言ってた。

必然的に国民車のプロトンしか選択肢がないんだが、これもそんなに
安くない。中古でも給料の安い兄ちゃん達にはなかなか手が出ないらしい。

そこでしかたなく韓国車を選択するらしい。「見た目はそんなに悪くないし」とか
言ってた。



なんか論理的におかしい気がするのは俺だけか?



273 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:37:27 ID:F3AatzMH0
現代自動車はトヨタを抜いちゃったんです
なぜなら【アメリカで絶好調】だから

日本じゃちっとも売れないから撤退しただけ

ていうか【外資は日本から逃げてるよ】


274 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:38:40 ID:6tS8ZH2j0
マレーシアは車両本体のほかに掛かる費用が大きいから。

275 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:39:32 ID:uZlG+IqV0
日本で日本車に成りすますのは難しい

276 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:40:36 ID:zu9foJQr0
在日同胞どもは買ってやらないのか?

277 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:41:40 ID:PQ3RmcVU0
ヒュンダイ直営の焼肉屋なら、
きっと繁盛したのに…
戦略を間違えたな


278 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:42:33 ID:5M4Q6q4vO
スタッフもやはり在日なのか?

279 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:43:46 ID:92va+LBY0
>>266
もし日本にトラバントが走ってたらもの珍しくて注目するだろ
所有したいかは別として

280 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:44:28 ID:0iccwpV60
ここの韓国工作員は自作自演も満足にできないアホ

【変人】デドントラクターのコーナーnkzw2【桃子】@機械・工学
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1247097252/l50

281 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:45:12 ID:ociBjnHeO
まだ居たのか。
まぁ、お疲れ様でした

282 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:45:31 ID:01T/1+yq0
これだけ在日や左巻きの諸君が大勢いるというのに、
車も家電もサッパリ、誇らしい韓流wドラマも
ヨンさまのお笑い人気だけ。

283 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:47:07 ID:MMW7wT9J0
>>273
( ´∀`)つ□ 涙拭けよ

284 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:48:51 ID:FHrwB7WQ0
現代がアメリカに進出したばかりの頃の話

予想以上に現代車は売れた
一年後、ホンダにクレームの嵐
ホンダのサービスマンが出向いてみると悉く現代車。。。
アメリカ人にはホンダと現代の区別がついていなかったらしい



285 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:53:01 ID:fNhsDRBoO
走ってるの見たことないわw
何で在日チョンは偉大で大好きな祖国の車を購入しないんだろねw

286 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:53:26 ID:QBYiOR+V0
在日も日本車を買うんだね
同包にも支持されないんだ

287 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:53:56 ID:/E7fZcuZ0
日本人が、外車を買うっていうのはブランド志向があるからだし
多少の不具合があっても、それを差し引いても所有することに
ある種のステータス見たいのがあるからだろう

韓国車にはそれらが一切無い

これに尽きるだろう



288 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:55:24 ID:cW4KRN0V0
ヒュンダイって言葉・・ですが、チョンでありえる言い方でつか?
ロゴはホンダのパクリだし、社名もバンダイのパクリ?

289 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:56:40 ID:yb+liSg70
在日が愛国心より大切なものが1つある。








290 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:56:59 ID:jUG/Tw76O
合法的に公道を走れるゴミな。

291 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:57:11 ID:K3bsTWAbO
エンジンおろさないとタイベル交換できない馬鹿設計だったり、低速スカスカで上まで回らない低性能だったりと散々だからね、整備工場から持ち込み禁止と言われるほど
買った人は今後どうすんのよw

292 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:57:45 ID:jt/Smuk/0
自動車産業でのし上がった国に自動車を売りつけようとするのっが最初からお門違い

293 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:58:30 ID:UrkBzfps0
そもそも日本で現代とか
売ってるの見たことないんだけど

294 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:59:40 ID:qhYpCFeW0
一ヶ月に70台も売れてたことがショック

295 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:01:46 ID:/E7fZcuZ0
ブランド志向求めない人たちにも、あえて選ぶ余地無いもん

デカイ高級車を乗りたいDQNには、セルシオやシーマの中古車あるし
車でスポーツ走行した人には、性能不足どころかそれ向きな車種ないし
金が無いけど、車が必要な人たちには、軽自動車か中古車があるから

日本市場には、全く入り込む余地が無い



296 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:02:10 ID:DHsZH4xS0
>>294
パチンコ屋主催ゴルフコンペの
景品用かなw

297 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:02:36 ID:JRZ27ccQ0
大体何処で売っているんだ?
用が無いレクサス店なら家の前にあるぞw

298 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:02:54 ID:QQUuZi2BO
ほとんど社用車だろうけどな
プライベート車で現代車買うなんてよほどの変人だぜ

299 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:05:42 ID:Gj314zi1O
MKか在日の大物くらいか?

300 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:06:40 ID:uA8w98xy0
>>289
納得w

301 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:07:52 ID:DR4m6h440
在日本韓国大使館で利用しているクルマはヒュンダイばっかりだよ
この前ジェネシスも見たことあるよ
XGとかグレンジャーとか多いよ

でも燃費の基準も満たさず
排気ガスの基準も満たさず
全くエコとは関係の無い商品が今の日本で売れるとは思えないけどな
日本の製品よりもエコだったら売れたかもしれない

302 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:08:19 ID:fNhsDRBoO
>>296
貰っても困る景品だなw
こんなもん貰っても、車庫証明取るのは面倒だし、税金とか駐車場代を払うのも嫌だし
現金10万の方がいいわ

303 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:13:53 ID:ijl79Q1uO
久々に明るいニュース

304 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:14:11 ID:BgR7QyCF0
このまえ初めて赤いHYOSUNGのバイクに乗る強者を見た。
指さして笑ったのが気に障ったか信号が変わる直前の隙をみて、左車線から強引に右折しようとしてきた。
エンストして交差点中央でタチゴケしてた。









とりあえず逃げた。
正直スマンかった。

305 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:16:14 ID:MMW7wT9J0
>>302
一昔前の「携帯電話が当選しました!(但し契約が必須)」みたいなものか。

306 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:16:22 ID:xRijuJEXO
サムチョンも一緒に日本から消えてほしいわ。汚物は半島に帰れ

307 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:19:23 ID:iTp+788G0
ふーん、と思って、今現代自動車のサイトを見てみたんだけど、

どこにも諸元表がないの・・・ こんなんじゃあ売れるわけねーだろw

外観や内装は判ったわ、でも何馬力あるとか、燃費とか書かない興味もわかないし・・・

どう考えても、内部の人間も売る気がないとしか思えない。

サイトマップまで見て探したんだよ、仮にどこかに書いていて、

俺が見落としたのなら、それはそれでサイトの構成が悪すぎ。

308 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:20:20 ID:nr0Dxli3O
ほれほれ在日のクソども、お得意の"同胞買い支え運動"しねぇの?ww

309 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:22:05 ID:6tS8ZH2j0
>>307
日本人の性格を読み違えてるよな。
本質的にはドイツと一緒だ。

310 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:25:26 ID:MMW7wT9J0
>>307
<丶`∀´> 実はプレスリリースにコッソリ書いてあるけど、それは秘密ニダ。
http://www.hyundai-motor.co.jp/company/release/2004/pdf/jm.pdf
http://www.hyundai-motor.co.jp/company/release/2006/pdf/GRANDEUR2.pdf
http://www.hyundai-motor.co.jp/company/release/2008/pdf/i30_080718.pdf
http://www.hyundai-motor.co.jp/company/release/2009/pdf/i30cw_press.pdf

311 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 18:26:50 ID:ddRl0/oK0
すぐに壊れる自動車買うなんて
お金をドブにすてるようなもの

67 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ヒュンダイ】現代自動車、日本の乗用車販売から撤退 販売不振で★5[11/27] [東アジアnews+]
【スペイン】中国人「文書偽造団」を摘発…バルセロナで過去最大、少なくとも100人が偽造査証入手[11/27] [東アジアnews+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)