MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ラクダ6000頭、水を求め町襲撃 干魃続く豪奥地

2009.11.28 09:32
このニュースのトピックス世界仰天ニュース
豪・北部準州で馬を押しのけて水場に殺到するラクダ(AP)豪・北部準州で馬を押しのけて水場に殺到するラクダ(AP)

 干魃(かんばつ)状態が続くオーストラリア北部特別地域(準州)の奥地の町ドッカーリバーで過去1カ月間にわたり、野生のラクダ約6000頭が飲み水を求め中心部に侵入、水道管や貯水槽を壊したり、空港滑走路に入り込んだりするなど被害が拡大している。

 この町はアリススプリングズの南西約500キロ、人口は約350人。AAP通信によると、住民はラクダの出没で家を出られない状態が続いており、準州当局は28日までに、ヘリコプターでラクダを町の外に追いやり、射殺する計画を明らかにした。

 ラクダの死体が井戸から見つかるなど住民の衛生問題が懸念されるほか、滑走路では緊急医療用の飛行機の離着陸に支障が出ているという。(共同)

このニュースの写真

豪・北部準州で馬を押しのけて水場に殺到するラクダ(AP)
豪・北部準州で水場に殺到するラクダの群れ(AP)
豪・北部準州で水場に殺到するラクダの群れ(AP)
豪・北部準州で水を求めて口で牧場施設のドアをこじ開けようとするラクダ(AP)
[PR]
[PR]
PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。