社会
「瓦せんべい」140年の老舗 菊水総本店閉店へ
「瓦せんべい」で知られ、和菓子製造販売として創業140年の老舗「菊水総本店」(神戸市中央区)が来年1月に解散することが28日、分かった。同社はUCC上島珈琲(同)の傘下で経営再建を進めたが、消費不振の影響などで業績改善は見込まれないことから、事業継続を断念した。
同社は1868(明治元)年創業。1962(昭和37)年に株式会社化した。その後、洋菓子人気に押されるなどして経営不振に陥り、2006年、UCCの完全子会社となった。
UCCは社長を派遣し、同社の営業網を活用するなどして立て直しを図ったが、黒字化できなかったという。UCCによると、現在、湊川神社前の本店を含め、神戸市内に直営4店舗を構えるが、来年1月中旬に閉鎖し、同月末に解散の予定。
瓦せんべいは1872(明治5)年、同神社の社殿が完成した際、祭神・楠木正成の功績をたたえて作ったのが始まり。瓦せんべいのメーカーはほかにもあるが、同社が発祥という。長く神戸を代表する土産品として愛されたが、UCCは「事業の将来性を考えると業績改善は困難。大変残念だが、清算手続きに入ることにした」としている。
(2009/11/28 15:30)
社会
- 老朽消えゆく旧国鉄車両 京阪神、山陰結ぶ特急(11/28 16:29)
- 「瓦せんべい」140年の老舗 菊水総本店閉店へ(11/28 15:30)
- 心のサポートシステム 指定校で問題行動激減(11/28 11:46)
- 予算凍結撤回を スパコン利用研究者団体が声明(11/28 11:46)
- 宝塚でも震災語り継ぐ事業 市長意向で開催へ(11/28 11:46)
- NHKの震災ドラマ 主演2人が神戸で会見(11/28 10:34)
- 神戸ー新千歳便、就航は6月以降 スカイマーク(11/28 10:34)
- 新型インフル対策で追試実施へ 公立校一般入試(11/28 07:00)
- 「光の抱擁」開幕前に試験点灯 神戸ルミナリエ(11/27 22:32)
- 神戸市の補助金支出、55億円返還命令 大阪高裁(11/27 22:18)