MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ニュース:スポーツ MLB野球サッカーゴルフ格闘・相撲競馬その他写真RSS feed

【玄界灘を越えて】白仁天物語(6)誰もが認めるパイオニア (3/3ページ)

2009.11.27 15:49
バットを構える白仁天。人なつこい笑顔は現役時代と変わらない=10月、ソウル市内(三浦馨撮影)バットを構える白仁天。人なつこい笑顔は現役時代と変わらない=10月、ソウル市内(三浦馨撮影)

 大韓野球協会の前副会長、金小植は白を「同じく日本へ渡ったプロ棋士、趙治勲と似ている。2人とも命がけで戦う勝負師だ」と評する。さらには「韓国野球に精神力や闘争心を植え付けたのは白さん。発足時に彼がいなかったら『ユニホームはプロで、中身はアマ』という選手の集まりになっていたかもしれない」とまでいう。

 東映で同僚だった高橋善正(現中大野球部監督)も、「白さんはいつも野球に全力で真剣に取り組んでいた。だからこそ二つの国の野球を結びつけることができたと思う」と語る。

●  ●  ●

 今秋、白は日韓文化交流基金賞を受賞した。「日本へ行って野球をして、韓国へ帰ってまた野球をして…。自分の人生、苦労はあったけど認めてもらえたんだなあ」。その原点となったあこがれの長嶋茂雄が04(同16)年に自分と同じ脳梗塞で倒れたとき、白はリハビリ用の保温マットを贈っていた。

 3年前、届いたお礼。「カムサハムニダ(ありがとう)」。ハングルで書かれたその手紙が、白にとって最高の宝物となった。

=敬称略

(この連載は三浦馨が担当しました)

【用語解説】2002年日韓W杯

 日本と韓国が開催をめぐって激しい綱引きを続けたサッカーの2002年W杯は1996年、国際サッカー連盟の理事会が全会一致で日韓共同開催を決めた。両国の招致活動の過熱ぶりを憂慮しての“政治的決着”だった。2カ国による共催、アジアでの開催はともに初めて。

 注目の決勝は横浜で行われ、ブラジルが2−0でドイツを下し、5度目の優勝。参加32カ国の頂点に立った。韓国はアジア勢過去最高のベスト4、日本もベスト16という成績を残し、大会は幕を閉じた。

このニュースの写真

バットを構える白仁天。人なつこい笑顔は現役時代と変わらない=10月、ソウル市内(三浦馨撮影)
バットを構える白仁天。人なつこい笑顔は現役時代と変わらない=10月、ソウル市内(三浦馨撮影)
[PR]
[PR]
PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。