[PR]
ニュース:スポーツ RSS feed
【玄界灘を越えて】白仁天物語(4)14年目の首位打者 円熟味増し「勲章」 (3/3ページ)
このニュースのトピックス:ヤクルト
● ● ●
白は52年から4年間はロッテオリオンズ(現マリーンズ)でプレー。首位打者を獲得した後も打撃10傑に3度入った。区切りとなるプロ20年目、56年には近鉄へ移籍。西本幸雄監督の最後の試合となった日生球場での阪急ブレーブス戦では、今井雄太郎から“はなむけ”の先制ソロを放ってみせた。
ただ、白のあまりの喜びように老練な指揮官は不審がり、「お前も辞めるつもりやないやろな?」と問いつめると、「監督が辞めるんなら…」とポロリ。しかし、この名将は「あと2、3年はやらんといかん」と励ましてくれた。20年間で積み重ねた安打数は1831。通算2000安打がすぐそこに見えていた。
=敬称略
◇
【用語解説】金大中事件
昭和48年8月8日、韓国で民主化運動を展開していた野党指導者、金大中氏が滞在中の東京のホテルで拉致され、5日後にソウルで解放された。現場から在日韓国大使館1等書記官の指紋が見つかるなど、当時の韓国中央情報部(KCIA)の関与が疑われたが、捜査は打ち切られた。
その後、韓国政府の「真相究明委員会」は中央情報部の組織的犯行だったと断定。また関係者証言から、元自衛隊員らが設立した調査会社が、金大中氏の所在確認に協力していたことも明らかとなった。
このニュースの写真
関連トピックス
[PR]
[PR]