[ホーム]
二次元裏@ふたば
昼食ラーメンにするんだけどおまえらはどうよ?ラーメンいいぞ牛丼並みに安いし美味いし早いしやっぱ土曜の昼っつったらラーメンだろ
ラーメン
定食屋でランチ食った方がマシ。ラーメンはインフレしすぎ。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
二郎食いたいぜ
牛丼並に安いラーメン屋の選択肢って皆無じゃね後楽園くらいしかおもいつかん
>89676211この漫画のタイトルって何?
タンメン以外食う気になりません
野菜足りなさすぎ太る元
塩ラーメンの旨い店って少ないよなぁ…
そもそも栄養バランスを考えて食べる食い物じゃねえだろ
そりゃ毎日食ってりゃ太るよたまにだから良いんじゃんでもたまに食べるラーメンで後楽園ってものも悲しい気がする
風邪引いたらラーメン食う
知ってる奴の作ったラーメンは食いたくない
>塩ラーメンの旨い店って少ないよなぁ…近所に塩の旨い店が2店あってどちらに行こうかいつも迷う幸せ
>近所に塩の旨い店が2店あって>どちらに行こうかいつも迷う幸せどっちも食べる
続きうpしてくれよ
>塩ラーメンの旨い店って少ないよなぁ…こってり塩ラーメンとか理解できない
>続きうpしてくれよなんで毎回主人公のコールが回ってくるところで別の話が貼られ始めるんだ
>89677245この続き見たことない
>なんで毎回主人公のコールが回ってくるところで別の話が貼られ始めるんだこういう流れを定着させようと思ってるんじゃない?
と思ったら続き貼られたありがたや
メガネはおばさんだと思った
なんて漫画だこれ
途中ページ飛ばされまくってるな前に二郎スレでちゃんと貼られてた
タバコ吸うのはいいが喫煙所以外で吸うやつは死ねばいい歩きタバコとかする身勝手な奴のせいで全体の印象悪くしてるってことをわかってない
>牛丼並みに安いし美味いし早いし牛丼並みに安いお店のラーメンで美味しいのって遭遇したことねえや最低でも600円位の店じゃねえと
頼むよとっしーせめて誰の漫画かっての教えてよ
目糞鼻糞を笑うの展開だな
>こってり塩ラーメンとか理解できない別に塩ラーメン=あっさりって訳じゃないんじゃね?
俺も主人公のコールが気になって仕方ない
よく行くラーメン屋が一杯350円でそこそこ美味しいないつももう50円出して味玉つけるんだけど一回頼めばその月の間は無料券使わせてくれるし財布にもやさしいからよく食べに行く
サラ金太郎に似たような展開だな・・・まあ、タバコを人前で勝手に吸ってる奴も悪いけどさ
>89677299それであんたが大声出して周りに迷惑かけてちゃダメじゃないか
>頼むよとっしー>せめて誰の漫画かっての教えてよ新さんでググれ
タバコに注意してくれる女は本当に助かる
>最低でも600円位の店じゃねえとそれ以下だともうどれも化学調味料の味なんだよな
飯時のタバコも女客の声もむかつく
今は店側が混む時間帯を禁煙にしてるからな
>新さんでググれこんなん出てきたよhttp://www5c.biglobe.ne.jp/%257Enyu/
>飯時のタバコも女客の声もむかつく香水ぷ〜ん
380円で割と旨い店があるけどいつも別の物を頼むな
こどグルもそうだけど作者の体験談なのか?
新さんむかつくなあ
大物なのか小物なのかつかめないぜ!!さすが新さん!!
むねたつとかごろーちゃんとかこういう奴らほんとお前ら好きだよね
すげーラーメン食べたくなったけどおかんが車つかってるから昼にラーメン食べにいけないな
これは流行らない
食いながらゴミの話するなよ
何かしつこいな
最終的に下ネタかよ
こんなオッサンいるわ
>No.89679115すごい下品な女しか無理だろ
新さんの小話のほうが食事中は不快だろ
今日は28日だからとりの日パックさ
おっさんが好きそうな漫画だな
作者は公衆便所ネタで1冊本作っちゃうような人だからね
現実にいたら嫌われ者だなこれ、絶対関わりたくないわああだから漫画の中だとなぜか人気者なのか
>塩ラーメンの旨い店って少ないよなぁ…うちの周りでは最近、端麗ラーメン屋増えている印象だな
>作者は公衆便所ネタで1冊本作っちゃうような人だからね売れるんだろうか・・・?
飯は黙って食うんじゃなかったのか
>飯は黙って食うんじゃなかったのか酒飲んでる時はいいの
ズバっと言える性格はちょっと羨ましい
煙草の話をした女には同意
>塩ラーメンの旨い店って少ないよなぁ…こだわってる雰囲気の店で食べたら魚臭いラーメンだった
ラーメンスレかと思ったら騙されたがどうでもよくなった
近くでラーメン安いとこなんてないよ
>No.89678261信吉屋かと思ったが卵でちがうな
>煙草の話をした女には同意それを飯食ってる横でぐちぐち言ってるのが鬱陶しいのは新ちゃんに同意
新さん (新潮文庫) (文庫) 泉 昌之 (著) これか、普通に検索引っかかったぜ
いつも3時頃にラーメン屋にいく飯時の時間帯はさけるのが俺のジャs
>泉 昌之 (著)ゴローちゃんと原作同じなのか・・・
>それを飯食ってる横でぐちぐち言ってるのが鬱陶しいのは新ちゃんに同意店出て行った後、凄い新さんの悪口を言ったんだろうな〜
ストーリーが基本目くそ鼻くそなのか
ふ、普通のラーメンマシマシで…
>ストーリーが基本目くそ鼻くそなのかダメな奴が愚痴るけどダメだけど態度がでかい主人公が愚痴で追い返すみたいなそんなもう
渡辺さんはちょっとウザイけど新さんは心が狭い
>>泉 昌之 (著)>ゴローちゃんと原作同じなのか・・・なんか納得してしまった
彼女が出来たらデレ期も来るさ
さぁ新さんはどうキレるか楽しみだ
この話も酷い
だんだん楽しみ方がわかってきた
何故後ろに風と波が
マジキチ・・・お勧めでとか一言言えばいいのに
ラーメン屋で注文をしたあとに財布を会社のロッカーに忘れた事に気がついた。直ぐに財布が無い事を告げキャンセルして店を出た。あの店にはもう行けない。
おちょこに関しては同意なんだっていいよ
こういうおっさんいる
新さんは変わってるが良い人なんだろう…たぶん
すぐ切れるおっさんってことか
面倒くさ蹴ればおすすめでって言えば良いだけだよね
流石にお猪口まで選ばせんのは
この後おやじさんの反省が始まる訳か
一応相手も立ててるからそこまで叩かないがアホだろ
ここにうましとゴローと宗達を呼びたい
二郎の最後のオチだけ見たことないな
いきなり叫ぶのは感心しませんな
めんどくせーオッサンだなどんな育てられ方したんだ
>二郎の最後のオチだけ見たことないな赤面して逃げるように帰る新さん
>二郎の最後のオチだけ見たことないな「ふつうのラーメンマシマシで」
酒飲んで文句つけてストレス発散してる親父にしか見えなくなった
美味しと闘ったら勝つだろうがゴロー相手だと負けそうだな
>No.89681777テーレッテレー
ネタキャラ漫画か
なんでとしあきはグルメ漫画の主人公をフルボッコにするんだ?
>ゴロー相手だと負けそうだなゴローちゃんだったらなんだか騒がしいな別の店に行くかっていってスルーしそう
>なんでとしあきはグルメ漫画の主人公をフルボッコにするんだ?大半は突っ込める所に突っ込んでるだけだろ?
そんな卑猥なこと言わないで下さい
電子レンジで作るエスニック風料理が投売りされたので作って食ったらメチャまずかった
新さんをロリババァに置き換えればとっしーも文句言わないさ
としあきは宗達が好き
女主人公のグルメ漫画とかないのか?
>女主人公のグルメ漫画とかないのか?なんだっけ、たまに貼られる小汚いアレ
>女主人公のグルメ漫画とかないのか?シャッキリポンでよくね?
>なんだっけ、たまに貼られる小汚いアレベクターケースファイル?
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!これはホントに不味そうというか気持ち悪いんだよね
ぽっちゃりスレに貼れば喜ばれそうな画風だな
うさくん、帰れや!
>これはホントに不味そうというか気持ち悪いんだよねもともと卵かけご飯が嫌いな自分は卵かけご飯の話で吐き気をもよおした
任せるといえば済むような気がする
>女主人公のグルメ漫画とかないのか?男臭い麻雀にも咲みたいな萌え女主人公がいるんだから、グルメ漫画にもあってほしいな
女は生理で味覚が変わりやすいからなんちゃら〜とかなんかのマンガで読んだなぁ
『 CANAAN 2 [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002GMNAXO/futabachannel-22/ref=nosim/出演:沢城みゆき, 坂本真綾, 南條愛乃形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,140価格:¥ 5,283