ここから本文です

<西松献金>二階氏秘書を立件へ 政治資金規正法違反容疑で

11月28日2時31分配信 毎日新聞

 準大手ゼネコン「西松建設」が、自民党の二階俊博前経済産業相が支部長を務める「自民党和歌山県第3選挙区支部」に個人献金を仮装して寄付していたとされる問題で、東京地検特捜部は二階氏の政策秘書を政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で立件する方針を固めた模様だ。

 関係者によると、西松建設は06〜08年、政治資金収支報告書に寄付者名を記載する必要のない1人5万円の個人献金60人分を仮装して年間300万円、計900万円を同支部に送金したとされる。特捜部は、政策秘書が支部の会計実務を担当していたとみており、西松建設からの資金提供と知りながら、個人からの寄付と偽った政治資金収支報告書を作成・提出した疑いがあるとみている模様だ。

 政策秘書は二階氏の古参秘書として東京・永田町の議員会館を拠点に二階事務所の事務や選挙を取り仕切っていた。地元秘書らによると、地元団体や業者などからの二階氏への要望はすべて政策秘書が取り次ぐ形になっており、周囲から「お互いを知り尽くした仲」と見られているという。

 政策秘書は毎日新聞の取材に、自らは会計責任者でないことから「責任者は別にいるし(西松の裏金のことも)知らない」と関与を否定していた。

【関連ニュース】
【特集・西松建設裏金】小沢氏の会見から写真、図説まで総力特集
【図説・西松建設裏金】西松建設を巡る裏金の構図とは
西松建設裏金:二階氏秘書を再び不起訴 検審議決受け再捜査も(09年7月)
西松建設裏金:二階氏秘書「不起訴不当」検察審(09年7月)
西松建設裏金:元社長、二階派に資金提供認める 地裁公判再開(09年7月)

最終更新:11月28日8時26分

毎日新聞

 

この話題に関するブログ 7件

主なニュースサイトで 二階俊博 の記事を読む

ブログパーツ

国内トピックス

nikkei BPnet for Yahoo!ニュース

nikkei BPnetnikkei BPnetの注目コラムをYahoo!ニュースの読者のために厳選しました。
最新のコラムを読む