ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

コードフリークをもっていて、おいでよどうぶつのもりDSとか、ポケモンパール、マ...

embrem_88playさん

コードフリークをもっていて、おいでよどうぶつのもりDSとか、ポケモンパール、マリオカートDS のチートコードを教えてください

メインはおいでよどうぶつのもりか、マリオカートでお願いします。とりあいず、一番おいでよどうぶつのもりDS が知りたいです。あとN0とかN1って どこをさしているのですか?あとコードフリークは改造してもワイファイなどはできませんか

補足
質問すること意外のこと、回答しなくていいからwwwwwwwwwwwwwww調べたし、文句いいにくるなら くんなwwwwwwwwwwカス
  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

2件中12件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

dam_joy_ugaさん

コードはサイトがあるから、それで良いと思います。ここに張り付けると問題になるので

それと、僕はsekiguchiakiraさんの言う通りだと思う。ネチケットっていう言葉を知った方がいいと思うよ?
まだネット歴は少ないからなんとも言えないけどさ。ここは互いの顔や情報がわかりにくいんだよ。
だからこそ守るべきルールと言うのがあるんだ。最近では大の大人でさえもネット犯罪を起こしているからね。

貴方には友達がいると思います。
その友達は昔から付き合っているからどんな性格かわかるだろうけど、言うならばakiraさんは初めて会った人なんだよ。
それなのにわかりやすく丁寧語で時間を費やしてまで間違えを指摘してくれるなんて言うのは無いことだと思います。
これはakiraさんの気遣いor心遣いだとも思います。My知恵袋、見ましたか?中学生ですよ?
本当は大人じゃないのかと思うぐらいしっかりしたお方だと、僕は思いました。

回答文以上の長文失礼しました。

  • アバター

sekiguchiakiraさん

質問者様は何か勘違いされているようですね

①言葉の使い方やスペルの間違い
※これは質問以前の問題です。
1,「コードフリークを持っていて~のチートコードを教えてください」→「僕はコードフリークを持っているのですが~」
2,,「とりあいず」→「とりあえず」
3,「おいでよどうぶつのもりDS」→「おいでよ どうぶつの森
4,「あとコードフリークは改造してもワイファイなどはできませんか」→日本語でおk

②改造行為をする時のマナーをまるで知らな
改造ツールを介してのWi-fi接続は違法行為であって、処罰されることがあります。
ですから、接続はできますが常識的に考えて接続しないのが当たり前です。

③メーカーが望んでいない非公式行為の初歩的な事を自分で調べてみようとしない
質問者様が質問している内容を自分で検索サイトで検索したとは思えません。
なぜならば質問しなくとも検索すればすぐ出てくることを質問しているからです。

④最終的に何を質問したいのかが分かりにくい文章
「あと」という言葉を連続で二回使っていますが、これではわかりにくいです。

優しく言ったつもりですが当然、質問者様を貶めるつもりではなく、よりよいネット利用ができるようにと願いを込めて意見を書かせてもらいました。長文失礼です。
----
チートコードは知恵袋で記入するとルール違反となることがあるので控えておきます。
しかし、サイトのアドレスだけでよろしければそれで勘弁してください
また、改造してのワイファイ接続は違法行為なので推奨できません

「改造コード博物館」つ【 http://kaihaku.zouri.jp/
↑アクセスすればわかると思いますが、圧倒的にPAR用コードが多いです。
買い替えてみるのも一つの手かもしれません^o^
何かわからないことがあれば、補足質問からどうぞ^^ それでは




-補足質問になっていない補足質問への回答-
「意外のこと」→「以外の事」やはり、この様な補足が付くと思っていました。
回答までしているユーザーに対して「くんな」「カス」等とおっしゃる質問者は初めてかもしれません。要は、思ったとおりですが質問者様は動揺を隠せないようですね。
理由は、簡単な言葉さえも間違えていることと「w」の連発です。
文句をおっしゃっているのは常識を知らない質問者様であることを確認させていただきます。



それと、この質問と回答内容は全て魚拓済みなのでたとえあなたが質問を消し、逃げたとしてもネット上には残り続けます。そして近い将来この質問を見た時、ひねくれ者でなければ自分が間違っていたということに気付くことでしょう。質問者様はネット上で調子に乗ることがどれほど怖いことなのかを知るべきです。

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/11/27 18:24:27
  • 回答日時:2009/11/27 02:40:57

この質問に回答する