[ホーム]
二次元裏@ふたば
昔、おじゃ魔女どれみでパティシエに変身するシリーズがあったけれど、パティシエって男の事なんだよな?ということはつまり、変身するたびにおちんちんがニョッキンチョしてたってこと?
子供でパティシエールなんて単語しってるやつがいなかったからじゃね
パティシエはお菓子職人の総称と思ってくれれば良いよあえて言い分けるのにパティシエール言ってるだけで実際は女性パティシエとか呼ばれてるだろ妄想お疲れ様
昔、おじさんに性的いたずらをされたことのあるとしあきいる?かと思った
じゃあ看護士も男性ナースって呼ばないと
じゃあ保父も男性保母って言わないと
別にいいじゃん男のあばさんもいることだし
アウシタンがOUT読者の総称だったのにいつからか女性読者をアウシターナと呼ぶようになっただからってアウシタンという呼び名に女性を除外してたわけじゃなかった
女のwizardがいろんなゲームに出てくるな。俺が知っているのでソーサリアン、ダークシール… 悪いな、おっさんで。
>昔、おじさんに性的いたずらをされたことのあるとしあきいる?卓球台のあるお寺に放課後毎日卓球をやりにいくと和尚さんに別室に呼ばれては、おちんちんをいじられていた芸人って誰だっけ?
桐畑トールじゃなかったかな?以前伊集院光のラジオに出演してたとき、そんなこと言っていた。
昔、おじさんは女の子にいたずらをしてあげたんだよ〜…だとおもったのに
>桐畑トールじゃなかったかな?d今のプロフィール写真を見て幼少時を想像すると不憫よのう・・
ウィザードとウィッチみたいなもんだなウイッチが、魔法使いでは無いという訳じゃないと
べつに男の客室乗務員だってスチュワーデスって言っちゃっても実際違和感ないだろ?
『 ねんどろいどぷらす ボーカロイド 激走プルバックカー ルカ&マグロカー 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002YK5TGE/futabachannel-22/ref=nosim/フリーイング形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 1,481価格:¥ 1,259発売予定日:2010年3月25日(発売まであと118日)