メルマガイドよくある質問サイトマップ

トップ > エンターテイメント > お笑い > 【笑いながら脳を鍛える】なぞかけめ〜る♪

【笑いながら脳を鍛える】なぞかけめ〜る♪

RSS
最新号をメルマガでお届け

この記事の発行者<<前の記事 | 次の記事>> | 最新の記事

 超絶技巧の年賀状挨拶文はいかが〜・・・【笑いながら脳を鍛える】なぞかけめ〜る♪第286号

発行日: 2009/11/27

 オフ会のお知らせ
 オフ会の名称  「第2回なぞかけの会」
        (ブログの方では「なぞかけ脳トレセミナー」と言っています。)
        〜自分だけのオリジナルなぞかけつきミニ・スピーチを創ろう

 開催日  2009年12月5日(土)
 時間   14時〜16時30分
 会場   東京・江東区森下文化センター第4研修室
       http://www.kcf.or.jp/morishita/map.html 
       (地下鉄・森下駅、清澄白河駅徒歩8分 1Fに田河水泡・のらくろ館)
 会費   1、000円。
 
 会の内容 
    ・「自分オリジナルのミニ・スピーチの作成」(45分)
    ・「スピーチにオチをつけるなぞかけの作成」(45分)
    ・「つくったミニ・スピーチとなぞかけの発表」(30分・希望者のみ)

 塾講師でもある、私・安楽庵えのでんが、
 注目されやすいスピーチのつくり方や話し方をお教えします。
 なぞかけ作成万能シートを用いてのなぞかけ作成もあります。
 今冬の忘年会や新年会は、これで人気者間違いなし。
 年末のひと時を楽しくすごしましょう。

 参加方法    件名を「なぞかけの会に参加希望」にしてメールをください。
         本文には お名前、ハンドルネーム、年齢(だいたいで結構)、
         住所のある都道府県名を記入してください。
         予約制ですので、よろしくお願いします。
         メールのアドレスは
         busstopbench@hotmail.com
         質問・お問い合わせもこちらのアドレスへ
         私・安楽庵のブログのメッセージからでもO.K.
         http://ameblo.jp/nazokake/



■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


 日が暮れるのが早いですね。
 読者の皆様のおかれましては、いかがお過ごしでしょうか。
 【笑いながら脳を鍛える】なぞかけめ〜る♪の管理人の
 安楽庵えのでんでございます。
 

 
 以前紹介した動画、
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8716671
 (ニコニコ動画会員でないと開けません。)



 私が尊敬する言葉遊びの師匠・笑鬼会冗皇様(以下冗皇様)の
 回文俳句を動画化したものですが、
 ニコニコ動画では、本部の方でも紹介してくれたらしく
 画面いっぱいにあふれんばかりのコメントがつきました。



 さすが、冗皇様は違いますね。
 私・安楽庵のなぞかけはあんなにコメントがついたことがありません。(泣)
 コメントの多さが衝撃の大きさを物語っているのだと思います。



 で、今回は、その冗皇様の久しぶりの新作をご紹介します。



 本当は2匹目の泥鰌をねらって、また動画化すればよかったんですが、
 今回は動画化する時間がとれませんでしたので、
 以下に直接記します。


 
 今回のネタは冗皇様が今年の年賀状に書いた作品だそうです。
 題して、「丑歳称賛回文歌」。
 丑歳のことを五七五七七で称賛し、
 かつそれが回文になっているというすぐれ物です。
 とくとご覧あれ!!



 ここから→

                        →
  神式で                   しんしきで

  君や実るは                 きみやみのるは

  今年「丑」                 ことしうし

  常春の宮                  とこはるのみや

  神酒で寄進し                 みきできしんし
                              ←

 ←ここまで



 いかがでしょうか。
 特に、右側のひらがな部分を最後から読んでみてください。
 ね、ちゃんと後ろから読んでも同じになっているでしょ。
 (メールソフトの関係で行がズレていたら、ゴメンナサイ。)



 ここまで、超絶技巧とはいかなくても、
 年賀状には何か気の利いたことを書きたいものですよね。



 そんな時に、なぞかけはいかがでしょうか。
 自分の仕事関係、趣味関係のことを、
 ちょっとなぞかけでシャレてみる。
 なんとも粋な年賀状が出来上がるではないですか! 



 冒頭告知しておりますオフ会では
 私・安楽庵自身が講師となって、
 具体的になぞかけのつくり方をお教えします。
 関東近辺にお住まいの方は、
 ぜひ、ご参加もお考えくださるとうれしいです。
 なぞかけをどう考えていいものかわからないという人には、
 最適な講座ですよ〜。



 オフ会の方は、まだ空きがあります。
 お気軽にお問い合わせください。
 ご連絡をお待ちしております。



 今回のメルマガはここまでです。
 なぞかけはないですが、
 冗皇様の超絶技巧作品を味わってくださり、
 オフ会への出席を検討くだされば幸いです。
 ここまでお読みいただき、まことにありがとうございました。



 私・安楽庵は、これからも
 「みんなで頭を使って笑いをつくり、競い合って楽しむ場を日本各地につくる。」
 「日本人に、受身でない自らが考える笑いの文化を根付かせる。」
 「なぞかけを短歌・俳句・川柳・囲碁・将棋よりメジャーにして、日本を明るくする。」
 という壮大な夢を目指してがんばっていきますよ〜。

 

   
  〜〜こちらもよろしく!!〜〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 私・安楽庵がなぞかけを毎日考えられるのは、
 これを使ってよく新聞や本を読んでいるから
 http://snipurl.com/1j3gm 
 
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

  千葉落語同好会
  http://www.ii-park.net/~chibaraku/
     
  福々亭笑助さんの発行するメルマガ
  『3分で読める!「落語に見るオモシロ江戸風俗」』
   http://www.mag2.com/m/0000107654.html

  福々亭笑助さんの本
  『古典落語を歩く 隅田川周辺編』 
   http://mo-v.jp/?6e24 
  (碧天社・第2回碧天文芸大賞出版化奨励作) 

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 もし、よければ『まぐまぐ読書様の本棚』に、上の笑助さんのメルマガや
 当メルマガ「笑いながら脳を鍛える・なぞかけめ〜る♪」を
 推薦いただけるととてもウレシイです。

 推薦先はこちら
 http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html 
 
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

  私・安楽庵のなぞかけサービスです。低料金でやってます。

  【オーダーメイドであなたのなぞかけつくります。】
  http://anrakuan.hp.infoseek.co.jp/service.html
  【なぞかけ教えます。】
  http://anrakuan.hp.infoseek.co.jp/teach.html
 
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

  本邦初の本格なぞかけマニュアルはこちらから
  すぐにダウンロードできます。 (無料レポートです。)
  なんと無料レポートサイトで歴代ランキング2位!!

  『 【笑って脳トレで人気者】
     誰でもできる一発芸・なぞかけをクイズ10問に答えて、
     つくり方と演じ方をマスターしよう。  』
     http://mailzou.com/dl.php?R=rpt464884bcb2c28
  
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

  上の無料レポートを読んだら、こちらで腕試し。 
  なぞかけを書き込めるコミュニティです。


  『なぞかけ道場』はこちら
   http://mixi.jp/view_community.pl?id=2237043

  (ミクシィの会員でないと開けません。
   ミクシィ会員の方はこちらからログインしてお入りください。
   ミクシィが初めてという方はメールをください。招待いたします。
   私・安楽庵のメールアドレスは
    busstopbench@hotmail.com
   件名を「ミクシィ加入希望」として、メールに名前(ハンドルネーム可)
   やちょっとした挨拶と「ミクシィ加入希望です。」
   ということを明記してくださいね。
   ただ「ミクシィ希望」としか書かないような礼儀をわきまえないのはNG。
   無視します。)

 
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

  私・安楽庵の力強い味方、経営コンサルタントの水野先生の会社です。
  【人を元気に。企業を元気に。地域を元気に。】
  株式会社エイチ・エーエル  
  http://www.hal-j.co.jp/
 
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

この記事の発行者<<前の記事 | 次の記事>> | 最新の記事

 
  規約   
>> メルマ!の会報誌もお届けします

ブックマーク: はてなブックマークに追加del.icio.usに追加Buzzurlにブックマークニフティクリップに追加ライブドアクリップに追加Yahoo!ブックマークに登録My Yahoo!に追加Add to Google

この記事へのコメント


コメントを書く
コメントはありません。

このメルマガの最近の記事




関連メルマガを探す

トップ > エンターテイメント > お笑い > 【笑いながら脳を鍛える】なぞかけめ〜る♪



メルマ! ガ オブ ザ イヤー 受賞メルマガ2008年度の受賞メルマガ
2007年度の受賞メルマガ
2006年度の受賞メルマガ
2005年度の受賞メルマガ




melma! ご利用規約 │ メールマガジン発行規約 │ お問い合わせ │ 会社概要 │ プライバシーポリシー
melma!比較サービス一覧 :  
インターネット広告 サイバーエージェント