ブラウスの答
正解は3番です。
今では女性専用となった観のブラウスですが・・・19世紀半ば頃までは主に男性が着用していました。
婦人服としてのブラウスが出現したのは、1830年前後といわれています。
現在のようなゆったりしたものではなく、フランス語で「ターユ」と呼ばれる、身体にピッタリしたものでしたが、19世紀末になると、ゆったりしたデザインになりました。
それがフランス語で「ブルーズ(blouse)」と呼ばれたのです。「身体をゆったり包む衣服」の意味があるといわれます。
一方、男性が着ていたブラウスはシンプルなものになったため、シャツと呼ばれることになりました。
前のページ ズボンの知ってるようで知らないこと |
コンテンツのトップ |
次のページ ワイシャツの事いろいろ・・・ |