本文です
 「第3回全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップ」(8/10〜14)が行われ、本大会に出場した7つのリーグの選手から選抜して日本代表チームを結成し、下記の通りAAチャイニーズタイペイ代表チームと親善試合を行うこととなりました。本大会は3年目を迎え、初めて台湾に遠征を行います。

本文です
大会名称 “AA”アジアチャレンジマッチ 日本代表−チャイニーズタイペイ代表
主 催 日本野球連盟、台湾棒球協会(CTBA)、読売新聞社
開催日程
2009年11月16日(月)
日本チーム集合(夜、成田市内)
2009年11月17日(火)
練習(住友金属鹿島グラウンド)
2009年11月18日(水)
日本チーム離日、台北到着 練習(新莊棒球場・台北県新莊市)
2009年11月19日(木)
日本代表−チャイニーズタイペイ代表 午後1時 新莊棒球場(台北県新莊市)
2009年11月20日(金)
日本代表−チャイニーズタイペイ代表 午後1時 新莊棒球場(台北県新莊市)
2009年11月21日(土)
日本代表−チャイニーズタイペイ代表 午後1時 新莊棒球場(台北県新莊市)
2009年11月22日(日)
日本チーム帰国

※試合場所、開始時間はいずれも予定
AA日本代表チーム 団長・総監督=鹿取義隆氏(元巨人軍ヘッドコーチ、2006WBC日本代表投手コーチ)
監督=蓬莱昭彦氏
(世田谷西リトルシニア監督。第3回全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップで優勝)
代表選手=18名
出場選手所属
7リーグ
全日本リトル野球協会(リトルシニア)、日本少年野球連盟(ボーイズ)、日本ポニーベースボール協会(ポニー)、全日本少年硬式野球連盟(ヤング)、全国少年硬式野球協会(サン)、九州硬式少年野球協会(フレッシュ)、日本硬式少年野球連盟(ジャパン)
問い合わせ 読売新聞東京本社スポーツ事業部  担当:草間、今浦、小林  03−5159−5880