ピックアップ
第5回京都新聞スクラップコンクール
京都新聞小・中学生新聞コンクール2009
動画ライブラリ
東福寺
フォトダイアリー
 勇ましい
|
紅葉のトンネル見ごろ
八幡・背割堤
|
 |
紅葉が見ごろを迎えた背割堤の桜並木(八幡市八幡) |
宇治川と木津川の合流地点にある京都府八幡市八幡の淀川河川公園・背割堤で、桜の紅葉が見ごろを迎えている。春は花見の名所として知られるが、晩秋に赤く染まった「紅葉のトンネル」も落ち着いた風情を漂わせ、散策する住民たちをなごませている。
背割堤は、約1・4キロの堤防沿いにソメイヨシノ249本が植えられている。市によると、今春は約27万人の花見客が訪れた。市は秋の魅力も知ってもらおうと、毎年発行する紅葉名所のパンフレットに、今年初めて背割堤を掲載した。
秋の陽光を受けて、桜並木が鮮やかに映える。葉が風に舞い落ち、散策路を赤く彩っている。市によると、桜はモミジなどより落葉が早いものの、来月上旬ごろまで紅葉を楽しめるという。
|
最新ニュース
|
|
Copyright (c) 1996-2009 The Kyoto Shimbun Co.,Ltd. All rights reserved.