「菅副総理、経済オンチ露呈「今ごろ何をトボけたことを…」 」の記事詳細:イザ!

ニュースコーナー内の機能メニューにスキップする

サイトのナビゲーションブロックへ移動する

菅副総理、経済オンチ露呈「今ごろ何をトボけたことを…」 

2009/11/27 07:30更新

このニュースに関連したブログ

関連ブログをスキップして本文へ移動する

関連フォト

関連フォトをスキップして本文へ移動する

メインフォト

菅副総理 

記事本文

 菅直人副総理兼国家戦略相(経済財政政策担当)が経済音痴ぶりを自ら露呈した。二番底も懸念される経済状況の中、自分のHPに「最近経済における『第三の道』を考えている」などと堂々と記したのだ。本来、政権交代前にきちんと考えておくべき課題であり、何も策がないことを認めるような記述。経済政策を担当し、国家ビジョンの策定を行う重要閣僚としての基本姿勢を問われそうだ。

関連記事

記事本文の続き これは、菅氏が22日夕、HPの「今日の一言」にアップしたもの。

 「経済における第三の道」と題し、「60年代の日本の高度成長はなぜ可能だったのか。そして80年代後半のバブル崩壊以降なぜ日本は長期の経済低迷に陥ったのか。さらに、2000年代に入り進められた規制緩和など市場万能主義の小泉・竹中路線がなぜ失敗したのか」などと振り返り、「過去の失敗を繰り返さない経済運営における『第三の道』は何か。現在、深く考慮中」とまとめている。

 そもそも、わが国の7~9月期の国内総生産GDP)の実質成長率は年率4・8%増と2四半期連続でプラス成長となったが、中国などへの輸出回復と前政権が行ったエコカー減税やエコポイント制度といった景気刺激策の下支え効果が大きく、国民には景気回復の実感は程遠い。10~12月期以降に再びマイナス成長に転じる「二番底」の懸念も強まっている。

 こうした中、菅氏率いる国家戦略室は、事業仕分けで国民的注目を集める行政刷新会議に比べて影が薄く、「開店休業状態」と揶揄されてきた。最近、やっと2010年度予算の骨格づくりに着手し、本格的に動き始めたというが、今ごろ「経済運営を考慮中」とは、どういうことか。やはり、民主党には成長戦略がないのか。

 明治大学教授の高木勝氏は「政権発足2カ月が過ぎたが、菅氏は経済が分かっていない。今ごろ『第三の道』だなんて、何をトボけたことを言っているのか。民主党は確かに頑張っているが、マクロ経済を分かっている人がいない。成長戦略もない。株価は毎日下がり、円高は続いている。このままでは経済は大打撃を受ける。官僚に頼らないなら、外部からしかるべき人物を招請すべきだ」と語る。

 この際、閣僚も事業仕分けしたらどうか。

記事本文まで戻る

他のニュースを見る

このニュースに関連した操作メニュー

  • ブログを書く
  • トラックバックする
  • 印刷する
  • イザ!ブックマーク
  • はてなブックマーク
  • livedoorクリップ
  • Yahoo!ブックマークに登録

記事本文まで戻る

広告

関連ニュース

タイトル更新日付補足情報
11/22 12:45フォトなしブログ付き特集付き
11/20 18:22フォト付きブログ付き特集付き
11/18 13:03フォトなしブログ付き特集なし
11/24 12:00フォトなしブログ付き特集なし
月例経済報告関係閣僚会議に臨み、鳩山由紀夫首相と話す菅直人国家戦略担当相(左)=20日午後2時、首相官邸(酒巻俊介撮影)

このニュースのブログエントリ

イザ!ブログ

  1. ユーザー自分のエッチな写真や動画を載せています♪
    [大人の部屋]
    私のプロフィールページに自分のエッチな写真や動画を載せています♪ 是非見てくだ…
    種別:ユーザーmzmftr5さん
  2. ユーザーOH !MY GOD !!
    [大好きな日本と音楽]
    OH ! MY GOD !! いけない! 同 じ 沖縄 の 血 が 流 れている 私 は まだ 若 い 希…
    種別:ユーザーHELLOWEENさん
  3. ユーザー民主党のアキレス腱
    [経済学とつれづれに]
    菅副総理が、いまごろ経済政策を考えていると自HPに書いたのを批判した記事について…
    種別:ユーザーイザかや談義さん
  4. ユーザー友愛外交と「狂った為替」
    [ゆさをぢさんの「中年の主張」]
    経済音痴は為替レートまで狂わせた! 去年の11月は「何とか先が見えて来るかな?の1…
    種別:ユーザーゆさこをゐちさん
  5. ユーザー円の独り負け
    [m@sonson_2]
    「ドル独り負け」では無く 無策の民主党政権を舐め切っての 「円」の草刈り場になっ…
    種別:ユーザーsonoraoneさん
  6. ユーザーだが、2/3議員を国民投票者は、民主に与えて、…
    [亮とデカル]
    表現するのもシンドイが、菅君、トボケ(ワシャほんまに、単にボケや、と思てるが)…
    種別:ユーザーhohojosetuさん
  7. ユーザー民主党は政権担当能力はない。
    [長良の鵜]
    民主党政権はバカばかりだ。日本が沈没しつつあるのに何も手を打たないとはこの様な…
    種別:ユーザーdonnkoさん
  8. ユーザー情報操作ですか?
    [よもぎねこです♪]
    格差是正に国民再統合が必要 「1億総中流」意識は崩壊 (07:15) >このような格差…
    種別:ユーザーよもぎねこさん
  9. ユーザー恐るべし『鳩山システム』
    [川崎の自営隊員の裏裏「ひっそりこ…]
    今、私の周辺で話題になっている言葉、それは 『鳩山システム』です。 鳩山由紀夫内…
    種別:ユーザーweb書店「ひっそりこっそり」店長さん
  10. ユーザー確かにモノは☆彡 言いようなのです
    [面白き ことも無き世を]
    ◆ コミュニケーション能力不足で 他人に “ 要らぬ悪印象を ” 与えてしまい、折角…
    種別:ユーザーichigen-sanさん

トラックバック

ニュース検索窓

テキストボックスにキーワードを入れて検索ボタンを押してください。

企画特集

楽天
楽天
ショッピングby楽天 あったかコート&アウター特集
プレゼントに最適ブランドバッグ
人気のクリスマスケーキ
美肌力を上げる話題の美容機器

得ダネ情報

  • 不動産インフォメディア
    ペット可賃貸
    いい部屋を絞ってセレクト
  • 外為ドットコム
    FXの魅力!FXをわかりやすく解説!
  • エスプリライン
    英語も急成長遼くん英語力UPの秘密
  • 47CLUB
    全国の名産舌をうならせる名産品特集
  • 仕事探し
    仕事探し仕事探しのポータルサイト
  • 碁会所
    ネット碁会所始めよう、自宅でネット対局!
  • 保険の豆知識
    保険の豆知識生命保険選びに迷ったら…
  • 知の最前線
    知の最前線“社会人のための特別講座”

イザのロゴ他

ブログで楽しむニュースサイト!!

サイト共通情報ナビゲーション

  1. ケータイ
  2. イザ!とは
  3. ヘルプ
  4. RSS一覧