



龍前です☆-☆☆☆。...
昨日はのアクセスがあったようで素敵です
今日、ネットで調べてみたら寝起きの悪い人を起こす腕時計もある
あと空気を入れて無理矢理身体を起こすような機械もJRでは開発があるようで、なかなか面白かった
脱サラオーナー様より
以前から私のほうにも同じお願いがあり、
社主には建築の段階からお世話になっているし、義理も友情もあり、
裏切りのようになるので私のほうからはお願いはできないと伝えていました。
社主の気持ちしだいと話していました。
社員さんの話では、了解をいただき、
むしろ家賃の滞納や事業の心配をしていただいたとのことで
返ってびっくりしました。
この件はいずれにしても社主のお考えにお任せいたします。取り急ぎご報告いたします。
メールありがとうございます。
社員の考え方が甘いので条件を付けました!
毎月家賃他で11万掛かり、それを続けるのがどれほど厳しいか話しましたが。余り感じてない様です。
条件としては、テナント家賃が一ヶ月でも遅れたり
(不渡りや不払いや銀行関係がまずく成っても)、
オーナー様の管理を直ちに当社に戻す事を入れないと、
オーナーに1番迷惑がかかり、大変な事だと話しました!
不動産をやってる仲間も甘すぎと話していました
しかし独立する気持ちは、応援してあげたいと思います。
一年続けばたいした物だと思います。
それ以上続けば本物だと思います、
先輩成功者は誰も頼らず、一年〜二年は大変だったと話していました。
オーナー様各位様、
今日のやりとりの報告です。
部屋の細かい所が、管理不足を感じます。
以前のキャンセルも、細かい事かも知れません
勿体ない気がします、私はまだ物件は見ていませんが、
新人の女の子と、女性入居者に見てもらいました!
大切なのは夫婦でも、カップルでも女性が、アパートの決定権が有ります。
私も新築やリホームでも女性の意見を聞いてみて、その中から選ぶ様にしています。
大家や業者の感覚より入居者の年齢に近い感性が満室に必要だからです。
今日は一つの部屋だけの感想ですが空室全てを点検する必要を感じました!
出来るだけ案内したら直ぐに決まる様に準備した方がよいと感じました!
以上の通り入金や契約書は
明日以降になると思いますが、対応の方をよろしくお願いします。
以上分からない事や相談あったらメールか=電話して下さい(^-^;
オーナー様&関係者各位様
ロイヤルに不動産部担当が入居者様と一緒に行ってきました。
入居者が気にしている点が何点かあったのでご報告します。
以下の点は入居者様に写メで送って貰います、程度が解らないので理解しにくい
○収納→扉と床にシミがある。
○網戸→きちんと閉まらず、隙間があいている。上部にたるみがある。
→網戸補修が必要と思います、管理担当で出来ると思います
○フローリング→丸い跡がある。→家具の足の凹みだと思います
○キッチン下の収納→木がはがれている。→写メ無いと解りません?
○キッチン下の冷蔵庫→中の汚れがひどく、少しきつい臭いがする。
※→そんなに酷いなら他の部屋の物と交換してもらう事だと思います(女の人は臭いに敏感です)
業者の担当で出来ると思います『電話繋がらないとの事で定休日かも』
○トイレ→タンクに焦げたような跡がある。
○トイレットペーパーのふた→塗料がはがれたようなあとがある。
キッチン下の冷蔵庫に関しては、
どこか別の部屋の物と交換できないか?と言われました。
細かい点は業者で対応できると思います
写メが有れば、オーナーに説明しやすいし、マイソクにも表示出来ます
業者担当に頼んでみて欲しい、その後写メを見てアドバイスをオーナーにします。
打ち合わせ記録に書いてオーナーにも業者にも、契約に付けて渡せばよい
入居者様からです、
ハウジングの口座番号が違っているみたいなので振り込めません。
パソコンで打ち込みで間違いの可能性が有ります
確認下さい。
先程、電話を掛けましたが繋がらないので確認をお願い致します。
電話繋がらないなら定休日の可能性が有ります
口座が解らないならうちのほうで預かります、預かって貰い、
契約書と共に業者に後で預けます
入居者様から
--------------
明日出勤した時にハウジングの振り込み分と仲介手数料を持参しますので手続きをお願い致します。
出来れば保険料の手続きもしたいのですが出来ますか?
これは経理と保険や様に保険申し込み用紙を担当が確認してください
こちらで預かる旨は業者にフアックスしてください-☆☆☆。
不良箇所の写メを入居者が私に送って下さい、オーナーには私が報告します...
この冷蔵庫の件も聞いていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。
龍前社長殿
有難うございます。
オーナーでございます。
早速検討します。
オーナー様入居者からの写メを転送します
今日は朝から区画整理所長と龍前村マンション工事の立ち会いで
以前の所長は無知で無責任との評判で(それ以上でしたが)無断工事で15センチ以上地盤沈下して、とぼけていました
(県と同じ基準で工事しているとの正式解答だが)泣き寝入りの市民が多いと思います
(被害が有れば気軽に相談下さい)市民が公的機関に立ち向かうのは難しいですから
今度の所長は実力派との評判で、誠実との評判です、(評判道りだと嬉しいですね)知識は有ります。
以前聞いた私の敷地の道路は直ぐやる予定との事でしたが、
予算が無くて、二年後との事でした!気が遠くなる予定でした!
区画整理予定の期限は終わって、部長の話しでは後十年以上掛かるとの事!
(審議委員も年長が多く死んでしまいそうですね)
道の駅構想が農協関係者が大歓迎ですね、
しかし市の観光課の担当は全く無知でした。本人は知識の無いのを恥じています。
職員も向上心は強いですね
「民主党政権に代わって本当に景気回復は大丈夫なのかな?」
「欧米や中国や香港の株価市場は回復しているのに、なぜ日本だけ・・・?」
ゆるやかなデフレ状態を発表して大丈夫?
最新予測を見てください!
◆2010年に何が起こるの?
民主党は、前政権が進めていた
景気回復策にストップをかけます。
一方で、民主党が掲げる子育て支援は、効果が出ません。
地方で事実は補助金カットが現実です
地元の保育園や幼稚園園長が地元で逆の政策に怒ってます、署名運動や申請で苦労してます。
(あなたはこんな実態をご存知でしょうか?)
このままではと、2010年は
「円高」「デフレ」「大不況」
という大変な1年になる!
世界経済レベルで見ても、
国際金融のトップは「2010年」に大きな注意をしているのです!
▼国際金融のトップたちが警戒の理由は?
景気刺激作の違い、日本は逆の政策を行ってますから、来年は最悪の不景気が予測されます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『人生1度きりのチャンスを掴め!』
私は今、何をやっているのか?
日本は人口減少社会入りした後も、熟年離婚や若い子持ちの単身や→小数の世帯数がなお増加を続けている、
皆が危機感はまだそれほど感じないが。→この先数年で、世帯数も減少に転じてくると、
衣食住という需要のうちの「住」について、→需要減少によるデフレ圧力が一層強く感じるはず
仮に、建設業の就業者数がピークから42%減少すると約397万人になり、→2007年実績の552万人から、あと155万人減る計算になる。
そ れがそのまま完全失業者に上乗せされるとすれば、→07年に3.9%だった完全失業率は、→6.2%に跳ね上がると試算 表面的には、原油高・
食品高といった外からのショックで消費者物価上昇率が高くなっている、→「本物のインフレ」でない(内実は、過剰供給体質のもと で、
デフレ圧力又はデフレ体質が根強く存在→食料自給率の高低にこだわるべき理由はある
自由貿易における比較優位を考えると、→他国よりも生産性 が低い農作物については輸入に頼って、
より生産性が高いものに特化するほうが、経済全体のパフォーマンスは向上する
いま香港は、日本にとって最大の農産物輸出先になっている
景気が悪い時ほどマスコミ報道に関心が集まり、→景況感に大きな影響を及ぼす
「投資から貯蓄へ」とマネーが逆流→ 日本経済の輸出依存は、
大胆な人口対策が今後とられでもしない限り、人口動態から見て、→もはや人口減少は宿命です
秋田県の婚姻率、出生率、人口の自然増加率は、どれも全国で最下位です
★このままでは必ず海外移民を正式に受け入れなければ、日本は破綻する運命です
日本の個人消費は「女性依存」型
お父さんのこづかい減少でわかる「交際費依存」体質
なお「建設業依存」と構造の調整圧力が強く
食料の「海外依存」は本当に問題?→規制緩和が冷め「規制依存」に逆戻りする日本
教育はどこまで「学習塾依存」を強めるのか
景気判断や買い物で「マスコミ依存」する多くの鎖国体質の日本人達→投資に移行しにくい日本は家計運用の「預金依存」体質
日本は相変わらず 世界の金融の主導権を握れず「外国人依存」が続く金融市場→日本経済はやっぱり「米国依存」から離れられず
ケース:少子高齢化の秋田県は「日本の未来」を端的に表しています
外貨準備高が高い中国が世界の、→基本通貨に成る可能性が強いと思います
(PETペットドック)癌の画像診断装置(最新機種)のだけど、全身と脳ドックと血管ドックです、
昨年よりウエストが十センチ減って!健康状態が向上
大変だったけど健康に向かってる感じ
人間ドックは、特に大きな問題はなさそうで、より改善したのが嬉しいし、
脳の血管もとても綺麗だとの事でした、
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Parkビル入り口仕上げ途中です
龍前駅前歩15秒Parkビル仕上がり間近い超人気ビルに成りそうです
中二階が家賃五万五千円〜よりミラーガラスで素敵、駐車場六台可能、詳しくは
『不動産部熊谷駅前支店』電話番号0485290821迄お問い合わせ下さい
★ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
上場企業からのエール紹介です
市長選挙大変にお疲れ様でございました。
結果残念ではありましたが、あの短期間にあれだけ票を集められて、ある意味凄いと思います。
しかし予め準備も出来ず、現職の市長に対抗するのはやはり大変ですね。
その意味では大善戦であり、未来に大きな可能性を残す戦いだったのではないでしょうか。
これからは大家業から会社経営→作家から転身してきて、目差すは政治家でしょうか?
ぜひ社主の今までの経験、先見性を人々の為に活かしていただきたいと思います。
十分な資産も作ることに成功され、隠居するどころか、益々頑張っていくバイタリティーには感服いたします。
なにをするにしろ心身共に健康であって成ることですので、健康管理には十分に気をつかい、御自愛頂けますようお願い申し上げます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
応援の皆様へ礼状紹介です
拝啓 秋涼の候、
お陰様で応援をいただいた熊谷市長選挙が後援会も無く、支持団体も無い中
約一週間と凄い短い期間で、五〜六人と少ないスタッフでの
一万票弱の大量の市民の貴重な支持を獲得致しました。
ライバル陣営幹部も、素人としては素晴らしい結果と、評価し一年半は最低準備が必要との指摘を受け激励されました
また役所の職員も短期間に予測の数倍の票に正直驚いたとの事を話して居ました。
この結果も皆様のご支援の結果と、深謝いたします。
|
文章を無断転用するなんて窃盗と同じ、犯罪ですよ。
なんでも勝手に使用していいと思っているのですか?
著作者の許可を得て、掲載元も転記するとかきちんとマナーを守ったほうがいいですよ。
窃盗、騙し、不法侵入、割増請求、詐欺的商法・・違法ですよ。
2009/11/27(金) 午前 9:47 [ 使者 ]