『メッセサンオー稲越のテレビゲームの売りかた』
第37回:PSP goの憂鬱。
昨夜はいきなり雨からみぞれになりビックリしましたね。あっという間に冬が来て装備が間に合いません。去年買ったヒートテックで我慢するか。
こんにちは。
秋葉原のゲームショップ“メッセサンオー”の中の人、稲越です。
さて、いよいよ発売してしまったPSP
goですが、発売日当日の朝は購入者の行列もなく寂しいものでした。そんな日曜日のひとり目のお客様の購入商品はもちろん!
PSP『ペルソナ3ポータブル』でした……。まぁそんなスタートだったもんですから『ペルソナ3』がガンガン売れてます。『ペルソナ』シリーズは女性人気が高いとは聞いていましたが、今作も圧倒的に女性のお客さまが多く購入していますね。
肝心のPSP
goですが、ウチの初日の消化率は3 割程度……っていう表現にさせてください。台数で言っちゃうと凹みそうです。。。。ある程度は覚悟していたけどやっぱりゲーム専門店ではきびしいですね。秋葉原ではヨドバシカメラの店頭で体験イベントをやっていたのでしばらく見ていたんですが、自分のiPhoneやiPod
touchを取り出して大きさなどを見比べている人が結構いたんだよね。やはりゲーム機より携帯情報端末として興味がある人が多いんじゃないのかな? それを考えれば初日で30000台弱の販売台数もそんなに悪いものではないと思うのだが?
なんかゲートキーパーみたいな発言だな。
ヨドバシカメラの体験イベントに話しを戻すけど、今回の体験会ではワンセグチューナーやカメラ・GPSレシーバーなどの本来PSPのウリである多様な周辺機器が体験できなかったのが非常に残念。それがあればゲーム機としての印象が少しは薄くなったんではないかと……。あとね、お笑い芸人はいらないから!
なんとなくゲームボーイミクロと同じ香りがしてきたPSP
go。年末年始の売れ行きにいろんな意味で注目です。
さて、話はがらりと変わるのですが、先週は土日に店頭イベントがあり、なかなか忙しい週末でした。土曜日は5pb.さんのPSP『大正野球娘。乙女達乃青春日記』の購入者抽選会とジェンタープライズさんのニンテンドーDS『海腹川背・旬
セカンドエディション 完全版』の店頭体験会という、ウチでは珍しいWイベント。相乗効果で盛り上げていただき両メーカーさんには感謝の言葉しかありません。とくに『海腹川背』はいままでの“イベント当日に売れたソフト販売本数記録”を大きく更新するという快挙。まさにタイトルにある“テレビゲームの売りかた”を地でいくイベントとなりました。今後も続くイベントも盛り上がるようがんばっていきます!
▲日曜日はアルケミストさんのPSP『ひぐらしデイブレイクポータブル メガエディション』の体験会でした。ひと足先に限定BOXの中身が見られるのもイベントならではの光景です。 |
最後に店頭イベント情報です。
★メッセサンオー体験会スケジュール★ |
■3タイトル合同体験会
日時:2009年11月3日(火・祝)午後1時〜午後5時予定
体験タイトル(1):ニンテンドーDS『ロックマンエグゼ
オペレートシューティングスター』
※イベントの詳細はこちら
※体験者にはスペシャルシールをプレゼント!
体験タイトル(2):PSP『ひぐらしの哭く頃に
雀』
※午後4時〜午後5時に発売記念ゲーム大会を開催
体験タイトル(3):プレイステーション3『3Dドットゲームヒーローズ』
※等身大スペランカー宣伝部長登場!?
■プレイステーション3『INFAMOUS(インファマス)
〜悪名高き男〜』店頭体験会
日時:2009年11月7日(土)午後1時〜午後5時予定
※体験タイトルはCEROの規定するレーティングにおいて、Z(18歳以上のみ対象)に区分されているため、18歳未満の方は試遊していただくことができません。試遊まえに年齢確認ができる公的身分証明書をご提示いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
■Xbox
360『レフト 4 デッド 2』先行体験会
日時:2009年11月15日(日)午後1時〜午後5時予定
イベント内容:未定
※体験タイトルはCEROの規定するレーティングにおいて、Z(18歳以上のみ対象)に区分されているため、18歳未満の方は試遊していただくことができません。試遊まえに年齢確認ができる公的身分証明書をご提示いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
プロフィール
秋葉原の老舗ゲームショップ、メッセサンオーにて家庭用TVゲーム売り場を取りまとめる。趣味はアジア旅行とTVゲーム収集。とうとうピンク色の仮面ライダーになじめなかったが結末は劇場版でって……。最後まで商魂たくましいライダーだな。観に行かなきゃ!