道南
スキーシーズンもうすぐ 七飯 人工降雪でゲレンデ整備 (11/24 13:46)
【七飯】スキーシーズンを目前に控え、渡島管内七飯町東大沼の函館七飯スノーパークで20日、人工降雪機によるゲレンデ整備が始まった。
12月12日オープンに向け10月からリフトの取り付け作業を開始。寒気到来で日中でも氷点下となったことから、20日にゲレンデ整備を始めた。
人工降雪機は、水を霧状に勢いよく噴射して空気中で凍らせ、雪を散布する仕組み。この日は10台がフル稼働し、「ゴー」という機械音とともに山肌や草木を白く染め上げた。
村山徹支配人は「スキーヤーに喜んでもらうため最高のゲレンデに仕上げたい」と話している。(酒井聡平)
【関連記事】
- 【道内】森町・談合訴訟 業者側棄却求める 第1回口頭弁論 (07:56)
- 【道内】森町・中国人実習生殺害事件 鄭容疑者を起訴 裁判員裁判に (07:49)
- 【道東】サホロリゾートスキー場 27日オープンへ降雪機フル稼働 新得
(11/23)
- 【道内】道路脇に転落、運転の男性死亡 福島 (11/21)
- 【道内】道南大荒れ 1万戸停電
(11/16)
道南記事一覧
26日