フルハルターライン


マイコレクションータイトル
Part II


《 モンブランNO.86 》


 今回のモンブランNO.86も1960年代に製造された1.18ミリ芯のノック式シャープペンシルである。
4週間前の更新だったろうか。やはり今回と同じように1960年代製造のモンブランノック式ペンシル金無垢ボディのNO.95・NO.96を紹介した。このNO.86は先週の万年筆NO.82と同じ総金張りの1.18ミリ芯のペンシルである。では、画像をご覧いただこう。


モンブランNO.86全体像


NO.86キャップ N0.86胴軸


刻印 刻印


 先週は万年筆NO.82を紹介し、それよりもひと回り大きいNO.84を私は持っていないと申し上げたが、今回も0.92ミリ芯のNO.85とボールペンのNO.88は持っていない。
NO.85・NO.88も含めたデータを記すことにしよう。

総金張りペンシルNO.86(1.18mm芯)
■ 製造年:       1960〜1969年
■ 最終販売価格:  ¥13,000 
 (1975年2月)

 製品仕様 
太さ: キャップ:10.7mm
胴軸:   9.8mm
長さ: 131.5mm
重さ: 26g

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


注: 0.92ミリ芯のNO.85は全てこのNO.86と同じである。
NO.88 総金張りボールペン 
■ 最終販売価格年月:  1960〜69年
■ 最終販売価格:     ¥10,000 
 (1965年3月)






TOPマイコレクション28へ30へ