ここから本文です

政権奪回へ党名変更も=自民構想会議の2次勧告原案

11月25日20時49分配信 時事通信

 自民党の政権構想会議(議長・谷垣禎一総裁)が年内に取りまとめる2次勧告の原案が25日、分かった。政権奪回に向けた理念として、市場への政府の過剰な介入を避けることなど「三つの目標」を掲げ、基本的には「小さな政府」を目指す姿勢をにじませた。また、党名や綱領の変更も検討項目に挙げている。
 同党が今月6日に発表した1次勧告は、公募の積極活用など国政選挙の候補者選定の在り方が中心だった。2次勧告には党が目指す基本理念や政権奪還戦略を盛り込む方針で、党所属議員の議論を経て年内に決定。来年1月24日に開く党大会での承認を目指す。
 原案は「三つの目標」として、(1)資本主義制度を円滑に機能させる(2)民主主義を堅持する(3)社会の安定を確保する−ことを列挙。具体的には、経済成長を通じて国内総生産(GDP)を増やし、社会保障を充実させることや、多様な意見を議席に反映できる選挙制度の改革などを掲げた。三つの目標では(1)を最優先すべきだとの見解も打ち出した。 

【関連ニュース】
〔用語解説〕「国内総生産(GDP)」
政府、デフレを公式宣言=景気下押しを警戒-11月月例経済報告
「デフレ状況」を正式表明=日銀の対応に期待感
日本のGDP、今年は5.3%減=10年は1.8%増に回復-OECD
財政赤字拡大に懸念=鳩山政権、政策方向明示を-OECD事務総長

最終更新:11月25日20時51分

時事通信

 

谷垣禎一

谷垣禎一(たにがきさだかず)
所属院 選挙区 政党:
衆議院 京都府第5区 自民党
プロフィール:
1945年3月7日生 初当選/1983年 当選回数/10回

この話題に関するブログ 2件

関連トピックス

主なニュースサイトで 自民党の党名変更 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

ブログパーツ

国内トピックス

nikkei BPnet for Yahoo!ニュース

nikkei BPnetnikkei BPnetの注目コラムをYahoo!ニュースの読者のために厳選しました。
最新のコラムを読む