温室ガス、米が17%削減目標…COP15で表明へ
【ワシントン=本間圭一】米ホワイトハウスは25日、米国が温室効果ガスの排出量を2020年までに05年比で17%削減するとの目標を発表した。
また、コペンハーゲンで12月9〜18日に開かれる気候変動枠組み条約締約国会議(COP15)で、オバマ大統領が出席してこの削減目標を表明すると明らかにした。
ホワイトハウスの発表によると、25年は05年比30%、30年は同42%のペースで段階的に削減する。
オバマ大統領は12月10日にノルウェーのオスロで開かれるノーベル平和賞授賞式に先立ち、9日にコペンハーゲンに寄ってCOP15で演説するという。
米国の排出量は05年に90年比で16%増加している。このため、05年比17%削減は90年比で増減がほぼゼロとなる。
過去1時間で最も読まれたライフニュース
- goo注目ワードピックアップ・・・人に聞けない…実は勘違いしていたこと(goo注目ワード) 11月26日 15:00
- ネット副業でトラブル急増 不況で脚光…「慎重に契約を」(産経新聞) 11月26日 8:05
- <特集ワイド>白熱の事業仕分け 生き生き仕分け人/手震え涙の自衛官/失笑する傍聴者(毎日新聞) 11月26日 18:00
- 新型ワクチン、93人に重い副作用…死亡26人(読売新聞) 11月26日 20:07
- 女流棋士が作った「どうぶつしょうぎ」人気だよ(読売新聞) 11月26日 13:47
関連ニュース
- 情報BOX:温暖化ガス排出削減に関する米政府の提案(トムソンロイター) 11月26日 16:05
- 米国がCOP15で温室効果ガス17%削減表明へ(トムソンロイター) 11月26日 11:02
- 米、20年までに温室ガス17%削減=オバマ大統領、COP15で表明へ(時事通信) 11月26日 02:03
- 米大統領、温室効果ガス17%削減表明へ COP15で(朝日新聞) 11月26日 01:11
- 米、温室ガス削減目標提示へ=COP15協議に弾み−メディア(時事通信) 11月24日 10:03