MP4なflvをMP4へ変換

YouTube"&fmt=35"のflv、Media Player Classic MPC - Homecinema では再生出来ますが Haali Media Splitter + ffdshow では再生出来ませんでした。
そこでflvをMP4に変換してしまえば多くの環境で再生出来るようになります。
例えばPS3でも再生出来ますね。

では、YouTubeニコニコ動画のMP4を使ったflvをMP4に変換する方法。
単にMP4へリミックスしているだけなので映像や音声の劣化などはありません。

まずはこちらのサイトからffmpegを入手しましょう。
ffmpeg.exeを適当なフォルダに移動させます。
後は以下のコマンドのbatファイルを作りflvファイルbatファイルドロップするだけです。

cd /d %~dp0
ffmpeg.exe -i "%~1" -vcodec copy -acodec copy "%~n1.MP4"


batファイルが何なのか分からない人に説明。

ffmpeg.exeのあるフォルダでマウスを右クリック-->新規作成-->テキスト ドキュメント でテキスト・ファイルを作ります。
そのテキスト・ファイルダブルクリック
メモ帳が起ち上がるので上記のコマンドをコピー&ペーストして保存。
出来たファイルを flv2mp4.bat とでも名前を変更しましょう。

後はダウンロードしたflvファイルflv2mp4.batドラック&ドロップ
MP4が作成されます。

 

 


記事カテゴリ

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: MP4なflvをMP4へ変換

コメント(0)

カレンダー

«2009/11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最近のコメント

最近のトラックバック

ブックマークサイト