[ホーム]
二次元裏@ふたば
スケブ次スレ意外と皆好きなんだな、スケブアニメ
猫絡むと雰囲気違ってこれはこれで良い人のみはまったりしていて良い俺的に死角なし
スケブのOPは、先に逝った仲間が呼んでるように見える
おつ原作が原作なのでちょっと肌を出しただけでもすごくエロイ
鳥飼さんのスカートめくれてしまえばよかったのに
>ちょっと肌を出しただけでもすごくエロイ…はっ乗せられてしまった
根強いファンは付いてるみたいね
アニメは空視点が多すぎたきらいもある
めくれないからこそいいのだ!
なんでも感動する空
>意外と皆好きなんだな、スケブアニメ 未だにDVD見返すよ
鳥ちゃん×空 は鉄板だなEDがアレだし
アレ・・・次?
信号機
評判がいいらしいので見てみたいんだが原作とはだいぶちがうの?
>スケブのOPは、>先に逝った仲間が呼んでるように見えるそして最終回
>めくれないからこそいいのだ!なんかそこはかとない健康的なえろっぽさがあるよね逆に直接的なエロ絵を見ると何故か申し訳ない気分に…
>アレ・・・次?うn前スレものんびりしていた
>原作とはだいぶちがうの?出張版のコマ割漫画の内容を増幅させた感じ
>>先に逝った仲間が呼んでるように見える>そして最終回ああこりゃあれだなカウンセラーに美術部員たちの存在を否定された空が独りだけの病室で、与えられたキャンパスを真っ黒にして・・・
>評判がいいらしいので見てみたいんだが>原作とはだいぶちがうの?原作が描き捨ててきたネタを、「空の成長物語」として再構成した1クールでキッチリまとめていいアニメ
エロ同人くらいあってもいいのに
恒例の脇チラ
>…はっ乗せられてしまった有り得ない位のサービスなおまけだったねいやホントそんなの見れると思ってなかったからさ
本当にほんのすこしのことでエロイ
>EDがアレだしあのEDは皆そういう風に解釈してるみたいだが純粋に友を想う詞だと思って聞くと凄く良いものだと思うのよね
>前スレものんびりしていた今度も乗り遅れたのだ・・・
顧問がまったくダメな漫画も珍しい
たん〜ぽ〜ぽ水〜車〜のメロディは歌うと難しい
>有り得ない位のサービスなおまけだったねあのおまけはアレだ「麻生さんに萌えろ!」と言われてるみたいでなんかちょっと違う気がするはりきって米を研ぐ麻生さんが可愛かったけど
鳥ちゃんの髪型は何気に謎神谷さんはひっつめ髪なんだけど
女子だらけの美術部で一番性的なのが二年男子という謎
ドラマCDのケイトに吹いたただのハイテンション外人やん
お茶ばかり飲んでいるから恐らく頻尿
>鳥ちゃんの髪型は何気に謎基本オールバックで生え際サイドを剃り込んでその上だけを伸ばして垂らす…と
>女子だらけの美術部世の中は女流画家より男の画家の方が多いのになぜ部活は女ばっかりなんだろうなあ・・・
ケイトちゃんは可愛いなー
>エロ同人くらいあってもいいのに同人だか知らんが以前この辺で拾ったの
空閑さんと根岸くんのカップリングに萌える人は多いらしいソースはpixiv
ケイトこどもみたい
12話のOPはいつ見てもいいな本放送で見てた時の衝撃を鮮明に思い出せる
>なぜ部活は女ばっかりなんだろうなあ・・・部活は趣味とか友達同士の付き合いだからガチで美術家目指すヤツは、それなりの集団に属するだろ
>ケイトちゃんは可愛いなーですよねー
>同人だか知らんが以前この辺で拾ったのとん
街まで買い物きただけでOP変わるくらいテンション高くなるとは…どーでもいいが四人でなんか買い食いしてた時端にいてスクロールして見づらかった鳥飼さんが食べてるふりだけしてたらと思ってニヤついてた
すぎょううじょうって名前が素晴らしい
>12話のOPはいつ見てもいいな一瞬「2クールだったっけ?」と思ったとしあきは多いと聞く
>空閑さんと根岸くんのカップリングに萌える人は多いらしい>ソースはpixiv空閑さんは結構根岸に本気だと思うんだがなぁ変人ごっこで誤魔化してるけどそれで神谷さんに取られて終了・・・っつーかもうカップルじゃん、あの2人
>すぎょううじょうって名前が素晴らしいスケブのキャラってみんな言うなれば中二ネーミングだけど何故かあまり嫌悪感を感じない
>とんお礼を言われると上げたくなる
こういうの?
>>とん>お礼を言われると上げたくなるこの人はスケブエロを書き続けてるなうちのスケブフォルダにもイッパイだ
「ピカソの瞳はぴっかぴかそー!」で吹いてしまう俺は多分笑いの沸点が凄く低い
>どーでもいいが四人でなんか買い食いしてた時大判焼き頬張ってたね大判焼きと呼ぶ地域だったのかとかの発見より鳥飼さんがちゃんと買って食べてる辺りやっぱ甘い物に弱いのね、と
>お礼を言われると上げたくなる>こういうの?亜草さん大人気なんすか!
空閑派か神谷派か・・・原作でもなぜか全然会話しないというライバル
ここまで栗ちゃんの話題無し
>それで神谷さんに取られて終了・・・っつーかもうカップルじゃん、あの2人やっぱ神谷さんとだよなあの二人のやりとりは近いのにもう自然すぎて悶えそう
>鳥飼さんがちゃんと買って食べてる辺りやっぱ甘い物に弱いのね、と「鳥飼さんはケチではない、こういうところもあるのだ」
樹々くんは、原作のキチガイ版が好きアニメは単なるおねーさんだったし
>それで神谷さんに取られて終了・・・んでいつのまにか離れて、大人になった頃思い出して切なくなる根岸ちゃんみたいな二次創作漫画を描いたりする人が居るソースは俺
>「鳥飼さんはケチではない、こういうところもあるのだ」「でも数分悩んでたのだ」
樹々君がもっとアニメでがんばれば…
>みたいな二次創作漫画を描いたりする人が居る冬はよろしく
>樹々くんは、原作のキチガイ版が好きキチガイ言うな天然と言え!
樹々くんと栗原さんはやはり・・・
なぜひだまりは勝ってスケブは負けたのか
樹々くんおっぱいも大きそうだな
神谷さんが一番好き怪力なところも
栗原さんの声優さんにビックリしたのも良い思い出だこんな役もやるんだなーって
ケイトのえちい絵を描こうにも表情が^^になってしまいそうで描きにくいんぬ
…
栗ちゃんはいい般若
>この人はスケブエロを書き続けてるなこの人今も描いてるの?今でもひたすらスケブ絵を描いてる絵師さんは俺の知る限り3人ほど居る
涼はまだ話が通じそうだけど、風はなんつーか怖い
前知識なしに最初の数話見たとき「これは頭がアレな人の学校の話なのか?」と本気で思ってた俺を罵って欲しい
今までこの娘の話題無し
>…よくあんな面白BGMで合わせたもんださすが村松だと思ったよ
>今までこの娘の話題無しそれは最後だからね
>今までこの娘の話題無しうむ誰?
>「これは頭がアレな人の学校の話なのか?」と本気で思ってた俺を罵って欲しいそれは仕方が無いことなのだ
>「これは頭がアレな人の学校の話なのか?」と本気で思ってた俺を罵って欲しい大〇府高校に怒られるぞちなみに大〇府高校には今もスケブのポスターが貼ってあるそうだ
>今までこの娘の話題無しええっと・・・塚!
こんなスレ建てられたら寝れないじゃないか
アニメだと美術に資質がある雰囲気だよね
ピクチャードラマのメンバーは、人気キャラだけだったらしいだから栗ちゃん居るのに樹々くん居ないのか
>だから栗ちゃん居るのに樹々くん居ないのか栗ちゃん人気なのかなんか嬉しいな
>だから栗ちゃん居るのに樹々くん居ないのかギガゴゴゴ
インタアナショナル!が好き
キャラの話してるところ悪いけど作画も綺麗なアニメだったと思うのだ
>なぜひだまりは勝ってGAは負けたのか
>人気キャラだけだったらしい人気投票したらどういう結果になるのか気になるなやっぱり栗原さんとかは上位に来るんだろうか俺は鳥飼さんに1票入れたい
>作画も綺麗なアニメだったと思うのだ1枚の風景絵の上手さを取り除いたらハルフィルムには案外なんも残らんのだ…
原作の1/3は栗ちゃん絡みじゃないか
空閑さんって、ぶっちゃけ中2病・・・
>やっぱり栗原さんとかは上位に来るんだろうか>俺は鳥飼さんに1票入れたいはははは誰だそいつら苗字で言われるとなかなか真剣に誰か判らんのは多分俺だけじゃない
>キャラの話してるところ悪いけど>作画も綺麗なアニメだったと思うのだそういう空気感というか空間を演出してたよね
>アニメだと美術に資質がある雰囲気だよね空さん画力高すぎだろ
空さんはアニメの作監みたいな絵を描くんやな麻生さんはかなりへっぽこな画力だった…
>多分俺だけじゃない原作でもアニメでも苗字で呼び合ってる方が多いのに
>原作でもアニメでも苗字で呼び合ってる方が多いのに名前で呼ぶのなんて、「くん」を付ける栗ちゃんと、同級生に対するあっそうさんくらいだよな
涼風は人気無かったのか・・・
ケイトは人気ナイですカー
ワタシは皆さン名前でしか呼びませンヨー?
人気投票するなら、神谷さんと麻生さんだな
青に票入れて混浴を
アイキャッチ班ですから
>涼風は人気無かったのか・・・涼風コンビがピクドラに出てたら収集が付かなそうだ
>ワタシは皆さン名前でしか呼びませンヨー?あんま絡まんやんすぎょーうじょーぶちょーとあっそうさん位で
多分信号機トリオは確定で、あと2人枠くらいだったんじゃねぇ?涼風だとコンビだから、それだけで枠埋まっちゃう
金田デハ嫌イナ女子ハイマセーン
原作見る限りこの二人って仲良いのだろうかアニメで大庭さんの出番が少なかったのは残念だ
こわいねー こわいねー
>原作見る限りこの二人って仲良いのだろうか>アニメで大庭さんの出番が少なかったのは残念だ一緒にファミレス行ってるしなー
>青に票入れて混浴を女の子に囲まれてあたふたするのは根岸ちゃんの役目だと思うの
さっきから下に出る商品がひだまり関係ばかりなんだが…スケブの商品もあるはずだろうに…
>スケブの商品もあるはずだろうに…ないのよ
7巻はまだですか小箱先生
そろそろスレも消えるなぁありがとうみんな久々にスケブ語れて楽しかったよ
『 無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ(限定版) 特典 スペシャルドラマCD付き 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002S51SBU/futabachannel-22/ref=nosim/バンプレストプラットフォーム:Nintendo DS形式:Video Game参考価格:¥ 9,429価格:¥ 8,817発売予定日:2010年2月25日(発売まであと91日)