研究室の紹介
私たちの研究室は、一言でいうと「建築構法」の研究室です。
「建築構法」を、ごく平易に説明すると、「建物の作り方」ということになります。それで、建物の作り方に関することなら、何でも研究の対象になります。しかし、そうは言っても、漠然としすぎているので、実際にやっていることを、もう少し具体的にいえば、建築構造と、建築を作るプロセスにかかわる生産論です。ハードとソフトの両面をやっていることになります。
助教・技術官・研究員・研究生・大学院生・卒論生は、それぞれ専門の研究テーマをもっていますが、自分の専門以外のことも互いに手伝って、建築構法全般の勉強をしています。
研究室でどんなことが行われているかについては、研究室の各メンバーのところを覗いてください。けっこういろいろやっているでしょう。
|