ゲーム攻略掲示板です。遊戯王以外のゲームでもOKです。

日時: 2009/11/23 12:26
名前: 神速 [p4250-ipbf502niigatani.niigata.ocn.ne.jp]

認定流next三強
1−V2ガンダム

2−νガンダム

3−百式

せっかくとったのでいちおう。
2000編
1−百式

2ー初代

3ーサザビー←予想外www

稼動初期ってこんなもんかw

http://www15.atwiki.jp/gvsgnext2/NEXT攻略wiki

Page: [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [全ページ表示] [返信フォーム]

      

Reply Re: ガンダムvsガンダムNEXT 2 ( No.218 )
日時: 2009/11/14 17:09
名前: 如月ルナ [proxy1158.docomo.ne.jp]

クルーゼ…に見えますね、確かに。
3文字目が伸ばし棒→まさかのイザークだったりは…(笑)

フリーダムの耐久が900オーバー…NEXT-PLUSモードですね。楽しみだぁ…♪

ラフレシアは前作GCOのふがいなさをリベンジできるのか?

Reply Re: ガンダムvsガンダムNEXT 2 ( No.219 )
日時: 2009/11/15 13:19
名前: ロック [g210002212102.d015.icnet.ne.jp]

>カマキラーさんはじめまして
こっちはシールド何回も出してるのに、って
向こうがシールド(小ジャンプ)だしていなければタイマンは成立しません。
強制ではないのでタイマンルールを押しつけて文句言うのも悪質なマナー違反と思います。

それとも向こうもシールドだしているのに騙して僚機落としてきたり集中してきたりしているという意味であれば悪質ですが

後よくシールド出して乱入してくる人いますが
シールド出すなら機体考えて乱入してこいと思う奴けっこういます。
1000コストで序盤から逃げ回ってきっと時間切れになる戦いになるなぁとか思う奴も
せめてシールド出してくんなよと

相方と2対1もかなり実力差があれば、こちらから乱入するのはマナー違反ですし
もしタイマンルールを押しつけた挙げ句、ボコボコにしているのならば周りの反応は逆かも知れませんね

もしそうであればお気をつけください、そうでなければお流しください。

Reply Re: ガンダムvsガンダムNEXT 2 ( No.220 )
日時: 2009/11/15 17:22
名前: カマキラー [pv01proxy01.ezweb.ne.jp]

〉ロックさん

いや、タイマンは平等かつ公平に資産のない人でも楽しめる為のルールです。
その申し入れを断る時点でマナー違反かと…

また、何で断る必要が?
怖いからですかねぇ〜

まあ僕のターンXは地元でも格闘機キラーとして恐れられてましたが…
これでも5連勝の実力者。 しかし、タイマンの申し入れを卑劣にも踏みにじられ、エクシアに負けましたが…
最悪な気分でした

対戦相手にはお互いに楽しいゲームになるように心がる責任があります!
もし、そのマナーを守らない方が居れば僕と相方のコンビで駆逐し、ゲーセンの治安は維持してますが…

この時の2対1は合法なのでは?
タイマンを無視するのだから、これくらいの制裁を受けて当然。
自分の考えを押し付けるマナーの無い輩は、僕は許せません。
だからトラブルがゲーセンでは絶えない…
ロックさんこそ、僕に注意するまえに何の為のタイマンか、よく考えてマナーを見直してみては?

ゲーセン常連の上級者は皆、僕と同じことを言ってますよ。

Reply Re: ガンダムvsガンダムNEXT 2 ( No.221 )
日時: 2009/11/15 17:51
名前: Over Shine [softbank221054144137.bbtec.net]

>カマキラーさん

>いや、タイマンは平等かつ公平に資産のない人でも楽しめる為のルールです。
そんなに他人との実力に公平が感じられず不満ならCPU戦で遊べばいいんじゃないですか?
勝てないのは資産のせいでも何でもない。
それをタイマンじゃないから負けたとか、タイマンしてくれない相手がズルイとか・・・
本来は2VS2のチームバトルですよ^^

>怖いからですかねぇ〜

タイマン拒否の理由
・CPU戦で遊びたいから対戦に付き合いたくない。
・機体の相性や性能の問題。
・時間の問題。180秒で逃げ回る1000コスの相手は嫌です。
・率直にタイマンよりCPUを駆使して闘った方が勝率が安定する為。
・もはや、タイマンをやりたくないだけで気乗りしない。

そういうこと。
というか、状況判断によるCPUの切り替えも、実力勝負の一つだと思いますが、
この辺は、このスレの人達はどう思ってるんだろう。
実は、ウチのゲーセンでもCPU狙われたとか、CPUに攻撃されたとかで騒ぐ人が沢山居まして^^;

>まあ僕のターンXは地元でも格闘機キラーとして恐れられてましたが…
アナタのターンXがではなく、ターンXの性能上、そういう仕様なのです。
決して、アナタが強いわけではありません^^

>これでも5連勝の実力者。
凄いですね・・・俺のデスサイズはシャッフル台で19連勝しかしたことありません。

>この時の2対1は合法なのでは?
というか、マナーを守ってないと判断するのであれば、アナタが一人で乱入して実力を見せ付けてやれば良いのでは?
それで相手が保険援軍を使うのであれば、アナタも相方を呼べばいい。

何故、アナタこそ、まずは1対1で闘おうとしないのでしょうか?
怖いからですかねぇ〜

>自分の考えを押し付けるマナーの無い輩は、僕は許せません。
アナタは自分が許せないのですね・・・その鬱憤や実力の不公平を晴らす為に一人を相手に二人で乱入してるだけじゃないですか。

>ゲーセン常連の上級者は皆、僕と同じことを言ってますよ。
ウチのゲーセンでも、タイマンを強要する自称上級者や、常連=自分の方が偉い。
とお考えの方は何人か居ましたね。
普通に遊びたいお客さんや友達が、個人ルールを押し付けられて大迷惑しているんですよ。


皆さんに質問。
何故、自称上級者の人って、タイマンルールを強要したがるのでしょうか?
まぁ、デスサイズ使ってる俺からすればカットが入らず攻め継続で、やりたい放題できるので嬉しい限りですが。

Reply Re: ガンダムvsガンダムNEXT 2 ( No.222 )
日時: 2009/11/15 18:29
名前: カマキラー [pv01proxy10.ezweb.ne.jp]

〉OverShine氏
資産は勝率に影響しますが… アナタのように資産に余裕がある方には解らないだろうけど、私達はバイトの安月給の僅かな金で、限られたお金でしか練習できませ。
アナタはお金の価値を解ってない。

タイマン拒否の理由
CPUで遊びたいから、勝率の為、タイマンがやりたくないだけ…ですか。
自己中ですね。ゲーセンの機械はアナタだけのモノじゃありませんよ?

お互いに楽しい勝負をするために、資産や実力の無い方もある方も、お互いに手と手を取り合い、
平等に楽しむからこそ楽しめるのがゲームです。

機体の性能や相性なんて実力でカバーできます。
1対1の原則はタイマン。ゲーセンの上級者も言ってますよ。


ターンXの性能上?
何の根拠があって言ってるのか…19連勝なんて嘘までついて。
そんなに僕の実力に嫉妬してるのですか?
しかもデスサイズのような低性能の格闘機で連勝は不可。
着地に隙ができますし、格闘もステッキでかわせます。
ジャマーだって消えてる様で見えてますしね…何の意味が…

一人で乱入しない理由?
どんな不正を使ってくるか解らない為です。
なので二人で一気に叩いた方が手っ取り早いと判断しました。

自分が許せない?
いえ、平等性を尊重せず資産の無い方にも容赦せず勝ち誇り台に座り続け、
勝つ為に手段を選ばない人が許せないだけでして…
だれが鬱憤を晴らしてるだけなのでしょうか?
妄想乙

大迷惑してる?
僕達も自分勝手に遊び僕の注意や常連ルールに従わない輩に大迷惑してます。
普通=タイマンなのが解らないのか…

OverShineさんの横暴な主張で、皆さんが不快な思いをして迷惑してるのが解ってない。
スレ主の神速さんだって僕に賛同してますし、アナタは自分の立場をわきまえるべき

アナタの言葉は僕にくらべても屁理屈ばかりで正当性がない…
初心者は話になりませんね。

Reply Re: ガンダムvsガンダムNEXT 2 ( No.224 )
日時: 2009/11/15 20:15
名前: 神速 [p4250-ipbf502niigatani.niigata.ocn.ne.jp]

賛同?ここ数ヶ月で俺はすさまじい釣り耐性を手に入れたのサ!

とりあえず荒れるとめんどいのでスルーおねがいします

Reply Re: ガンダムvsガンダムNEXT 2 ( No.226 )
日時: 2009/11/15 20:00
名前: Over Shine [softbank221054144137.bbtec.net]

カマキラーさん・・・というか彼のゲーセンの人間は皆初心者なのですかね?
それとも、ようやく稼動したばかりで、まだストフリも解禁されてないのかな?

Reply Re: ガンダムvsガンダムNEXT 2 ( No.227 )
日時: 2009/11/15 20:04
名前: バドラック [210-203-254-210.ppp.bbiq.jp]

カマキラーさん・・・いい人だと思ってたのに・・・。

名将悲しいお・・・

Reply Re: ガンダムvsガンダムNEXT 2 ( No.228 )
日時: 2009/11/15 20:06
名前: ロック [g210002212102.d015.icnet.ne.jp]

>カマキラーさん

一応言っておきますが、私も今まで一度もタイマンを拒否した事がありません。
その上で話しているのです。
問題はルールを押しつけないで欲しいという事です。
これは多くの攻略サイトがマナーとして明記しています。
もしゲームセンター自身がタイマンルールを明記していたのならば文句は言いません。
ただ原則自由で、常連の方がルール化しているのならば占有屋と同じです。

>いや、タイマンは平等かつ公平に資産のない人でも楽しめる為のルールです。
その申し入れを断る時点でマナー違反かと…

公平なのはわかりますが、乱入した側の場合は虫が良すぎます。
乱入された側が盾を出すのならば、攻めてきたんだから受けてやれよと少なからず思いますが、それでも相手の権利を非難する事はできません。
(ただし明らかなるCPU狙い、必要以上にCPUを撃墜する場合を除く)

>また、何で断る必要が?
怖いからですかねぇ〜

前述しましたがタイマンを拒否した事がありません。
そうやって人を煽るような行為もまたマナーが悪いと思われます。

>機体の性能や相性なんて実力でカバーできます。

それはCPU含めた対戦にも言える事になります。
少なくとも乱入された側は機体を選べません。

>そんなに僕の実力に嫉妬してるのですか?

わたしもつい先月全てのEX面(ファイナルネクスト)をやっとクリアできるようになりました。
対人戦もそんなに強くないですが5連勝くらいなら何度もあります。
ネット上には色々は猛者がおられる故、あまりそういった煽りは好ましくないと思います。

>一人で乱入しない理由?
どんな不正を使ってくるか解らない為です。
なので二人で一気に叩いた方が手っ取り早いと判断しました。

タイマン拒否を不正と思っていないだけで卑劣な行為はしてこないのでは?
どちらにしろ想像であれば、実際不正してから対処しなければ悪いのはあなた方になります。

>スレ主の神速さんだって僕に賛同してますし、アナタは自分の立場をわきまえるべき

貴方はこのスレを最初から読んでいますか?

>アナタの言葉は僕にくらべても屁理屈ばかりで正当性がない…
初心者は話になりませんね。

これもOver Shineさんに対して失礼です。

http://www15.atwiki.jp/gvsgnext2/pages/31.html
参考までにどうぞ、マナー一覧になります。

Reply Re: ガンダムvsガンダムNEXT 2 ( No.229 )
日時: 2009/11/15 20:17
名前: 神速 [p4250-ipbf502niigatani.niigata.ocn.ne.jp]

てかみんな釣りに反応するのやめろしw

Reply Re: ガンダムvsガンダムNEXT 2 ( No.230 )
日時: 2009/11/15 21:05
名前: 如月ルナ [proxya106.docomo.ne.jp]

みんな喧嘩はやめてー(汗)

誰が釣りなのかなんだかもう…

Reply Re: ガンダムvsガンダムNEXT 2 ( No.231 )
日時: 2009/11/15 21:34
名前: 豪華な手帳 [baidb6a9ab0.bai.ne.jp]

お久です^^
最近は格闘機からXのディバイダーに・・・って荒れとるw

タイマンスルーされたらマナー違反、か
まぁ、タイマンについてどう思うかは人それぞれですもんね。
先月ストフリ撃破、対人で5勝ktkr・・・。
稼働初期からやってる俺達から見たらry
確かにタイマンの合図出して2対1でやってくる輩もいるけど
そうゆう奴らは、大体弱かった気がするが・・・
カマキラー氏・・・補足ですが、デスヘルは2000格闘機で最高ランクですよ?
ガンネクを最近やり始めたなら仕方ないですが。

話変わって、Xと同じ時期にユニコーンも始めますた
決して強いとは言えませんが
デストロイモードのフルコンを決めた時の爽快感がたまりません
正直、相方は暁じゃないと働けませんが。(バリア必須orz
ちなみにコンボは、後後→最速特射→後後→最速ry→特格→サブ→アシストです
アシストまで入る驚きのダウン値の低さww


>神速さん
ちょwwプロビktkr!
ネクストにあの凶機体が・・・!
CPU専用ってオチが無い事を祈りますw←

Reply Re: ガンダムvsガンダムNEXT 2 ( No.232 )
日時: 2009/11/15 23:06
名前: 神速 [p4250-ipbf502niigatani.niigata.ocn.ne.jp]

DVサイコー。ハモブレからの射撃230コンおいしいです^^
DVの問題は働いてるつもりでも3kとしてのプレッシャーが足りないらしく相方が追われる事多々ですかね〜

UCは
後一段→ディレイ特射→後一段→ディレイ特射→特格サブ派生
このコンボたのしすぐるwww多分300くらい。カット耐性高め?
たまに敵天井につかえて回りながら横に飛んできますw

Reply Re: ガンダムvsガンダムNEXT 2 ( No.233 )
日時: 2009/11/16 02:53
名前: EDDIE [kctv67229.ccnw.ne.jp]

わざとつられるクマ〜!!嘘ですごめんなさい。
というより、久しぶりに帰ってきたらびっくりやわー。
一応タイマンのマナー
1、完全に相手が不利になるような機体で入らない。(前作フリーダムが良い例)
2、シールドして無反応だった場合はタイマン成立ならず。(怖かったら分散で様子見)
3、成立した場合CPUを回避に。(当然)
4、コスト1000では入らない。(タイムアップ問題)

まぁまだありますが後はゲームというよりマナー問題ですかね。
あー今回落ちたら再度シールドはないっぽいですので連座の方々注意を。


DVは面白い!!
横出しきりのハモニカは良いダメージソース。
曲がるBZ、かっこいい!!ハモニカブレード→サテライト、かっこいい!!
とにかくカッコイイ!!

Reply Re: ガンダムvsガンダムNEXT 2 ( No.234 )
日時: 2009/11/16 07:25
名前:  [proxy388.docomo.ne.jp]

俺のよく通うゲームセンターは水曜日と木曜日が100円2クレジットになるんですが、他の地域はどうですか?まさかいつでも2クレジットとか・・・

Reply Re: ガンダムvsガンダムNEXT 2 ( No.235 )
日時: 2009/11/16 20:25
名前: ロック [g210002212102.d015.icnet.ne.jp]

皆さんはじめまして
先日はスレ汚し申し訳ございませんでした。

>1さん

地元の大型ゲームセンターは月に1度100円2クレジットデーがあります。
あと駅前のゲーセンが今週の3連休2クレ100円になる告知がありました。
地元では毎日2クレ100円はないようです。

正直2クレ100円だと、やってる方も待ってる方もだれるので1クレ50円にしてほしいかなぁと思いながらも足を運んでしまったりします。

Reply Re: ガンダムvsガンダムNEXT 2 ( No.236 )
日時: 2009/11/17 03:59
名前: Over Shine [softbank221054144137.bbtec.net]

この前、映画(SAW6)の帰りに千葉の某ゲーセンでやったら1クレ50円だったかな。
そういえば・・・そこのゲーセンでデスヘルで遊んでたらユニコーンが乱入してきましたね。
そしたら勝負の終盤でCPUが攻撃してきて、此方のダウン中に僚機にデストロイモードでフルコンしてたwww

まぁ、僚機が死んでも戦力ゲージ3000あったので、デストロイモード解除時に攻め継続食らわせて瞬殺しましたが。
次はフリーダムでタイマン合図出してきたけど、信用できないので無視すて普通にやりますた。

というか、タイマン勝負で相手が途中から指令切り替えて僚機を狙うなんてこと、たまにあるんだけどコレってどういう条件が整えば許されるんだろう・・・
強制ルールじゃないって、所にミゾがあるのかな。

・お互いに合図を出して成立。
・成立したらCPUは回避
・保険援軍をしない

くらいの暗黙の了解しかわからないしなぁ〜
ちなみに、近所のゲーセンでも、途中でタイマン投げ出す人も何人か。

今考えると、このゲームのトラブルの原因は大体タイマン愛好家。
んで、負けて台バンしたり、裏で特定の客に陰口を吹き込んでるのもタイマン愛好家。

たまにゲーセンのトイレとかで「○○さんはズルする。」とか「アイツとやる時は二人で潰そうぜ!」とか変な噂立てたり、「俺達のグループに入れてやんない!」とか始まるのも、その類。
このスレの荒れ原因もそうだけど、今思うとタイマンルールって身内だけで楽しむルールに留めた方が良いんじゃない?

この前、何だか解らん常連のオッサンに嫌われたのか「もう、面倒みてやんねーぞ!」的なこと言われて、ワケわからんかった・・・
確かに、その日を境に二人で乱入が多くなりましたね^^

そういえば、俺と最近組んでる友達が、その俺のこと嫌ってるグループに
「マックおごってあげるから俺等と組まない?」とか言わたらしい。
よっぽど、俺が1VS2でやらないと気に入らないのか、チキンフィレオ、ゲーセンに持参してまで勧誘してたし。
友達にも「お前の知り合いが、しつこいんだけど」って怒られて踏んだり蹴ったり・・・

なんか、常連ルールとか対人関係とか深追いすると難しいゲームですね^^;
嫌われてる原因の第一が、やはり常連ルールにあわせないことらしいし。
そのルールに関しては(No.102)を参照。

なので、カマキラーさんみたいな人が居ても驚きませんし、釣りとは思えない。

以上、愚痴でした。すんません・・・
俺も人との付き合いかた考えよう。

Reply Re: ガンダムvsガンダムNEXT 2 ( No.237 )
日時: 2009/11/17 10:14
名前:  [proxy3160.docomo.ne.jp]

>>ロックさん
2クレジットだと待つ時間が長くなるから、待ってる間が退屈になってしまいますね。確かに連ザみたいに1クレジット\50になれば、良いんですが・・・

>>Over Shineさん
俺や友人間では、
・タイマンは合図を出す。※了承されたら回避
※拒否されたら自由
1人に2人での乱入は避ける
時間が30秒切ったとき、耐久力にかなりの差がある場合、時間切れにならないようにする。

これくらいの暗黙の了解があります。

地域によって、1クレジット\50で稼働している店もあるんですね。

Reply Re: ガンダムvsガンダムNEXT 2 ( No.238 )
日時: 2009/11/17 20:08
名前: 神速 [p4250-ipbf502niigatani.niigata.ocn.ne.jp]

sawなんて怖くて映画館で見る気にならないおw
タイマンは機体相性とかCPUの性能差とか多少でるから嫌う人多いですね

Reply Re: ガンダムvsガンダムNEXT 2 ( No.239 )
日時: 2009/11/17 20:53
名前: 豪華な手帳 [baidb6a9ab0.bai.ne.jp]

DVこそ3000コスの至こry
ハモブレから横出し切りハモニカ砲が楽しすぐるww
案外メインが強いですよねb
しかし相方が1000だと、火力押しで負ける件orz


1クレ50円でやってる俺が通りますよ
2クレ100円もありますけど、1クレ50円の方がレベル高いですw
ちなみに、環境がテラ良い1クレ100円の
シャッフル台にも良く行きますねb


ちなみに俺の所は、30秒切って
コストが圧倒的に負けていたらわざと負ける
というのが暗黙の了解ですかね。
普通、ガンネクを始めたばかりで知らなかったら
逃げる思うんで仕方ないと思うんですが。

一部にタイマンを了承してから2対1でやってくる輩がいますが
誰もがルールを守るって訳じゃないんで
いくら言ってもキリが無く、仕方ないと思います。

・・・簡潔に言うとそろそろこの話やめないか?←

Page: [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [全ページ表示] [最初の記事]

[遊戯王ゲーム攻略掲示板に戻る]

*印は必須入力

題名* スレッドをトップへソート
名前*
E-Mail
HOME名
アドレス
パスワード* (記事メンテ時に使用)
コメント*

   クッキー保存